[過去ログ] 【普天間問題】移設先の方針決定を参院選後まで先送りする意向 WGで米側に伝達も米側は反発 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
652(1): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:25:59 ID:Bwjxdv9V0(6/12)調 AAS
>>639
今連立解消したら、来年度予算が通らない。
653: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:26:05 ID:0QnEkCM70(15/22)調 AAS
支持率?
んなモン、マスコミの都合だろ。
下がった時は、マスコミに見捨てられた時。
654: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:26:32 ID:Z6P6Aaut0(1/2)調 AAS
>>645
政権を擁護するためにアメリカが悪い、アメリカを倒せなんて煽ったら
戦前のマスコミと全く同じ事をやる事になるわけだな。今ならころっと騙せそう。
655: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:27:05 ID:nDOGct660(4/4)調 AAS
捨てられるために選挙協力をさせられる社民か
もう社民はぶち切れてもいいレベル
656(1): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:27:35 ID:pl/Odw0J0(4/4)調 AAS
>>642
現状が全く分かってないだろうね
だから顔色がすごく良い
逆に岡田は現状がわかってるから見るからに顔色が悪い
657(2): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:27:37 ID:oShtkpu50(1)調 AAS
民主指示だがさすがこれはいかんだろう。
総理は自らリーダーシップを発揮して3党合意案をまとめるべき。
それが出来ないなら退陣したほうが良い。
658: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:27:57 ID:r62RhdhG0(1)調 AAS
沖縄と社民党と国民新党を大事にしてるふりして夏には切り捨てます宣言か。該当者は怒れよ。
659: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:28:15 ID:ZZJLv2BX0(1/2)調 AAS
>>619
日本のマスコミがバカ嫁を持ち上げて
トム・クルーズだのなんだの言っている間に
政治はこんなことになりました
さすがはマスコミ、権力の監視機能を持ったオピニオンリーダーwwww
660: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:28:23 ID:s1OIjvUi0(3/3)調 AAS
>>657
お前もついでに人生から退陣してくんないかな
661: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:28:27 ID:N9NF0mCsO携(1)調 AAS
結 局 先 送 り で す か
ウ ン コ し た け ど 自 分 で ケ ツ ふ け な い ん で す ね
662(1): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:28:50 ID:UvF3Lu5Z0(1)調 AAS
オバマとの会談で大嘘付いたってか、前代未聞だろこんなの。
誰からも信用されなくなるぞw
663: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:28:51 ID:IFruRUJKO携(1)調 AAS
>>1
今のこの状況が見てわからないのか現政権は
もう話せばわかるとかそういう次元を越えてるぞ
664(1): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:29:35 ID:JH1g48Z/0(33/36)調 AAS
>>656
直接的な基地の問題よりも
日本の新政権のアメリカに対する態度が問われているのに
この対応じゃ・・・
オバマを残してAPECに行ったのも酷かったけど。
665: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:29:35 ID:UWF4jXm+0(1)調 AAS
しんじられんな。
脱税は「スパーン」とやるくせにw
悩むなら、脱税でなやめ、ハトヤマw
666: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:29:44 ID:T2QarRj10(1)調 AAS
アメリカさん、元凶は小沢です
よろしく
667: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:30:22 ID:woLkRlvDO携(3/3)調 AAS
>>662
そーいや trust me 言うてたよなw
668: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:30:24 ID:Bwjxdv9V0(7/12)調 AAS
>>657
いや、3党合意じゃなくて、日米合意案をまとめないとwww
3党だけで「県外移転」で合意して、どうすんの
669: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:30:58 ID:idfcfLA1O携(1)調 AAS
もともとレイプ事件最多の府県二カ所に移転でいいんじゃない?
670(2): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:32:39 ID:IDSot+qlO携(2/2)調 AAS
こんな沖縄タイムスのとばし記事見て「民主最低!」てのは議論の方向性が違う。
結局この新聞は騒動を煽って沖縄の世論を県外移設にもっていきたいだけ。
ことあるごとにおかしなやからに煽られる沖縄県民が、それでも県内移設でまとまれるかな?
こんなとき、ホントならテレビの果たす役割は大きいんだけどなぁ・・・やれやれ。
671: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:33:32 ID:dKa+3n6U0(1)調 AAS
>>478
まぁ企業ごと中国に移転した後は,資源の何もない日本は領土・領海主張の道具
でしかなくなるから中国の西の方みたいなことになるだろうな.
672: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:33:45 ID:ZmPb0/08O携(1)調 AAS
敗戦を背負ってるな日本は
馬鹿な帝国軍人と天皇陛下は切腹すべきだった
673(1): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:35:16 ID:d7JT8Xqc0(1)調 AAS
移転先、対馬じゃダメかなぁ?
経済死にかけてるんで米軍大歓迎だぞ
観艦式とかもやってもらって観光客呼べれば最高
674(3): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:35:53 ID:Z6P6Aaut0(2/2)調 AAS
アメリカとの約束は反故にするわ社民党を利用するわ沖縄県民の感情を踏みにじるわで
全く持って民主のやってる事は酷い話だけどそれでも支持率下がらないような気がする。
沖縄を滅茶苦茶にしようがアメリカを滅茶苦茶にしようが関係ないって感じじゃね?本土は。
結局本土なんて冷たいもんなんだよ。沖縄の問題に関心なんてない。
だから何年先送りしようがその残酷な選択を本土は自分達に関係ないから受け入れる。
よくこんな酷い政党を支持できるなと思う。何も分かってない。分かろうとしない。
675: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:37:08 ID:BNtW5hnH0(7/15)調 AAS
>>624
漢字の力って凄いなwww
676(1): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:38:08 ID:0QnEkCM70(16/22)調 AAS
>>670
岡田外務大臣が激怒「オフレコって言ったじゃねえかよ!!!!」
2chスレ:news
岡田が憤死しそうなんだが…<飛ばし
でもアレだな。
「県外移設にしろ!」という、左巻きゆんゆんからの脅しの類だとは思ふ。
677(2): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:38:25 ID:Bwjxdv9V0(8/12)調 AAS
>>670
いや、トバシじゃないみたいよ。
「オフレコなのに、バラされた」って岡田が激怒しているみたいだから。
2chスレ:news
「そんなこと言った覚えはない」って言えばいいのにね。
やっぱバカだね。民主は。
678: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:39:23 ID:JH1g48Z/0(34/36)調 AAS
>>673
外交で、
自分の都合だけで相手が必要としていないものを提示しようとするのって
鳩山と同レベル扱いされるよ。
679: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:39:36 ID:OMuQQ3mQ0(1/3)調 AAS
>>676-677
金曜プレ懇もデマじゃなかったのかな?
680: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:39:37 ID:BNtW5hnH0(8/15)調 AAS
>>629
アメリカは鳩山の支持率を急落させたいんだから
妥協する理由は一切ないよな
681(1): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:40:20 ID:NKnjyY50O携(2/2)調 AAS
参院選まで先送りしたら、その間にどれだけ支持率が落ちるか見ものだな!
682(2): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:41:14 ID:BNtW5hnH0(9/15)調 AAS
>>636
チベットの民が日本やアメリカに「中共をなんとかしてください」って懇願したら
軽蔑されるか?
683(1): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:41:35 ID:Bwjxdv9V0(9/12)調 AAS
>>674
まあ、そうだな。
別に普天間のままで、何の問題もないもん。
嫌なら、周りの住民が引っ越せばいいのに。とすら思ってるぞ。
それより、景気対策、雇用対策、どうにかしろよ。
って思ってても支持率60%だから。
バカが60%いる。貧困率15%って話だから。バカでも貧困じゃないやつが結構いる。
と、分析してみた。
684: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:41:46 ID:BV6jCUe80(3/4)調 AAS
>>674
まぁ殆どの国民の一次ソースであるマスゴミの連中が
大変な時でも辛抱して支持率を下げないように全力を尽くしてるそうだからな
685(1): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:41:51 ID:OMuQQ3mQ0(2/3)調 AAS
>>681
50%を割らせることはないと思う。捏造してでもね。
686(2): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:42:58 ID:BNtW5hnH0(10/15)調 AAS
>>643
来年度の予算だな
どうせまともな予算くめないだろ
687: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:43:17 ID:wCQEtE3EO携(2/2)調 AAS
>>674
それ、民主党とその支持者に対する怒りですよね。
688: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:43:22 ID:rTNxWdLf0(3/3)調 AAS
これが自民党だったら防衛族や派閥から激しい突き上げを食らう。
個々の議員が次々にテレビに出て激しく非難するから
たとえ総理といえどもこんな党利党略は許されない。
しかし民主党は数人が話をしてどうしようか迷ってるだけ。
あとの300人近いチルドレンは発言権すらない。
小沢の恐怖政治で党として言論の自由がない。もう政党とは言えないな。
689: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:43:51 ID:Iz9WzBrwO携(1)調 AAS
選挙がすんだら社民党は要らないって公言してるようなもんだな
690: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:43:55 ID:BNtW5hnH0(11/15)調 AAS
>>652
共産党がいるから通せるだろ
691: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:43:56 ID:ZZJLv2BX0(2/2)調 AAS
>>677
マニフェストに書かれていなければ
発言したことに責任は取らなくても良いんです! ><
692: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:45:13 ID:8mC5JILG0(1)調 AAS
>>682
民主党を選んだのは日本国民
自分の家に自分の手で火をつけておいて助けてとかいう奴がいたらどう思うよ
693(2): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:45:49 ID:aPn/5RuY0(4/5)調 AAS
これって参院選で勝ったら辺野古に移転しますってことだよね。
沖縄県民は民主以外に入れるしかないな
694: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:46:07 ID:tbkjx3qm0(6/6)調 AAS
>>633
違う違うw引退するのはこの世からだ
内ゲバの果てに適当な罪名で粛清されるんだよ
なに革命に夢見ちゃってるの?
695: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:46:14 ID:Bwjxdv9V0(10/12)調 AAS
>>686
組んだ予算がまともかまともじゃないか。
60%のバカ層に判断できるのかね?
696: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:47:08 ID:1PVrucYBO携(1)調 AAS
夏まで待てって夏まで待ったら自分らが勝って社民党を切って
沖縄を差し出すからってことだろ?
言ってること目茶苦茶だろ。
697(1): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:47:24 ID:BNtW5hnH0(12/15)調 AAS
>>683
宜野湾市長が、なぜか名護移設に反対するというワケワカな状況だからなww
市長おまえ本当は普天間に基地を残してほしいんだろ、名護移設反対は口実だろww
698(1): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:47:33 ID:rSuy63OD0(2/3)調 AAS
>>686
×まともな予算組めない
○まともに予算組めない
699: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:48:52 ID:Bwjxdv9V0(11/12)調 AAS
>>693
それも、選挙公約では「県外移転」で通すけど、選挙で勝てば辺野古移転強行です。
といってるようなもん。
700: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:49:14 ID:0dXUvVl10(1)調 AAS
これでもまで支持率6割とか・・・
よくわからんわホントに
701(1): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:49:27 ID:JH1g48Z/0(35/36)調 AAS
>>693
そういう方向に沖縄タイムスが世論誘導したいって事でしょ。
〜したという。
〜の趣旨で踏み込んで訴えたという。
〜の考えとみられる。
〜も反発したという。
〜は懐疑的だったという。
伝聞と憶測だけで事実を伝える記事になっていない・・・・
702: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:50:23 ID:BNtW5hnH0(13/15)調 AAS
参院選後まで先送り=選挙が終わったら速やかに辺野古へ移設、だからなwww
もう沖縄の連中は誰も民主党に入れないだろww
703: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:50:41 ID:rSuy63OD0(3/3)調 AAS
>>701
岡田さんがキレなきゃ、君もそういう方向に誘導できたのにね
704: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:50:42 ID:S3Q3r3nw0(1)調 AAS
>>682
チベットは実際に何人も中共に殺されてるだろ。
日本人を見ろ。暴徒が武力弾圧されるどころかデモ一つまともにやってねーじゃん。
同じレベルで見るとかバカじゃねーの?
705: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:51:26 ID:6pKDOgXw0(1)調 AAS
安全保障を政局にするのは最悪だぞw
706(1): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:51:27 ID:Bwjxdv9V0(12/12)調 AAS
>>698
そうか、なっとく。
いつまで待っても、予算案すら出てこないってことねwwww
707: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:51:31 ID:BESa/49D0(5/8)調 AAS
>>685
ある日いきなりいっせいに支持率調査をぱったりとしなくなったら大笑いしてやるわマスコミ。
708(1): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:53:11 ID:0SyJWYso0(3/5)調 AAS
>>664
まあAPECの件はアメリカの都合もあるからなぁ
基地での銃乱射事件の後始末のせいでオバマの来日が遅れたのが発端なわけで
まあ日米関係の優先順位は低そうだなとはあのとき感じてたけど、今こんな状態ですよw
709: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:53:50 ID:isQHsm75O携(1)調 AAS
安全保障を政局にするとは…
710: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:55:26 ID:aPn/5RuY0(5/5)調 AAS
先延ばしした結果、参院選で単独過半数取れなかったらホントに身動きとれなくなるぞ。
民主政権の間は沖縄基地問題進まなくなる
711: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:55:55 ID:o1wRblyS0(1/2)調 AAS
しかし、そんなに長くアメは待ってくれない
って事は、ヘノコ移転も無しで、普天間存続の色が濃くなりそうだな
712(1): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:56:05 ID:BNtW5hnH0(14/15)調 AAS
>>706
なんせ、いまごろ2009年度の補正予算を組んでるところだしwww
2009年度もうすぐ終わるのにwww
713(1): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:57:51 ID:BNtW5hnH0(15/15)調 AAS
>>708
オバマもAPECに出席してるんだから、一緒に行けば良かっただけだろ
714: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:58:02 ID:qVmiJW7R0(3/3)調 AAS
>>697
なんと言おうと沖縄の県外移設・海外移設は金寄こせって意味だからなw
715: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 18:59:37 ID:FcRzL8EQ0(1)調 AAS
この基地の問題を最初から、というか自民とアメリカがどういった話し合いをしてきたかを
分かりやすく説明してるサイトってないですか?
716: 名無しさん@十周年 [ ] 2009/12/06(日) 18:59:59 ID:hbbVNtCC0(1)調 AAS
もう、日米安保破棄まで突っ走れよw
そして、社民に首輪を掴まれて、自衛隊解体、非武装中立まで
完全友愛日本にしてしまえw
717: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 19:02:55 ID:oW4YMqIkO携(2/2)調 AAS
これ報道されないのかなあ?
今はお塩で盛り上げてるからスルーされるのか…
718: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 19:02:58 ID:jZXJa2PwO携(1)調 AAS
結局は振り出しに戻る
719: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 19:04:51 ID:/xunVFP40(1)調 AAS
参議院船まで・・・年内、月内じゃなかったのかw
720: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 19:05:43 ID:xCAjwcl60(3/3)調 AAS
>>712
2009年度はまだあと1/4ちょっともあるだろうが・・・
721: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 19:06:22 ID:23/BSS7Y0(1)調 AAS
来年以降でも再来年以降でも勝手にしろって感じだが
なんだよ?その“参議院選後”って線引きは
「政局が第一」って言ってるようなもんじゃん
そしてその選挙では親米派に対しても基地イラネ派n対しても
それぞれテキトーなこと言ってやり過ごすつもりか
もはや卑怯なんてもんじゃない、ただのペテン師やん
722: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 19:07:20 ID:o1wRblyS0(2/2)調 AAS
コイツら、もう詰んでるって事に気づいてないの?
723: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 19:08:08 ID:JH1g48Z/0(36/36)調 AAS
核持込の密約についてとか、本当に国会で調査結果を報告するの?
今回の交渉で提示した内容とか密約とかのリアルタイムの出来事を
直後に、全てアメリカ側から晒されそうなんだけど。
724: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 19:08:34 ID:HPrtnxAk0(1)調 AAS
民主党汚ね〜
725: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 19:08:46 ID:0SyJWYso0(4/5)調 AAS
>>713
その場合、オバマの予定が消化されるのをただ待ってることになるけどね
実際、鳩がいなくなっても問題ないようなスケジュールだったわけで
726: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 19:08:52 ID:BUxLieue0(1)調 AAS
世界から孤立
727: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 19:09:01 ID:jZqGTQS30(1/11)調 AAS
こんなもん怒らせときゃいい。
今までの政治を変えようと思ってるんだから、こんぐらいあって当然。
むしろそのくらいの事がないと変わらないっつーこと。
ノムヒョンだってブッシュから冷遇されただろうが、それで半島有事の統帥権と
米軍削減を達成した。その頃日本の小泉は、ブッシュと別荘でステーキ食ったとか、
キャッチボールしただとか、そんな事を誇ってたんだよw。どっちを取るべきかは明らかだろう。
728: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 19:14:35 ID:AJSsK+B90(1)調 AAS
なんでも政局優先か。
朝鮮末期状態になってきたな。
国益を損ねても自分たち
優先ですべてを台なしにしてる。
729: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 19:14:45 ID:YmE9FXUm0(2/2)調 AAS
アメ公なんかとさっさと縁切って、浮いた思いやり予算使って、
デノミで苦しむ北朝鮮の人達に緊急支援すべき。
730: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 19:14:57 ID:h+nLB26kO携(1)調 AAS
鳩山「ライアーゲームに出演します」
731: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 19:16:02 ID:+7ROT6evP(1)調 AA×

732: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 19:19:34 ID:J0NRoGnB0(1)調 AAS
アメリカはさっさとCIAを使って鳩山を消せよ。
733: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 19:20:30 ID:Iuq8bS88O携(1)調 AAS
オカラシボウ
ニホンアヤウシ
734: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 19:23:22 ID:9qxM8rjS0(1)調 AAS
参院選での公約はどうすんだろう
いまさら辺野古とは言えないよね
またあても無いのに海外移転て言って選挙後グダグダ先延ばしかな
735(1): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 19:24:30 ID:S1X/qEFI0(1)調 AA×

736: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 19:27:43 ID:IVbeqGil0(2/2)調 AAS
もうぽっぽのかーちゃんがけつふくしかないね・・・・
737: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 19:37:28 ID:cP6T7KKi0(1)調 AAS
民主党政権維持のために計画を遅らせてください。リスクは国民負担で
738: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 19:50:48 ID:ut4MRiVw0(1)調 AAS
沖縄の皆さんの痛みに十分配慮した上で皆で知恵を出し合いながら
今後どうするべきかをしっかりと国民の皆様と共に考えて行きたい
とか言って乗り切ろうって腹だろうがさすがにもう無理だろ
739: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 19:51:36 ID:CNpBkIT10(1/2)調 AAS
馬鹿だ。究極の馬鹿だ。
740(1): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 19:52:49 ID:BV6jCUe80(4/4)調 AA×
>>735

741: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 19:54:28 ID:eZOj16Ij0(1)調 AAS
参院選での社民協力は必須。
その後は様子を見て、切るというところかな。
政権維持10年構想だね。
742: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 19:54:45 ID:lmaQ7svS0(1)調 AAS
もう好きにしたらええ
しらんわ
沖縄すんでないし
743: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 19:58:26 ID:CNpBkIT10(2/2)調 AAS
>>740
民主嫌いだけどこれは同情するわwwww
744: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 19:59:26 ID:zHoV8tju0(3/5)調 AAS
アメリカが普天間居座り決定となった場合、
参院選は社共路線でいくしかない。
安保破棄を見据えた米軍強制退去。
これしかない。
745: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 19:59:36 ID:BsE+yZGQ0(1)調 AAS
「問題を解決したい」と思ったら、問題の原因となっていることを無くすなり、改善する
しか方法はない。「在日米軍基地問題」を「解決したい問題」とするならば、その原因は
何か、という分析が必要だ。「米軍が日本に駐留している」のが「問題の原因」とするな
らば、米軍が我が国国内からいなくなれば、米軍基地問題はなくなる。
ところが、いままでの数十年間は「憲法9条・非武装を議論の根源に置いた米軍排斥」に
基づく米軍駐留廃止論を展開するという間違った対応をしてきたのだ。
東西冷戦での世界地図の東の前線であった極東地域である我が国の立地条件や、中共支那
が覇権膨張策動を続ける近年の世界情勢にあって、日本列島を西側自由主義社会の埒外に
置くことは許されない。そういう情勢下にあって米軍駐留を廃止するための現実的選択肢
としては、日本が日本自身の手によって防衛し自存自立し続けるしかないのだが、その手
の議論に対して、いままでの数十年間は、ウヨクだ、軍国主義だ、というレッテル貼りし
かなされず、いつまで経っても多くの米軍が我が国に駐留し続けているのが現実だ。
この様な間違った議論では永遠に、我が国国民の平和と安全は守れないだろう。
たとえ「憲法9条・非武装を議論の根源に置いた米軍排斥」が成功したとしても、今度は
中共支那による日本国民が犯罪被害者となる事件が今以上に頻発したり、中共支那の軍事
基地問題が発生するだけであり、結局は我が国国民の平和と安全は守られないであろう。
日本が、自分自身で自存自立するだけの実力がなければ、米軍基地問題は話し合いや妥協
で解決するしかないのだ。
746: mdyaroh ◆SEGAx78B26 2009/12/06(日) 20:01:03 ID:TZAUahpZ0(1)調 AAS
これが鳩山の「最終的な決断」だよ!
747: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 20:01:20 ID:dgGsBQeYO携(1)調 AAS
国民の生活より選挙が第一(笑)
748: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 20:02:54 ID:z6aOwyem0(6/7)調 AAS
十日からの大長城旅行の帰りに赤い戦車に乗って帰って来るんでは。
749(1): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 20:05:42 ID:tR8uw9jp0(1)調 AA×

750: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 20:07:09 ID:OMuQQ3mQ0(3/3)調 AAS
>>749
ワロタ
751: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 20:07:15 ID:zbIB0t/N0(1)調 AAS
この首相は社民に全部責任押し付けて言い逃れてやがる
この論法では、自分は辺野古しかないと思ってるが、パートナーが反対だからなのか
自分たちも反対なのか、そこがはっきりしない
民主としての方針をまず固めてからだ、しかし常識的に考えて、意思統一の努力もしないで
よく難しい外交交渉に臨む気になるよw
752: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 20:11:55 ID:fXF8FlvB0(1)調 AAS
基地移転なし、老朽化した施設は新築、兵士用の住宅も建て替え・・・
建築費用は日本持ち、プラスみかじめ料1兆円ぐらいで決着とみた・・・
753: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 20:14:29 ID:kANNIydGP(1)調 AAS
ビックリするくらい自分の事しか考えてないな、このクソ政党
754: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 20:17:19 ID:kSDD4ZbPO携(1)調 AAS
何も決断しないということを断乎決断しますた。
755(2): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 20:19:06 ID:k7diGVliO携(1)調 AAS
12月5日付けのきっこの日記、ホンマかいな?
756: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 20:20:04 ID:/1lUTQ190(1/3)調 AAS
いいかげんに方針決めろよ!
757(2): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 20:20:38 ID:TzyXtRgT0(1/2)調 AAS
今回アメが譲ってくれたとして、参院選で民主が単独過半数取れなかったら
また待って!ってお願いするのか?w
758: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 20:21:51 ID:z6aOwyem0(7/7)調 AAS
>>757 半年待てたんだから、もう四年くらい待てるよねw
759: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 20:23:17 ID:t2ZuohiY0(1)調 AAS
鳩山亡国内閣
国という物が何だかよく分からない、違法子供手当て、マザコン内閣総理大臣 ポルポポ鳩山由紀夫
カイワレ大好き、やるやる詐欺、 国家戦略を持たない国家戦略局担当大臣 菅直人
口だけ番長、政治資金の記載漏れがある総務大臣(政治資金規正法所管)原口一博
火炎瓶、元赤軍、拉致犯の釈放嘆願書に署名、反日集会に祝電を送った最高裁判決無視の法務大臣 千葉景子
皇室蔑視で中国や韓国に自国を売るイオン外務大臣 岡田克也
通貨高に拍車をかける見守るだけのアルツハイマー財務大臣 藤井裕久
抜きキャバの支払いを政治資金から支出してた文部科学大臣 川端達夫
貨物エレベーターで逃走、インフルエンザ対策予算を返納するパワハラ厚生労働大臣 長妻昭
農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣 赤松広隆
GDP事前漏洩を笑って誤魔化す円高の影響も理解できないピンサロ大好き経済産業大臣 直嶋正行
菓子パンは一個まで、国土整備を抑制しJALの足を引っ張る鉄ヲタ国土交通大臣 前原誠司
方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張するパチンコ大好き環境大臣 小沢鋭仁
くじ引き大好き、国土防衛を放棄する防衛大臣 北澤俊美
議事録隠蔽、他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官 平野博文
ミサイルを7発撃たれても何にも言わない拉致問題担当大臣 中井洽
金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣) 亀井靜香
生まない選択を薦める少子化担当大臣 福島瑞穂こと趙春花
国にとって必要な予算から切る行政改革担当大臣(公務員制度改革担当)仙谷由人
760: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 20:24:12 ID:C5ObRuZs0(1)調 AAS
参院選に負けたら責任を押し付けられるという腹かw
761: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 20:25:13 ID:5foaH974O携(4/5)調 AAS
>>757
勿論、過半数とれなかったら社民党にも、待ってもらう。
762(1): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 20:25:35 ID:jZqGTQS30(2/11)調 AAS
「連立相手が反対するから」なんていう理由じゃなくて、ちゃんと「我々は白紙撤回を
望んでいる」と言うべきだったな。
社民と連立すれば、強硬に反対するのは分っていたんだから。それを分っていて、
自民からの参議院議員の取り込みもしなかった。
こんな、どこに責任があるのか分からないような曖昧な話をのらりくらりと続けるから
おかしくなる。「これが私達の決断です。再編案は白紙撤回させてください」と、
最初から明瞭に低姿勢で臨んでいればよかった。
763: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 20:28:40 ID:zihiwneeO携(1/4)調 AAS
>>1
連立で仲良くやればよいのだから、参院選まで待つ必要ないよな
つまり、瑞穂、亀井は要らないってことですね
しかも、それがアメリカに伝えた公式見解だなんて(笑)
764: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 20:29:17 ID:/1lUTQ190(2/3)調 AAS
社民党と連立したんだから日米合意は反故にすべき
765(2): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 20:29:35 ID:5foaH974O携(5/5)調 AAS
>>762
もし辺野古にすると言えば、議席を失うじゃん。
どこどこにすると言っても同じ。
なら参議院選挙まで決めないのがベスト。
どうせ辺野古だろうけど
766: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 20:29:59 ID:IIwZqW/U0(1)調 AAS
八方美人?
767: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 20:32:23 ID:ziIGX8Nw0(1/4)調 AAS
オカダの顔見たか
あのまま大臣続けたら死にそうだぞ
コケまくり
768: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 20:33:14 ID:TzyXtRgT0(2/2)調 AAS
>>755
読んだ。その話がホントならグアムに移転で話しまとめやすいと思うんだが。
いわゆる民主も自民と同じ穴の狢で利権まみれという話か?
769: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 20:33:17 ID:zvgiNwKT0(2/2)調 AAS
参院選後に決定すると公言したら
選挙の争点にされて泥沼になるかもな
770: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 20:33:22 ID:CGm41q9iO携(1)調 AAS
嗚呼…アメリカ様怒ってるお…もう知らないお!
でも野蛮なブッシュタソならキレてる様子をすぐ想像出来るんだが、知的なオバマタソではイマイチイメージしにくいお
やっぱりオバマタソも「ファッキン☆ジャップ!!」とかわめきながらショットガンで庭の鳩をぶち抜いたりしてるんだろうか
771: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 20:33:40 ID:3j4CmU7yP(1/7)調 AAS
参院選後って、、、、マジかよ
どんだけ他国をコケにすれば気が済むんだ
772: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 20:34:14 ID:AhcF6Lqz0(1/8)調 AAS
>>765
どこにするのも同じって、外交での信用を失うかもしれない大事な時期にそんな悠長な。
773(2): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 20:34:16 ID:jZqGTQS30(3/11)調 AAS
>>765
それよりも、迷走により失う支持率の方が大きいだろう。
俺は、再編案が実行されれば、意味不明のグアム基地建設費用の負担を強制させられるから、
再編案自体に反対だ。
これを撤回するのは、アメリカに舐められ続けるのをやめるいいチャンスだよ。
これぐらいできないと、外交政策の見直しなんかできないよ。数十年に渡って縛られる再編案だからな。
774: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 20:34:20 ID:ZX8NB2wC0(1)調 AAS
失われた30年とかになりそうで心配
775: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 20:35:03 ID:ziIGX8Nw0(2/4)調 AAS
>>755
きっこの日記なんて胡散くさいもの出してくんな
外交の関係があんな者に漏れる訳がないだろ
776: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 20:37:05 ID:HEm8aP/80(1)調 AAS
民主はノムヒョンより酷いぞ
少なくともノムは北朝鮮の国益はえらく重視していたからなw
ついでに韓国の国益もちょっとは重視してたわ
民主にはそれがない
米軍いらない、自衛隊はもっといらないだもんなあ
沖縄は軍事的に重要な場所にあるんだから、当然誰かが軍事的に
しっかり守らにゃならんのに、なにやら人民解放軍以外は受け
入れたくないですって雰囲気だもんなあ
777(1): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 20:37:27 ID:ziIGX8Nw0(3/4)調 AAS
>>773
なにがアメリカに舐められるだ
約束は守れ
当たり前の事だ
あんたの考え方は北朝鮮だな
コンプレックスの塊
778: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 20:38:28 ID:zihiwneeO携(2/4)調 AAS
>>1
亀井さん、瑞穂さん、参院選次第であんたたちどうでも良いですよ(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 223 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.069s