[過去ログ]
【政治】 菅副総理、「第三の道を考え中」と経済音痴ぶり露呈…明治大教授「今ごろ何をトボけたことを…」★2 (641レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
299
:
名無しさん@十周年
2009/11/27(金) 00:05:46
ID:PUQ3QpLx0(1)
調
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
299: 名無しさん@十周年 [] 2009/11/27(金) 00:05:46 ID:PUQ3QpLx0 つまり、左翼にしても右翼にしても横着な考え方が基本になってる んだよ。 いいか?全ての戦後の日本の繁栄の礎は、好むと好まざるにかかわらず 「日米安全保障条約」という歴とした混じりっけなしの「軍事同盟」 に由来するし、このことは「憲法9条」も然りなわけだよ。 このことを、左翼も右翼も目を逸らして、言葉遊びに興じてただけの 話だよ。 さて、今の日米軍事同盟が、まさに日英同盟と同じ道を歩もうとし、 なおかつ、その後の関東軍が満州国に活路を見いだそうとした姿。 それがまさしく、今の日本の姿そのものではないか。 そして歴史の法則に則った観点からすれば、またシナの覇権という 目的において、日本とアメリカは衝突するのは火を見るよりも明らか なことだ。 ましてや、中共とアメリカは国際連合「軍」において「戦友」なの だから。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259235565/299
つまり左翼にしても右翼にしても横着な考え方が基本になってる んだよ いいか?全ての戦後の日本の繁栄の礎は好むと好まざるにかかわらず 日米安全保障条約という歴とした混じりっけなしの軍事同盟 に由来するしこのことは憲法条も然りなわけだよ このことを左翼も右翼も目を逸らして言葉遊びに興じてただけの 話だよ さて今の日米軍事同盟がまさに日英同盟と同じ道を歩もうとし なおかつその後の関東軍が満州国に活路を見いだそうとした姿 それがまさしく今の日本の姿そのものではないか そして歴史の法則に則った観点からすればまたシナの覇権という 目的において日本とアメリカは衝突するのは火を見るよりも明らか なことだ ましてや中共とアメリカは国際連合軍において戦友なの だから
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 342 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s