[過去ログ]
【政治】 藤井財務相 「円相場が乱高下?誤差のうちだ」「過剰反応しない方がいい」 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
795
:
名無しさん@十周年
2009/09/29(火) 18:28:24
ID:YO2mv14b0(1)
調
AA×
ID:RfY/rumY0
ID:RfY/rumY0
ID:RfY/rumY0
外部リンク:japan.cnet.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
795: 名無しさん@十周年 [sage] 2009/09/29(火) 18:28:24 ID:YO2mv14b0 622 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:57:09 ID:RfY/rumY0 藤井と小沢の狙いは自民党の財源の経団連を引き離すことにある。 円安要請しにすりよってくるのを狙っての円高容認発言だよ。 623 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:59:35 ID:RfY/rumY0 つまり、円高が国益になるとかそういう中身や信念のある話ではまったくない。 あくまで政治的な駆け引きにすぎない。おそらく半年後から1年後、80円台で 大企業が困るまで似たような姿勢をとりつづけるだろう。問題は国民生活が それに巻き込まれて疲弊することだ。 625 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:09:44 ID:RfY/rumY0 温室効果ガス25%削減ぶち上げも同じ狙い。自民党よりの財界製造業に圧力を かけているということ。 ようするに、あくまで政争が選挙後も続いているに過ぎないだけであって、 国民生活は完全に破綻していくだろう。これが政権交代の真実である。 民主党政権は「眠主党」恐慌を招く? 選挙後から日本の行政が脳死状態と関係者が暴露 http://japan.cnet.com/blog/kurosaka/2009/09/05/entry_27024735/ http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254194200/795
名無しさん十周年火 藤井と小沢の狙いは自民党の財源の経団連を引き離すことにある 円安要請しにすりよってくるのを狙っての円高容認発言だよ 名無しさん十周年火 つまり円高が国益になるとかそういう中身や信念のある話ではまったくない あくまで政治的な駆け引きにすぎないおそらく半年後から1年後80円台で 大企業が困るまで似たような姿勢をとりつづけるだろう問題は国民生活が それに巻き込まれて疲弊することだ 名無しさん十周年火 温室効果ガス25削減ぶち上げも同じ狙い自民党よりの財界製造業に圧力を かけているということ ようするにあくまで政争が選挙後も続いているに過ぎないだけであって 国民生活は完全に破綻していくだろうこれが政権交代の真実である 民主党政権は眠主党恐慌を招く? 選挙後から日本の行政が脳死状態と関係者が暴露
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 206 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.114s*