[過去ログ] 【調査】 児童ポルノ、単純所持禁止は必要?不要?→「必要」はわずか1.6%…ネットアンケート★5 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174
(4): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 17:46:58 ID:EFDRsmvM0(7/9)調 AAS
議論が白熱すると>>157の斜め読みも見抜けないんだな・・・
みんなやばい状況で熱くなってるのはわかるけど
やばい状況だからこそ冷静になろうぜ
175
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 17:47:38 ID:gB2KPHNJ0(7/10)調 AAS
※これも児童ポルノには該当しませんので制作も販売も問題有りません

外部リンク[html]:www.b10f.jp

↑この販売会社は日本ユニセフ協会に多額の寄付を行っております

※港区高輪(日本の最高級住宅街)に新築した日本ユニセフ協会本部

画像リンク

176: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 17:47:55 ID:TrP1+crZ0(4/4)調 AAS
>>157
>行き過ぎた自由にある程度の制限が加わるのは当然だ

ジャンプとかマガジンに載ってるようなマンガやグラビアが
行き過ぎた自由って北朝鮮かよw
177: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 17:47:58 ID:N7p7GH070(1/2)調 AAS
・ウルムチの20ヶ所で漢人によるウイグル人襲撃事件が起きたが、中国政府の武装警察は来ていません。

・カシュガルの小学校を漢人が襲撃。20人の子供を殺害し、遺体を道路に捨てた。

・中国政府は生産建設兵団の中国人に武器を配りはじめた。

外部リンク[html]:rfuj.net

>20人の子供を殺害し、遺体を道路に捨てた。
>20人の子供を殺害し、遺体を道路に捨てた。
>20人の子供を殺害し、遺体を道路に捨てた。

8・7・2009 アグネス・チャン HP

海で熱帯魚見ました。縞模様、黄色や黒、白・・・とってもきれいでしたよ。
それは珊瑚があるところだけに居るさなかでした。珊瑚が減っているのですよね。
きれいな魚の住みかも減りますね。
引き潮になると、どこまでも歩いていける海、とっても平和。
プールの傍で本を読みましたよ。

一方アグネスは母国でウイグルの子どもが殺されても涼しい顔をしていた。
アグネスが子どもの味方なんて大嘘だ。
178: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 17:48:05 ID:q/NI4O+S0(7/27)調 AAS
>>169
縦斜めを仕込んだ上で
文面通りの主張を展開することが流行ってる
179
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 17:49:01 ID:b0pPifTw0(3/5)調 AAS
>>175
日本ユニセフってソフトオンデマンドから 寄 付 金 貰ってんでしたっけ
wikipediaからはきっちり削除されてましたけどw
180: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 17:49:10 ID:Vw6RWXr/O携(1)調 AAS
規制すればするほどこの手の犯罪は増加するだろうな。
必要悪と不要善か・・・・さて。
181: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 17:49:36 ID:HOoKwq/BP(14/41)調 AAS
>>174
釣りに関係なくマジレスがモットー
182: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 17:50:13 ID:WPsuDE0o0(1)調 AAS
>>174
斜め読みでさえ解らない2ch初心者の俺だが、情報集める為にここを見ているの
で、出来れば常連・古参だけで通じるような釣りは止めて欲しい。
183
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 17:50:18 ID:Edn8MOvg0(1/5)調 AAS
自民支持者「世論調査は捏造。ネットのアンケートが本物。
みんな自民を支持してる」

自民支持者「自民のやろうとすることに反対する奴はチョン。
日本人はみんな児ポの規制には賛成してる」

ネットアンケードで必要と答えた人はわずか1.6%

自民支持者「ネットアンケートは捏造」
184: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 17:50:32 ID:HOoKwq/BP(15/41)調 AAS
そもそも、この法案に賛成ってやつがいるわけない
185: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 17:51:26 ID:tHjOIx9f0(1/3)調 AAS
斜めとか話題そらしの工作だからね^^
186: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 17:51:50 ID:IYdOhga2O携(1)調 AAS
販売部数独り負け・産経の必死さを見ると、この法案の本質が見えてくるな。
187: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 17:52:44 ID:A6G2LjeV0(3/3)調 AAS
>>174
>>157で釣られたことに気が付いた。>>111は逆向きで気が付かなかったよ。
188
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 17:53:04 ID:H2pVIpsb0(1)調 AAS
>>179
復帰してるおw

外部リンク:ja.wikipedia.org
189: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 17:53:16 ID:82NbxlVtO携(1)調 AAS
この内容をもっと宣伝しないと
世界にも
190: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 17:53:31 ID:HOoKwq/BP(16/41)調 AAS
>>188
よくやった
191: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 17:53:32 ID:mz8mfWug0(1)調 AAS
アグネスちゃんさんのおかげさまで、
いちいち画像に対してあれだのこれだの
男性の理解をしようという努力も疲れた。
192
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 17:55:32 ID:5XVtA1R40(4/4)調 AAS
外部リンク:blog.goo.ne.jp
「予定は未定」らしいです
193
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 17:55:44 ID:tmnwTqkQO携(1)調 AAS
>>183みたいな朝鮮人って、ホント本質を見極める能力が著しく劣るよね。
194: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 17:57:04 ID:HOoKwq/BP(17/41)調 AAS
似非ユニセフは、こどもなんとかキャンペーンで寄付貰って、
自社ビルの建設費にするとか、スゲェ合理的だな尊敬する
195: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 17:57:33 ID:NwOGLbuU0(1/32)調 AAS
>>174
常にマジレスがモットー。
196
(2): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 17:58:39 ID:gpm25Haa0(3/42)調 AAS
二次元にしても、エロ・ロリ・アニメの質感って
1984年半ばあたりの「くりいむレモン」あたりからでしょ?
それ以前のエロ・ロリマンガって劇画タッチだったしなw
「くりいむレモン」以降は、やっぱりエロマンガ家のテクニックも一段と向上したんだよな
やっぱり、正直、自分は現在ロリコン気質じゃないけど なんかエロイもんなぁ

1980年代以降の普通のアニメにしても、可愛らしいタッチの作風ばっかりだしな
昔の魔法使いサリーちゃんやワカメちゃんやサル飛びえっちゃんで
コーフンした連中は,それこそ特異なサイプだろうし・・・

二次元趣味な連中に関しても
今と昔じゃ快楽の感覚が,全く違う期がするんだよなぁ
197: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 17:59:16 ID:5FhG5gWwO携(1/2)調 AAS
本日の帰化した新日本人は何人?
198: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 17:59:45 ID:Edn8MOvg0(2/5)調 AAS
>>193
何か都合が悪かったの?
199: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:00:36 ID:Kdf2RUKFP(1)調 AAS
ようやくアンケート取ったかこんなのに賛成する国民なんかいないっつの
なんでも国が勝手に決める名前だけ民主主義
200
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:00:47 ID:HOoKwq/BP(18/41)調 AAS
>>196
日本の技術が進歩しすぎなんだろうな
同人レベルでさえも昔のプロよりも断然絵が上手いしな
201
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:01:07 ID:tHjOIx9f0(2/3)調 AAS
>>196
そこら辺は、流行廃りのだけの気はしないでもないけど。
絵柄はともかく、今のマンガ家はデッサンとかデフォルメ技術が上手くなったわけでもないしw
202
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:01:18 ID:Mndah4zSO携(3/4)調 AAS
>>137
その通り
俺に言わせると、ソープの売春やら裏ビデ屋ですら取り締まれないのに、個人の所有物を調べて逮捕なんて物理的に不可能
これで児童保護なんて見当違いも甚だしい
203
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:02:42 ID:0QRltNSE0(1/5)調 AAS
>>89 サラリと大嘘吐くな。若い女が一人で夜歩きできる国なんて日本ぐらいだ。
204
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:02:59 ID:t04M8ocv0(1/16)調 AAS
>>192
今日審議って毎日読売産経じゃ書いてたくせにgdgdかよ
とばし書いた毎日読売産経は潰れろよ
205
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:03:32 ID:HOoKwq/BP(19/41)調 AAS
各国の日本批判は嫉妬か
206
(2): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:03:41 ID:b0pPifTw0(4/5)調 AAS
>>202
法律を通したって実績だけが欲しいんだろ
そして日本ユニセフやアグネスはまた寄付金をガッポガッポ稼ぐわけよ
207: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:05:11 ID:5FhG5gWwO携(2/2)調 AAS
>>39
インターネット見なければいいよそれで解決
208: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:05:13 ID:pLjgHoir0(1)調 AAS
定義が現行法とおんなじだから問題ないとか言ってるアホがいるけど、
現行法の運用定義が法改正後の運用定義と同じになるというルールは
ないから騙されるなよ。
209: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:05:31 ID:rr9eCdquO携(2/2)調 AAS
本当に異常性犯罪を抜本的に減らしたいなら、
肉食を規制すべきだ

マジでそれだけで済むと思う
210: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:05:40 ID:/fsTYZTf0(1/3)調 AAS
この法案で他国が目指すものはこんな感じか

表現規制→日本のコンテンツ乗っ取り
    ↓
表現の自由の制限強化
    ↓
言論統制から日本乗っ取り
211: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:05:47 ID:gpm25Haa0(4/42)調 AAS
>>200
外国鯖のHENTAI系でも
ジャパニーズ・アニメ系が
大人気だもんなぁ

>>201
確かに丸尾末広とか、なんかデカダンスでエロいけどねw
212: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:08:13 ID:KWoDUBCy0(1)調 AAS
>>203
まったくだよな。はじめてのお使いを外人に見せると、こんな危険なこと子供にさせるなんて!!
という感想が出てくるギャップがあるほどに、日本のリアル性犯罪事情はゆるい。
ぶっちゃけリアルをやる犯人のかなりの実数が日本人ではないとも言われてるし。
つーか、本当に国際的に自国の屈辱的な捏造を助長する自民公明は、真の売国奴。
公明は最初からアレだからまあ仕方ないとして、自民関係者は、
伝統的な保守勢力として恥ずかしくないのかと、心から問いかけたい。
213: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:08:31 ID:Mndah4zSO携(4/4)調 AAS
>>206
ウイグルの話で抗議の一つもあればまだ信用出来るけどな
今じゃシーシェパード並のいかがわしさ
214
(3): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:08:45 ID:HiGj5lDn0(8/27)調 AAS
児童ポルノに関しては本当に取り締まるべきペドフィリアだけを検挙
出来るように工夫するべきなのに
一般市民を取り締まる法律作ってどうしようと・・・
215: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:09:03 ID:HOoKwq/BP(20/41)調 AAS
>>39
すでに出回ったものを全部削除したい気持ちはわからんでもないが、
地球のどこかで無くした米粒を1つ残らずを探すようなもんだしな
それもその米粒は秒毎に増殖していく
216: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:09:51 ID:q/NI4O+S0(8/27)調 AAS
>>205
技術・人の海外流出促進と
日本のアニメ漫画コンテンツ産業潰し
217
(2): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:10:35 ID:Lpx04b/dO携(1/5)調 AAS
今日は決まんなかったの?
218
(2): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:11:25 ID:1OjTd7S80(1)調 AAS
>>217
外部リンク:blog.goo.ne.jp
219: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:11:31 ID:9QekKqi50(1)調 AAS
>>206
どっから寄付金貰ってるんだか、大して規制もされてない連中が政治的に大きい発言力持つってどうなのよ?
220
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:11:32 ID:t04M8ocv0(2/16)調 AAS
>>217
保坂のブログ見た感じgdgdでまとまってない様子
221
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:11:55 ID:C5rb3beC0(1/6)調 AAS
>>214
なに一般市民とロリコンを一緒にしてんだよ
規制じゃ規制じゃw
222
(3): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:12:45 ID:Edn8MOvg0(3/5)調 AAS
ってか、エロゲなりアニメなりをどんな風に使えば
犯罪をしやすくなるんだ?
メカニズムがさっぱりわからん。
223
(2): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:14:39 ID:Lpx04b/dO携(2/5)調 AAS
>>218
>>220
サンクス
まだ危機は去ってないわけね

グダグダなら廃案にすればいいのに
224: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:15:15 ID:aLZ47cdtO携(1/7)調 AAS
>>221
一般の正常な男なら女子高生好きなはずだが?w
225: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:15:21 ID:gpm25Haa0(5/42)調 AAS
>>214
幼児期の性的虐待をペドな近親者や教職者によって受けたってのも
いるわけだしなぁ

児童売春なんかも
意外と虹減キモオタよりも
至って普通の連中の方が顧客にいるとかさぁ
226: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:15:56 ID:+nrktieJO携(1)調 AAS
政治家ももっと素直に「金寄越せよキモヲタ共w」って言えばいいのに
政治信条が皆無なのバレてるんだしさ
227: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:16:02 ID:q/NI4O+S0(9/27)調 AAS
>>214
さらっと差別的主張盛り込むな!
228: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:16:13 ID:wC1TwJ2Li(1)調 AAS
>>218
この人ならあげてもいい
229
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:16:41 ID:b0pPifTw0(5/5)調 AAS
>>223
都議選の結果次第では児童ポルノどころじゃなくなってくるだろうけどな
230: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:16:59 ID:HOoKwq/BP(21/41)調 AAS
>>222
規制派は、エロゲはしたこと、みたことがない。
ただ、なんかムカツクので規制したい(気持ちが悪いので)
犯罪率?そんなのどうでもいい

・・らしい
231: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:17:00 ID:HiGj5lDn0(9/27)調 AAS
>>222
地球上でそのメカニズムを理解している人は一人もいないのです
当然立証もされていないし
232
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:17:11 ID:bV89ruSeO携(9/26)調 AAS
>>222
ゲーム脳も学会じゃdでも扱いらしいね
233: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:17:28 ID:t04M8ocv0(3/16)調 AAS
>>223
層化様の指示だから自民にとっちゃ絶対なんだろ
麻生さっさと解散しろ
234: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:18:09 ID:Edn8MOvg0(4/5)調 AAS
宗教の偉いさんが、断りづらい雰囲気を作り出せば
レイプしやすくなるから(実際に使われてるし)
宗教を規制するとかなら理に適ってると思うよ。
宗教法人には税かかってないから無くなっても産業に打撃ないし。
235: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:18:56 ID:Lpx04b/dO携(3/5)調 AAS
創価って憲法無視できるんだな
236
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:19:49 ID:N7p7GH070(2/2)調 AAS
Q:
プチエンジェルとは?

A:
赤坂に存在した会員制児童売春クラブの事です。
顧客は約2000人程いましたが、逮捕者は一人もいません。
未成年と性行為に及んだ大人が2000人も野放しのままです。

規制賛成派はこの顧客等については追求しようとする気もないようです。
「子供を持つ親なら児童被害を許さないのが当たり前でしょう。」
「児童の人権を守り、未来に繋げることが私たちの勤めでしょうが」
とか言っておきながら、現行法で逮捕できる顧客に対しては徹底して無視を決めこんでいます。
児童の人権を侵害した、彼らが絶対に許さないとする
ロリペドが2000人も野放しになっているのにも関わらずです。
規制賛成派はとりあえず彼等の逮捕を優先するべきでは?
237: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:20:27 ID:aei8Wiwx0(1)調 AAS
>>204
トバシというよりあの記事は、観測気球だったんでは。
おいら達の反応を見てたんだろ。
世間の関心が薄めとみるや、GOサインが出たに違いない。
おまいらが騒いだぶんの価値はあった。
238: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:21:01 ID:IvJElTCH0(1/3)調 AAS
>>232
疑似科学だねえ
あのあとくらいから、ちゃんとした学者が社会に与える影響が大きいから
疑似科学にも反論していこうって流れになっていったような

それまではあまりにもバカらしくて相手にしてなかったとか…
239
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:21:46 ID:t04M8ocv0(4/16)調 AAS
>>229
都議選って12日だっけ
保坂ブログによると明日も14日も委員会開催しないらしいからなぁ
12日に大敗してさっさと解散しろ
240: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:25:13 ID:H7+rw8iP0(8/12)調 AAS
>>239 大敗しちゃうと解散が後ろにずれるのは? また敵失待ち。本当に自公をなんとかしないと。
まあとりあえずここで議論していることに意味はある
がんがんやろう
241: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:27:20 ID:sU1wyqh90(1)調 AAS
両方逮捕すればよい
242: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:28:32 ID:nTVDVfH/0(1)調 AAS
自民負けろ!
243
(3): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:29:00 ID:VltrH4XP0(1/39)調 AA×

244
(3): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:31:02 ID:YNGMRL7FO携(1)調 AAS
ネットアンケートってのが

味噌

普通のアンケートなら過半数は賛成だろ

ロリコン市ね
245
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:33:06 ID:JbdiM0n90(1)調 AAS
創価信者涙目でワロタ
組織票はお前らの得意分野だろw
246: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:33:16 ID:gpm25Haa0(6/42)調 AAS
>>236
もっと,闇は深いんだろうけどね
日本警察じゃ介入出来ないレベルでしょ
247: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:33:18 ID:H7+rw8iP0(9/12)調 AAS
>>244 ロリコンに関係ない法律の話だけど 
248: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:33:47 ID:t04M8ocv0(5/16)調 AAS
>>244
層化の方ですか?
ネット工作お疲れ様です
都議選頑張ってくださいね
249: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:35:02 ID:w55cRdrKP(1/3)調 AAS
是非ともオープンな場で議論していただきたいものであるな。

「児童ポルノ禁止法」の与野党修正協議の行方は - 保坂展人のどこどこ日記
外部リンク:blog.goo.ne.jp

一部では、すでに「まとまった」という情報もあり、「どうなるのか」という問い合わせもあるが、
結論から言うとまだまとまっていない。協議はまだ続いていて、明日10日(金)、週明けの14日(火)に衆議院法務委員会が開催される予定はない。
250: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:35:31 ID:++Q6/h/z0(1)調 AAS
熟女マニアで良かった。どう転んでもノーブロブレム
251
(2): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:36:12 ID:afhix2w60(4/10)調 AAS
現行の発表規制でも
「わいせつ」ってな曖昧の表現で表現行為を取り締まるのは
違憲の疑いがあるのに
表現行為よりもはるかに対象が広くなる表現物の受領(というか所持自体)を
同じ「わいせつ」って概念で取り締まろうとしてるのが問題だわ

対象がはっきりしない以上芸術性がある表現物も廃棄せざるを得なくなるわけで
明らかに「過度に広汎な規制」になる

「わいせつ」って言葉だけで単純所持規制しようとする法律は違憲だろ
違憲の法律作ろうとしてる奴らは一体何がしたいんだろうな
252: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:36:12 ID:UDNTpUQq0(1)調 AAS
規制すればヤミ連中が設けるだけ
そしてリアル犯罪が増える

いいこと全くなし。
253: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:36:20 ID:IvJElTCH0(2/3)調 AAS
>>245
選挙まで組織票なんだもんな…
テレビがそうかタレばかりなのも…
254: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:38:07 ID:9jkvooKe0(7/10)調 AAS
>>244
「普通の」アンケートって何?
例の圧迫面接?
255
(3): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:38:14 ID:VltrH4XP0(2/39)調 AAS
不用意に一般論というものを持ち出したくないのだが、
それでも「必要」が1.5%は、一般的に言ってムリw
なぜなら一般人はさほど深く考えないからです。
児童ポルノ所持も児童ポルノも一緒くたに「反対」で、規制は「必要」。
そう答えても罪でもなんでもない。一般的なこと。

大体、>>243で示したとおり、数字がムリだ。
組織的誘導がなかったとは、とてもじゃないが言えない。
256
(2): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:38:41 ID:C5rb3beC0(2/6)調 AAS
>>251
なに芸術とロリコンを一緒にしてんだよ
規制じゃ規制じゃw
257: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:39:42 ID:bV89ruSeO携(10/26)調 AAS
まあネットでアンケートしてPC利用者に聞いたんだから反対ばっかになるのはある意味当然の帰結だな
何せPC持ってる奴がほぼ総て取り締まりの対象になるわけだから
街頭でやったらかなり違う結果になりそうだ
258: (´-`).。oO ◆abcDBRIxrA 2009/07/09(木) 18:39:48 ID:3n1VIMTY0(1/2)調 AA×
>>1

259
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:40:07 ID:b/WHivGV0(2/11)調 AAS
>>118
児童が同じ児童に体を許す、
そういった児童の意思は間違っているから無視して良い
って事も理屈としては通るわな
260
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:40:37 ID:/fsTYZTf0(2/3)調 AAS
>>255
この問題を知っている層はほぼ全員反対するだろう
よく知らなければ賛成してもおかしくないが
261
(3): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:40:38 ID:DKbrgeMI0(1)調 AAS
児童ポルノサイトのアドレスを掲示板に貼り付けた京都府の在日朝鮮人ら3人を逮捕
2chスレ:news

児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕された京都府の派遣社員・金 正也容疑者(41)ら3人は、
2008年9月以降、海外の児童ポルノサイトのアドレスを、インターネットの掲示板に掲載した疑いが持たれている。

また、掲示板を開設した千葉県に住む私立大2年の少年(19)が8日、児童ポルノ禁止法違反ほう助の疑いで書類送検された。
金容疑者らは、「海外のサーバーだと摘発されにくいと思った」などと容疑を認めているという。

京都府の派遣社員・金 正也容疑者(41)
金 正也容疑者(41)
金 正也・・・

さすが、児ポ関係者は一味違うな!
262: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:42:25 ID:IvJElTCH0(3/3)調 AAS
>>256
法律は芸術とロリコンを分けてません
263: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:42:37 ID:b/WHivGV0(3/11)調 AAS
>>256
なんで実際に同年齢の子に手を出している輩は野放しなのに
それが撮られた写真を持っていただけで逮捕なんだよ
なんで写真を持っていただけの奴のほうが罪が大きいんだよ
264
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:44:00 ID:9jkvooKe0(8/10)調 AAS
>>255
このアンケート答えたけど、まぁ確かに質問文は誘導的だったよ
ただし賛成方向への誘導だったけど
265
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:44:17 ID:4J+CMv0wO携(1)調 AAS
規制しても、人の嗜好自体を変えることは不可能だしな
むしろ、欝屈したものが、暴発する危険が増える
他愛のない水着グラビアなどで、ガス抜きさせるほうがいいんだよ
266: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:44:56 ID:gpm25Haa0(7/42)調 AAS
>>251
奴らの正体は
死ね死ね団なんじゃないの?

日本人は消えちまえ!
って感じなんじゃないか
267
(1): 貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs [ほっとけない、今の日本。 http://ほっとけない.jp ] 2009/07/09(木) 18:44:56 ID:w55cRdrKP(2/3)調 AAS
>>261
問題なのはなに人だから・・・で解決する内容ではないということだ、
法律は日本にいる人間全てに掛かってくる。
268
(4): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:45:31 ID:VltrH4XP0(3/39)調 AAS
>>260
知っていて賛成だって、おかしなことじゃないと思うけどね。
サンタフェはどうなんだ!?とか言った議論はバカらしい。
警察がそんな微妙なラインに手をつけて、わざわざ物議を醸すとは考えがたい。
たしかに原理的には、警察がムチャな運用を行えば危険性は高まるが、
しかしカッターナイフ所持を銃刀法違反で逮捕するようなケースで、事実上問題になった運用はない。

こういう論立てはいかがですか。
269: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:45:56 ID:HiGj5lDn0(10/27)調 AAS
>>265
他愛のないエロマンガと他愛のないエロゲも混ぜてくれ
270
(4): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:46:12 ID:H7+rw8iP0(10/12)調 AAS
保坂氏が枝野氏に聞いたところ、やはり両案にはかなりの隔たりがあるということですね。
あんなぐだぐだ法案に歩み寄れるわきゃないよな。

しかし今回の一連の流れがネットの規制への布石で、それに凋落したテレビメディアも乗ってるというような
意見を見たけど、ほんとかねえ?
今回の自公基準で行けば、アイドルから何から根こそぎ違法の可能性が出るってのに。
ノンキに傍観をきめてるメディアの態度が全くわからん。
271: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:46:39 ID:/fsTYZTf0(3/3)調 AAS
そろそろどこかが日本による文化侵略とか言い出す頃合いじゃないのか
272: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:47:50 ID:bV89ruSeO携(11/26)調 AAS
>>261
余所の掲示板にジポURLを貼り付けるのもチョン
規制をかけるのも公明党つまり創価でチョン
そんでアグネスは中国人

確かに一味違うな!
273
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:48:02 ID:6nBp/bsOO携(1/9)調 AAS
早く児童ポルノ単純所持禁止にならないかな
274
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:49:03 ID:z9AcXTBW0(1)調 AAS
ジポURLを貼り付け掲示板のまとめサイトの晒しサイトのアドレスの・・・

どこからセーフでどこからアウトか、誰か警察に聞いてみろよ
275: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:49:37 ID:9jkvooKe0(9/10)調 AAS
>>270
すでにこの件に絡んでブロッキングの話が出てるよ
テレビメディアも実際TBSと日テレはもう乗ってるしね
276: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:50:47 ID:Xbf3HrzX0(2/17)調 AAS
>>255
答弁や2chの議論でその結果を信じてしまうw
277
(2): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:50:53 ID:t04M8ocv0(6/16)調 AAS
>>270
ネット規制の流れは確定
層化と麻生が正式に表明してる
メディアに関しちゃ層化と裏取引があるんだろ
278
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:51:03 ID:Pd1SF3iN0(1/3)調 AAS
>>268
無茶な運用が可能な要素を残してる時点で問題じゃねーの?
279: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:51:16 ID:VltrH4XP0(4/39)調 AAS
>>264
数字確認してる俺が質問の仕方を見てないとでも。
それに、あまり俺にレス付けて>>243を目立たせるのは得策ではないのではw

分かっていて言ってんだと思うけど、たとえば、

【所持だけで】児童ポルノ単純所持規制法案反対スレpart56【タイーホ】

こんなスレからの誘導があったんじゃないのかなあって。
280: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:51:20 ID:HOoKwq/BP(22/41)調 AAS
>>273
それが実施されたらまた次にますます強化された規制がくるけどな
281: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:51:23 ID:HiGj5lDn0(11/27)調 AAS
>>274
警察官個々の判断になりますので警察全体としましての基準は申し上げられません

だったりしてな
282
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:52:42 ID:q/NI4O+S0(10/27)調 AAS
>>259
自分だけが正しいっていう傲慢さの現れ。
283: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:53:18 ID:t04M8ocv0(7/16)調 AAS
>>268
>しかしカッターナイフ所持を銃刀法違反で逮捕するようなケースで、事実上問題になった運用はない。
カキナイフの件見てこんなバカ言ってられるんならさぞ幸せな脳みそしてるんだね
284: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:54:37 ID:gpm25Haa0(8/42)調 AAS
>>267
北朝鮮崩壊を察した北系シンパな帰化系議員連中は
なぜか,正当なご意見で児童ポルノ改正案にまわっているし

あいつら、全員、国民を混乱させるだけの
死ね死ね団の一味だったりしてなw

虹元なキモオタがレインボーマンでも
なんら非力だしな
285
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:56:31 ID:VltrH4XP0(5/39)調 AAS
>>278
行政法規などは、行政機関にムチャな運用権限与えまくりですよ。
裁量権ってやつを。
それでも行政はムチャクチャはしない。                  滅多に
しても意味ないし、ブーイングだから。
記憶に新しいところでは、耐震構造偽装から、建築基準法改正があって、
運用ミスで建築確認が非常に通りづらくなり、
官製不況だと騒がれたこと、あったでしょ。
あれくらいイレギュラーなことだと思うよ。ムチャな運用ってのは。
286
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:58:08 ID:afhix2w60(5/10)調 AAS
>>268
法律の字面だけからすればサンタフェでも廃棄しない限り逮捕になるわけで
それを避けるためには廃棄しなければならないことになる

その際に芸術的意義があって廃棄の必要のないものまで
事実上廃棄されることになるのが問題なのさ

表現物は一度強制廃棄になったら同じ物を再び作ったりはできないしね
287: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:58:11 ID:H7+rw8iP0(11/12)調 AAS
>>277   そして・・ある日どこのチャンネルにしても層化系タレントだけに・・
      ネットも自公に都合のいいもんだけ見れるってか

      いつの間にやらカルト国家  
288: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:58:29 ID:q/NI4O+S0(11/27)調 AAS
>>270
テレビはネットへの流出に神経尖らせているからネット規制は歓迎じゃね
販売物に関して言えば、問題化するようならチェック団体作って個別に
お墨付きを与えるようにするんだろ
289: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:58:49 ID:Pd1SF3iN0(2/3)調 AAS
だからそんなもん極力与えないに越したことないだろ?
滅多にでも出来るだけでもうアレなんだ、すでにある法律は割りとどうしようもないけど
290
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:58:53 ID:b/WHivGV0(4/11)調 AAS
>>282
冗談さ
まあ青少年健全育成条例と児童ポルノ法、判断できるようになるとされる年齢基準を合わせるべきだと思うがな
291
(2): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:59:07 ID:NyuCFO3Z0(1)調 AAS
なんでネットアンケートなんだよ
街頭でアンケートとれよ
それこそが真実だ
292
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:59:22 ID:jizQsfgs0(1)調 AAS
ロリコン氏ねー
293: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 18:59:57 ID:HiGj5lDn0(12/27)調 AAS
行政機関に必要以上の運用権限を与えているから
利権・癒着・汚職・天下り・渡りなどの問題が噴出してるんじゃねーの?
294: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 19:00:04 ID:H7+rw8iP0(12/12)調 AAS
>>292 ですからこれはロリコン規正法じゃないですってバ
295: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 19:01:05 ID:AB7FodLLO携(1)調 AAS
>>277
だからなんだよ。
麻生支持は変わらず
296
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 19:01:09 ID:tQA+nfTJO携(1)調 AAS
単純所持は確定ですから
297: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 19:01:39 ID:b/WHivGV0(5/11)調 AAS
>>291
そもそもアンケート自体意味がない
298: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 19:02:37 ID:Xbf3HrzX0(3/17)調 AAS
刑法。
299
(1): 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 19:02:48 ID:aS3VwRvO0(1/13)調 AAS
>>291
法律の実態を知らせて街頭アンケートとれば面白いかもね
家族の写真や漫画雑誌のグラビアでも逮捕されますってね
さて賛成する人はどのくらいでるかな
300: 名無しさん@十周年 2009/07/09(木) 19:02:55 ID:AaRJ+qUC0(1)調 AAS
安彦良和がコラムで児ポ法の事書いてた

規制は必要だけど寛容を基本とすべし
メディア芸術センターを作って庇護するというけど
飴といっしょに鞭もくれるならむしろ無いほうがいいとさ
1-
あと 701 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s