[過去ログ] 【東京】父親を救うため…統合失調症で荒れ狂う弟を殴り死なす、60歳男を逮捕-吉祥寺 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 田白梨華 ◆RIKArX8odQ 2009/05/14(木) 02:40:59 ID:NXu4uT2QO携(4/4)調 AAS
>>77
ネラーはいざとなれば偽善者ぶって普通を装う
キモイというか何というか…
単なる落書き意見に一々付き合ってたら大変だからな
因みにオレはここは落書き帳だと思ってカキコしてるから
こんなオレみたいなヤツにレスすんなって(笑)
94: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:41:14 ID:/KSTOiir0(1)調 AAS
取りあえず林先生のリンク
読むと自分まで鬱になる
外部リンク[html]:kokoro.squares.net
95: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:41:56 ID:3ah2/ylR0(1)調 AAS
>>1
これは正当防衛だろ…
これで罪に問うのはどうかと思う。
で、統合失調症ってどんな病気なんだ?
96: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:41:59 ID:GvZpQsZ7O携(1)調 AAS
>>74
支えてきた兄さんに何て事を
97(1): 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:42:03 ID:5nI1W4De0(1/2)調 AAS
>>28
家の夫の弟が糖質。正直子供に遺伝していないかかなり心配してる。
思春期と40台に発病のリスクが高い。まだ付き合ってないんだったら
辞めといた方が、君と君の家族、及び将来の家族の為だよ。
想像出来ないほど大変。いっそ死んで欲しいと思う位に。
義母の年金は義弟の為に使い果たされてる。兄弟には負担が
かかりすぎるし、家族は疲れて気持ちがぎすぎすでバラバラ。
薬を飲ませるのも病院連れて行くのもとにかく大変。認めないからね。
自分が病気だって。人権っていうけど、家族の人権なんてないも
同然。奴に降り舞わされて家族はみんなぼろぼろだよ。
98: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:42:41 ID:84kKVRGGO携(2/3)調 AAS
つーか糖質はほんとひどいよ
友達の兄貴が糖質で家の中で暴れまくってる
入院させたみたいだけど
あんなののさばらせてたらダメだよ
いつ事件が起きてもおかしくない
99: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:42:47 ID:/TjYZHJw0(1)調 AAS
>>29
自営業だし金持ってなさそうだからTBSは助けないだろ。
100: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:43:01 ID:7JWNbb5i0(1)調 AAS
統失の姉、学業ニートの弟
母親が自殺していないのがすごいと思う離婚もしてるし
101: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:43:17 ID:Nex5eJ720(1/4)調 AAS
>>87
俺もそんな感じで良いと想う。
マジで糖質相手は過酷なんだってば!!!
102: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:43:58 ID:xFcGdWkg0(1)調 AAS
東京は今年もダントツの殺人件数だなw
103: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:44:14 ID:crzTKJoD0(1)調 AAS
田白梨華 ◆RIKArX8odQ
統 失 ス レ に 統 失 あ り
104: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:44:35 ID:IKemNiA00(1)調 AAS
等質が直って今度は躁鬱になったんじゃねーか。
105: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:44:39 ID:H9duwTv20(3/11)調 AAS
精神病患者・痴呆
ここは安楽死を考えるべき。家で見る家庭が増えるだけ殺人事件が増える
20歳以上は、ドナーカードみたいに
自己判断で安楽死の書類に判子押しておけば死ねるって制度があればヨロシ
後見人が必要な段階の人は家族と医者の判断で
106: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:44:40 ID:GwcfZNMZ0(1)調 AAS
安楽死施設作れよ国会議員
議論すらろくにしてねえだろ
107: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:44:41 ID:114nbzKq0(1)調 AAS
逆だったら無罪放免なんだろ?
アホか・・・
108(1): 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:45:21 ID:rHUE0Nj40(2/3)調 AAS
>>28
医学的に確定ではないらしいが、ぶっちゃけ遺伝すると思う。
そして、統失は治らないしやばい。洒落にならない。
109: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:45:54 ID:NOrj2I/I0(1/4)調 AAS
>>1
これ、年齢からして
・統合失調+認知症
の最凶コンボであった可能性も否定出来ない。
おれ、グループホームで該当事例あつかった事在るけど、
日常業務の殆どが、暴れる該当者の取り押さえで費やされた。
結局は精神病院送りで決着だったな。
110: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:46:06 ID:Urnde9XmO携(1)調 AAS
糖質と天才は紙一重らしいからな。
駆除すると言っても微妙なところ。
111: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:46:17 ID:f8tDStV70(1)調 AAS
統合失調症は脳の傷が原因ということもあるそうで。
112: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:46:41 ID:k8GUWO4uO携(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.the-fortuneteller.com
113: 名無しさん@九周年 [age] 2009/05/14(木) 02:47:07 ID:AJRYgmYWO携(1/2)調 AAS
兄と父親が殺されるパターンの方がずっと多かったりして…
ニュースにならないだけで
114: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:47:13 ID:JnM5OWhh0(1)調 AAS
なったらどうしようもないのはわかったが
予防方法とかないのか
115: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:47:49 ID:1FkG/8me0(3/4)調 AAS
統合失調症って後天的要因でなるんじゃないの?
116: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:47:56 ID:Nex5eJ720(2/4)調 AAS
糖質の入院と「人権」の壁
まじで所謂人権派てのがキチガイ!!!
キチガイの人権を訴えるなら、病人には治療を受ける権利がある。
入院=人権侵害
という構図を いい加減改めろ!!
人権派こそ糖質以上のキチfガイ!!!!
117(2): 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:47:59 ID:5zr02piQ0(2/4)調 AAS
発症率は 1/100らしい
統合失調症の家族会に入って話を聞いた所によると
病状の深刻度によって家族の負担がかなり違うけどな
だいたいの始まりは 幻聴が聞こえはじめて
それが幻聴か現実か区別がつかなくなるのが病気の入り口ぽく感じた
幻聴と気がつかないで放置してると 病状はどんどん悪化して
奇行が凄い事になってくる
まじであり得ない行動とってくるから 正直怖い
タクシーから飛び降りようとしたりとか
台風の豪雨中 家を飛び出してパジャマ姿で20km以上離れた所で警察に保護されたりとか
マンションに住んでるんだけど 隣の家の壁とずーっと会話してたりとか
言い出したきりがないぜ 俺が年取って先に死ぬことになったら
社会に迷惑がかかりそうなんだが そんときマジでどうしたらいいのかわからん・・・
行政の対応を望むぜ
118: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:48:21 ID:xtDwH5Qs0(3/26)調 AAS
分裂病は遺伝が大きいからまあ結婚のさいに注意するとか^^
119: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:49:24 ID:eYWlt2fGP(1)調 AAS
これってやっぱ過剰防衛になるのかな?
仮に無罪になっても住所氏名晒されてるしね。。可哀想
120: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:49:39 ID:fiCJRTv7O携(1)調 AAS
俺も統合失調症だよ
感情のコントロールが上手くできてないとか言われた
121(1): 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:50:27 ID:k8GUWO4uO携(2/2)調 AAS
>>117
日本に100万人もいるのか!
122: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:50:49 ID:1AKO55ED0(1)調 AAS
本当の状況が分からない限り難しい問題だ
123: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:50:58 ID:DaN+69EhO携(1)調 AAS
うちの兄も統合失調症で何回か殺されそうになったから、この家族の気持ちわかるなぁ…。
お父さん晩年に開放されて良かった。(;_;)
124: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:51:31 ID:LwLDADROO携(1/2)調 AAS
世の中に暴れたくないやつがいるのか
125(4): 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:51:37 ID:/iSjCOdAO携(3/3)調 AAS
先に総合失調症ではなく統合失調症でした。訂正します。
>>80、>>85、>>108
え…?そんなに……?
だってさ、普通にデートもしてるちゃんと電話も出来てるよ?
だって普通に互いに話したい事はなせてるよ?
とても病気なんか思えないし、思いたくない。
しかも治らないなんて絶対考えたくない。
逃げてるだけなのかな自分が…まさかの…失恋…?
全く差別する気はないし、一生付き添ってやりたい。
けど皆の話を聞くと…
>>97
スゴい意見ありがとうございます…
あきらめた方がいいですか…やっぱ…
なんか、切ないね
126: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:52:14 ID:Nex5eJ720(3/4)調 AAS
>>121
未治療入れればそれくらいいるだろうな。
入院数30万
内、社会的入院(退院可だが行き場が無い)は7万人
127(1): 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:52:33 ID:M4sLYdql0(1/2)調 AAS
ニートも自己責任
無職も自己責任
ホームレスも自己責任
家族が基地外になって暴れるのも自己責任
128: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:52:51 ID:SIcxX2ll0(1)調 AAS
在日利権をなくしてお金を有効活用すればいいんだよ。
このような本当に困っている日本人を救済できると思うよ。
129: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:53:06 ID:tr8/g8I40(1/5)調 AAS
>>1
女なら無罪になってただろうに
130(1): 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:53:51 ID:GCAuXii30(1/3)調 AAS
日本の精神医療は間違ってる。
人権人権騒ぐ連中のせいで、病気で人が殺されたり死んだりしてる。
これだって弟は悪くないよ、病気だからね。脳の病気なんだから仕方ない。
こういう患者が即効収容されるようなシステムを作らないとダメ。
131: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:54:10 ID:37yEdSYa0(1/5)調 AAS
精神病者の社会的入院ってひところ問題になって(30年入院しているひととかいた)
なるだけ社会に戻すようにしているんだけど、これも考え直さなければならないかもな。
132(1): 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:54:15 ID:cOiBU+lp0(2/3)調 AAS
統合失調症といっても症状は人それぞれなのが難しいな
>>117
を見るだけでも、ボケ老人と区別つかないようなものもあるし。
133: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:55:39 ID:M4sLYdql0(2/2)調 AAS
>>130
家族が基地外になったら自分たちでケリをつけなよ
134: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:55:50 ID:UYXuud7oO携(1)調 AAS
日本て正当防衛が認められる割合ってどのぐらいなんだろう?
母が統失の急性期で暴れてた時は殺そうと思ってたな。
外で暴れて措置入院になって投薬治療で落ち着いたけど。
135: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:57:08 ID:nMtP4BSYO携(1)調 AAS
>>87
> 懲役3年執行猶予5年の温情判決コース。
これは正当防衛で無罪or過剰防衛でもっと短期間の執行猶予になるかもという
非常に難しいケース
136(1): 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:57:32 ID:UxUe+fvG0(1)調 AAS
>2人暮らしの父親(89)
>自分の介護に来たヘルパーに寝室で相談した。「(弟のことで)弱った。入院してほしい」。
>父親は田中容疑者に加勢したが、
>はね飛ばされた。父親は助けを求めて近所の病院に駆け込み、戻って来ると弟が倒れていた。
>父親はショックで手や唇を震わせ、「晩年にこんなことになって…もう死にたい」とつぶやいた。
???
137: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:57:39 ID:NOrj2I/I0(2/4)調 AAS
>>125
いつのまにか統合失調症が器質由来の遺伝病ということになってるが・・・。
そういう事例も在るという事だぞ。
つうか、つきあってる片割れの事なんだから、
2chで調べようなんて思うなよ。
ネット利用するなとは言わんけど、専門サイトくらい覗けよ。
138: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:58:13 ID:YZekEqOIO携(1)調 AAS
こんなんなる前には自殺しようと心に誓うニートの俺であった
139(1): 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:58:17 ID:TrSYFLGz0(1)調 AAS
誰もがパワハラいじめや、過度なストレスによって、うつ病や統合失調症が発病する。
以下、発祥事例
東北大名誉教授の松沢大樹(80)は、かなりの数の生きている人間の脳を、
その目で“見て”きた「イメージング脳科学」の権威である。
MRI(磁気共鳴断層撮影)やPET(ポジトロン断層撮影)を用いた症例研究から、
すべての精神疾患は脳内の「扁桃核」に生じる傷によって起きると結論づけているが、
松沢によれば「深刻ないじめによっても、子どもたちの扁桃核に傷は生じている」と言うのである。
傷というのは、比喩ではない。本当の傷、つまり、脳にできた「穴」。
「松沢の断層法」と名付けた独自の撮影方法によって、初めてその姿がとらえられた。
現在、総合南東北病院・高次脳機能研究所(福島県郡山市)に所長として
勤務する松沢によると、深刻ないじめを原因に心の不調を訴えて来院してきた
子どもたちにはすべて、扁桃核の傷が認められた。その数は最近3年間で100人以上に上るという。
扁桃核に傷がつくことで、精神疾患が起きる、とするのが松沢の説。症状から、
うつ病や統合失調症と診断されたケースで、それぞれ特有の傷がみつかったが、
その後、画像診断を重ねた結果、どの患者にも、両方の傷があることが明らかになったという。
ただ、統合失調症より、うつ病の症状が優勢な場合には、
扁桃核の傷のほか、隣接する「海馬」の萎縮も現れるとしている。
ある少女の場合は、外国人と日本人の両親の間に生まれ、その「人並み外れた美しさ」(松沢)のために中学、
高校を通じて、いじめに遭った。15歳で発症し、自殺未遂を何度も繰り返した。
断層撮影すると、やはり、うつ病と統合失調症に特有の傷が、
扁桃核にそれぞれ認められた。
140: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:58:54 ID:Fg1FX8Be0(1/6)調 AAS
>>136
>弟の豹変(ひょうへん)ぶりに危険を感じた父親は田中容疑者に「助けてくれ」と電話した。
>
>父親によると、駆けつけた田中容疑者は弟と口論になり
141(1): 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:59:29 ID:GCAuXii30(2/3)調 AAS
この病気って早期発見早期治療が重要だよね。
多くが思春期に発病する。親や本人が否定したがっても
教師が気づく事だって多いと思う。だから、思春期に学校検診みたいな形で
発病間もない人を見つけ出すぐらいしたほうがいいと思う。
信頼できる診断のガイドラインみたいなものがあればね・・
142: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 02:59:29 ID:wRoGiXlMO携(1)調 AAS
家族がキチガイだが。なかなか…
143: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:01:15 ID:LwLDADROO携(2/2)調 AAS
>>127
ニートは自己責任だろw
144: 不買運動は、ユックリ地道にコツコツと!北村正任/朝比奈豊 2009/05/14(木) 03:01:16 ID:l+giDtVI0(2/2)調 AAS
正当防衛を成立させるには、証拠調べ・証拠固めが相当大変らしいので、
警察・検察・裁判所・弁護人(被告人)による極秘謀議で温情判決に決定。
後は、建前としての取り調べと裁判。それでいい。
145(3): 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:01:21 ID:d3iZSd9Y0(2/3)調 AAS
>>66
統合失調症は治らんよ
躁状態と鬱状態が交互に来るんだ、まともにコミュニケーションなんて取れない
傾向としてはどんな話をしていても自分の好きなことや話しかしないとかあるな
146(2): 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:02:01 ID:5zr02piQ0(3/4)調 AAS
>>132
ストレスが溜まったりして興奮状態が続くと 奇行に走りやすい見たいです
後で冷静なった時に なんであんな事したのか聞いたら
声が聞こえて そういう行動をしろって命令されたかららしいです
隣の家の音と会話してたのは 隣の人が自分と会話する幻聴が聞こえていたらしい
147(1): 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:02:38 ID:nauKRaXf0(1)調 AAS
安楽死合法化
と思ったが統合失調症は障害者とは違うのか
じゃあ自分で死にたいって言わない限り安楽死にするのも難しいな
148: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:02:59 ID:1FkG/8me0(4/4)調 AAS
>>141
思春期の発病じゃ反抗期だと思われるのがオチだよね。
もしくは引き篭もり。
149: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:03:18 ID:tr8/g8I40(2/5)調 AAS
>>147
立派な精神障害者だろw
150: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:03:53 ID:rxd90wQKO携(1)調 AAS
情状酌量されるでしょう。でもいつこうなるか分かんないよ、このストレス社会。
151: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:06:20 ID:f36mmYLvO携(1/2)調 AAS
末弟が重度の統失。
家族の負担がはんぱない。自分達のほうが壊れそうだ。マジ疲れ切ってて当人の死を願うことすらある。
このニュースは何十年後かの自分を見たようでしんどくなった
152: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:06:24 ID:xtDwH5Qs0(4/26)調 AAS
ストレスで分裂病が増えるのかね?あまり社会状況で
変動しなかったような印象だったが。
153: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:06:30 ID:d3iZSd9Y0(3/3)調 AAS
>>146
分裂病も言葉がアレだというだけで統合失調にまとめられたからな
154: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:06:58 ID:Nex5eJ720(4/4)調 AAS
何故入院がスムーズにいかないか?
患者がどのような電波を発してようと、まず警察は動かない。
首都圏はそうでもないらしいが、昨今の事情は分からない。
警察が動かないものを 個人で動かせと言う訳だ。
まずもって無理。
第ニ
保護者の存在。
保護者ありきな糖質と疑わしき人間の場合、医師は保護者の意向を重視する。
患者らしき人間の電波度は関係無い。
本人は即刻治療を受ける権利があるにも関わらず、
その権利を無視して、保護者の意向に全力投球する。
後々めんどくさい事にならない為か、人権団体の圧力も大きいと談した医師もいる。
本心は不明だが、ま、とにかく即刻入院とはありえない。
そして、保護者という者は、得てして患者を入院させたがらない。←ココ大事。
第B
患者の電波。
糖質が事件を起すと、初期においては奇怪に報道され、
怖い存在だと意識してしまうだろうが、
実際人身危害を加える事は稀であり、医師も患者の電波揚々期には、
不思議な話だが、スルーする。
当人の自殺、もしくは混迷(命の危険)が無い限り、即刻動かない。
そして稀に最悪が起こっても、初診も受けていなければ責任も無い。
155: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:07:03 ID:GCAuXii30(3/3)調 AAS
結婚してる人もいるし普通に仕事してる人だっているけど
悪くなったとき非情になるのは難しいことだろうね。
嫌がる本人を無理やり病院に入れ、注射打ってもらって保護室。
よくも入院させたな、覚えていろなどと言われることもあるという。
だから、行政が強制的に収容するようなシステムが必要だと思う。
今のままだと家族の精神的な負担とか罪悪感が重過ぎる。
156: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:07:27 ID:vaALrB3oO携(1)調 AAS
これって罪になるのかな
裁判員制度導入されたら無罪になりそうだけど、
法的にはどうなんだろ
気持ち的には無罪と言いたいけど。
157: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:07:38 ID:ajDDnNz6O携(1)調 AAS
統合失調症は社会の被害者
158(1): 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:08:21 ID:H9duwTv20(4/11)調 AAS
抱き枕のなのはさんが話しかけてくるんだが、俺もそうなのか
159(1): 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:08:46 ID:9QyUql+B0(1)調 AAS
俺の近くにも統合失調症の奴がいるんだけど、自宅に放火して
引越してきたキチガイ。
家の前を通るハイヒールの音が自分を責めてるように感じるんだと。
なにやらかすか心配。
160: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:08:48 ID:S6MPftFsO携(1/3)調 AAS
>>145
え?統失の患者さんて「どこが病人?」
ってくらいフツーな人いっぱいいるよ。
バリバリ働いたりはできないけど。
この事件は
・薬勝手にやめちゃった
・医療保護入院(強制)させなかった
のがまずいと思うよ。
161: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:09:03 ID:tr8/g8I40(3/5)調 AAS
>>158
自覚があるなら大丈夫だろw
162: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:10:01 ID:amO7NffE0(1)調 AAS
これは無罪。
163: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:11:37 ID:DsnX1oPC0(1/4)調 AAS
お父さん89歳でこれは辛いよ・・・・気の毒すぎる。
兄は執行猶予でいいよ。もうこれは仕方ない。仕方ないよ。
糖質は怖いよなぁ。一生治らないんだろうか。
164: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:11:49 ID:adLQ45RFO携(1)調 AAS
可哀相すぎるわ
165: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:12:11 ID:5zr02piQ0(4/4)調 AAS
>>146
一応昔の歴史とかも調べてみたんだが 昔は相当悪環境な状態で
病院のような施設に集めて閉じ込めてたみたいです
さらに昔は 何かに憑依されたとかで御祓いとかうけたり・・・
今でも 統合失調症とは気がつかないで宗教家の所に行ってしまい
寄付金を多額払ってしまうという事が結構あるそうです
166: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:12:21 ID:c7IEvqVaO携(1)調 AAS
キチ放置反対!
無罪。
167: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:12:23 ID:jeSdWdOr0(1)調 AAS
悲しいな。
168: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:13:06 ID:bfg+rjN00(1/13)調 AAS
人間は祖先から受け継いだ遺伝子の乗り物だし
自分がどういう遺伝子を受け継ぐかというのは当人には選べないからな
この殺された弟もある意味では犠牲者だ
169: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:13:37 ID:hlD0yHmMO携(1)調 AAS
哀しいなぁ
こうゆう事件
170(1): 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:13:51 ID:TKzL4nDR0(1)調 AAS
なぜかプロ市民は等質患者ばかり擁護するが、こいつらの犯罪や、家族の苦しみには一切目をむけないし、
この手のスレにこようともしないね。
なんで在日やこの手のゴミばっか擁護するの?
普通の日本人が地獄におちるのがやつらの目標だからか?
171: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:14:00 ID:xtDwH5Qs0(5/26)調 AAS
親父が殺されてたら悲惨だが、妥当な結果かもしれん。
172(14): 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:14:43 ID:ZB9CZZPg0(1)調 AAS
林先生の統合失調症の相談で一番戦慄したオチ
【1087】家の中にストーカーがいます
外部リンク[html]:kokoro.squares.net
Q: 38歳の弟のことです。
もう7〜8年、定職に付かず家にいます。
以前から、姉である私に対して、幼稚な嫌がらせをしたりしていましたが、最近はそれがエスカレートしております。
173: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:15:30 ID:S20b0EOdO携(1)調 AAS
兄は無罪。
弟はざまあ。
174: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:15:36 ID:Wz7EXMfxO携(1)調 AAS
懲役3年執行猶予5年
175: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:15:53 ID:tr8/g8I40(4/5)調 AAS
>>172
誰か貼るとは思ってた
176: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:15:58 ID:YaQigLd/0(1/5)調 AAS
>>170
等質に興味持ってるプロ市民なんかしらんわ。
そんなヤツいんのかよ。
177: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:16:02 ID:Hup/vZlz0(1)調 AAS
正当防衛だろ
178(1): 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:16:40 ID:4yRZcibcO携(1)調 AAS
電車やバスに乗るとよくキチガイがいる
ずっと窓ガラスに唾を吐てる人や
ずーっとガタンゴトーンと一人事言ってる人
一人演説してる人
気持ち悪い
放置しないでほしい
179: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:17:03 ID:KZYqqVgk0(1/2)調 AAS
>>125
あまり言いたくないが、統合失調症は遺伝だけでなく、一緒に暮らしているだけで
影響を受けて同じ病気になることもあるよ
うちは父が糖質
まともだと思っていた母も、盗聴だの言い出しすようになった
姉も同様だが、これは遺伝かな?
自分も怖いよ
いつああなるのかと思うと
自分の子供だけでなく、自分自身もそうなるリスクが高くなることを知っておいた方がいい
180: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:17:32 ID:JUGOfqRE0(1/3)調 AAS
次わ〜田無〜田無〜
181: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:18:03 ID:tr8/g8I40(5/5)調 AAS
>>178
知的なのか精神なのか区別つかんよね
182: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:18:26 ID:aXHQsrJIO携(1/6)調 AAS
名前をだすな
バカタレ
183: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:19:19 ID:vLlYMqn10(2/2)調 AAS
>>172
ハリウッドで映画化!w
184: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:19:34 ID:hRJ7kW330(1)調 AAS
>>54
他人事とは思えないだけだろ・・・・・・・・・・・
普段、あらゆる大して悪くも無い人間に対してまで酷い罵詈雑言を浴びせかけ
人間の屑みたいな反応をするこいつらの
統合失調という物に対する、何故か控えめで遠慮がちな反応を見て
正直『2ちゃんねる住人って・・・・やっぱりな・・・・』という思いだ。
185: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:19:52 ID:4ZUnThBD0(1)調 AAS
緊急措置入院という手段があったはず
186: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:20:24 ID:NGhu2ViSO携(1/3)調 AAS
うちの夫の前妻が糖質アル中だった
ある日、暴れて「離婚してやる〜」って言い出して離婚成立
夫はラッキーだった
187: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:20:40 ID:37yEdSYa0(2/5)調 AAS
>>172
なにこれw
よくできた作り物でしょw
188: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:21:43 ID:Vaervivg0(1)調 AAS
暴力的になったら警察に頼むしかない
警察→医療という介入ルートがちゃんとあるから
家族が苦しまなくてもいいんだよ
189: 正論派 ◆KtKsDuZC0Q 2009/05/14(木) 03:21:48 ID:ZEQwaUWzO携(1/12)調 AAS
>>145
治る治らないよりも薬の影響が大きいと思う。
さすがに20年も脳神経に作用するものを服薬していれば、、、ってこと。
発症しても一過性の精神疾患で抑えられるよう環境を改善出来れば社会復帰も可能なんだろうが・・・狭い日本と再挑戦を許さない日本社会が社会復帰を困難にしていると思うんだよな。
あと日本人の場合は格差を否定するからな。
戦後「み〜んな平等→平均的な人間以外は排除」って意識を(それこそテレビからも)植え付けられているから社会から落伍した人間は劣等感孤独感疎外感に苛まれる。
それが精神に悪く作用する。
話は変わるが格差を否定する政治家の声をきくと「正気か」と耳を疑うよ、俺は。
190: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:22:06 ID:t5oqXQ8eO携(2/2)調 AAS
兄さんを許しての嘆願書ないの?
191: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:22:09 ID:+s1pScFjO携(1)調 AAS
>>139
だから本来ならば精神病の場合、病院で治療にあたるさいにMRIなどで脳を調べるべきと思う。
傷や萎縮だけじゃなく、
嘘つきか、犯罪者か、感情バランスはどうか、全て脳を調べればだいたいわかるらしいし。
精神病はとにかく脳を治療しなければならない。
つまり脳の発達に必要な事、すなわち幼児が発育に必要な事を大人でも必要とされると思う。
例えば微笑んで目を見て話しかけたり、
抱っこしたり頭を撫でてあげたり、
一緒に何かをして感情を共有するなどの情操教育など、親が愛を与えて存在を肯定してあげたりが必要だと思う。
現実逃避しなくても生きていけるように、現実上での愛や幸せを育む事が求められると思う。
192: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:22:29 ID:AULMC/xM0(1/5)調 AAS
無罪にして欲しいが無理だろうな。
是非、執行猶予はつけて下さいよ。
193: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:22:56 ID:f36mmYLvO携(2/2)調 AAS
いきなり暴れられたら緊急措置入院なんかしてられねーよ
194: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:23:31 ID:+hXYRZE/O携(1)調 AAS
正当防衛だ
195(1): 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:23:43 ID:2dMu/W/u0(1/2)調 AAS
うちの姉も等質
一緒に暮らしていないが、たまに姉と暮らす母親に助けを求められる。
できれば死んでもらいたい
196(1): 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:24:28 ID:sC8T/ARo0(1/2)調 AAS
保護措置を求めて警察に連絡するのはこういう場合はだめなの?
197: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:25:19 ID:Vimlg+Xq0(1)調 AAS
これはきついな・・・
父親と兄の無念・・・
言葉にならねぇ・・・
198: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:25:28 ID:KZYqqVgk0(2/2)調 AAS
>>195
別居か
うらやましいよ
199: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:25:54 ID:UOARrrlQO携(1)調 AAS
これ、兄が無罪になっても近所の人の心ない噂話や
兄の子供や孫が陰口叩かれたり、会社に居づらくなったり、学校でイジメられたりするんだろうな
200(1): 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:26:45 ID:GRmDGFoc0(1)調 AAS
アニメ「とう☆しつ」
主人公は転校してきたヒロインにお兄ちゃんと呼ばれるようになる。
実はヒロインは統合失調症で…。
鬱で躁なゆるーい日常を描く、学園物語。
201: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:27:04 ID:M/gQx4sUO携(1)調 AAS
分裂やら失調症やら精神障害やら病名かえてもなんの意味もない。
ひとくくりに基地外で鉄格子付き病院に押し込んでた時代のほうが正しいだろ。
202: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:27:27 ID:zMeRIuu7O携(1/2)調 AAS
>>172
なにこのサイコホラーショートショートの傑作
203(2): 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:27:55 ID:37yEdSYa0(3/5)調 AAS
たまに2ちゃんで異様な嫌がらせ的な書き込みを繰り返すひとがいるけど、
なかには糖質のひとがいるのかもね。
在日在日ってずーっと言っている。
204: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:28:55 ID:2dMu/W/u0(2/2)調 AAS
>>203
何書いてるかわかるなら多分違うよ
支離滅裂な事書くよ
205: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:29:15 ID:xtDwH5Qs0(6/26)調 AAS
在日はずーっと住み着いてるからなあ。
206(3): 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:29:15 ID:IqzWxX/N0(1)調 AAS
糖質って誰でもなりうるよ。なりやすさ、なりにくさに個人差があるだけで。
脳の火災報知機のような役割をするドーパミンが過剰分泌することによって、
妄想や幻覚などの“異常”が引き起こされるのであって、
外的なストレスさえなければ火災報知機は滅多なことでは作動しないのである。
ドーパミンが分泌されにくいADHD患者は糖質になりにくいという統計もある。
ただし発症してしまっては治療に時間がかかる。
薬は対症療法。あくまで本人のペースで不安のもととなる認知の歪みを自己に統合していく必要がある。
周囲の人間が不安をかき立てるような接し方をするようでは治らない。
>「あいつに奇跡が起こった」
なんかこういう台詞をみる限り、家族は糖質への理解と配慮がなかったんじゃと思う。
弟という弱い立場だから、思い込みの激しい家庭で抑圧されすぎたんじゃないかな。
父親も兄も、同情の余地ないよ。
207: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:29:27 ID:CM8gDGEu0(1)調 AAS
統合失調の定義はなに?
医者の主観だけ?
208: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:30:08 ID:zNJsVAfpO携(2/2)調 AAS
>>172
いつ見ても怖いな……
林先生のバッサリ感が唯一爽快
209: 名無しさん@九周年 [age] 2009/05/14(木) 03:30:30 ID:AJRYgmYWO携(2/2)調 AAS
国の経済力が急速に縮小していってる時にこういう統合失調症の人間たちは重荷
210: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:32:10 ID:yJjlnDOQO携(1)調 AAS
こんなん正当防衛じゃないの?
211: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:32:16 ID:YaQigLd/0(2/5)調 AAS
>>206
躁になりかけの時はホントに治ったように見えるからな。
マジで嬉しかったんだろ。
212(1): 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:32:18 ID:BaNsFxW/0(1/3)調 AAS
>>203
やってる行為よりも、書いてる文体が異常なんだよね
前後の繋がりが本人の頭の中でしかないから、他人が見ると「???」ってなる
鼠ランドの例のオッサンは間違いなく等質だと思う
あとは句読点の使い方が異常
やたらに、文に、細かく、句読点を、打つ。
213: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:32:25 ID:xtDwH5Qs0(7/26)調 AAS
いやそれより団塊の介護地獄のほうが怖いわ。
あと在日。
214: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:32:50 ID:iTy4U8Ee0(1)調 AAS
特快ー止まれー
あるとすれば望みはそれぐらい
215: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:32:52 ID:rxQ8rxIc0(1)調 AAS
これがホントの心身喪失だろ
216: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:33:47 ID:zMeRIuu7O携(2/2)調 AAS
とりあえず父親を逃がしてから自分も逃げて、警察を呼ぶのが最良だったんだろうけど…。
お兄さんの責任感が強すぎたのかもね。
執行猶予とかじゃなく、正当防衛で無罪にしてあげて欲しい。
217(1): 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:33:52 ID:WkPMLy85O携(1)調 AAS
知人が糖質女と付き合って廃人になった。
エリートだったが仕事をやめ、ひきこもった後、連絡がとれない。
女はぴんぴんして相変わらず暴れてる(被害者づらをして悲劇のヒロイン気取り)。
218: 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:34:43 ID:aXHQsrJIO携(2/6)調 AAS
でも、正当防衛で いいと思う
もっとすごいことになってたかも知れないし…
兄だってつらいだろ… 早く名前消してやれよ… >>1だけでは 理解不能な面も 多々あるだろうし…
今まで 殺さなかったってことは、愛情だってあったはず。
自分達の保身もだが、人様に何かあっても困るだろ…
219(1): 名無しさん@九周年 2009/05/14(木) 03:35:29 ID:NGhu2ViSO携(2/3)調 AAS
家族にいなくても、仕事していて、変なお客様いるよなぁ
あと自閉症の子を持つ親御さん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 782 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s