[過去ログ] 【政治】“鳥取版の人権擁護法案”人権条例を廃止し相談窓口で対応する新条例が可決。自民党系・公明・共産の県議が賛成、民主党系が反対 (241レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 13:05:10 ID:xYz1OG6mO携(1)調 AAS
ミンスwwwwwww
156: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 13:05:16 ID:21c+wPPl0(2/2)調 AAS
これで 民主-川上が 落選しますように。 わかってるな鳥取県西部の選挙民
157: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 13:45:15 ID:Ag5ePgtlO携(1)調 AAS
個人名を特定しての誹謗中傷は元々、民事で罰則あるからなぁ。

相談窓口だけで良いと思うよ。わざわざ条例を作る必要がない。
158: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 13:46:45 ID:0voAfwyZ0(1/2)調 AAS
判り易いな民主w
159: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 13:50:21 ID:0voAfwyZ0(2/2)調 AAS
小沢「マスコミとネットが僕ちゃん叩くんでちゅ。前山他がイジメるんでちゅ。対応してください」
鳥取窓口「失せろ、腐れ党首!」
160: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 13:52:57 ID:ztNo8rVy0(1)調 AAS
単純に「逆差別」が生じるからだろ
一方的な告発で誰もが不当に拘束され
私物を没収され社会的地位を抹消される
それを前提とした脅迫、圧力がまかり通る
表現の自由が制限され発言、告発、注意喚起ができなくなる
憲法に反し民主主義に反する
幾ら馬鹿でも判る筈なのに
流石に「政権交代するためならどんな手段を取っても
不問に(法的に)される」と考える政党だけが賛成かw
法を無視し、言論弾圧を肯定し、
民主主義を否定してる事にも気付かない馬鹿だけはあるなw
161: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 13:53:08 ID:p+hMNtclO携(1)調 AAS
民主党は自民党の人権擁護法案よりも、更に穴だらけの内容を提示、推進してた記憶。
162: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 13:57:38 ID:2m6wTLTq0(1)調 AAS
結局0件の適用だった鳥取版人権擁護法案

廃止:自民公明共産
続行:民主
163: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 14:31:31 ID:0nQBlFXN0(1)調 AAS
日本には自民党と共産党だけでいいな
自民で親米・親中・保守本道と揃ってるし
共産党は自民の監視役でw

後は税金の無駄だよ、参議院も各地方首長にやらせればいい
164: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 14:45:38 ID:OQI3lMpW0(1)調 AAS
この週末うちの市議会議員選挙だ。
まだ誰に入れるか決めてないけどミンスだけには絶対に入れない
165: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 15:03:19 ID:3RmNKg+9O携(1)調 AAS
公明が賛成だと?
大地震の前触れか?
166: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 15:07:00 ID:T6Rp7YE/0(1)調 AAS
弁護士会がまともなことやったの初めて見た
167: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 15:07:43 ID:d/sY5rNwO携(1)調 AAS
条例つくるときの意見聴取で、同和団体や女性団体からしか意見をきかなかった
人権条例か。
168: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 15:18:49 ID:iSi2+P4KO携(1)調 AAS
民主党の支持団体=部落解放同盟、朝鮮総連、韓国民団
169: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 15:50:16 ID:oavkFN1f0(1)調 AAS
反対する県会議員のなかにB893がいるだろ
170: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 21:42:17 ID:VATCxsyXO携(3/4)調 AAS
今回は左右両方からの働きかけが功を奏したって感じだね。

いずれにせよGJでした。
171: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 21:43:38 ID:TVSUmPwI0(2/3)調 AAS
>>95
誰も政治に興味がない。
人数が少ない分、少数派のやりたい放題になる可能性は高い。
172: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 21:45:23 ID:TVSUmPwI0(3/3)調 AAS
>>121
> なんか必死に民主党に擦り付けてるヤツがいるが

実際、鳥取県議会で人権条例を猛プッシュしたのは
民主党の会派「信」の連中だ。
173: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 22:19:02 ID:VATCxsyXO携(4/4)調 AAS
民主党はもはや共産党にも劣る利権屋の集団。

トップからしてあんなんだし。
174: 名無しさん@九周年 2009/03/27(金) 07:10:28 ID:AfSnC2Ku0(1)調 AAS
>>32
共産は外国人選挙権だけではなく被選挙権まで求めてる政党だからな。
175: 名無しさん@九周年 2009/03/27(金) 08:16:11 ID:UVIj51ZcO携(1)調 AAS
根本的な動機がどれほど幼稚であれ(解放同盟への近親憎悪)、もし共産党の力が無かったら条例を廃止に持ち込めなかっただろう。
まあ一番のGが自民党のI議員なのは間違いないところだけど。
176
(1): 名無しさん@九周年 2009/03/27(金) 08:18:58 ID:pl3hH2QK0(1)調 AAS
創価賛成・民主反対  って珍しいなw
 
177: 名無しさん@九周年 2009/03/28(土) 00:05:56 ID:O9s5VH9HO携(1/4)調 AAS
>>176
そうか?
中央ならともかく、地方ではそんなに珍しくないけどなあ。
178
(1): 名無しさん@九周年 2009/03/28(土) 00:10:19 ID:CXCXpFpLO携(1)調 AAS
とりあえず廃案でひと安心
179: 名無しさん@九周年 2009/03/28(土) 00:12:39 ID:O9s5VH9HO携(2/4)調 AAS
>>178
まあ本当にそうだね。
KN氏はじめ現地で頑張ったみんな、とてつもなく乙でした!
180
(3): 名無しさん@九周年 2009/03/28(土) 00:16:45 ID:2XWNSBsp0(1)調 AAS
え?施行されてなかったんだろ?
なら劣化とはいえ施行可能な代替案を出しちゃった自公共産が叩かれるべきなんじゃね?
+速なら仕方のない流れか?
181: 名無しさん@九周年 2009/03/28(土) 00:19:31 ID:5mpK3Msw0(1)調 AAS
とりあえず今回の件に関してはきれいな公明党だったわけか
それにひきかえ、民主ときたら…
182: 名無しさん@九周年 2009/03/28(土) 08:43:23 ID:O9s5VH9HO携(3/4)調 AAS
>>180
無理するな。

この修正案は事実上のゼロ回答だよ。
民主党が求めていたのは、あくまで現行条例の存続。
ちなみに今回の議会では、「差別を無くすために内心の自由を制限すべき」なんて電波飛ばした民主党の議員もいたよ。
183: 名無しさん@九周年 2009/03/28(土) 08:54:05 ID:BCTGdE3z0(1)調 AAS
大阪市議会でも自民公明と共産が協力してたな〜。

民主党が小役人の給料UPはOKなくせに敬老パスを廃止しようとして自民公明共産がそれを阻止してた。
184: 名無しさん@九周年 2009/03/28(土) 08:59:44 ID:eQ6rC1O90(1)調 AAS
でも民主がもし何かで賛成したら
びっくりするでしょ?
185: 名無しさん@九周年 2009/03/28(土) 14:35:10 ID:O9s5VH9HO携(4/4)調 AAS
この騒動で自民党より共産党より公明党より、何より民主党が駄目だという事がよく分かったよ。

小沢もあんな調子だし、いっそ二階を道連れに塀の中に入ってもらいたいもんだ。
186: 名無しさん@九周年 2009/03/28(土) 14:51:00 ID:3yDkGWEe0(1)調 AAS
共産が賛成ってことは解同にとって都合が悪いんだろうなw
>>180
部落解放同盟みたいな人権ヤクザが推進してた条例が廃止されて
ほとんど無意味な条例が新しく成立したんだから
元の正常な状態に戻ったと見るべきなんじゃないの?
187: 名無しさん@九周年 2009/03/28(土) 17:11:17 ID:lK7XqvYj0(1)調 AAS
さすが民主
早く選挙来い
188: 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 13:30:20 ID:2DVSzJl3O携(1)調 AAS
民主党もだんだんメッキが剥がれてきたな。
ネットを全くしない層も、少しずつ奴等の胡散臭さを自覚し始めてる。
189: 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 13:34:19 ID:Ktm7Qt7m0(1)調 AAS
逆差別が横行しかねない。
結果、この条例を利用しなかったものまで、
仲間と見做され避けることになる。
190
(1): 鳥取の名無し ◆.dxQkvTTg2 2009/03/29(日) 17:27:44 ID:LhCXJhHU0(1/6)調 AAS
こんにちは、大規模OFF鳥取スレの名無しです。
この三年半の間、こちらの皆さんにも大変お世話になりました。
今はただただ感謝するばかりです。

今度の衆院選では私の地元鳥取2区で、かつて人権条例推進派最右翼の一人湯原俊二
元県議(会派「信」)が民主党から出馬予定です。
何とかこの人を落とせるように頑張りたいですね。
191
(1): 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 17:29:23 ID:2M8+JGbp0(1)調 AAS
やっぱ民主党に権力渡したら駄目だな
今の平穏な暮らしが脅かされる
192: 鳥取の名無し ◆.dxQkvTTg2 2009/03/29(日) 18:00:51 ID:LhCXJhHU0(2/6)調 AAS
>>191
民主党にも心ある議員がいない訳では無いのですが、どうも地方になると連合・自治労・
解放同盟などのその手の団体出身の議員さんばかりになりますからねぇ。
ましてや今の小沢体制の下でまともに党内議論が出来なさそうな状態では、とても期待は
出来ないでしょうね。
193
(1): 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 18:02:50 ID:xw/p5sXd0(1/3)調 AAS
自民・公明と共産という犬猿の仲が賛成し、民主が反対したということは、
この改正案は良い仕事ということか?
ただ人権救済は良いけど、このての大義名分を掲げた政策は常に危ういよなぁ
194: 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 18:03:32 ID:xDbzxbIE0(1)調 AAS
鳥取はダガーナイフ禁止にしたり七目上言ってるよ。
195: 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 18:07:59 ID:FPFBNFIVO携(1)調 AAS
やるじゃないか共産党!
196
(1): 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 18:09:00 ID:Xp6oqZczO携(1)調 AAS
マスコミがマジで役に立ってない
人権擁護法案に疑問投げかけた紙あったっけ?

狂っとる
よく止めれたもんだ
197
(1): 鳥取の名無し ◆.dxQkvTTg2 2009/03/29(日) 18:09:29 ID:LhCXJhHU0(3/6)調 AAS
>>193
少なくともこの改正案は良い仕事だったと言い切っても良いと思いますよ。
>>180さんも書いておられますが、今回の社会づくり条例改正案は、人権条例の改正と言う
面から考えると、事実上のゼロ回答だと言って良いでしょう。

まぁ「人権」「平和」など、耳触りの良い言葉をお題目に唱える方々は、よくよく吟味してみない
と実態ロクなもんじゃない事が多々ありますからね。
198: 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 18:13:10 ID:xw/p5sXd0(2/3)調 AAS
>>197
なるほど
とりあえず島根県の人は人権に名を借りた弾圧から逃れられたわけか
昔は「愛国心は悪党の逃げ道」などという言葉もあったが、
この愛国心を社会的大義と考えれば、
今は人権やら平和が悪党の逃げ道となるからね
199
(1): 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 18:14:36 ID:zFy+3j6J0(1)調 AAS
人権擁護委員とかも廃止してほしいんですが。
200: 鳥取の名無し ◆.dxQkvTTg2 2009/03/29(日) 18:15:07 ID:LhCXJhHU0(4/6)調 AAS
>>196
人権擁護法案についてまともに疑問を投げかけたのは、私の知る限りでは産経新聞くらい
ではないでしょうか。
ただ一方で、内実その劣化コピーとも言える鳥取の人権条例については、各地の地方紙
などが競うように批判記事を書いていました。
多分それらの記事で投げかけられた疑問・批判は、そのまま人権擁護法案への疑問・批判
に切り替えても差し支えないと思います。

まぁいずれにせよ、全国各地から足を運んでくださった方、2chなどネットで声援して下さった
方、実際に議会や県議さんに凸して下さった方、皆さんのお力があったからこそ、こうやって
人権条例を廃止に追い込めたのは間違いないと思います。
本当にみなさん、ありがとうございます。
201
(1): 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 18:16:15 ID:SbOufCAc0(1)調 AAS
>>190
三年半も頑張ってたんだ。
よかったね!お疲れ様でした。
202
(1): 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 18:17:14 ID:D5quU5C+0(1)調 AAS
良かった 良かった ・゜・(つД`)・゜・  みんな乙!
203
(1): 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 18:20:35 ID:6KlbUiVL0(1/3)調 AAS
人権擁護法案の反対論て何もかもがデマだよ。
実際には人権侵害の定義はしっかり書いてある。
それなのに読まずに書いてない書いてないって大騒ぎするあれな人間が山ほどいたってだけの話
国籍法にしたっていつまで経っても何にも起こらないだろ
そうやって敵から攻撃受けてるって大騒ぎするのが楽しい連中がいっぱいいたってだけの話なんだよ
204: 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 18:21:51 ID:HA5p3l7h0(1)調 AAS
危ないところだったな
活動されてきた方乙
205: 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 18:22:04 ID:oqrE6LzsO携(1)調 AAS
民主党は糞
206
(2): 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 18:22:47 ID:LfEX2jGbO携(1)調 AAS
職場に県の人権対策の担当課から
『あなたの仕事の中で人権について問題になったケースはありますか?』とアンケートが来た。
夫婦間での暴力についての話しがあったのでアンケートに書き込んだら担当から後日電話が有り
「あのくさ、人権ゆーたら同和差別の事でしょーもん?夫婦の問題の事じゃなかばい」
と言われたので、「部落差別以外にも人権問題ってありますよね?」と聞くと
「あんたなんば言いよっとね?人権は部落差別の問題バイ、もうよか0件ね」と切られた。
207: 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 18:23:30 ID:xw/p5sXd0(3/3)調 AAS
>>206
なんじゃそりゃ
福岡?
208: 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 18:24:40 ID:wyK7TUEc0(1)調 AAS
人権擁護法案賛成派の民主党らしいですねw
209
(1): 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 18:26:33 ID:6KlbUiVL0(2/3)調 AAS
お前らそもそも人権擁護法案は自民党が言い出した話だって事を忘却してないか?
自民党を支持したいお前らにとってこの事実は非常に都合が悪いから
連立組んでる公明党が全て悪いってことに決め付けて、自民支持を続行しようとしてたのに
民主が賛成してると知った途端、公明党陰謀説のことは忘我の彼方に追いやって
民主が悪い、自民最高で公明は無視なんて苦しすぎる論理展開だとは思わないの?
210
(2): 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 18:28:59 ID:wDdAs4Ay0(1)調 AAS
鳥取選出の民主党議員が香ばしすぎる件

川上義博('07当選 鳥取県選挙区 / 1期)

主な所属議員連盟

* 日朝国交正常化推進議員連盟
* 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
* 朝鮮半島問題研究会

『(日本が)在日コリアンをつくっておきながら、責任をとろうとしないその姿勢に怒っている』(2006年10月に
在日本大韓民国民団中央本部と「定住外国人の地方参政権を実現させる日・韓・在日ネットワーク」が
国会議員に実施したアンケートより)との見解であり、
日本人は朝鮮半島に対する謝罪として、日本国への参政権を与える義務があると主張した。
外部リンク:ja.wikipedia.org
211: 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 18:31:16 ID:5O+ttv910(1/2)調 AAS
人権擁護法可決

非日本人の人民委員が被差別民保護の名目で議会を占拠

某国へ帰属を発表
212
(1): 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 18:31:25 ID:Ms/DL/gp0(1)調 AAS
まさかの自共連立か?
213: 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 18:32:09 ID:aOc1lhZQO携(1)調 AAS
そりゃあミンスは反対するさ

主権委譲が党是であり、
党内の異見は全く許さないのだから
214: 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 18:35:55 ID:KiEkIEwYO携(1/2)調 AAS
>>210
>日本人は朝鮮半島に対する謝罪として、日本国への参政権を与える義務がある

ねえよ、ねえ。
215
(1): 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 18:36:37 ID:fL7mljTi0(1)調 AAS
鳥取は島根を見習ってもう少し頑張れ
216
(1): 鳥取の名無し ◆.dxQkvTTg2 2009/03/29(日) 18:43:08 ID:LhCXJhHU0(5/6)調 AAS
>>199
う〜ん。
人権擁護委員と一口に言いましても、本当にピンキリと言いますか。
中には本来の目的である、相談窓口機能を粛々と果たしておられる方もいらっしゃいます。
むしろそういう方が多数だと思っても良いのではないでしょうか。
問題なのはその中にはあっち系と言いますか、ちょっと思想的に困った方がいらっしゃる
ケースも実際にあるんですよね。

>>201>>202
本当にありがとうございます。
ある県議さんにお聞きしたのですが、一番効いたのは、県内外からの凸だったんだそうです。
内容はよく分からないけどまぁ「人権」だったら無害だしと思って気軽に賛成したら、猛抗議の
嵐で、そこで初めてこの問題の大きさを実感したんだそうですよ。

>>203
う〜ん。
国籍法の問題は議論出来る程の知識を持ち合わせている訳ではないのですが、少なくとも
人権条例については、貴方達のいる場所は、鳥取県は三年前に通過しています。
(元ネタはうろ覚えですw)
少なくともその結果として、人権条例は廃止される訳ですから。

>>206
興味深いエピソードですね。
方言からすると福岡の方でしょうか。

>>209
仰る通り、自民党が全て正しいなんて言う気は毛頭ありませんよ。
人権条例が制定当初は、自民党の県議もみんな賛成していましたし。
ただその後の施行停止、そして今回の廃止の流れを作ったのは間違いなく自民党であり
公明党であり共産党でしたし、それに最後まで抵抗していたのは民主党です。
その事実は動かしようはありません。
217
(1): 鳥取の名無し ◆.dxQkvTTg2 2009/03/29(日) 18:46:15 ID:LhCXJhHU0(6/6)調 AAS
>>210
あー.....この人は民主党に移ってから一気に主張をひっくり返しましたからねぇ。
これでもそれ以前は、結構まともな事も言っていたんですが。

>>212
いやぁ、流石にそれはないでしょう。
ただ今回の出来事で共産党が果たされた役目は、とても大きなものだったと思います。

>>215
えっと......orz
もう少し頑張ります(苦笑)。

さって、それではちょっと出かけてきます。
本当にありがとうございました♪
218: 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 18:47:18 ID:6KlbUiVL0(3/3)調 AAS
>>216
てか、これが廃止されたのってお前みたいな人間があまりにもヒステリックなデマを流しすぎた所為だろ
可決されたら日本が侵略されるだの、どの県にいてもこの条例が適用されるだの
あり得ないデマばっかり流して反対してたよね。
廃止になった結果を誇りたがってるのはわかるが、廃止が正しいという根拠ってなんなんだろうね?
219: 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 18:48:58 ID:5O+ttv910(2/2)調 AAS
人権擁護法って、三権分立の原則を覆すというか
NKVDというかKGB、認定した差別主義者の逮捕・尋問・処刑を行う機関が日本に
220: 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 18:49:44 ID:LkB+qVxV0(1)調 AAS
>大阪市議会でも自民公明と共産が協力してたな〜。

民主党が小役人の給料UPはOKなくせに敬老パスを廃止しようとして自民公明共産がそれを阻止してた。

大阪市職員の給料は上げるのに何で敬老パスの無料化を廃止するかなあ。
221: 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 18:54:59 ID:RKdkEovwO携(1)調 AAS
「なぜ差別を罰しないのか」
あんたらの言う差別の定義が曖昧で利益誘導に見えたからだ。

こういうのは納得できる線引きをきちんと提示すれば誰も文句言わんよ。
222: 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 19:00:13 ID:bREPJNcK0(1)調 AAS
まだまだ鳥取は油断出来ないな
住民60万人じゃ中華3000万人なら
あもすも無いわ・・。住民 ガンガレ
223: 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 19:00:26 ID:Rk9OzNDF0(1)調 AAS
>>1
民主党政権の恐ろしさがよくわかりますね
224
(1): 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 19:04:46 ID:Vf1HX0JN0(1)調 AAS
>217
詳しいことは知らないのだが、専門家による委員会って鳥大の先生がかなり動員されてたよね?

そのあたり詳しく書いてあるところ無い?
いや単なる好奇心からなんだが
225: 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 19:36:37 ID:Ab8Z8/niO携(1)調 AAS
自民党が賛成してるのでこのスレは伸びない
分かりやすいよねw
226: 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 19:39:01 ID:e0hUhilu0(1)調 AAS
人権はカネになるニダ
227: 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 20:13:18 ID:/Xeman2M0(1)調 AAS
いったんは議会で可決成立した「県人権尊重の社会づくり条例」があまりにもラジカルなので
廃止し、窓口相談という形で骨抜きにしたというのがこの真相らしいな。
旧条例の推進に熱心だった部落解放同盟関係の民主党県議が反対の中心になってるらしい。
228: 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 20:14:49 ID:Ief9aLE00(1)調 AAS
そりゃ解放同盟に支持されてる民主だから当然
229
(1): 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 20:19:23 ID:FLpxkQCF0(1)調 AAS
民主党って、ホント民主主義がキライだよな。
230: 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 20:30:26 ID:KiEkIEwYO携(2/2)調 AAS
>>229
実は、自由も嫌いなんじゃないか?
231: 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 20:31:28 ID:bcv5VeaK0(1)調 AAS
次の選挙では、自民と共産の連立政権を希望?
232: 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 21:16:43 ID:dPe0cXRf0(1)調 AAS
>>224
この件のだいたいのことは↓にまとめてあるよ。
外部リンク:heart.jinkenhou.com
233: 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 21:20:02 ID:vzHhhQQL0(1)調 AAS
自民&共産GJ!
やればできるじゃないか!
234: 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 21:28:41 ID:GRcVNqfJO携(1)調 AAS
共産党に票を入れて自民から公明を引き剥がすという手もありなんだな。
235: 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 21:36:13 ID:mIjiUiQg0(1)調 AAS
コレはミンスが人権条例派と言う意味だよな?一瞬逆と思った。
236: 名無しさん@九周年 2009/03/30(月) 09:21:51 ID:lUZwVfJbO携(1/3)調 AAS
何か必死な民主党員がいるな。
俺は別に民主党の全てを否定するつもりはないけど、鳥取の人権条例は間違いなく民主党の汚点だろうよ。
そこをまず認めないと、誰からも信頼されないよ。
237
(1): 名無しさん@九周年 2009/03/30(月) 15:36:48 ID:waN3Mfr+O携(1)調 AAS
この条令は自民党から出た前の知事が言いだしたことじゃなかったっけ?
238: 名無しさん@九周年 2009/03/30(月) 15:55:08 ID:lUZwVfJbO携(2/3)調 AAS
>>237
往生際が悪いな。
片山は共産党を除く各党相乗りだよ。
ついでに言うとその前の西尾元知事の時代は(当時)、まだ社会党から候補が出て対抗していた。
239
(1): 名無しさん@九周年 2009/03/30(月) 15:55:37 ID:4b6/c9N1O携(1)調 AAS
【噂のオッカン】岡林と愉快な徹
2chスレ:4649
240: 名無しさん@九周年 2009/03/30(月) 15:59:46 ID:lUZwVfJbO携(3/3)調 AAS
>>239
環状族上がりのヤクザかよw
241: 名無しさん@九周年 2009/03/30(月) 16:01:27 ID:rJzIH0Z3O携(1)調 AAS
解同&民主 対 その他
っていう構図か
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*