[過去ログ] 【小沢氏秘書逮捕】 検察庁HPなどに、「選挙近いのに!」「国策捜査だ!」と抗議多数…元特捜部長「奥に隠された事件があるのか」★4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
687(1): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 16:58:54 ID:G0tmrduE0(9/10)調 AAS
民主は売国
民主はキチガイ
民主は三国人
地検に激励のメールしました
単発多すぎ
688(1): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 16:59:19 ID:x4Er/GqJO携(1/8)調 AAS
>>667
政権交代が終わり、次の選挙を迎えてからか
政界を引退してからでもよかったはず
政権交代が確実であり
大多数の国民が1日も早い解散総選挙
1日も早い政権交代を望んでいるのに
このような捜査・逮捕が行われたのは正直、疑問であり
国民の世論に反する行為だと私は考える
689: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 16:59:51 ID:j+hj9AFl0(1)調 AAS
犯罪者の都合考えて踏み込むわけねーだろwww
690: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 16:59:58 ID:03AFOBH10(3/3)調 AAS
国籍法の時と扱いが違いますねマスゴミは
民主擁護のためなら何でも肯定しちゃいますか。
691: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:00:10 ID:lQYgjGUi0(1)調 AAS
国策捜査と言われても仕方ないが、小沢に突っ込みどころがあった
ってことなので、致し方なし。ま、どっちにしろ自民が勝てるというわけではないな。
新自由主義路線の政府責任問題だから。
692: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:00:14 ID:XUnaWKmw0(1)調 AAS
郷原さんのいうように、実際に政治資金規正法違反だけなら秘書逮捕はないから、最低でも収賄罪はかたいだろうね。
そして、小沢まで起訴された場合(確率は50%ぐらいか?)に、談合や随意契約などを理由に自民を非難していた民主首脳
の弁明会見を想像するだけで、顔がにやけてくるwww
693: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:00:15 ID:fTkpVOmd0(2/2)調 AAS
政権与党から降りたくない自民党とカルトに、政権交代すると利権は無くす
し、いままでの犯罪・売国行為が暴かれる官僚。
そりゃ必死になって検察に圧力をかけたんだろうな。
694: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:00:29 ID:/A4GvDJY0(2/2)調 AAS
ホロン部大暴れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
695: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:01:03 ID:UWXoTM8N0(2/2)調 AAS
擁護する理由がわからんな
小沢だけじゃなく他の奴らも逮捕しろ主張するなら分からんでも無いが
696: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:01:09 ID:u1rFk9oY0(1/5)調 AAS
選挙前に権力使って政敵を陥れるとか
東南アジア並の民度ですね^^;
697: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:01:14 ID:zNe7um45O携(2/4)調 AAS
>>687
民主キチガイ支持者は壁打ちばかりだからだよ
698: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:01:27 ID:w2xvEp+20(10/13)調 AAS
>>649 と >>669 はただの自演。
選挙前の政治家の逮捕を批判することは、汚職の存在そのものを肯定することではない。
もちろんこの主張が小沢の汚職の存在を支持するものでもない。
選挙前の段階での逮捕がいけないといわれて反論しようとしても、>>669みたいな主張にはなりようがない。
>>666
俺は保守だよw年次改革要望書が我慢できなくて野党支持に転じた人なんていくらでもいるけど。
だいたい検察が時効の運用で大嘘ついた段階で右翼も左翼もない。
自堕落か筋を通すかの違いがあるだけ。
699: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:01:32 ID:V6PAi8130(1)調 AAS
>>656
あのう、検察は行政機関なんですが
700: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:02:15 ID:Z/xSK5pI0(2/2)調 AAS
>>672
日興は昔からソロモン、シティ、バークレーなんかと仲がいいからな。
まあコーディアルじゃなくて日興コールタールだな。
701: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:02:20 ID:KrYI39xC0(1)調 AAS
>>4に拍手
702: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:02:22 ID:S39O/AGr0(1)調 AAS
別に麻生が3月末に解散って言ってるわけでもないのに、なんで「選挙近いのに!」なのか疑問
703: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:02:56 ID:HWsX6R210(2/4)調 AAS
っていうかさぁ・・・・
オザワって、大昔からグレーゾーンでやってきたイメージだよね?
だから何度も何度も何度も何度も総理になれるチャンスがあったのに逃してきた
そりゃ、今度こそ本当に総理になろうっていうんだからシロクロどっちか着けざるを得ないだろ・・・
そしてクロになった
これはもうしょうがない事だよ。
個人的には、ミンスの中で一番マシだと思ってたけどね。
704: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:03:06 ID:2KFZm9ON0(2/6)調 AAS
地検の奴は2ch見てないで仕事しろ
705(1): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:03:14 ID:x4Er/GqJO携(2/8)調 AAS
>>686
>どっちの陰謀だと思ってるんだい?
陰謀説については、以下の動画をみればわかる
議員による発言
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
これぞジャーナリズム。正義の発言!
動画リンク[YouTube]
とくにコメンテーターの発言には共感した国民は多いだろう
もっと検察を批判する声が国民から沸き上がってよいはずである
なぜ政権交代が確実であり、選挙の近い今なのか
国民は疑問でならないはずだ
706: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:03:29 ID:zroUVWGbO携(1)調 AAS
選挙って、麻生が解散と言わない限り半年後だぞ?
全然近くないのだが
707(1): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:03:43 ID:zNe7um45O携(3/4)調 AAS
>>688
国民に世論調査したのか?w
708(1): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:03:50 ID:cXJoUECa0(12/19)調 AAS
あれだけ民意民意言って選挙させようとしてた民主が
いきなり今は民意を問うべきではない選挙は後回しにすべきって言いそうだなw
709: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:03:52 ID:IZY+Z3Ph0(1)調 AAS
>>501
民主がこんな糞だとは思わなかったって止めたな
710: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:03:54 ID:5avDNWeU0(1/4)調 AAS
小沢を支えるんだろ?
民主党は完全に墓穴掘ったなwwwwwwwww
これで小沢が辞任に追い込まれれば民主党の責任も問うべきだ
ざまあw
711: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:04:05 ID:4OfYMuAZ0(2/2)調 AAS
ホロン部とは?
一定時間帯(主に夕方)になると一斉に擁韓・媚韓レスを付ける在日工作員および電波レスをする人のこと。
書き込みが可能な時間が決まっているのか、ある時間になると一斉にレスをしなくなることから、
半島系学校のクラブ活動ではないかと噂されている。
ある時そういう電波の一人が、日本語で「日本は滅ぶ」と書こうとしたところ、
「日本はホロン部」とミスったままレスをしてしまったために、「ホロン部」と呼ぶようになった。
712: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:04:06 ID:Y0hbINaV0(1)調 AAS
元兇は個人献金の文化もない国ってことだな。
見返り求める業者しか金づるがいない。
さもなければ2世、3世でカバンの心配不要にしないといけない。
10ドル、20ドルでカネ集めまくったオバマと比較すると、
なんとも情けない民主国だ。
ホント、あの共産党や喪家公明が金持ちってのはどうかと思うよ。
713: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:04:10 ID:i7b5VXC60(1)調 AAS
選挙が近いと犯罪を摘発しちゃいけないのかよw
違法行為をやらなければ、何も問題がないのに。
714(1): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:04:30 ID:g3vLyQwH0(2/2)調 AAS
>>669
妄想で自演扱いとは。
病気の方ですか。
715: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:04:32 ID:BqUtRCpU0(1)調 AAS
これが麻生への捜査だったら非難しなかっただろうな
716: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:04:32 ID:LFTymJyC0(1/4)調 AAS
まったく、あの人種は、性質が悪いw
何を考えて生きてやがるんだ?w
717(1): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:04:33 ID:u1rFk9oY0(2/5)調 AAS
今日これといって捜査進展ないだろ
つまりこれで事件は収束w
捜査ってのは初日で大概決まる
718: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:04:40 ID:um0t4Pv40(1)調 AAS
Q. 会社として寄附したいのですが?
A. 政治資金規正法上、企業・団体などの法人から政治家個人への寄附は一切禁じられております。
ご支援につきましての詳細は、政党・もしくは政党支部 < 民主党岩手県第4区総支部 >へお願いします
パイプラインが多数あります的な説明www
719: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:05:00 ID:X/zG2CQKO携(1)調 AAS
工作員自滅www
720(1): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:05:20 ID:j3EPbuh9O携(1/2)調 AAS
放送法の第一条には、次の3点が原則として示されている。
放送が国民に最大限に普及されて、その効用をもたらすことを保障すること。
放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによって、放送による表現の自由を確保すること。
放送に携わる者の職責を明らかにすることによって、放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること。
この原則の下に、第三条には「放送番組は、法律に定める権限に基づく場合でなければ、何人からも干渉され、又は規律されることがない」とあるし、第三条の二には放送番組について
公安及び善良な風俗を害しないこと。
政治的に公平であること。
報道は事実をまげないですること。
意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
と定められてもいる。
721: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:05:24 ID:iP9vCqf+0(2/4)調 AAS
大多数の国民は古い自民党が嫌で民主党に乗り換えるのに、
古い自民党体質そのママの党首がいる野党に投票せんで良かったと思ってるかもよ。
せっかくあなたのいう大多数の国民が自民党以外を選ぼうって時に、
政治不信を招くようなブラックな党首を据えた民主党の責任はスルー?
722: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:05:34 ID:2KFZm9ON0(3/6)調 AAS
曲げ屋の俺はここでS
723: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:06:03 ID:KFzSH2lo0(1)調 AAS
犯罪者が選挙に立候補するほうが大問題だ。恐喝した金を選挙活動に使うなど言語道断!
724(2): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:06:42 ID:w2xvEp+20(11/13)調 AAS
>>656
状況証拠ならいくらでもあるけどな。
1.選挙前に政治家を逮捕しないという慣例を破った
2.慣例を破った言い訳で時効の運用を挙げたが、大嘘だった
共犯者である西松側を起訴した段階で裁判終結まで時効は停止されるのは常識だけどね。
そもそも慣例自体は時効とは無関係に運用されてきたんだけどね。
725: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:06:45 ID:cXJoUECa0(13/19)調 AAS
民主の主張は
まったくのでっちあげでこんなタイミングに国策捜査をしたってのじゃないとおかしいだろw
工作員も混乱してて統率とれないぞ
小沢は全くの無実
不正はでっちあげ
こんなタイミングでやるのは国策捜査だ
こうだろwww
726: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:07:23 ID:u5jL11BuO携(1)調 AAS
>>1
涙ふけよ、工作員どもw
727: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:07:31 ID:u1rFk9oY0(3/5)調 AAS
そういえば女子高生だかが夜中に刺殺された
事件で近所の生活保護ジジイが家宅捜査された件
思い出したwwwwwwwwwwww
マスコミも世間も忘れすぎだろwwwwwwwwww
あの家捜しなんだったんだって話www
728: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:07:36 ID:syzVXIn10(3/4)調 AAS
あの小沢を聖人君主みたいに祭り上げて、必死で擁護する連中の気が知れない
729(1): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:07:36 ID:O0WReonA0(1)調 AAS
これってワイロだよね?
何でテロ朝は、2500万円ぽっちとか、この時期にとか、陰謀だとか言ってるの?
グルなの?
730: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:07:36 ID:kwznry8Z0(1)調 AAS
自治労の声を聞いて、検察も森喜朗をたいほしてやってくれ。
731: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:07:59 ID:5avDNWeU0(2/4)調 AAS
なんか燃えてきたな。
工作員がここまで必死なんなら、俺たちも断固検察を支持しようぜ!
732(1): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:08:11 ID:Hp8n2UgPO携(1/2)調 AAS
小沢が捕まったほうが民主党の票は伸びるかもしれない。
民主党にとってもチャンスなのかも。
733: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:08:28 ID:HWsX6R210(3/4)調 AAS
しかしまあ・・・・なんというか、マスコミの洗脳ってバッッッッッチリ効いてるんだな。
背筋が寒くなる
今 は 選 挙 前 で は あ り ま せ ん
頭がどうかしちゃったんですか?テレビしか見ない方々。
734: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:08:36 ID:esHiyI7F0(2/2)調 AAS
>>623
俺は激励メールだから堂々とメルアドも電話番号も書いたぞ。
735: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:09:12 ID:F9sLrwTzO携(1)調 AAS
>>714
自演乙
736: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:09:47 ID:G0tmrduE0(10/10)調 AAS
小沢秘書を公判で有罪にもっていける証拠などない
秘書逮捕で小沢本人が犯罪者であるかのような認識を世間に広めることだけが目的
737: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:09:51 ID:Z3u0JgAM0(1/2)調 AAS
定額給付金に合わせたんだろ
層化の思いつきそうな事だ
こいつらは献金関係ないからな www
738: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:10:03 ID:u77VeoNg0(1)調 AAS
>> 少なくとも7/1まで粘ってもらって、新聞社が本当に倒産するか見極めてみたい。
739: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:10:10 ID:LFTymJyC0(2/4)調 AAS
こらw 小沢w 企業を脅迫したらあかんぞw
740: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:10:38 ID:ecgZ35iA0(1)調 AAS
解散解散必死に連呼するわけだ
何とか事件が明るみになる前に政権とりたいわけだよ
741: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:10:42 ID:E/HTIkpK0(1)調 AAS
まぁ時期が時期だけに、民主党やその支持者が疑心暗鬼になるのも分からなくも無いけどさ、
そういう人たちは、徐々に明らかになりつつある秘書の手口や、小沢への長期にわたる突出した資金提供を見ても、
その違法性に一遍の疑いも起こらないのかなぁ?
少なくともこれまで出てきた情報を見る限り、個人的には秘書を逮捕すること自体に違和感は感じないんだけど・・・。
まぁ「一般の人」の中に検察のやり方に疑念を感じる人がいるのも分からなくも無いけど、
民主党関係者自身が強い調子で検察批判をするのを見てると、とても違和感を感じるなぁ。
もし、その批判が時期的なものに起因するのなら、それは特権者の思い上がりだと個人的には感じる。
742: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:10:52 ID:2KFZm9ON0(4/6)調 AAS
>>732
小沢民主じゃ支持できなかったからな
この機会にマルチ商法やってる民主議員とか
一掃されることを望む
最初、アメリカクリントンの陰謀で小沢さんにメスが入ったかと思ったが
むしろ中国よりの政策をする民主はアメリカ的にも利益になったりするだろうし
これをばねに民主党も変わって欲しいね
743: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:11:06 ID:DFGp3LMa0(2/4)調 AAS
検察超ガンガレ!
小沢涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主工作員涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
744(4): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:11:16 ID:x4Er/GqJO携(3/8)調 AAS
>>707
マスコミの調査でも、選挙で政権交代が起こるのは確実だとわかるはず
これで自民の支持率があがるわけでもない
>>708
まずは、この動画を見て
動画リンク[YouTube]
その後にこの動画
動画リンク[YouTube]
この動画では「麻生さんが指揮権を発動すれば、この逮捕を止めることはできたわけですよ」
と指摘されてる。では何故とめなかったのか。守らなかったのか?
という疑問が生じる
そしてコメンテーターの方々は
「献金は19人も国会議員にいってるんですよ。なぜ小沢さんの秘書だけかって問題もある」←重要!
「たった2000万円で特捜が動いたことがあるか」←重要!
「かなり怪しい。これをどうとらえるか、国民が試されてる」←重要!
「献金は自民党の関係者にも送られている」←重要!
「これで喜ぶのは誰?」←重要!
とも言及しています
注目すべきは、これで喜ぶのは誰?という指摘です
貴方も捜査・逮捕と言う文字だけを鵜呑みにせず
陰謀の疑いを読み解くことが大切だと思いますね
745: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:11:19 ID:cXJoUECa0(14/19)調 AAS
>>724
だから
西松が請求書が来たって言ってる証言までを誤報とする報道はいつされるんだよ
746: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:12:05 ID:u1rFk9oY0(4/5)調 AAS
姑息な小沢つぶしに屈しない小沢の男気にあらためて惚れたよ
747: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:12:28 ID:5AZHNwHw0(1)調 AAS
小沢がこけて在日の参政権も人権擁護法案もパチンコ産業保護も遠のいたね
748: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:12:51 ID:PH/k/435O携(1)調 AAS
>>717
西松側の証言とそれを裏付ける文書で利益供与まで立証されるから、秘書三名はもう黒確定だよ。
あとは、小沢が刑事責任を免れるかどうかが今後の焦点。
749: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:12:53 ID:YIQoQoAuO携(1/2)調 AAS
>>5
同意
750: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:12:57 ID:6Snxt07v0(1)調 AAS
>共犯者である西松側を起訴した段階で
>裁判終結まで時効は停止されるのは常識だけどね。
さすがにこれに釣られるのは俺ぐらいだ
751: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:13:02 ID:/QKQHqWUO携(1)調 AAS
選挙間近なのにって…
結局選挙のことで国民の生活を考えてないと露呈してるじゃん…
ばか?
752: 誇り高き乞食 2009/03/05(木) 17:13:37 ID:Q0WwYhwI0(21/29)調 AAS
>>724
>1.選挙前に政治家を逮捕しないという慣例を破った
選挙中に逮捕しないという慣例はあるけど、選挙前に逮捕しないと言うのは無いよ。。。
753: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:13:43 ID:5avDNWeU0(3/4)調 AAS
東京地検さん応援してます!!!!!!!!!!!!!!!
徹底的にやっちゃってください!!!!!
754: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:13:49 ID:9EN7RSPA0(1)調 AA×
755(3): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:14:17 ID:fyFswyga0(5/8)調 AAS
請求書なんて普通にいくらでも来る。
おまえらの会社にも来ているよ。
うちにも、献金するように議員が言ってくるよ。
特に選挙が近いと。
756: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:14:51 ID:BGqg+seF0(1)調 AAS
選挙が近いから犯罪者を見逃すの?
売国奴は自分の言ってることすらわからなくなってるなw
757(2): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:15:12 ID:USm2zEhoP(1/4)調 AAS
小沢を叩いてるやつに聞くが違法な献金を受け取ったのと解散するとか言って解散しないで漢字の読み間違いをする総理どっちが問題よ?
朦朧会見で世界に醜態を晒した奴とどっちが問題だ?ええ?分かって叩いてるのか?
758(1): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:15:13 ID:KpTHJjyD0(1/2)調 AAS
暴走してるのは特捜じゃなくて民主とマスゴミだろ
政治とメディアの癒着、もう公安に突撃してもらった方がいいよ
759: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:16:03 ID:YIQoQoAuO携(2/2)調 AAS
みんなも激励メール送れよ
760(1): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:16:27 ID:ExezMY7O0(1/12)調 AAS
そもそも選挙間近なんて、麻生降ろしの連中の願望だろうが。
麻生は解散なんて一言も言っていない。
何がこの時期だ、アホかw
761: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:16:30 ID:cXJoUECa0(15/19)調 AAS
>>755
お前は民主の振りした自民工作員だろw
請求書は来てないらしいぞ
ちゃんと連携取れよw
762: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:16:56 ID:w2xvEp+20(12/13)調 AAS
>>729
うん、検察が裏金告発の三井環さんをテレビ告発当日に逮捕するのを小泉首相が後藤田の依頼で認めた時点で、
検察捜査費数十億円は自民政権中枢から検察へのワイロになっちゃったよ。
ちがうというのならどうして検察は時効の運用で国民に大嘘ついて慣例をやぶったのかな。誰か教えてbyこうさくいん
763: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:16:57 ID:LFTymJyC0(3/4)調 AAS
フジテレビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
764: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:17:26 ID:wifCgqMZ0(1)調 AAS
選挙が終わった瞬間から次の選挙が始まるのよ
選挙前選挙前とか言い出すのは見苦しいわw
765: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:17:27 ID:COVahJT40(5/7)調 AAS
>>705
ID変えたのかい?
動画全部見たけど、鳩山の言う政府与党説?
766: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:17:29 ID:BxfyC1aBO携(1)調 AAS
>>755
通報しました
767(1): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:17:29 ID:zNe7um45O携(4/4)調 AAS
>>744
解散もして無いのになんで選挙前なんだよwww
768(2): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:18:06 ID:a1kk0eip0(1)調 AAS
今回の事件で、これまでの同様の事件と比較して違和感があるのは、
贈賄側の可能性のある西松があまりに簡単にしゃべっていることだろう。
特捜部の国策の可能性が言われているけど、過去の例から見てその可能性は少ない。
だけど、例えば、自民あるいはその関係の有力者が、西松に対して何か裏で約束して、
小沢の件だけは話して認めろと指示しても何等不思議ではない。
この場合、国策とは言えないけど、自民による一種の策略。
もしこのまま小沢だけで終ったら誰かドラマ化してくれ。
769(1): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:18:10 ID:ifs/mUyEO携(1)調 AAS
慣例ってのが腐敗の元なんじゃね?
770(1): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:18:21 ID:AmWZdkYR0(1/2)調 AAS
なんで小沢だけなの??
他の金をもらった奴らは全員セーフなん??
他に誰がもらってるの??
エロい人おちえてぇ〜
771: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:18:42 ID:ExezMY7O0(2/12)調 AAS
贈賄の強要を西松がゲロったからな。
特捜の本命はこっちだろ。
772: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:19:07 ID:ZizNxSSL0(1)調 AAS
検察のどこに正義がある。
773(1): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:19:17 ID:x4Er/GqJO携(4/8)調 AAS
>>720
>政治的に公平であること。
>報道は事実をまげないですること。
>意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
>と定められてもいる。
しかし多くのマスメディアは陰謀説を押し出しません
勇気あるコメンテーターによるジャーナリズムも一部以外は期待できない
774: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:19:19 ID:kLPwq1mX0(1/9)調 AAS
アメリカ様に逆らった罰が与えられたって本当か?w
しかし、ゲンダイって、2chの書き込み見て、受けが良い様な記事書いているんじゃないのかwww
775(1): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:19:33 ID:I8Kw/i6t0(1)調 AAS
犯罪者を逮捕するのに選挙前とか関係あるのかよ
776(1): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:19:43 ID:fyFswyga0(6/8)調 AAS
書類を完全にオープンしているのに逮捕ってありえねーだろ。
犯罪は、裏でやるもんだよ。
777: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:19:51 ID:F749+lwc0(1)調 AAS
>>755
じゃおまわりさんに持っていって、「こいつ捕まえて。」って言えばいいじゃない。
778: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:20:06 ID:TVU211800(1/2)調 AAS
>>767
常に次の選挙の選挙前なんだろ。
去年からずっとw
779: 誇り高き乞食 2009/03/05(木) 17:20:21 ID:Q0WwYhwI0(22/29)調 AAS
>>769
選挙中に逮捕すると、国策捜査と言われるから、選挙中に選挙違反は逮捕しないのが慣例なんですよね。。。
780: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:20:32 ID:cXJoUECa0(16/19)調 AAS
>>744
北の陰謀だろ
俺も陰謀だと思ってるよ
北の陰謀を暴くための国策捜査だろ
781(1): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:20:32 ID:66vM1QQP0(1/3)調 AAS
>>744
あんた凄いなw
いつ寝てるんだ?
外部リンク[html]:hissi.org
782: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:20:34 ID:dT3VZn+b0(1/2)調 AAS
>小沢氏の秘書が逮捕された3日
>夜以降、検察庁には電話が約20件、ホームページへの書き込みも100件近くに達した。8割が
>抗議や批判。激励は少なかったという。
スレタイ、抗議多数?
多数?
783: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:20:53 ID:ExezMY7O0(3/12)調 AAS
>>775
そもそも選挙前でも何でもない。
784(1): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:20:59 ID:sKEqvMvXO携(1/2)調 AAS
>>757
犯罪者とバカを比べてどっちが悪いかかを比べろってか?
比べる前に個々に対処すべき問題で比較すべき事じゃねぇだろw
犯罪者は檻に入れ、バカはバカにすれば良いだけかと
785: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:21:02 ID:zfkqXfeE0(4/9)調 AAS
ID:w2xvEp+20
ID:w2xvEp+20
ID:w2xvEp+20
ID:w2xvEp+20
ID:w2xvEp+20
786(1): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:21:05 ID:iP9vCqf+0(3/4)調 AAS
>>744
>「麻生さんが指揮権を発動すれば、この逮捕を止めることはできたわけですよ」
これこそ介入になってやばいってどうして気がつかない?
「指示」するのは×で、「止める」のはOKなの?
じゃあ、首相の腹一つでどんな捜査もストップできるんだ。
そういうの、人治国家っていうんですよ。
どんだけ北朝鮮脳なんですか?
>>768
証拠上がってて、それを突き付けられて、
「あんただけで罪をおっかぶりますか?」って言われたら、
大抵はそこまで義理がないからゲロります。
義理がある場合は、長野の知事の秘書みたいに首吊ります。
787: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:21:35 ID:AmWZdkYR0(2/2)調 AAS
ところでさ、検察って正義なん??
悪を捕まるのって現場の警察じゃん
ナイフ持った悪党と対峙なんてしないのに、
正義正義ってばっかみたいだよね〜
788(1): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:21:35 ID:phWdlrZ40(1)調 AAS
>>655
どのタイミングでも言われるよなw
789: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:21:43 ID:kxUC5ZznO携(1)調 AAS
仮に総理になってからなら
今以上の大打撃だったと思うんだがな
790: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:21:56 ID:o4WjLz640(1)調 AAS
淫棒厨おちつけよ
791: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:21:59 ID:eex4Gb1WO携(1)調 AAS
スピード違反で捕まった奴が、
俺だけじゃねぇって言い訳してるのに似てるな。
792(4): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:22:05 ID:w2xvEp+20(13/13)調 AAS
>>760
だからレスでも読めよ。解散なしでも半年以内に選挙だって。
>>758
そうだよ、検察が時効の運用で国民に嘘つくなんて暴走でもなんでもないよ。
だいたい汚職事件と検察批判で公安だとw本性がでたね。
日本以外の国では公安は君みたいな言論封殺願望が高い左右両極の工作員を取り締まるのにいそがしいらしいけどね。
793(2): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:22:14 ID:E5MsB8hNO携(1)調 AAS
どのタイミングならいいんだよ
794: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:22:20 ID:HWsX6R210(4/4)調 AAS
>>776
だがしかし、西松建設側の資料はオープンでは無く
オザワ関係なく、すでに西松建設側に逮捕者が出ているのであった・・・
795: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:22:31 ID:cNU/sEXA0(1)調 AAS
どうせ文句言ってるのは朝鮮人か頭のおかしい民主支持者だろw
796(1): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:22:45 ID:8SdKzhpO0(1)調 AAS
東京地検ってのはいつも花火を上げるだけであとは知らんぷり
ホリエモンの時だってどれだけみんなが迷惑したと事か
また今度も大迷惑だな、コイツら
797(1): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:22:52 ID:fyFswyga0(7/8)調 AAS
今回の件で、検察の信頼性が相当に落ちた。
798: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:23:03 ID:ExezMY7O0(4/12)調 AAS
>>788
根拠は後からでっち上げる、それがマスコミw
799: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:23:15 ID:dT3VZn+b0(2/2)調 AAS
工作員の火消しの必死さが笑えるなw
800: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:23:22 ID:zfkqXfeE0(5/9)調 AAS
>>781
wwwwwwwwwwwwwww
外部リンク[html]:hissi.org
ID:x4Er/GqJO
ID:x4Er/GqJO
ID:x4Er/GqJO
ID:x4Er/GqJO
ID:x4Er/GqJO
ID:x4Er/GqJO
801: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:23:26 ID:IbfVQ9x1O携(1/2)調 AAS
>>770
小学生じゃないなら、
献金する≠犯罪
って分かるよね
802: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:23:33 ID:cXJoUECa0(17/19)調 AAS
>>792
半年以内にやらなきゃいけないんだろ
いつなら良かったんだよ
もう時効寸前なのに
803: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:23:33 ID:Oqnnkb5g0(1)調 AAS
中日新聞か。岡田弟が幹部やってるだけのことはある。
中日新聞なんか番組欄と大量の広告しか読んで貰えてないよw
804(1): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:23:41 ID:5avDNWeU0(4/4)調 AAS
検察に応援メッセージ送ろうぜ
民主だろうが自民だろうが選挙前にバンバン逮捕してくれ。
小沢をすぐ切っとけば火の粉がかからなかったはずなのに
これで民主党はヤバイ状況に追い込まれたなww
805: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:23:59 ID:kLPwq1mX0(2/9)調 AA×
806: 誇り高き乞食 2009/03/05(木) 17:24:04 ID:Q0WwYhwI0(23/29)調 AAS
>>792
選挙前って、何処から何処まで? 定義を述べよ
807: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:24:10 ID:ulStr5bDQ(1/4)調 AAS
全国のカルト民主党信者からうれしい悲鳴のお便りがw
808(1): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:24:11 ID:MRMDnPDc0(2/2)調 AAS
選挙前 「選挙前に逮捕なんてムチャクチャだ」
選挙中 「大事な時期に逮捕なんて信じられない」
選挙後 「何故選挙が終わってからの逮捕なんだ。話がややこしくなるだろう。」
809: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:24:15 ID:USm2zEhoP(2/4)調 AAS
>>784
国民に政治不信を高めた麻生や中川と小沢さんのどっちが悪いかも分からんのか?
810: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:24:50 ID:KpTHJjyD0(2/2)調 AAS
>>792
>言論封殺願望
まさにマスゴミやん
まあお前脱糞するぐらい悔しいのも分かるがw
めしうまああああああああああああああw
811: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:25:03 ID:xQzZqx7x0(1/3)調 AAS
>>773
>勇気あるコメンテーターによるジャーナリズムも一部以外は期待できない
森永や鳥越が「勇気あるコメンテーター」に入るのか?
・・・・おまえには何が見えているんだ
812: 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:25:28 ID:ExezMY7O0(5/12)調 AAS
>>792
半年あれば選挙間近でもなんでもねーよ。
813(8): 名無しさん@九周年 2009/03/05(木) 17:25:34 ID:x4Er/GqJO携(5/8)調 AAS
>>793
選挙が近いのにこういう捜査・逮捕は許されるの?
今回の捜査・逮捕に関して国民は恐怖政治にも感じてるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 188 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s