[過去ログ] 【政治】 民主党・ネクスト財務相 「中国などと連携し、アジア共通の基軸通貨を作っていきたい」 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
873: 青識亜論 ◆GJwX8m7K0g 2009/01/24(土) 21:30:18 ID:+x2OyxXs0(1/4)調 AAS
主権の部分委譲について、「EUのような共同体のこと」という民主支持者がいるが、
それならなおさら民主党に賛成できないんだが。
ユーロがなんとか存続できてるのは、政治的に合意が達成できるEUという政治共同体があるためで、
さらにその背景には、一定程度に均質な価値観や言語、宗教、文化があるため。
つまり、アルファベットであり、キリスト教であり、自由主義だ。
一方、アジア共同体がどのぐらいの範囲かはわからないけど、
東南アジアと日本・中国ではまったく異なる文字体系だし、宗教はキリスト教、儒教、仏教、イスラム教とばらばら。
おまけに、共産主義国家(共産党支配も含め)が多く、文化・風俗も大きく異なっている。
こういう状態でEUモデルの統合を言いだす時点で、まったく信用できない。
911: 青識亜論 ◆GJwX8m7K0g 2009/01/24(土) 21:35:00 ID:+x2OyxXs0(2/4)調 AAS
>>865
ラテン語由来の言葉を使っているから、ムッソリーニに従えと言うぐらい、
むちゃくちゃな主張。
935(1): 青識亜論 ◆GJwX8m7K0g 2009/01/24(土) 21:38:40 ID:+x2OyxXs0(3/4)調 AAS
民主党は黙ってれば政権与党になれるのに、
なんで余計なことをしゃべるんだろう。
955: 青識亜論 ◆GJwX8m7K0g 2009/01/24(土) 21:41:47 ID:+x2OyxXs0(4/4)調 AAS
>>938
移民や外国人労働者の受け入れも問題と言えば問題だが、
政治的・経済的・文化的同質性を前提とする政治共同体を形成しようとしている民主党よりはずっとマシだと思うんだが。
>>944
言語の起源の問題を言い出したら、それこそアルファベットの起源はセム諸語だから、
欧米はアラブ諸国に逆らうなとか、そういう議論になるぞw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s