[過去ログ] 【政治】 民主党・ネクスト財務相 「中国などと連携し、アジア共通の基軸通貨を作っていきたい」 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:41:16 ID:oxFaZrxDO携(2/4)調 AAS
支持率の高い民主党のネクスト財務相がこう言ってるんだからマスコミは大きく伝えろ
さすがに「これはヤバイ」って気が付くだろ、国民も
438: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:41:34 ID:8rAm9ZUT0(1)調 AAS
>>1
なんで落ちぶれる危険がある中国と運命共同体になる必要がある?
それに、中国は未だに一党独裁国家だということを忘れてないか?
今まで中国が調子良かったのは、世界の工場になれて、その製品が
スムーズに流れたから。
それがいつ崩壊してもおかしくないのに・・・。
ほんとこの人、大丈夫なのか?
439: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:41:34 ID:1krJRvEs0(6/7)調 AAS
>>409
民主潰れる前に日本が潰れるわ阿呆。
440: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:41:39 ID:15pMJEnLO携(2/3)調 AAS
今みたいな不況下だと独自の経済政策や景気浮揚策は打てなくなるね〜
日銀が無くなるワケだしw
441: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:41:41 ID:gBG8NX0x0(4/15)調 AAS
>>414
>新通貨って国民投票とかの話になるんじゃないのか
国籍法なんかは、本来は憲法に記すべきこと
何しろ「国民とは何か」の定義なのだから
民主国家の基本的な要件
それも参議院でコロっと通るのが戦後日本
いとも簡単に
「国民の定義」が変わっちゃいましたイ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
442: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:41:45 ID:VlKSn1LwO携(1)調 AAS
でも大半の国民はマスゴミに流されてミンスに入れるんだろ
俺はもちろん自民に入れるけどな
443: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:41:56 ID:kA4E2Nc30(1/8)調 AAS
デメリットしかねぇじゃんw
444(3): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:42:09 ID:TupCPBXs0(1/2)調 AAS
アジア基軸通貨作ったら日本が圧勝で中国涙目、韓国死亡にならないか?
基軸通貨=共通通貨=固定相場って事だろう?
そうすると独立した金融政策か自由な資本移動のどちらかを諦めないといけないだろう。
前者を取ればとれば自由な資本移動ができなくなって外資が逃げちゃうよな。
韓国はすでに外資逃げちゃってるからいいけど、中国が涙目だよな。
逆に自由な資本移動を取ると独立した金融政策が出来なくなり、事実上韓国終了のお知らせだよな。
日本は外資に頼ってるわけじゃないし、日銀なんて日銀理論を封じられるし、良い事じゃないか。
445(2): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:42:27 ID:UBxoV05D0(2/3)調 AAS
>>428
化けの皮も何もずっとこうだったわけで。
先の参院選以降、どうもミンスの母体がどこで、どんな主張していたかを忘れた人が増えて困る
あほうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwって楽しそうに草生やすだけの奴も増えたしな
446: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:42:28 ID:3O5KqTyA0(2/2)調 AAS
マジで選挙前に新党が誕生してほしいわ
447: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:42:34 ID:qHKuanf+O携(2/3)調 AAS
ミンスの発言を聞けば聞くほど
野党でいたいとしか思えない。
ソマリアにしても、消費税にしても、
責任持とうとしてないしな。
駄目だよ、この人等。
448: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:42:35 ID:cJLdoS7z0(1)調 AAS
別に「中国」って言葉に脊髄反射するわけじゃないが・・・・・
中立的な目線の人にご教授願いたい。
>>1を行うことによる日本の利益というものを教えてください。
またリスクもあれば教えてください。
449: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:42:37 ID:mBegqZvW0(1)調 AAS
いいと思う。
もちろん、一党独裁をやめて普通選挙にすればの前提だけど。
450: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:42:42 ID:6AqPFjlpO携(1)調 AAS
民主支持だがこれはやめてくれ(;_;)
451(2): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:42:46 ID:pNK6AwdF0(1)調 AAS
>>428
>こいつらは、日本をめちゃめちゃに破壊して再起不能にするつもりかよ。w
痔民がとっくにしているが・・・。中国恐怖症乙!
452: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:43:08 ID:gw8qlQZg0(3/3)調 AAS
ユーロ圏の場合は財政赤字に非常にうるさいので
大規模な財政支出策がうてないんだったよなあ
453: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:43:15 ID:kmWsFLxH0(1)調 AAS
さすが、マニフェストに主権の譲渡を掲げてる党はやることが違うな!
454: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:43:16 ID:2AHkKcd30(1)調 AAS
こいつが特亜の手先だということは
過去の言動からしても間違いないだろ
455: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:43:23 ID:II8Ey+WfO携(2/3)調 AAS
貯金を他通貨に換えておくとするか
もう日本円は紙くずになるからね
456(3): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:43:25 ID:fIgqx9WE0(2/2)調 AAS
>>411
>>419
レスサンクス。柔軟な金融政策ができなくなるということね。メリットは一切ないのだとしたら、なんでヨーロッパ
はそんなことしたんだろう。不思議だ。
457: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:43:31 ID:K6ZXBXXd0(1)調 AAS
こりゃ、本格的に日本が終わるな
458: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:43:38 ID:T8GBA6so0(2/2)調 AAS
溜まった外貨準備をIMFを通じて融資することを打ち出した中川酒現財務大臣。
同じ中川でも、恐ろしいまでの違い。
459: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:44:09 ID:dduRzRkU0(2/2)調 AAS
つーかなんで経済学部でてない人間が財務担当相なんだよ
おかしいだろ。。
460: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:44:17 ID:H4P10Tmd0(1)調 AAS
日本のデメリットとチョンのメルットしかない
しかも必要性ない。
必要性ないってかやったら最後。もう日本のこれまでは終わる。
461(1): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:44:27 ID:cY/XlbWK0(1)調 AAS
社会や経済の構造が同じならまだしもw
とりあえず、ネクスト財務相が経済オンチなのは良く分かったw
462(1): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:44:32 ID:GP0GZItU0(1)調 AAS
統一通貨になったら完全に中華人民共和国日本省になるぞ
わかってるのか?
463: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:44:49 ID:RC5oWB5N0(1)調 AAS
「アジア共通の基軸通貨」=人民元
中華人民共和国・日本省への第一歩
新しい生活をつくる。
人民の生活が第一。
変えるのは、あなたと民主党です。
464(1): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:44:56 ID:15pMJEnLO携(3/3)調 AAS
>>444
仲良く沈没か仲良く上昇しか無いってのはユーロ見てりゃわかるだろ
今回の金融危機でGDP以上の不良債権抱え込んでるベルギーがデフォルトしない理由はわかるだろ
465: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:45:02 ID:CRCpjXKk0(1)調 AAS
売国奴隷
466: 名無しさん@九周年 [ ] 2009/01/24(土) 20:45:12 ID:Mt+8JGxk0(3/4)調 AAS
あのさーー共産党の都合で法がコロコロ変わる国とさ
日本が何で基軸通貨を作れるの?
民主は国民舐めすぎだよwww正直
467: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:45:27 ID:ZN287XUJ0(1)調 AAS
>>53 >>100
本物の馬鹿がいる……
468: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:45:30 ID:u4NbU0/g0(5/13)調 AAS
>>456
EUが国という枠組みを取り払うのが目標だからじゃない?
469: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:45:38 ID:lTnM1VEE0(2/11)調 AAS
>>416
どっちも嫌じゃ、ボケ。
470: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:45:42 ID:H980iZWZ0(1/2)調 AAS
ポンドを救って円d
471: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:45:44 ID:77pgvPPW0(5/12)調 AAS
>>445
参院選のネット工作でチョンだか民主工作員は味をしめてずっと入り浸ってるよな
選挙前になって急に民主信者があふれ出すってのが+の風物詩だったのに今じゃずっと民主信者が湧いててきもい
472: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:45:49 ID:mMXYiGSh0(1)調 AAS
近くには為替操作国家と絶賛暴落中でIMF入らないと滅ぶ国家もあるのですが正気ですか?
473(2): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:45:52 ID:gBG8NX0x0(5/15)調 AAS
>>451
こらこら、円高ってことは
日本の経済活動が世界で最も信用があり
世界で最も高く評価されている、ということ
これは、メチャクチャの正反対で
経済的に安定しまくっている(と、諸外国が認めている)ということ
474: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:45:54 ID:5fTGGBIm0(1)調 AAS
緩やかな為替変動は、それ程問題ないのにな。
盗難携帯か 中国で流通 「日本製はステータス」
12月28日8時3分配信 産経新聞
中国で出所が分からない日本製携帯電話が大量に出回り、一部は中
国人が日本で不正購入し、中国に運び出していることが27日、分
かった。最近では携帯価格の上昇に伴い、携帯販売店から盗んで運び
出している可能性も高いという。日本製携帯電話は中国でステータス
が高く、高値で売買される。警察当局は日本製人気を背景に、携帯が
不正な手段で中国に流出しているとみて捜査している。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
475: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:45:57 ID:2HFX/QXj0(2/9)調 AAS
>>429
>マジで革命起こしたくなってきたわ、ホンマに
起きるんじゃない?
476: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:45:58 ID:2wrUvmyM0(1)調 AAS
ふざけんなよ!
477: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:46:03 ID:MjJrKHNz0(1)調 AAS
銭でも発行して使わせてやれ
478: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:46:13 ID:cxu8eGxi0(1/7)調 AAS
ちょ・・・
479: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:46:15 ID:4wjNJFrS0(1/2)調 AAS
民主党が政権とったらマジ日本終わるかも
480: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:46:15 ID:YUFOzcqs0(4/7)調 AAS
>>462
わかってるんじゃね?民主だし('A`)
481(1): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:46:16 ID:JEKCkcwP0(2/4)調 AAS
民主党は、悪徳不動産屋と、お遍路、キチガイしかおらんのか
482: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:46:31 ID:CgzcNzqA0(1)調 AAS
ほんとにミンスは売国奴だな。
こんなミンスに政権なんか任せられるか。
483: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:46:36 ID:loBGMvS20(1/5)調 AAS
民主党
解党しろ
いいから黙って解党しろ
484: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:46:49 ID:myYkkhWk0(2/3)調 AAS
>>68
主権の割譲と共有はすでに党の目標として掲げてる。とんでもない政党だよ。
本来ならこんな政党の議員共は。、外患誘致で全員逮捕すべきだ。
485: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:47:01 ID:zSzhRe8o0(7/11)調 AAS
中国も日本以上に外需依存してるのにありえない話しだけどな
486: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:47:06 ID:6ZQY5vMn0(1/3)調 AAS
民主党をチェンジで
487(1): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:47:11 ID:gfLSLUap0(1/7)調 AAS
民主党が勝てば円売りすごい事になりそうだな
9,11が楽しみ
円高バブル仕掛けてるファンド全滅しろw
488: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:47:15 ID:eP5QNt0U0(1/8)調 AAS
しかし、なんで、自民党も民主党も国民に嫌がる事を率先してやりたがるんかね。 さーっぱり理解できません。
489: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:47:40 ID:kA4E2Nc30(2/8)調 AAS
ウォンなんて後数年でジンバブエ状態
中国経済も終わり
こんな所とごちゃ混ぜにされたらマジで終わるぞ
490: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:47:42 ID:TupCPBXs0(2/2)調 AAS
>>464
中国韓国がダメージを受けるのはわかる。
問題は中国韓国のダメージが日本のダメージにつながるかどうかだな。
あるいは、対ドル、対ユーロできつくなるのか?
491: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:47:46 ID:YGAaNT+d0(1)調 AAS
大体何なん?「ネクスト」って。馬鹿?
実際なった奴居たか?
492: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:47:48 ID:lTnM1VEE0(3/11)調 AAS
本気で民主は政権取りたくないみたいだなw
gdgd言い放しの野党の方が良いと。
493: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:47:47 ID:K4T8srPe0(1)調 AAS
ふざけんな
沈没寸前の支那を救済する気満々じゃないか
494: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:48:00 ID:IkZrtW4zO携(1/3)調 AAS
はい民主党バカ無理
共産党にしとくか
495: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:48:16 ID:gHMiPHfi0(5/5)調 AAS
民主政権は確実に円安要因だな
496: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:48:19 ID:Y5x9OY8T0(2/2)調 AAS
>>444
基軸通貨を作ったら、金融政策もある程度同一のものとしなければならない
金利はどうする? ほぼ同じ金利にしなければならないけど、そんなことし
たら日本経済はパーでございまする
それに、財政が破綻しそうな韓国の金融システムを日本が全力で支えなければ
ならないんだお
497: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:48:19 ID:u4NbU0/g0(6/13)調 AAS
>>461
民主党に経済分かるヤツいるのか?
498(1): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:48:20 ID:oxFaZrxDO携(3/4)調 AAS
>>445
マスコミは民主の不祥事などのマイナス面をあまり報道しないだけでなく、民主の主張・政策もあまり報道しない
民主の「主張」が支持率に結び付かないのをわかってる
499: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:48:25 ID:NTTrFtn60(1/3)調 AAS
自爆したいとしか思えん
500: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:48:35 ID:i3i2GX1y0(1)調 AAS
ムリだろ。 どっちが印刷の主権を担うとか、偽札とか考えると、
リスクが大きすぎ。
中川案はどうせ中国様が印刷するんだろ?
501: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:48:57 ID:IgOaqEzLO携(1)調 AAS
偽札だらけだろが
502: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:49:09 ID:Z4GOQUxT0(1)調 AAS
うぇ
吐き気がする発想だな
503(1): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:49:15 ID:hoDfVaNCO携(3/5)調 AAS
>>456
・ドルの支配から逃れ米国に対抗しようとした
・経済的な相互依存を高めることでドイツを封じ込めるため
まだまだ理由はありそうだけど、ヨーロッパ諸国が米国債をほとんど手放してる
現状を見れば、ドル支配からの脱却という目的は一応達成できたのでは
504(1): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:49:21 ID:6ZQY5vMn0(2/3)調 AAS
なんでこれは問題にならないんだ?
505: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:49:32 ID:cxu8eGxi0(2/7)調 AAS
為替操作国家とデフォルト国家なんかと一緒になるのだけはいやぁああ
506: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:49:49 ID:Ws28AhIG0(1/2)調 AAS
>>1
バカじゃねーの?
円高緩和じゃねーよ。円高を有効に使えよ。
円高を有効に使わない方法ばかり考えるんじゃないよ。
円高を活かせよ、このバカったれ。円の価値が下がったら、色んな問題がどんどん出てくる。
507: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:49:50 ID:1krJRvEs0(7/7)調 AAS
俺はさ、小沢をノムヒュン、民主をヨルリンウリ党に例えてたんだ。
感情とマスコミ受けだけで政治を行うところがそっくりだ、こいつらが政権とったら日本は韓国みたいになるぞ、って。
ノムとウリ党すまんかった。
民主はお前ら以上のどうしようもない馬鹿だ。
508: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:49:55 ID:pVdKXuCM0(3/3)調 AAS
まじEUの混沌ぶり見ろよ・・・
509: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:49:57 ID:JcrHB8+Q0(2/4)調 AAS
マスゴミは、本当に民主党のマイナス面を報じないな。
510(1): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:50:00 ID:lTnM1VEE0(4/11)調 AAS
>>504
マスコミが問題にしたくないからだろw
511(1): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:50:07 ID:loBGMvS20(2/5)調 AAS
中川正春
頭の中がお花畑の様だから
中川花でいいかな
512(2): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:50:23 ID:II8Ey+WfO携(3/3)調 AAS
共産党は外国人参政権全面的賛成、九条基地がいだしなあ
513: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:50:32 ID:jYpqV0ie0(1)調 AAS
ここ数年はAVを見るたびに感動し、感激の涙さえ頬を伝います。
そして見終わった後、深い思索に耽るのです。
ほとんどの人はAVを色情の目で見、芸術性はおろか下劣なものとしてしか評価しません。
しかしその意図するものを考えたとき、あなたはAVの中に難解かつ厳粛な哲学的命題を見いだすことができるにちがいありません。
周知のようにAV女優はこれすべて天使の如く、美しくかつ純に描かれています。
ところが彼女たちの相手になる男優をみると、いずれも年かさで吐き気をもよおすほど醜悪です。
この取り合わせはAVの普遍的なテーマのひとつといえるでしょう。
本来、民族的特性として唯美主義と略顕な悲観とを併せ持つ日本人がAVであらわそうと試みているのは、
色情のみがその目的ではなく、人間にとって永劫不変の命題を残酷な絵で見せようとしているのです。
天使のような女優たち、それはあたかも人間のもつ自由と尊厳、そして脆い理想を示しているように見え、
それを虐げる男優は古いしきたり、運命の過酷さを示しているように受け取れます。
AV女優はクライマックスでよく顔射を浴びますが、これを一個の人間として喩えれば、その気高い尊厳と品格、
心の中にある素晴らしさ、純真さ、高貴さが無情にも愚弄され、運命に押し潰され、喪っていくかのようです。
また、日本のAVは女優が佳境に達したときにあげる声も特徴のひとつです。
興奮と生理的な衝動から抑えきれずあげる声ですが、これもまた見方を変えてみれば、
荒涼とした現実に打ち砕かれる悲壮な、個としての人間の魂の叫びに聞こえてきます。
言うなれば日本のAVは「老人と海」。
514: zaq7d043bec.zaq.ne.jp.2ch.net [hight] 2009/01/24(土) 20:50:49 ID:yeiKY0wB0(1)調 AAS
guest guest
515: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:50:49 ID:qVl29TJK0(2/8)調 AAS
>>498
雰囲気だけで何とか勝たせようとしているよな、、マスゴミは民主党を、、
516(2): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:50:49 ID:Ws28AhIG0(2/2)調 AAS
>>511
普通に中川バカでOK.
517: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:50:50 ID:u4NbU0/g0(7/13)調 AAS
>>473
円>>ドル>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
てことが民主党議員含めてわかってないんじゃない?
518: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:50:55 ID:XhZUFPWf0(3/10)調 AAS
>>510
ほんとさ、情報弱者にまでこういった事実を広めるには口コミしかないんかね?
519(1): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:50:56 ID:kA4E2Nc30(3/8)調 AAS
>>487
民主が政権取ったら来年は日経平均5000円台とドル120円になると思っているんだけど読み甘すぎかな?
取りあえず、民主が政権取って下げが始まったらレバ400倍でドル買いの予定
520: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:50:59 ID:ebcACh+M0(1/2)調 AAS
中川正春
* 民主党娯楽産業健全育成研究会の会員。また、パチンコチェーンストア協会政治アドバイザーであり、パチンコ業界と強い繋がりを持つ[1]。
* 消費者金融業界の政治団体である「全国貸金業政治連盟」(全政連)から政治献金を受けていると日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」で伝えられた[2]。
* 2008年1月、在日韓国人等に参政権を付与することを目的とする「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」に参加。
* 民主党日韓議員交流委員会副委員長
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
なるほど
521: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:51:07 ID:JrL0gYkE0(1)調 AAS
早くも利権にヨダレかww基軸通貨利権ktkr
522: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:51:20 ID:e0zMMwXtO携(1)調 AAS
マジで殺さないとだめだな
523(5): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:51:21 ID:gfLSLUap0(2/7)調 AAS
>>473
笑わせんなw
ただの円買い仕掛けだろ
今までの円安バブルからの戻しに乗じた仕掛けだよ。
80円みせて提灯つけながら介入ギリギリの87円あたりで売り抜けてるからよく分かるだろうw
何が「比較的信頼感のある通貨」だよ
民間企業にも公金入れなきゃ経済がもたんくらいなのにw
2009年のGDPのマイナス成長予測の幅他国と比較してみろとw
いっちゃ悪いがうちの国も他所と変わらん位ひどいよ
524: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:51:31 ID:eP5QNt0U0(2/8)調 AAS
アメリカが大失敗したのに、追い討ちをかけるような、真似したがるのかね?
俺には理解できない。
525(1): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:51:33 ID:gBG8NX0x0(6/15)調 AAS
>>456
>なんでヨーロッパはそんなことしたんだろう。
・経済体制が同じ自由主義国だから
・経済レベルに大きな開きがないから(例えばアフリカはユーロから除外されている)
>>503
・経済的な相互依存を高めることでドイツを封じ込めるため
中川がやりたがっているのは、これだ!
日本を封じ込めること
526: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:51:37 ID:saotpvRA0(1/3)調 AAS
>>512
共産は与党にしなきゃいい
527: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:51:51 ID:IWpW7l5b0(1)調 AAS
こんなの日本だけが損するに決まってるよーやだよー
そんなの子供だってわかることなのに・・・
528: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:51:58 ID:YCAePSj40(1/2)調 AAS
>>512
在日に被選挙権も与えるみたいだね
529: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:52:16 ID:TWE7NFwk0(1)調 AAS
できもしないホラを吹くなよ。
相手は地上最悪の暴力団国だぜ。
シャブられるのが関の山。
余計なことすんなよ。
530: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:52:17 ID:bixqEg2f0(1)調 AAS
共通通貨を作るには参加国の財務を共有しないければいけない。
その点では中国や韓国の財務の不透明さは参加するレベルではない。
531: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:52:27 ID:/HHMAQLf0(1/2)調 AAS
オバマ政権は中国をアジアの中心におくみたいだから
日本はこの際ちょこっと軍拡したほうがいいかもね。
軍国主義!とかすぐ極端にしないで ちょこっと
ちっさ〜い核持つとかね。
532: きゃらめる(・д・) ◆aViOLiNPxc 2009/01/24(土) 20:52:30 ID:5YyMsKPJ0(2/4)調 AAS
>>413
なに選べばいいんだ…
地域ごとに良い人間選ぶしかないんだな
とりあえずこの人のつながりを検索してみた
・消費者金融
・パチンコチェーン
・在日の地位向上
・日韓交流
…創価以外全て揃ってるじゃないかorz
とりあえず、三重2区の人たちのは次で落としてくれ
533: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:52:49 ID:FCvieH84O携(2/8)調 AAS
>>444
民主党のことだから。
中国主導の金融政策が可能なようにするだろう。共通通貨を持つ国同士協力を義務付けた上でw
534(1): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:52:55 ID:NTTrFtn60(2/3)調 AAS
終わってるわこいつwwww
* 民主党娯楽産業健全育成研究会の会員。また、パチンコチェーンストア協会政治アドバイザーであり、パチンコ業界と強い繋がりを持つ[1]。
* 消費者金融業界の政治団体である「全国貸金業政治連盟」(全政連)から政治献金を受けていると日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」で伝えられた[2]。
* 2008年1月、在日韓国人等に参政権を付与することを目的とする「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」に参加。
* 民主党日韓議員交流委員会副委員長
2006年10月15日、自民党政調会長(当時)・中川昭一がテレビ番組内で当時の北朝鮮による核兵器実験を受け、
日本の核武装についても「議論を尽くすべき」と発言。これに関して民主党の中川は、
メディアの取材に対し「核保有を議論するとはけしからん話」と述べた。
これらの反対意見に対し中川昭一は「最近は非核三原則に加え、「議論もさせない」という『非核四原則』になっている」と皮肉った。
更に後に「考えてもいけない」という『五原則』だと付け加えた。
535: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:52:56 ID:RCkWXOBG0(1)調 AAS
>>1
共産国家と基軸通貨wwwwwwwww
ネクスト財務相(笑)
536: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:52:56 ID:TvQB4wAvO携(1)調 AAS
マジで狂っとるわ。
EUですら苦労したというのに、支那やら朝鮮やらとやれる訳無い。
537: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:52:56 ID:/wAQSoOh0(2/2)調 AAS
>いろいろ工夫しないといけない
円高対策・為替介入の代替案、具体策を何も示してないな
何も答えていないのと一緒
問題解決のためにいろいろ工夫しないといけない、なんて素人でも言えるわ
538(3): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:53:00 ID:XEtfYGtO0(1)調 AAS
お前ら、何の効力もない「ネクスト財務相」の意見で、よく批判ができるな・・・
539: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:53:11 ID:JEKCkcwP0(3/4)調 AAS
民主党は党首もバカなら、その下も
バカばっかりだな。
ぜんぶしね
540: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:53:26 ID:FDhIRorN0(1/3)調 AAS
無能な政党と間違った方向に突き進んで行く政党のどっちがマシかってことだな
まぁマスコミが必死に後者を薦めてるからそっちの方が有利になるんだろうが・・・
541: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:53:31 ID:p1qvs4Vo0(1)調 AAS
すばらしい楽園が見えました^−^v
542: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:53:47 ID:fi9p2C/50(1)調 AAS
政治ごっこじゃねーぞ、史ねヴぁか としか言うほかない。
543: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:53:49 ID:OtkV+Uts0(2/2)調 AAS
>>523
まあそうだろうな
ただ他よりはまだ、平気ってだけで・・・
544(1): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:54:03 ID:saotpvRA0(2/3)調 AAS
>>523
>いっちゃ悪いがうちの国も他所と変わらん位ひどいよ
お前の想定する他所の国ってどこよ?
545: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:54:05 ID:Y4r6FRA8O携(1)調 AAS
ここでこんなこと言いはじめる民主は何がしたいんだ?
546: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:54:12 ID:S2fDqfX90(1)調 AAS
ウォンを円ペッグにすりゃそれで解決w
547: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:54:18 ID:aDCuODAf0(1)調 AAS
民主党って世間知らずの馬鹿なんだな
548: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:54:21 ID:lTnM1VEE0(5/11)調 AAS
>>516
中川(酒)
中川(女)
中川(バカ)
ですね。分かります。
549: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:54:23 ID:ULG1ctuF0(2/2)調 AAS
>>538
次期政権を担うって言っている人間がコレじゃ駄目だろって話。
550: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:54:29 ID:CS1yKIQQ0(1)調 AAS
おいおい、元やウォンと共有なんでマジキチの主張なんだけど
これでも民主に投票するのか?
551(1): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:54:50 ID:bmBIn6XZ0(1)調 AAS
民主党が次の選挙で政権取るかもしれないと思うとゾッとする
552: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:54:52 ID:qVl29TJK0(3/8)調 AAS
>>525
経済レベルも大事だが、何よりも政治的な親和性が重要だよね、、
何で共産党政権と一緒の通貨にせにゃならんのだって疑問を民主党支持者は
一切持たないのだろうか、、、
553(1): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:55:00 ID:loBGMvS20(3/5)調 AAS
>>516
了解、中川(バカ)で
554: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:55:16 ID:kIX+odVLO携(1)調 AAS
元と円でどれだけ価値が違うと思ってんだ
555(1): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:55:16 ID:gBG8NX0x0(7/15)調 AAS
>>523
>ただの円買い仕掛けだろ
ふーん、なら「ウォン買い仕掛け」が置きない理由は?
なぜ、円に対してばかり
そういう「仕掛け」が起きるのかね?
556: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:55:34 ID:1BTIKo6s0(1/2)調 AAS
さすがだなミンス
557: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:55:36 ID:QvpNkIDa0(1/6)調 AAS
>>1
何で現時点で世界最強の円を捨ててまで、信用度低そうな「共通通貨」作らなあかんねん
558: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:55:50 ID:z4zX4FRvO携(1)調 AAS
すげー画期的
脳みそに蛆でもいるんじゃね?
559: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:56:24 ID:A6CWyXBhO携(1/9)調 AAS
悪いのだが、漢字やら色々の文化はどこからきたの?
560(2): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:56:27 ID:gfLSLUap0(3/7)調 AAS
>>519
その為替ならいくら日本売りがでたとしても日経平均は1万超えるよ軽く
日経平均はドル建てで見た方が分かりやすいから
特に主力、外需企業が暴騰するだろうから全体も強くなるはず
結局為替次第だから円安は株式にとってはプラス
561: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:56:32 ID:lTnM1VEE0(6/11)調 AAS
>>534
中川(パチ)でも良いなwww
いや、中川(サラ)も捨てがたいな。
562: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:56:34 ID:2HFX/QXj0(3/9)調 AAS
さすがにこれは民主支持の俺でも…
563: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:56:39 ID:XhZUFPWf0(4/10)調 AAS
>>544
想像上の韓国じゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 438 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s