[過去ログ] 【政治】 民主党・ネクスト財務相 「中国などと連携し、アジア共通の基軸通貨を作っていきたい」 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:07:50 ID:Oc+Z22oe0(1)調 AAS
こいつは在日ですか?
226: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:08:08 ID:TKIQS6fT0(2/2)調 AA×
![](/aas/newsplus_1232793310_226_EFEFEF_000000_240.gif)
227: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:09:07 ID:K2FB4yUz0(2/2)調 AAS
ウォンと元を円に統合!
円高が止まります!!!
ついでに息の根も止まりますが。
228: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:09:09 ID:i9R+/P24O携(3/3)調 AAS
新風支持しようかな‥
229(1): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:09:47 ID:4GNCLJ8NO携(1)調 AAS
要するに瀕死の韓国を救いたいだけ。
230(1): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:10:01 ID:0iB/bDtE0(2/2)調 AAS
>>129
民主党派です 当然ですがキチガイだと思われる
地元に国民新党がないwww
231: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:10:17 ID:UaZVoR3jO携(1)調 AAS
民主支持の人もこいつには反対すると信じたい
232: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:11:03 ID:qegdVYXN0(1)調 AAS
3大通貨E・D・Yのひとつを切り崩すメリットがわからねぇ
233: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:11:19 ID:6sxf2s5l0(1)調 AAS
貨幣価値に大きな差があるのに共通通貨提案…
恐ろしい負担になるだろEUでの高貨幣価値の国の負担でわかってるだろうに…
どこの国の政治家か疑問に思ってしまう
234: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:11:40 ID:iOBHOpY00(2/6)調 AAS
>>229
一番恩恵を受けるの、半島国家だもんね
ミンスらしい提言ではあるなw
235: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:11:53 ID:HV/pXT5n0(1)調 AAS
共通通貨という話題が出たら、ユダヤの手先を疑うべし。
民主党のビルの上に、ピラミッドの目(ペンタックスの広告の体裁を取ってる)が
あるのを知ってるか?
やっぱり噂どおりフリーメーソン支配下なんだよ。
236: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:11:55 ID:zB3EaYJY0(1/2)調 AAS
腐っても保守政党の自民支持するわ。
やっぱ、左翼政党にはいれられね〜
237: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:12:20 ID:Z/6X/yoOO携(3/5)調 AAS
>>230
民主党の候補者がとみこよりはまし
238: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:12:28 ID:twoVikbb0(1/2)調 AAS
日 本 終 了 。
239: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:12:36 ID:rUkTUXSM0(1)調 AAS
642 名前: すずめちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 20:10:53.38 ID:yDfyVh+c
漢字の読めない総理なんて許せないね。
お灸を据えて次は民主党に投票するよ。
240: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:12:43 ID:eOWl7uHz0(1/2)調 AAS
呆れるも何もこれが民主党でしょ
これくらいこれまでの実績を見ればやりそうなことだ
241: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:12:49 ID:p+yNqjlr0(1/2)調 AAS
政権交代がほぼ確実なもんだから、最早ホンネで言いたい放題ですねw
【民主・輿石氏、日教組にエール? 「教育の政治的中立ありえぬ」】
民主党の輿石東参院議員会長は14日、おひざ元の日本教職員組合(日教組)が都内で開いた新春の会合であいさつし、「教育の政治的中立はありえない」と述べ、「反日偏向教育」の根源ともいわれる日教組へのエールと受け取れる発言をした。
教育や教員の政治的中立は教育基本法や教育公務員特例法で定められており、日教組に肩入れする同党の“危うさ”がまたぞろ浮き彫りになった。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
242: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:12:57 ID:4byjS8bA0(1/2)調 AAS
日本国民を・・・捧げる・・・
243: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:13:07 ID:uvPs39Xt0(1)調 AAS
これってアジア国家の統一が目標か
ほんと糞だな
244: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:13:08 ID:8burhnkr0(1)調 AAS
究極の売国キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
245: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:13:22 ID:UBxoV05D0(1/3)調 AAS
やっぱり政権盗りたくないんだな
いくばくかの良心が残っているみたいだ
246: 名無しさん@九周年 [age] 2009/01/24(土) 20:13:31 ID:yACuBFUY0(1/6)調 AAS
2chスレ:koumei
2chスレ:koumei
247: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:13:32 ID:b3LYX0rJ0(1)調 AAS
なんで二言目には中国、韓国なんだ
ほんまこれだから民主党は嫌なんだ
248: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:13:49 ID:NpxdoHRNO携(2/4)調 AAS
>>196
ってゆうか、死ぬ気じゃね?選挙しなきゃ勝てねぇだろうし、議員1人ヤるの何て隙付きゃ出来るだろうし、生きて選挙乗り切れんのかね?
249(1): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:13:52 ID:K5rV7eBW0(1/2)調 AAS
オバマ政権との対決姿勢を強めるのはいいけど。
だったら便乗して持ち上げたりするなよw
後で手足を縛られるぞ。
250: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:14:10 ID:zQetuObX0(1)調 AAS
実際、次の衆議院選で自民大
251: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:14:21 ID:TQqCk3J70(1/2)調 AAS
まぁ、どんだけ言おうが次の政権は確実だから
252: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:14:21 ID:77pgvPPW0(1/12)調 AAS
何でパンツが伸びてこっちの伸びが悪いんだよ
253: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:14:31 ID:oHT9i596O携(1)調 AAS
狂ってんじゃねえのか?
254: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:14:38 ID:zSzhRe8o0(4/11)調 AAS
岡田の中国にのAA誰か張ってくれないか
255: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:14:43 ID:SSuGZPBXO携(1/3)調 AAS
本当に死んでください民主党
256: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:14:45 ID:cEL4HmlF0(1/2)調 AAS
今まさにユーロのいびつさが露呈してる時に何アホなこと言ってるんだ?
過去を学ぶどころか今すら見れないのかよ
257(2): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:15:03 ID:PRHaN1tcO携(1)調 AAS
こういうのはテレビでやってんの?
258: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:15:22 ID:YUFOzcqs0(1/7)調 AAS
民主の経済音痴はひどすぐる
259: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:15:26 ID:Hk1IRWkr0(1)調 AAS
歴史に名を残したいとか思っている勘違い野郎。
260: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:15:33 ID:BdpOHEqb0(2/2)調 AAS
愛国戦隊さん民主党やっつけてください!!
261: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:16:02 ID:iOBHOpY00(3/6)調 AAS
>>257
テレビに何を期待しているの?
262: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:16:12 ID:4byjS8bA0(2/2)調 AAS
ユーロの中で
ドイツがたかられまくっているというのに
263: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:16:12 ID:vjjCH23lO携(1)調 AAS
日中韓で通貨作っても、全部輸出国だから変動相場にしたらたちまち通貨高になって共倒れだろう。
264: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:16:37 ID:XVZnca9i0(1)調 AAS
アジア基軸通貨のメリットってなに?
おっと、頭の悪い民主党工作員のために言いなおしておこう。
アジア基軸通貨の「日本にとってのメリット」ってなに?
265(1): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:17:19 ID:u4NbU0/g0(1/13)調 AAS
そのうちアジア(中国・韓国)と一つになろう
とか言い出しそうだな
266: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:17:24 ID:J0mFfOcm0(1)調 AAS
もうアメリカとの金利差がなくなってるんだから、企業側も為替予約
でリスクヘッジしてきてるんじゃねーの?まだやってないの?
267: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:17:48 ID:tKqy8UTR0(1)調 AAS
新しい通貨、という時点でもうダメだな。
日本投資家からも宗主国投資家からもダメ烙印押されたw
268: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:17:49 ID:rLn2qFId0(1)調 AAS
民主党など言語道断
269: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:17:51 ID:6B+dJoWt0(1/3)調 AAS
日本経済が疲弊すれば
自ずと円安になるよ
270: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:18:04 ID:JqtrF0hhO携(1)調 AAS
通貨の価値が高いことの意味が分かっていない馬鹿ですか?
271: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:18:19 ID:z7CdBLz4O携(1)調 AAS
で、その新通貨の発行は全て中国が仕切ると。
272: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:18:27 ID:7ao+SC3V0(1)調 AAS
>>265
昔はまだ更正の余地あったが、今となっちゃもう無理だろチョンとチャンは…
273: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:18:34 ID:NVgNlxwFO携(1)調 AAS
民主党さん、それだけは勘弁して下さい。
本気で日本を壊すつもりなんですね。
274: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:18:43 ID:d8CdoVOv0(2/2)調 AAS
民主が与党になったらと思うと怖くて眠れない
野党さえまともにできない党が与党なんてなれるわけがない
275: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:19:03 ID:nNp9l/3h0(1)調 AAS
民主党こりゃ痛い
276: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:19:05 ID:+ODv9uhk0(1)調 AAS
チャイナ+朝鮮に偽円作りのライセンスを与えるような物。
277: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:19:08 ID:TKWf3aAK0(1)調 AAS
こんな政党支持するとか
国民目覚ませよ・・・こんなんに政権渡したら取り返しがつかないんだよ
先人が苦労して築き上げてきた日本がガタガタにされる
278: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:19:13 ID:twoVikbb0(2/2)調 AAS
>>257
そんな尺があったら政権と与党の批判をするよ!
279: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:19:19 ID:TnT0IB5W0(1)調 AAS
アジア通貨の方が怖いと思います
280: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:19:20 ID:Fo9LghV80(1)調 AAS
つーかこんなもの作ったらまず韓国・中国は死亡決定だろ
奴等は自国の通貨が安いくないと輸出が出来ない国
281: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:19:21 ID:U6DF9C+N0(1)調 AAS
高度に熱せられた日本と言う高級鍋料理が、
冷えたキムチなべや、闇鍋人民スープと混ざろうとしている。
高級でない材料の「民主党」と言う売国野郎によって、
282: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:19:28 ID:zSzhRe8o0(5/11)調 AAS
こういう問題発言はマスゴミは批判しないんだな
漢字やオバマ報道するくらいなこういうニュースを取り上げろよ
283: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:19:36 ID:40fr2jpL0(1)調 AAS
自民よりマシ
284: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:19:50 ID:ychiB0040(1)調 AAS
民主党ホントは政権取る気ないんだろ?
285: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:19:51 ID:c1w2kqaw0(1/3)調 AAS
国会よりも訪中を優先する民主党
国会をサボり民主党46人訪中 衆参本会議見送り、与党はカンカン
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
↓
マス・メディアは何故に報じないのか?!
小沢訪中団に450人も付いてゆく”民間人”の「内わけ」を!国民を愚弄している。
外部リンク[html]:www.asyura2.com
↓
小沢訪中団、「胡錦涛色」で迎える “対日外交別働隊”の存在示す
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
沖縄は形式的にはアジア共同体地域になり、実行支配を示す人口比率で中国になりますw
286: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:20:14 ID:ah/zOHm10(1)調 AAS
なんだこいつ
独裁国家と共通通貨?
寝言は寝て言えよ
287: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:20:15 ID:pVKqbqNU0(2/2)調 AAS
冷戦下にソ連を始めとした東側国家、アメリカを始めとした西側国家
それぞれが莫大な資金を朝鮮半島につぎ込んだ。
さらに言えば、戦前に日本も巨額をつぎ込んでいる。
なのに現在、半島の両国家はどうなっている?
こんなのと一蓮托生なんて冗談じゃない。
いくら日本が頑張っても加盟国の悪い材料でガンガン通貨の価値が下がるんだぞ。
288: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:20:22 ID:iuN9Tntf0(1)調 AAS
ごめん、それ無理。
289: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:21:02 ID:IIPX3qS30(1)調 AAS
中国人と同じレートで日本人をこきつかいたい
290(1): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:21:22 ID:s62Q5o910(1)調 AAS
自民党は漢字が読めないアホが総理だからなぁ・・・
経済のことはよくわからないから、アジア共通の基軸通貨が悪いのかどうかわからん。
でも、漢字のことはわかる。
麻生は漢字が読めない、これだけは我慢ならない。
だから、民主党に投票する。
291: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:21:24 ID:gBG8NX0x0(1/15)調 AAS
意味が全くわからない
円高ってのは円の信用が高まっていること
むろん、経済活動の面では、円安円高それぞれに益も害もある
これは本質的には政策的にどうこうすることじゃない
通貨の信用が高まり過ぎているから、
経済的信用の低い地域と一緒になるって
アタマが腐ってンの?
292: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:21:29 ID:n6aTOVDiO携(1)調 AAS
馬鹿じゃねーの。
社会制度も価値観も発達段階も全く違う国が、一つの通貨・金融政策で動かせるわけがない。
誰のために、こんなくだらねえ事を言ってるんだ?
政権担当能力が無いことをますます曝け出す、中国工作機関だな。
293: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:21:33 ID:Fpv/iSYU0(1)調 AAS
民主に投票しないことが確定した
294: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:21:52 ID:tWUF0pWnO携(1)調 AAS
うちの同居人のバカ「ユーロ成功したからいいじゃん」って言ってる
295: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:21:52 ID:RGB5pRvf0(1)調 AAS
これからは
ヨーロッパ圏のユーロ
ダメリカ、カナダ、メキシコのダメロ
中国、韓国、小日本の統合通貨が世界を動かすニダ
296: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:22:10 ID:FVFdVRaAO携(1)調 AAS
今の円って最強伝説なんだろ?
何で好き好んで地雷と組まなければいかん?
マゾなの?
死ぬの?
297: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:22:30 ID:JXo4k+VSO携(1)調 AAS
>1
うぁ…
本物のアホや…
298: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:22:49 ID:yACuBFUY0(2/6)調 AAS
2chスレ:koumei
2chスレ:koumei
299: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:23:04 ID:MyYOTxeF0(1/3)調 AAS
次の内閣財務相ですか・・。
民主党は人材豊富ですね・・・・・。
300(2): 名無しさん@九周年 [0] 2009/01/24(土) 20:23:11 ID:RxPp0Axd0(1/2)調 AAS
>>1
↑
こいつキチガイというより無知すぎる
共産主義国とどうやって共通通貨が出来るんだよw
301: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:23:19 ID:c15VpIKG0(1/2)調 AAS
反日シナと連携とは、さすが「(中国)国民の生活第一!民主党!」
302: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:23:29 ID:nITXPGgWO携(1)調 AAS
お前ら馬鹿だもん最終的には民主に入れるだろ
303: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:23:31 ID:gHMiPHfi0(1/5)調 AAS
基軸通貨作ったら独断で介入できなくなるんですが
304: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:23:34 ID:ojfUERUb0(1)調 AAS
>>アジア共通バスケットなどで新しい基軸通貨を作っていきたい。
通過の質が日本が飛びぬけて、東アジアに限ってもバラバラなのに馬鹿な事を言うんじゃない。
ユーロでさえきついというのに、信頼も信用も築けないアジアで通貨統合なんてふざけてんの。
305: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:24:00 ID:lS3Eb+DY0(1)調 AAS
ここまで来ると異常者の妄言の域だな
306: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:24:09 ID:Aw8xC0ha0(1)調 AAS
こんなのが来年の財務相なのかよw
307: 名無しさん@九周年 [ ] 2009/01/24(土) 20:24:14 ID:Mt+8JGxk0(1/4)調 AAS
えーーーシナは社会体制が違うじゃんwwwこれは常識以前の問題だよw
なんかおとぎ話聞いてるような・・・
社民がよく言ってるようなw
308(1): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:24:18 ID:iJKxDfKA0(1/2)調 BE AAS
⊂( ´∀`)⊃ どうだ?参ったか!
これが我が三重県のスタンダードだ!
岡田中川の2枚看板で民主党政権は三重が治めるぜ!!
309: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:24:49 ID:hJrCBkE70(1/2)調 AAS
マジキチ
310: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:24:49 ID:1krJRvEs0(3/7)調 AAS
>>249
縛られるも何ももはやオバマ政権で日本民主は敵認定だわ。
普天間は白紙でソマリア派遣でごねて、あげくこの発言じゃなあ。
311: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:24:59 ID:UXNxs9Ay0(1)調 AAS
「これ以上米国債・ドルを持ち続けるのはリスクが大きい。介入するとドルが増え、
リスクが大きくなるので、いろいろ工夫しないといけない」として、一般的には介入そのものに
対して慎重な姿勢を示した。
TOYOTAが破綻すれば円安になるよ
世界的に有名な大手外需産業を一つ潰そう!
312: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:24:59 ID:qGtyOfCC0(1)調 AAS
自分のアイデアってものが無いのか?
小国が多く不安定さからの回避策であるユーロを、アジアがパクッて何が良い?
むしろ、日本、中国を除く東南アジアの小国が共通通貨を作る方がいいんでない?
アジア通貨でも、3大通貨は変わらない。むしろ、4大通貨へ移行すりゃいい。
313: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:25:03 ID:G0ol7Bcf0(1)調 AAS
最近の民主は電波強すぎだな
314: 世界史に学ぶ 2009/01/24(土) 20:25:09 ID:Iy92mEJp0(1)調 AAS
>>1 の内容は、マスコミがスルーする。
ガチで一票。
315: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:25:14 ID:3NSjiL1L0(1)調 AAS
せっかく民主に入れようと思っても
こんな馬鹿がいるんだからな
316: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:25:17 ID:dYKH+Aa+O携(1)調 AAS
日本の貨幣価値の信用維持できんのか?
それ以前に金利差ど〜すんだw?
外貨準備金放出テロといい、もう民主党は経済の話すんなよw
本気で政権ほしいなら
317: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:25:17 ID:yrkjUHa30(1)調 AAS
>>308
巣にクズ 三重の恥
318: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:25:18 ID:u4NbU0/g0(2/13)調 AAS
まあ、民主党のことだから元に統一しようと思ってるんでしょうけどね
319: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:25:24 ID:15pMJEnLO携(1/3)調 AAS
日本には中央銀行が無くなるワケですねw
320: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:25:31 ID:tV1S+ze20(1)調 AAS
さては元が為替操作されていることをミンス議員は誰も知らないな・・・
知っている俺は勝ち組(w
321(1): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:25:42 ID:Pr1JZz790(1)調 AAS
なにが問題かってマスゴミは
自民の政策は揚げ足取りばかりしてるのに
民主の政策は一切検証すらされないで
民主に政権交代すべきだとか言われてることだよ。
まさに小沢が言うように
「政策なんて知らなくていいから民主に投票しろ」だな
322: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:25:42 ID:YUFOzcqs0(2/7)調 AAS
>>300
元の扱いどうする気だろうな。
323(1): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:25:52 ID:Z/6X/yoOO携(4/5)調 AAS
>>290
買い物に今の数倍払わないと買えなくなるよ?
324(1): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:25:57 ID:77pgvPPW0(2/12)調 AAS
日本円って実際米ドルくらいしか同レベルの通貨ないんじゃねーの?
325: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:26:20 ID:YCjZSJTG0(1)調 AAS
>>18
いいと思うよ。
ブロック経済で中国市場をアジアで独占できるなら。
できるなら。な。
326: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:26:33 ID:p+yNqjlr0(2/2)調 AA×
![](/aas/newsplus_1232793310_326_EFEFEF_000000_240.gif)
327: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:26:33 ID:gw8qlQZg0(1/3)調 AAS
実態を反映してない中国に多大なる恩恵があって
日本の国富が全部流出して国家崩壊
328: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:26:37 ID:c15VpIKG0(2/2)調 AAS
シナの物はシナの物、日本の物もシナの物
by 国民生活第一、民主党!
329: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:26:39 ID:Gf4tVIl20(1/2)調 AAS
> アジア共通バスケットなどで新しい基軸通貨を作っていきたい。中国などと
> 連携しないといけない
ハァ?しかも沈没寸前の国とか?
なんだこの気色悪さは。
330: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:26:41 ID:nKQNQnG70(1)調 AAS
全力でお断りだ、やっぱり民主はいれられん。自民も入れられんからはやく新党作ってくれ!
331: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:26:45 ID:eSLilLKu0(1)調 AAS
日中韓を除けばバーツで行けそうな気も
332: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:26:50 ID:rEMLE7++O携(1)調 AAS
いっぺん民主にやらせて愛国官僚に反乱してもらうしかなさそうやな。民主は反日さらして滅びろ。
333: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:26:51 ID:iJKxDfKA0(2/2)調 BE AA×
![](/aas/newsplus_1232793310_333_EFEFEF_000000_240.gif)
334: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:27:04 ID:6B+dJoWt0(2/3)調 AAS
>>321
主権者が政策に興味ないからだろ?(笑
335(1): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:27:11 ID:mVlWvy7I0(1)調 AAS
まったく………コレだから麻生駄目でもミンスに入れれねぇんだよ。。
死ね。
336: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:27:20 ID:lTnM1VEE0(1/11)調 AAS
ちょ…これはねーよ。
少しでも民主に入れようとした俺がバカだった。
ありがとう民主。目を覚まさせてくれて。
337(2): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:27:31 ID:JcrHB8+Q0(1/4)調 AAS
自民党が政治をやると国が悪くなる。民主党がやると国がなくなる
338: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:27:38 ID:o3SR3VsC0(1/5)調 AAS
この不景気を何とかしてくれ、と民主に投票したら
弱りきった日本経済をさらに中国韓国によって食いつぶされるわけですね。
もう詐欺罪で訴えていいレベルだな、民主党は。
339: 名無しさん@九周年 [0] 2009/01/24(土) 20:27:46 ID:RxPp0Axd0(2/2)調 AAS
>>1
●これ見ないとこれから起こるであろう事件に対して対応できません●
●民潭、総連、同和、シナ中共と共通通貨だとwwwww 日本人が大損するじゃねーかw
史上初!民団前の大規模抗議活動(その1)
外部リンク:jp.youtube.com
史上初!民団前の大規模抗議活動(その2)
外部リンク:jp.youtube.com
史上初!民団前の大規模抗議活動(その3)
外部リンク:jp.youtube.com
340: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:27:54 ID:5XJ49SAW0(3/3)調 AAS
【経済】外貨準備18.5兆円の評価損=1ドル100円での試算公表−額賀財務相[03/27]
2chスレ:newsplus
【経済】2月末の外貨準備高1兆0079億ドル、過去最高更新 財務省発表
2chスレ:newsplus
341: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:28:09 ID:K5rV7eBW0(2/2)調 AAS
別に異常じゃないだろう。
元々民主党が目指すのは中国の傀儡政権だし、
中国を宗主国とするブロック経済化を推進する
っていうことだが。
問題はブロック経済化しようとすると世界大戦の
可能性が出てくることで。将来的には
そっちの準備は否が応でもしないとだめになるだろうよ。
342: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:28:10 ID:iOBHOpY00(4/6)調 AAS
>>300
ここで、支那は変動性に移行すべき
と言ったら見直すのにな
343: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:28:20 ID:7AIYeERM0(1)調 AAS
民主に投票しようと思ってたが、こういう馬鹿がな〜
344: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:28:23 ID:OtkV+Uts0(1/2)調 AAS
EUめざすのかよ
で、EUはフランスとドイツが大変なんだっけ?
345: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:28:39 ID:qp4+oBoD0(1)調 AAS
むかしアジア基軸通貨を作ろうとしたとき
日本はいらないといわれた記憶がある
346: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:28:43 ID:v9VjJHtQ0(1)調 AAS
ミンスwwwwww
死ねよwwwwww
347: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:28:45 ID:gHMiPHfi0(2/5)調 AAS
>335
次の細田首相がきっとやってくれるよ
348: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:28:47 ID:Zk8dSt8I0(1)調 AAS
さfだまさし 売国宣言
349(1): 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:28:48 ID:1krJRvEs0(4/7)調 AAS
>>323
そいつは「それは前以上に金持ちになった証拠!」と喜ぶほどの馬鹿だから・・・
350: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:28:53 ID:u4NbU0/g0(3/13)調 AAS
こんなアホな党でも支持率高いんだよな新聞・民放の調査では
NHKだと自民がちょっと上になるけど
351: 名無しさん@九周年 2009/01/24(土) 20:29:02 ID:gBG8NX0x0(2/15)調 AAS
日本の水がキレイすぎて高価で外国の人が買えない
だから日本の水と支那の水を混ぜて汚くしよう
こんな話
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 650 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s