[過去ログ] 【裁判】「酒気帯びで免職は過酷」 消防士長への処分取り消す 「公務員の半生を棒に振らせるに等しい、処分は慎重さが必要」 神戸地裁 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(11): 道民雑誌('A`) φ ★ 2008/11/26(水) 18:26:00 ID:???0 AAS
「酒気帯びで免職は過酷」処分取り消す 神戸地裁

  酒気帯び運転を理由にした懲戒免職の可否が争われた訴訟の判決で、
  神戸地裁は26日、「過酷な処分」として、神戸市消防局元消防士長の男性(51)の訴えを認め、
  市の処分を取り消した。

  橋詰均裁判長は判決理由で
  「免職は公務員の半生を棒に振らせるに等しく、処分には慎重さが必要」と指摘。
  飲酒が前日だったことから「動機が非難に値するとは言えない」とした。

  判決によると、男性は昨年3月、飲酒した翌朝の出勤途中で大型トラックに追突。
  呼気1リットル当たり〇・2ミリグラムのアルコールが検出され、酒気帯び運転で摘発された。
  同年5月、市の内規に基づいて懲戒免職となった。

  市消防局は「職員の飲酒運転に厳罰をもって臨む市の方針が認められず残念。
  控訴を検討したい」としている。

産経新聞 2008.11.26 18:03
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

関連スレ
【社会】飲酒運転で懲戒免職は「過酷な処分で裁量権の乱用」…加西市職員の訴えを認める - 神戸地裁
2chスレ:newsplus
【社会】「言語道断」 飲酒運転の警視を懲戒免職 警視庁
2chスレ:newsplus
875: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 04:35:43 ID:diN9cRGcO携(1)調 AAS
半生を棒に振るだけのことをしたんだろ。日本の裁判官はクズばっか。
876: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 04:36:39 ID:rJs1pQ590(1)調 AAS
公務員同士のかばいあいw。
同じ公務員だから、職を失う辛さを誰よりもよく知ってるんだろう。
他にこんなに美味しい職業はないからね。
877
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 04:36:42 ID:+xbrfJ7Z0(5/5)調 AAS
>>870
いいから落ち着けよ
落ち着いたらゆっくり自殺しろ
878: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 04:39:27 ID:9pYogFrpP(2/2)調 AAS
>>873
トヨタの圧力で車犯罪の規定が緩かっただけだな
いい加減気付けや
それとも自分が巻き込まれなきゃ判らんの?
879: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 04:39:35 ID:vsqZg+tU0(4/7)調 AAS
こんなスレあったんだwww

公務員飲酒運転スレッド
2chスレ:koumu
880: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 04:39:45 ID:k7bLb1Xa0(7/7)調 AAS
>>877
お前が死んだら良いと思うよ
酒気帯びで問答無用で懲戒免職とかただのリンチ
先進国として恥ずかしいよこんなの
881
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 04:40:23 ID:ZFbeFCDJ0(1)調 AAS
酒気帯びくらい何だってんだ
俺の同僚なんか、夜中に消防車の荷台で
彼女とセックルしやがったぜ・・・ どっかで見た光景
882: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 04:41:45 ID:vsqZg+tU0(5/7)調 AAS
>>881
同僚はバックドラフトの見過ぎだなw
883: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 04:41:55 ID:5VvIF6Fg0(1/2)調 AAS
橋詰 均 裁判長 ↓ 

判決時、心神喪失状態だろ?
884
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 04:46:02 ID:P5Ip6gfQ0(2/2)調 AAS
事故起こしてなきゃ免職まではしてないだろ
追突してしまうような危険な状態で運転する奴を免職にして
「先進国として恥ずかしい」ことなんてあるかボケ
885: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 04:50:07 ID:IK/bnvn90(1)調 AAS
公務員だから許される理論wwwwwww
886: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 04:52:33 ID:yxtOepHGO携(1/2)調 AAS
これが普通サラリーマンなら話は解るが
公務員だからこそ厳しくするべきだ
公務員てだけでいろいろと優遇されてる職なんだから
法を犯せば問答無用で退職させろよ
公務員の特別扱いはそれはそれだでいい
でも公務員が法を犯せば話は違う
887: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 04:54:15 ID:gk7tZ8oO0(1)調 AAS
代わりはいくらでも居るだろ。
888: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 04:54:46 ID:kVdnPo+r0(1)調 AAS
酒気帯びぐらいなら・・・って考えちゃうなあ
それより横領とかしてるのを死刑も視野に入れて裁け
889: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 04:55:08 ID:vsqZg+tU0(6/7)調 AAS
飲酒運転の懲戒免職取り消し=「半生を棒に」厳し過ぎ−神戸地裁
外部リンク:www.jiji.com

酒気帯び運転で物損事故を起こし、懲戒免職となった神戸市消防局の元消防士長(51)が処分の取り消しを求めた訴訟の判決が26日、神戸地裁であった。
橋詰均裁判長は「社会通念上、妥当性を欠く」として、原告側の訴えを認め、処分の取り消した。
橋詰裁判長は、元消防士長について「地方公務員としての自覚が足りない」と非難した。
一方で、過失で人に傷害を負わせた場合は減給か戒告とした市の指針などを指摘。
飲酒運転に対する刑事罰の強化や、社会の非難感情の高まりを挙げつつ、懲戒免職は「半生を棒に振らせるに等しい」とし、「行為と処分の均衡を欠く」と判断した。

「社会通念上、妥当性を欠く」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
誰かこの裁判官にこの言葉をそっくり返してやれよw
890: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 04:57:25 ID:BBKDgTxD0(1)調 AAS
罰を厳しくすれば良い、というものじゃないでしょ。

酒気帯びで免職なら、酒酔いだったらどうするんだ。
891: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 04:57:29 ID:yxtOepHGO携(2/2)調 AAS
>>884
それなんだよな事故ってんのよねコレ
酒飲んで運転して事故している
相手がトラックだからよかったねで許せる話か…
擁護してる奴はアホみたいに寛大なんだな
892: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 04:59:43 ID:7ITGTgam0(1)調 AAS
事故って死んどけばよかったのに
893: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 05:01:06 ID:2TWglVQ50(1)調 AAS
これだから公務員が恨まれるんだよ
まんま貴族じゃねえか
894: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 05:02:18 ID:wZKhQKxZO携(1)調 AAS
相変わらずな
神戸コレクション(笑)
895: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 05:08:13 ID:X46YoxLMO携(1)調 AAS
はいはい公務員は何でもありなんだろ。
だから恨まれるんだよ。事務次官事件の後の反応見てどれだけ公務員の悪事が恨まれているかわからないなんてバカだな。

まだ厳罰化しようとしてる時に酒飲んで運転なんていい訳できるかよ。前日飲んだなんて自己申告だろ。
896
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 05:11:13 ID:LcIAsXbq0(1)調 AAS
どんな事故だったのかkwsk
アルコールが残りやすい人っているよね。

でもまあ、公務員が税金(給与)を貰って酒飲んだあげくに不注意で事故とかふざけんな
897: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 05:13:22 ID:OpqhNZG60(1)調 AAS
【社会】元消防士長、飲酒運転で懲戒免職→取り消しを求める→認められる - 神戸地裁
2chスレ:newsplus
重複スレを実質★2にするかな
898: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 05:14:47 ID:5VvIF6Fg0(2/2)調 AA×

899: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 05:15:00 ID:86ADsQL10(1)調 AAS
司法格差(笑)
900
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 05:21:57 ID:vsqZg+tU0(7/7)調 AAS
>>896
ググってみたら、ひでえwwwwww
休暇明けの朝じゃねえか。自覚が無いにも程がある。
飛行機の中でどんだけ飲んだんだよ。つか、時差ボケ解消とかで家でも飲んでたんじゃねーの?

外部リンク:www.kobe-np.co.jp
判決によると、元消防士長は二〇〇七年三月二十九日夜、海外旅行先から帰りの航空機内で飲酒。
帰国後の三十日朝、出勤途中の軽乗用車で追突事故を起こした。その際、呼気一リットル中〇・二ミリリットルのアルコールが検出され、酒気帯び運転を理由に懲戒免職になった。
901: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 05:22:44 ID:/8nsBTGjO携(1)調 AAS
公務員の半生?
民間人の半生なら終わらせてもいいのか?
902: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 05:39:14 ID:KSzyX0iCO携(1)調 AAS
公務員優遇策だな。
903: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 07:20:43 ID:Qtf0jcXF0(1)調 AAS
橋詰均裁判長って前にも同じような判決出してるんだな。

外部リンク[html]:ameblo.jp

医療関係でも変な判決出してる。
904: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 07:26:03 ID:vdpXWwctO携(1)調 AAS
すげー公務員と無職って無敵じゃね?開いた口がふさがらんよ。腹立たしい。
905
(1): 事実 2008/11/27(木) 07:34:24 ID:Uvje7SSF0(1)調 AAS
公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にするだけで
国及び地方の公務員人件費が12兆5千億円「消費税5%分」の歳出削減が出来ます。

それに、合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃して
公務員人件費削減分12兆5千億円を合わせて合計25兆円の歳出削減が出来ます。

この25兆円は、今年度に発行予定の60年返済の国債25兆円と同額であり

つまり、未来の税金60年分を使い込み放題して支払いは将来人口激減の若者や子供達が主に返済になる
60年返済の国債「未来の税金60年分を担保にした借金」を発行しなくても国家予算が組めるようになります。

将来人口激減の若者や子供達の未来の希望を奪い収入の大半が過去の借金返済で奪われる借金返済地獄になる
国及び地方の借金1000兆円以上を、これ以上増加させない為にも「現在、借金が一週間だけで1兆2千億円づつ増加中」

民間給与の倍以上の世界一の公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にし、
合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃するは
どうしても必要ではないでしょうか。
906: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 07:34:45 ID:Ur4oohD00(1)調 AAS
公務員を狙ったテロがおきそうだな
907: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 07:36:08 ID:Nj4U8mnLO携(1)調 AAS
>>905
おまえも無職みたいなもんじゃん
908
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 07:38:09 ID:dpe0JZuSO携(1)調 AAS
裁判員制度って刑事事件が対象だろ?

これは民事裁判だから、裁判員制度が始まっても、全く関係ないな

あと酒気帯び運転って、交通違反で、罰金20万円位だから、普通の企業でも簡単に首に出来ないはず
909: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 07:43:13 ID:T1jLFc+o0(1)調 AAS
>公務員の半生を棒に振らせるに等しく

これは公務員じゃなかったら免職でも別にいいの?
「会社員の半生を棒に・・」とも言えるから、
公務員と注釈つける必要はないじゃん。

この判決文だと公務員だと免職は駄目だけど、
会社員は別って言ってるように聴こえるよ。
910
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 07:43:35 ID:Ti8eHV30O携(1)調 AAS
ふざけるな!公務員だからこそ厳罰に処せよ!
911: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 07:44:59 ID:jMnYAeTHO携(1)調 AAS
事前に飲酒運転したらクビだと通達があったはず。
それでもやったんだからクビで何が悪いのか疑問だ。
日常的にクビにされる派遣とは大違いだな
912: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 07:45:25 ID:w4pX6+PSO携(1)調 AAS
公務員でよかた
913: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 07:46:36 ID:2fty3iyUO携(1)調 AAS
また恥裁か!
また痴裁か!
914: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 07:47:36 ID:qKI+3iM5O携(1)調 AAS
>>908
俺の会社(中小)は就業規則にしっかり「解雇」と書いてある。
915: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 07:47:43 ID:GaEA9qqwO携(1)調 AAS
>>910
言いたい事言われてた
916: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 07:50:24 ID:rwgNAaQQ0(1/2)調 AAS
飲んだ次の日にまだ酒臭かったら送ってもらうとか常識だろ
でも確かに酒気帯びだけなら解雇は厳しいと思うが自分で事故起こしてりゃこれは妥当だと思うぜ
917: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 07:50:27 ID:RDtGtwSSO携(1)調 AAS
前日でも飲みすぎたからそれだけ体内にアルコールが残ったんじゃない?
自分でアルコールの調整ができないな飲まなきゃいいのに
918: 102.150.12.61.ap.gmo-access.jp 2008/11/27(木) 07:52:18 ID:ErRj8XB/0(1)調 AAS
酒帯なんて死刑だろ。懲戒免職とかなに甘いこと言ってんの?
この神戸市消防局元消防士長の男性(実名と住所晒せよ)と親族、子供兄弟はまとめて死刑で問題ないだろう。
919: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 07:52:41 ID:u5WXE4DN0(1)調 AAS
厳罰は当然だが

田舎のドライブインなどで今でも平気で酒飲んで出かける
トラックの運ちゃん、あれは取り締まらんのか?
920: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 07:54:04 ID:D3AJ9CLF0(1)調 AAS
内規で酒気帯び運転で免職なんて民間なら普通にあるだろ。
裁判官って世間知らずのアホだな。
921: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 07:55:16 ID:eXlI+BWsO携(1)調 AAS
コンプライアンスは公務員にも必要だな
922: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 07:55:18 ID:p1+UkilM0(1)調 AAS
ついこの間、飲酒運転で一家3人皆殺しにした女がいたのに
よくもまぁ。。。
923: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 07:55:45 ID:snb/xD4d0(1)調 AAS
公務員の犯罪は執行猶予がついて刑務所にはいかない。
924: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 07:56:55 ID:R2JqGC4b0(1/3)調 AAS
殺人未遂を庇うキチガイ裁判長がいるスレはここ?
925: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 08:00:27 ID:fgM+Aa7xO携(1)調 AAS
公務員が公務員よりの判決を出したわけだ(笑)
926: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 08:04:00 ID:QrLYKIj9O携(1)調 AAS
アフォか。免職が妥当だろ。
927: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 08:05:56 ID:8Z4mPbxI0(1)調 AAS
公務員であるかそうでないか
司法試験に受かっているかそうでないか

この差は大きい。
928: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 08:05:56 ID:wiCpfnuZ0(1)調 AAS
酒気帯び判決!酔いどれ裁判官と来年から裁判委員として席を同じくすると思うと
暗たんたる気持ちに不幸にも通知が来たら自己判決=破棄スル
929: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 08:05:57 ID:h346LBNQO携(1)調 AAS
俺が裁判員なったら死刑判決出すよ
930: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 08:08:58 ID:BAC9PtwV0(1)調 AAS
飲酒運転助長判決
931: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 08:10:14 ID:Z5Bp8DD70(1)調 AAS
人が平等でないことが司法の場で証明されましたwww
932: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 08:10:32 ID:e6ISYNhaO携(1)調 AAS
殺人未遂でいいと思う。何甘いこと言ってんだよ。
933: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 08:11:27 ID:NDyITpLm0(1)調 AAS
まじめに・・・つか当たり前に生きてる公務員の足を引っ張るのはむごくないのか?
934: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 08:12:00 ID:bSvqidyaO携(1/2)調 AAS
民間企業で同じように酒気帯びだけで解雇したら、
まず同じように解雇権濫用の判決が出る。
そういう意味で今回の判決は妥当。
(ケチをつけている奴は法律をよく知らないくせに、
とりあえず公務員叩いて悦に入りたい人だけでしょ)

かといって「市」に公務員不祥事の判断をさせると身内を庇うことにもなるので、
今回のようなケースは自動的に解雇→個別に裁判で判断、
というやり方を続けるべきなんじゃないかな。
935: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 08:13:44 ID:R2JqGC4b0(2/3)調 AAS
官尊民卑の頂点にいるのが裁判官だからな。
936
(2): 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 08:14:47 ID:7UF9epJ1O携(1)調 AAS
酒気帯びと飲酒運転じゃかなり違うから妥当な判決
937: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 08:15:40 ID:S37WJI+wO携(1)調 AAS
確かに飲酒運転のみで解雇はやり過ぎな気もするが
公務員の半生を棒に振らすって
民間人なら構わないとしか聞こえないな
938: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 08:16:20 ID:rwgNAaQQ0(2/2)調 AAS
>>936
ただの酒気帯び運転と、酒気帯び運転の末に事故起こしましたじゃかなり違うから妥当とは言えない判決
939
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 08:16:49 ID:CydUXhwyO携(2/2)調 AAS
>>936
一般企業ではクビになるんだよ、坊やも大きくなれば解るからね
940: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 08:17:00 ID:R2JqGC4b0(3/3)調 AAS
インターネットのおかげで裁判官ってやつがいかに世間知らずで
「感情」で判決を出しているかが周知されるようになったよな。
941: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 08:19:09 ID:bSvqidyaO携(2/2)調 AAS
>>939
クビにするのは一般企業じゃなくてDQN企業。
しかも、裁判で訴えられたらほぼ会社が負けるよ。

大人になればわかるよ。
942: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 08:28:06 ID:MvyzTctS0(1)調 AAS
酒気帯びも法令違反です。
公務員は特に、法律を守るべきモラルがあります。免職でも妥当です。
こうやって公務員の遵法精神が無くす国にしようとしているのですね。
法治国家から悪中国の人治国家へ日本もつきすすんでます。
943: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 08:28:23 ID:abJenu0x0(4/4)調 AAS
橋詰均は常識もわからない恥さらしだな
944: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 08:40:53 ID:1/CHZ4710(1)調 AAS
人を轢いてその人の一生がなくなるかもしれないのにね
945: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 08:41:11 ID:sgMYRJEU0(1)調 AAS
裁判官はあやつり人形。
946: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 08:42:34 ID:FmTVL1yQP(1)調 AAS
事故起こしといてふざけんなよと。
重大事故になってたら免職か?
ふざけた判決だ。
947: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 08:45:25 ID:txmwE3koO携(1/2)調 AAS
あれ?気のせいか
この橋詰っての前にもこんな判決出してなかったか?
どっかの市役所の人間の飲酒運転で
948: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 08:56:29 ID:a4uE5CIEO携(3/3)調 AAS
もし輸送業以外の民間企業で、酒気帯びでクビになったら、
それは、酒気帯びは真の解雇理由ではないと気付け。 
949: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 09:13:24 ID:zF2UHSCf0(1)調 AAS
>>神戸市消防局元消防士長の男性(51)

実名は?
950: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 09:27:28 ID:JUwcGh0a0(1/2)調 AAS
飲んだら乗るな当たり前
何時間開けようがアルコールが基準値いないならアウト
法治国家だもん当たり前w
951: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 09:27:49 ID:H5o/Ag7w0(1)調 AAS
酒気帯びだろうが酒酔いだろうがどっちも殺人未遂と同等

地裁ってほんとイラネ
952: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 09:29:57 ID:08dOYTBu0(1)調 AAS
前日だから・・・って擁護してるけど
翌日仕事なのに、残るような飲酒してるのも???だし
朝起きて呼気に出るほど残ってるのに、そのまま出勤するってのも飲酒運転を軽視してると思う。
男なら、飲んだ(遊んだ)次の日くらい、きちっと出勤しろってのも判るが大人として駄目。
消防士長(内容わからんが)なら、飲酒なんてしてないで急な出動に備えてろよ
市民の税金で飯食ってんだから、市民の安全に備えているべき。
953: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 09:36:15 ID:MIY00yBA0(1/2)調 AAS
皆さん、酒気帯び運転するなら兵庫県です!
前日の飲酒ならOKです!非難に値しません!

それ以外の都道府県では、やってはいけませんよ!
おくまで、兵庫県内限定です。
954: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 09:40:33 ID:IgThyD/H0(1)調 AAS
酒気帯びで事故ってもクビにならないとか
裁判長はバカなの?アホなの?死ぬの?
955: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 09:43:21 ID:JUwcGh0a0(2/2)調 AAS
こういうのって飲酒して事故起こしたのが公務員とかじゃなかったら
確実に厳罰だったんだろうなって想像できるところが怖い
956: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 09:45:06 ID:MIY00yBA0(2/2)調 AAS
明日の神戸。
警官「あんたの呼気からアルコール出てるよ。逮捕するからね」
飲酒「飲酒運転しても仕事できる公務員に言われる筋合いない」
警官「・・・」
957: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 09:45:15 ID:5zNk0LhvO携(1)調 AAS
神戸痴裁www
958: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 09:54:52 ID:89CZxkZqO携(1)調 AAS
検察控訴
959: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 10:33:44 ID:EBS3fFwo0(1)調 AAS
裁判官が常識ゼロなだけだろ

しかしこういうやつ誰が任命するんだ
960: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 10:54:07 ID:/5gD97Jm0(2/2)調 AAS
こういう裁判官は3年ほど民間企業に研修に出せ
961: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 11:05:37 ID:pLVr8CP2O携(1)調 AAS
大体にして裁判官や警官みたいな権力を誇示する職業に就く奴なんざ変態しかいねえよ
962: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 11:20:07 ID:5MAG1UQF0(1/4)調 AAS
>>851
免職じゃなくて停職でも重い処分だよ?
963
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 11:25:21 ID:5MAG1UQF0(2/4)調 AAS
みんな違反してるくせに
自動車1キロでも速度超過してないだろうな?
踏み切りではいったん停止してるのか?
速度落とすだけじゃだめだろ?
なんで飲酒運転だけ厳罰なんだ?
勤務時間外のことだし勤務先は関係ないだろ?
964: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 11:27:22 ID:KVi4nTVN0(1)調 AAS
いや人生棒に振っていいから。
酒飲んで殺人マシーン操作しようとした奴は。
965: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 11:30:12 ID:5MAG1UQF0(3/4)調 AAS
シートベルトもしないと違反だからな
違反したやつにこの消防士を批判する資格はない
1キロも速度オーバーしてない運転手はいるのか?
966
(2): 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 11:32:35 ID:5MAG1UQF0(4/4)調 AAS
酒飲むやつには全員に疑いがあるだろ?
車に乗る前に検知器で検査してから乗ってるのか?
そうじゃなかったら知らないうちに前に飲んだのが残ってる可能性が
ある
だから全員容疑者だ
運転する前に検知器で検査してないやつには
この消防士を批判する資格はない
967: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 11:40:33 ID:vOYrlzyL0(1)調 AAS
>>1
「甘い!甘すぎる!」

>>966
私、酒は一滴も飲みませんが。奈良漬も昔、一かじりで顔が真っ赤になったので食べません。
968: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 12:11:13 ID:tA8829oNO携(1)調 AAS
>>963
お前のレス見て大阪の飲酒運転検挙数が一向に減らない理由がわかった
969: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 12:16:00 ID:yr0Jol2fO携(1)調 AAS
小泉も加藤もこんなクズ先に殺せよ
970
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 12:17:27 ID:QC8kJRZo0(1)調 AAS
免職させたくないってどんなけ生ぬるな司法だよ

一般企業でもクビは免れないかもしれないのに
971: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 12:22:40 ID:L4AL/aN1O携(1)調 AAS
飲酒運転は他人の一生を棒にふらせる可能性が高いのだがそれについては何も感じないのかこの裁判長は?
972
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 12:22:58 ID:TMnknc4vO携(1)調 AAS
>>900
>判決によると、元消防士長は二〇〇七年三月二十九日夜、海外旅行先から帰りの航空機内で飲酒。
>帰国後の三十日朝、出勤途中の軽乗用車で追突事故を起こした。

飛行機内だけでの飲酒じゃないだろ
翌日まで残るほど機内でアルコールの提供はしないぞ
973: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 12:23:37 ID:tKD9pYU+0(1)調 AAS
なんか、署名とか集った方がいいんじゃない?

自動車業界やいろいろな民間が、今まじめにしている人たちが
リストラの危機にたっているところに
 公務員は飲酒運転してへたすりゃ、人殺し寸前の行為しているやつを
守るって??
 まじめな民間人が気の毒だよ。
974: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 12:28:28 ID:OANhaZ170(1)調 AAS
酒気帯びでネズミ捕りに捕まって免職・・ってのならそりゃ可哀想だと思うけど
「飲酒した翌朝の出勤途中で大型トラックに追突。」だよ
言い逃れできんでしょ

たまたま大型トラックだったからよかったようなものの、これが「幼児乗せた軽乗用車に追突して死亡2名」だったらどうすんのさ
飲酒運転厳罰化したのは「殺意は無いんだけど運が悪くて殺しちゃった でも本当は悪い人じゃないのw」という酒飲みドライバーの言い訳封じるためなんだから、ここは心を鬼に汁
975: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 12:31:18 ID:HxaQmsFL0(1)調 AAS
出勤途上だから業務上なのに何この甘い判決
976: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 12:33:27 ID:jrfVGQqKO携(1)調 AAS
>>970
法治国家において法的機関以外が私的制裁を加えることは禁止されておりますので
977
(3): 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 12:39:21 ID:g+SbS4gl0(1/5)調 AAS
>>972
航空会社によるのかもしれないし、クラスにもよるかも知れないけど、
ノースウエストのエコノミーで米国から帰国の機内で、隣席のデブのアメリカ
オバちゃんがひっきりなしにビールだのウイスキーだの何度も持ってこさせて
あきれるほどず〜っと飲んでたよ。

>>966
そうだよね。アルコールを全く摂らない人以外は必ず全員、車のハンドルを握る
前にアルコール感知器を常備し、検査で問題の無い数値が出たことを確認してから
でないと運転してはいけないね。
978: 977 2008/11/27(木) 12:42:25 ID:g+SbS4gl0(2/5)調 AAS
料理やお菓子にアルコールが含まれている可能性があるから、
酒を飲まない人も検査要だね。
979: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 13:22:15 ID:a/3GBneu0(1)調 AAS
寝ればアルコールが抜けると思い込んでるのをなんとかしろ
980: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 13:29:33 ID:txmwE3koO携(2/2)調 AAS
飲酒運転抑止効果狙っての厳罰化なのに意味ないじゃん
飲酒運転で事故起こして実名晒されてないだけまだマシ
981: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 13:30:41 ID:sggF6QEY0(1/2)調 AAS
>>1
公務員だろ、それも安全安心がモットーの消防署員。
酒を飲んで運転はマズイだろ。
懲戒免職でもしょうがねえよ。馬鹿裁判長はしょうがねえな。
982: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 13:32:51 ID:LiGzeB550(1)調 AAS
なめとんのかあああああああああああああああああ

ふざけんなああああああああああああああああああ
983: 977 2008/11/27(木) 13:33:26 ID:g+SbS4gl0(3/5)調 AAS
神戸市は、福岡市職員の飲酒運転などによる死亡事故の続発を受け、〇六年九月から、
飲酒運転を原則「懲戒免職」にするよう処分指針を改正。裁判では「消防職員が
酒気帯び運転で出勤するのは、市民の信頼を失墜させる行為で処分は妥当」と主張していた。

判決を受け、神戸市消防局の小野田敏行消防長は「飲酒運転根絶は社会の流れで、
厳罰をもって臨む市の主張が認められず残念。判決文を精査し控訴したい」と述べた。
外部リンク:www.kobe-np.co.jp

控訴があるから次の裁判に期待。
984: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 13:35:49 ID:sggF6QEY0(2/2)調 AAS
事故起こしちゃたんだから処分は妥当だろ。
985: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 13:36:07 ID:ncu3Ak+30(1)調 AAS
前日に残った酒がここまで非難されるなら
朝の出勤時間に酒気帯びの検問やったらいいさ
986: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 13:36:18 ID:m4QC4uDC0(1)調 AAS
公務員ほど襟を正すのが常識だろ
上を見習う一般人はこれ以下にしかならない
987: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 13:39:23 ID:bemhegdq0(1)調 AAS
まともな社会人で、消防士長という立場なら、
免職になる前に辞職するよな。
この男性は世間に対しみっともないよ。
恥知らず。
988: 977 2008/11/27(木) 13:41:29 ID:g+SbS4gl0(4/5)調 AAS
呼気中のアルコール濃度が0.15mg/L
この数字非常に厄介です。
奈良漬一切れ食べて1時間後 この濃度超えてます。
従って数時間は酒気帯び状態だと解釈されるのが宜しいかと。
ビールやワイン 12時間経っても酒気帯び状態の濃度検出します。

なので一寸した料理で味付けに使ったお酒で酒気帯びという事多々あります。
外部リンク[html]:okwave.jp

***

その人の体質にもよるのでしょうが、上記のようなこともあるので、運転される方は
気をつけてくださいね。
ラム酒やブランデーに漬けたフルーツの入った焼き菓子1切れ食べただけでも
可能性は十二分にありますから。
989: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 13:47:57 ID:ZGcUb9JmO携(1)調 AAS
ふうんあんた橋詰均裁判長っていうんだ
990: フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防 [長野聖火リレーで警察は日本人に何をした?] 2008/11/27(木) 13:54:17 ID:0ZlUxv+N0(1)調 AAS
あぁ、これダメだね。
裁判官は世間知らずだから。

糞知障白痴裁判官だらけなんだろうな。
世情を知らんよ。あいつら。
991: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 13:56:17 ID:gFWW1gGtO携(1)調 AAS
裁判官GJだな
たかが微罪の交通違反で仕事首なんか
どう考えてもおかしい
もし首にするなら同じ交通違反で危険な
信号無視やスピード違反も首にしなけりゃおかしい
992: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 14:00:49 ID:g+SbS4gl0(5/5)調 AAS
橋詰均でぐぐると評判悪そうな裁判長だね。。
993: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 14:01:46 ID:90ZOJ6zhO携(1)調 AAS
橋詰裁判長、微酔い状態で判決出さないでください
994: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 14:04:07 ID:BO5bZxpYO携(1)調 AAS
棒にふらせるもなにも自分からやったことなんだから
自分で棒にふろうとしてるんじゃん。

これが逃れようのない強要とかならまだしも。
995: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 14:04:59 ID:JqUPUIDR0(1)調 AAS
酒好きの裁判官はら一度や2度 酒臭い息で出勤したこともあろうが
消防士は人命を救う大切な公務である以上。厳罰に処分されなくてはいけない。
一般公務員の半数は今日も二日酔いで仕事しているんだろうけど
交通違反事故したときは当然懲戒免職でよい。
日教組教師はそろそろ学校宿直室で一杯始まっているころだろう。
996: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 14:05:55 ID:b0xE6huv0(1)調 AAS
懲戒免職は妥当な処罰。
飲酒事故起したくせに寝ぼけてんのか。
997: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 14:06:26 ID:g1l6y1epO携(1)調 AAS
今時厳しい会社は運転前にアルコールチェックをするから前夜の酒は控えるんだがな、状況判断出来ないヤツに火消しなんかきてもらいたくないわwww
998: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 14:12:35 ID:vRSnxBFd0(1)調 AAS
外部リンク:www.google.co.jp
999: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 14:21:33 ID:4VsTCUjK0(1)調 AAS
スーパー解放同盟
1000: 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 14:23:55 ID:fPC2C64Q0(1)調 AAS
自分で棒に振ったんでしょ
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.318s*