[過去ログ] 【ナノゼリーも無力?】国籍法改正案 「全会一致」で衆議院通過★3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
831: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:47:31 ID:9rn9CeN70(1)調 AAS
DNA鑑定必須、虚偽申告は重罪、とかならまだマシなんだがなあ。
832: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:47:32 ID:0F4DSAl20(3/3)調 AAS
国籍法で日本国籍が認められた方々には税制で優遇するべき。
今まで不当な扱いを受けていらしたのだから当然だ。
あらゆる税金を免除することでいいと思う。
833: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:47:36 ID:4w4Oon3i0(2/3)調 AA×

834: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:47:36 ID:2N+yHm5d0(1)調 AAS
日本国籍のバーゲンセールが始まるのか
835: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:47:37 ID:lOzGbGdB0(1)調 AAS
闇性産業を活発してほしいなぁ
ロシア美少女に中出しだったら5万払うぜ
836(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:47:39 ID:S5UfLguJ0(2/3)調 AAS
>>757
だから、血はつながって無くても認知します、で通用するんでしょ、今でも。
そういう流れなんだけど。
犯罪を犯す必要も無い。
837(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:47:48 ID:ydtwS1zv0(12/15)調 AAS
>>770
無い。メリットは皆無
なぜなら、これまでも、
・真実の父が日本人で子が認知されていれば、準正しなくとも「簡易帰化」できます(実務)。
だから何の変化もない
ちなみに、
・違憲だ訴訟だ法改正だと騒いでいるのは、「簡易帰化では嫌だ。認知届け出のみにせよ」
という■一定の政治的傾向■のある連中です。このスレで、「違憲違憲」言ってる連中も
出自は同じです。ある「政治目的」に沿って法改正を画策しているのです
838: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:47:48 ID:7ZIZ0LYO0(2/2)調 AAS
>>811
河野邸の跡地にあるのが都ホテル東京
すごい土地だよw
839(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:47:54 ID:We7xhNBx0(1)調 AAS
認知して金儲けするわ
840: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:47:55 ID:+smDm1uW0(1)調 AAS
加藤は日本という社会の真実を見てしまったのではないだろうか?
報道から流れてくる供述は本当に加藤がしたもの?
加藤が殺したのは実は日本人になりすました「奴ら」だったのではないだろうか?
外部リンク:www.amazon.co.jp
動画リンク[YouTube]
外部リンク[html]:homepage1.nifty.com
841(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:48:11 ID:qwIpUG0u0(2/4)調 AAS
>>817
電凸もないのか?
メル凸は確かに無視されてると思うが
842: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:48:18 ID:7PFfpcgF0(4/7)調 AAS
>>814
FAXは迷惑なのでやめてくださいってハッキリと大臣言ってたな。
読んでないようだし、FAXは無意味だって釘刺されたようなもの。
まったくお手上げだな。
843: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:48:20 ID:2cDPUzEM0(5/7)調 AAS
>>815
ぬるいし、身なりも悪い。ぴちっとしたスーツと髪型で声通る人間揃えなきゃな。
844(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:48:22 ID:U0nSQTZ00(2/2)調 AAS
>>739
なんか経済の方にも早くも影響が出てきたか、一大事だからな
マスゴミが決して報道しないあたりがwこれで日本が見捨てられて
株価更に爆下げしたら誰が責任を取るんでしょうか全会一致ですけど
845: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:48:22 ID:vPB0qnJCO携(5/7)調 AAS
頭のいい創価学会が
数が多いだけのバカな日本人に
改正国籍法で大勝利!
846: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:48:24 ID:X9Uw05wr0(8/9)調 AAS
>>825
真っ先に世界を主導ですね、わかります。
847: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:48:30 ID:FONzybmj0(3/6)調 AAS
ここにいる非日本人は自分より声がでかい日本人が増えて
今ある利権を潰されるかもって考えないのかな?
848: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:48:43 ID:dqyGu4CA0(5/5)調 AAS
法的に後腐れないなら幾らでも暴れてやるんだが・・・
妻子ある身じゃそんなことできねぇよ・・・
849: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:48:46 ID:wSulbEGj0(1)調 AAS
あああああああああああああああああ日本の政治家に碌なのいねえええええええええええええええええええええええ
850: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:48:47 ID:xHQXfgAU0(3/3)調 AAS
ミラノはイタリアで一番の産業都市であり、
この国の商業的なモーターとも言える存在です。
そして世界の他の大都市同様に、
ミラノにも「チャイナタウン」があります。
中国移民たちが管理運営している一画で、
彼らは最近10年ほどのうちに、商店や住居アパート、
革製品の小さな工場、靴の製造所、
レストランなどを買い取っていきました。
10年前まで、
ミラノ市民は中国系の人々を快く受け入れていました。
その後、中国からの荒々しいまでの移民がありました。
かれらは100人、1000人と大挙して、
それぞれに兄弟姉妹や、あらゆる「親戚」を連れて
到着しました。
こうするうちに、
ミラノにおける中国語は、
イタリア語の次に多く使われる言語となっていました。
金銭を生み出すあらゆる現場には、
連盟や結社ができるものです。
お互いの有利を計り、守りあう仲間ですね。
中国系移民の中小企業も結束しました。
まもなく多くのイタリア人が、
彼らを「上海マフィア」と呼ぶようになりました。
851(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:48:49 ID:Re9eMtru0(7/9)調 AA×

852: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:48:51 ID:NgcFgUUp0(5/6)調 AAS
>>706
君は自分を守ってくれる組織はあるの?なかったら破滅させられるだけだよ。
853: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:48:51 ID:GcBSuHmFO携(3/3)調 AAS
>>800
アンチネトウヨは多いよ
無力なのにでしゃばる姿勢が嫌われてる
854(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:48:51 ID:xN7rz7a40(2/3)調 AAS
また国士舘や帝京みたいな愛国主義者がチョン校の奴をボコルの様子が見れるのか
時代が逆戻りだなw
855(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:48:54 ID:hf73Dfdi0(2/2)調 AAS
ネトウヨっていってる奴の9割はチョンだって統計がでてる
856(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:48:56 ID:R/ZIK36r0(2/3)調 AAS
>>792
>>821
単発バカよ、DNA鑑定についてはまだ終わってねぇから
あんまりホルホルしてんなよ
857: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:49:01 ID:33OEBWXl0(3/5)調 AAS
DNA鑑定無しだもんな。
いくらでも認知するやついるよ。
その辺のホームレスに1万渡せば楽勝。
858: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:49:06 ID:C7SZD9B50(5/6)調 AAS
わたし、どちらかというとブサヨです
9条改悪反対、日の丸君が代反対ですが
この法律は、問題が多いと思います。
859(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:49:09 ID:hrVWnz+t0(1)調 AAS
>>759
年間600人くらいいるらしい。ついでに問い合わせは殆どない。
たった600人のために1億2000万以上の人を危険に巻き込む価値があるか?
860(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:49:17 ID:PBTPyIIy0(4/5)調 AAS
>>825
池袋住民としては「時流」とかなんとかで簡単に片付けられたら
たまったもんじゃないシビアな問題なんだわ。
861(2): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:49:27 ID:bM1TCNwZ0(1)調 AAS
>>589
麻生派=為公会ってタカ派が殆どだと思うぞ?
FAXの件で叩かれているが森法務大臣も
外国人参政権反対派だし
862(2): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:49:28 ID:6yVo6krXO携(1)調 AAS
単純に負けだが、付帯決議は一部勝利だ。
国会の付帯決議は法的には意味がないが、今回は「通達」の語が盛り込まれた。
慣例上、通達がなければ施行が制限されるので、慎重審査を指示せざるを得ない。
通達も法的効果はないが、行政上の効果は非常に強い。
通達で対応している間に、今後の再改正の運動をどれだけできるか、これが次のラウンドになる。
なお、父子関係の科学的証明への配慮は今回の判例の補足意見でも肯定されている。
短期間の再改正の例も多い。
再改正なら「遅すぎる」とは言わせない。
諦めたらそこで終了だ。
863: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:49:35 ID:y/v1WsJ30(1)調 AAS
酷い悪法だぜww
審議を差し戻せや
864(1): 名無しさん@九周年 [rsc] 2008/11/18(火) 16:49:36 ID:XtTEX+UV0(4/4)調 AAS
法務大臣にも迷惑がられるネトウヨ
8分00から
動画リンク[ニコニコ動画]
865: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:49:39 ID:oL9zzQcA0(2/3)調 AAS
>>854
ぼこるなんてそんな野蛮な!
銃殺するのさ。
866: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:49:39 ID:91NVKhff0(1)調 AAS
DNA鑑定は何でもり込まれないの?人権(笑)のせい?
イケメンの方教えて下さい><
867(2): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:49:44 ID:5J2cQChL0(1)調 AAS
>>772
それよりドイツみたいに直接行動の方が効果あるぞ
日本は失業者がいないから無理か?w
868: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:49:58 ID:kMpjb1rz0(6/6)調 AAS
>>844
その議員を選んだ国民と、選挙に行かずに丸投げした国民。
869: マサルgoodjob【'A` 】通販さん@賛成です ◆zIRHcwRITY 2008/11/18(火) 16:50:00 ID:CFKM81q40(1)調 AAS
引きこもりのおまいらには関係ないだろ
870: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:50:01 ID:ks6uCt1/0(4/5)調 AAS
ついこの間まで鎖国していた国が
移民国家
になってしまうとはな(-_-)
871: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:50:01 ID:FETX5vxE0(5/5)調 AAS
>>839
出来ないよ〜w
872(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:50:16 ID:q1OVpBMg0(3/3)調 AAS
全会一致って満場一致ってことかあ
一人も反対してないんだすげ
>>841
しつこくやったら通報されるかもね
873: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:50:16 ID:3Zch6x9k0(5/6)調 AAS
>>799
わかったから涙拭けよゴミ屑wwww
874: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:50:21 ID:1l+OyXnJ0(7/8)調 AAS
>>862
最後の希望だな
875: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:50:22 ID:ydtwS1zv0(13/15)調 AAS
>>830
うむ。そして今日は、草加の何かの記念日だそうだwww
完全に狙ってるとしか思えん
売国奴連中め!
876: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:50:23 ID:0qFeEU7CO携(2/2)調 AAS
>>826
よぉ、家畜!
877(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:50:29 ID:7PFfpcgF0(5/7)調 AAS
>>864
FAXは逆に大臣を怒らせるだけだったな。
FAX以外でやれることはないんだろうか。
878: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:50:33 ID:eYQTZWQG0(15/16)調 AAS
>>867
テロ示唆すんなよバーカ
879(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:50:34 ID:J/yjjx4s0(1)調 AAS
今思いついたんだが、どう考えても売国側のほうが美味しくないか?
メディアに踊らされる無知な馬鹿国民守るより、売ったほうが美味しくないか?
880: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2008/11/18(火) 16:50:37 ID:zfg6NoCW0(5/6)調 AAS
>>860
嫌なら引っ越せよw
881: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:50:41 ID:hxv2IiAO0(1/3)調 AAS
>>821
悪いのは〜海外で楽しくセックスしてだらしなく子供を作りまくった団塊なんだけどねぇ〜
団塊子供を無計画に、しかも不義密通で作りまくる→認知して騒動勃発→最高裁違憲判決
で、公明党やら民主党やら自民売国派やらが暗躍してこの有様ってわけ。
女性専用車両と似てますわ。
男性諸君はアレに激怒してるけど、そもそも悪いのは痴漢しまくった男。オヤジ。つか団塊?
882(2): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:50:42 ID:FONzybmj0(4/6)調 AAS
>>772
国家社会主義日本労働新党つくれ
883(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:50:45 ID:pmAShqDt0(2/2)調 AAS
麻生信者は麻生を支持しないやつらをバカ呼ばわりして笑ってたんですけど、
あの人気がつけば日本史上最悪の無能総理大臣だよね。
884: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:51:00 ID:Re9eMtru0(8/9)調 AA×
>>855

885(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:51:01 ID:PIAyVrGs0(1/3)調 AAS
『国籍法』緊急集会(17日) (水間政憲)
2008-11-18 09:08:19
皆様、報告が遅れてしまいました。この2日間ほとんど睡眠を取れませんでした。
日本の命運を決する、今この時、皆さんと貴重な時間を共有していることに
日本人として誇りと希望を抱いております。
深夜まで同士と連絡を取り合っていて、一瞬眼を閉じたら4時間も過ぎてました。
昨日の緊急集会は、暗雲漂うなか永田町に居た国士が、緊張感を漲らせ集結していました。
選挙モードで、事前に予定が入っていた議員も参加できたら数倍か、
それ以上の議員が駆けつけていたでしょう。
今、18日8時15分、衆院法務理事会が開かれるところに、緊急集会に賛同した
有志議員が直談判に行ってます。勢いから罵声が飛び交い乱闘騒ぎになりやしないかと
思ってます。
緊急集会の場でも明日の「法務委員会で採決させるな」との、意見も出てました。
それぞれの議員は、悲壮感すら漂ってました。自民党保守派の議員の方々には、
皆さんの叫び声が確実に浸透しています。昨日、チャンネル桜から第一議員会館に駆けつけ、
15時30分に戸井田さんのところ行くと、城内実さんが数十人の真面目そうな若者を引率して、
要請書の仲介役を務められていました。
Uへ続く
886: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:51:04 ID:3JN74hBw0(2/2)調 AAS
>>851
へー
ためになるねえ
887: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:51:07 ID:oVIWb70j0(1)調 AAS
きょうは、日本のチベット記念日。
888: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:51:10 ID:euVhd/OD0(1/2)調 AAS
麻生閣下(笑)
889(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:51:11 ID:7fHgfnT80(2/2)調 AAS
>>837
>真実の父が日本人で子が認知されていれば
現状の話なら「胎児認知」されていればじゃないの?
890(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:51:11 ID:d60b3rIRO携(3/4)調 AAS
>>712
さっきから判例挙げて偽装認知云々と言ってるがそもそも前提知識が間違ってるんだがな
意思主義ってのは意思表示を待って認知の効力が発生すると解する説で
事実主義ってのは血縁関係があれば当然認知の効力は発生すると解する説
どちらも血縁関係は当然必要
ま、所詮この程度の知識の連中が大騒ぎしてるってことかw
891: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:51:13 ID:TtlFgY0SO携(2/2)調 AAS
脳内お花畑は偽装認知だどうだ言ってるアホウヨだろw
892: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:51:15 ID:+RsFSqzG0(4/5)調 AAS
2chは日頃の行いが行いだからな
肝心な時には相手にされない
893: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:51:22 ID:eOOO/WPd0(2/2)調 AAS
糞年寄りどもが犠牲になってくれりゃ最高なんだがな。
特に介護を必要とするような年寄りが。
年寄りの首に財布でも結んでおけば外国人がやってくれたりするかな?
894: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:51:24 ID:JJPWTDGh0(1)調 AA×

895: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:51:25 ID:qwIpUG0u0(3/4)調 AAS
>>859
親子関係がはっきりしてたら仕方ないとは思うんだ
ただし、不正を見抜くことがまったくできないザルだから大問題
896(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:51:30 ID:Effa5tHO0(1)調 AAS
また自分に酔ってるネトウヨがいるな
お前らほんと外に出ろよ
897(3): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:51:45 ID:eUSWyPco0(1)調 AAS
DNA検査は費用も時間もかかるから、
実際の運用ではまず「血液型」でチェックさせるのがよい
両親がともにA型なのに、認知すべき子供がB型なら、
DNAを調べるまでもなく血縁は認められないはず
血液型チェックを通ったなら、初めて粘膜だか体液だかを
DNA検査へ回せばよい
・・・って検査自体、全然やらないってマジ?
898: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:51:45 ID:vPB0qnJCO携(6/7)調 AAS
頭のいい創価学会が
数が多いだけのバカな日本人に
改正国籍法で大勝利(笑)
899: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:51:57 ID:bQ2mxnAc0(9/9)調 AAS
>>827
で、団塊より若い世代は高齢者、団塊、外人を養うハメになるんだな
900: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:52:01 ID:uqpcTxYC0(5/5)調 AAS
ちなみに認知の際に父親に年齢制限がありません。
11歳の時、家族で旅行に行った際の子供です(笑)
ってのもOKというのがwwwwwwwwwww
901: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:52:02 ID:EDQ2TGdm0(2/2)調 AAS
日本人は繁殖力ないからチベット化するなこりゃ
902(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:52:03 ID:ri3oeYPh0(2/3)調 AAS
>>856
涙拭けよ。困ったときの民主さん頼りですか?
ホルホルって何?チョンが使う言葉なの?きめぇーなw
903: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:52:15 ID:9hImUEKp0(1)調 AAS
>>896
お前もこんな時間帯に暇人かよ
904(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:52:18 ID:FpoRHi850(8/8)調 AAS
>>836
>血はつながって無くても
結婚要件を外すだけなのになんでそこまで飛躍できるの?
今までだって出生前であれば認知して国籍を取得できた。それを出生後にも広げないと
憲法違反と指摘されただけで、血のつながりが無くても、とは誰も言ってない。
DNA鑑定しないと判断できないという反論を曲解してるんか
905: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:52:21 ID:2A9FRfTL0(1)調 AAS
>>635
おれは共産に票を入れちゃうぜ。
とりあえず最高裁判所裁判官国民審査の×印はつけてみようぜ。
906: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:52:32 ID:1zCQWMpL0(1)調 AAS
国籍法改正案に反対した議員<自由民主党のみ・他党反対なし>
宮路和明・稲葉大和・並木正芳・赤池誠章・稲田朋美・安次富修・新井悦二・井澤京子・上
野賢一郎・
遠藤宣彦・近江屋信弘・鍵田忠兵衛・岡部英明・亀岡偉民・川条志嘉・木原誠二・木挽司・
近藤三津枝・
篠田陽介・杉田元司・薗浦健太郎・平将明・鳥修一・永岡桂子・萩原誠司・林潤・牧原秀
樹・松本洋平・
馬渡龍治・矢野隆司・山本ともひろ・若宮健嗣
こいつらは次の選挙では絶対に落とすな!
907: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:52:33 ID:3PJ7wbb20(3/3)調 AAS
>>807
諸外国の皆様へ
ジャプリオンの含まれる部位は、避けてご利用下さい
908: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:52:36 ID:jHRLDH4A0(1)調 AAS
後の日本自治区の誕生である
909: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:52:37 ID:QSvAoCsL0(2/2)調 AAS
これでシナは武力を使わずに日本を侵略することが可能になったな
910: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:52:40 ID:SbiCiGFv0(1)調 AAS
誰 が な ん と 言 お う と 公 明 党 の 勝 利 で す 。
日 本 の 朝 鮮 化 の 始 ま り で す 。
911: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:52:44 ID:m4inOwsD0(2/2)調 AAS
>>861
じゃあ何故反対表明出さなかったのだよ
体裁?派閥の維持?
…こんな国の未来を左右する法案で行動起こさなくてどうするんだよ…
「俺は本当は反対だったのだが党の意向に逆らえず…」とか言っている奴が一番むかつくよ
912: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:52:45 ID:iMJ0oFKU0(2/2)調 AAS
>>778
これが日本崩壊の序章かもよ
今回の悪法は恐山の一角にすぎない
913: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:52:46 ID:eYQTZWQG0(16/16)調 AAS
>>883
いや、ここまでごく順当な事をやってると思うけど?
お前が非現実的な妄想を自民党に抱いてきただけじゃね?
俺は次も自民党に投票するよ、間違いなくね。
914(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:52:48 ID:7PFfpcgF0(6/7)調 AAS
>>879
売国側で美味しい思いができるのは、政治家と金持ちだけだぞ。
生活保護や、外国人増加によるコストが増えれば、一般市民から徴税するんだから。
一般市民である、我々が売国に一生懸命になっても税金が厳しくなって治安が悪くなるだけで旨みはない。
915(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:52:48 ID:R/ZIK36r0(3/3)調 AAS
>>902
その反応がチョン臭いわw
916: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:52:52 ID:I1xU0lex0(7/7)調 AAS
こうなるとやはり天皇が邪魔になってくるな
917: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:52:58 ID:6/TSomej0(7/8)調 AAS
ニュース速報+板の脳みそが残念な点 国籍法ver
・陰謀論に終始した点
・一番大切な、両親の結婚条項が削除された点を指摘しなかった点
・家の中でしか活動しなかった点
・突如としてアンチ麻生に転向した点
・スパム業者のごとくファックス・メールを送りつけた点
・しかも文章がどれもこれも同じだった点
・日本が滅ぶという結論を出す点
918: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:53:09 ID:ydtwS1zv0(14/15)調 AAS
>>889
・「簡易帰化」はそれとはまた別の制度
・「簡易帰化」制度を使えば、生後認知で国籍与える制度をさらに作る必要などない、って話
・違憲だ訴訟だ法改正だと騒いでいるのは、「簡易帰化では嫌だ。認知届け出のみにせよ」
という■一定の政治的傾向■のある連中です。このスレで、「違憲違憲」言ってる連中も
出自は同じです。ある「政治目的」に沿って法改正を画策しているのです
919: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:53:13 ID:i0oAhVevO携(5/5)調 AAS
ジャパン・ロンダリングで、売国河野は今日もメシウマ
920(3): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:53:15 ID:A0Wd285Y0(3/3)調 AAS
しかし、大喜びしてる奴は頭大丈夫か?
アメリカみたいに初めから移民国家だった国は別として、ヨーロッパみたいに土着の定住民族がマジョリティを
占めてた国が、外国人を大量に受け入れるとどんな結果を招くか、ニュースとか見てないのか?
921: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:53:15 ID:oRLMF0hR0(1/2)調 AAS
勝ち組の日本人にとっちゃどうでもいい話だな
922(1): 早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★ 2008/11/18(火) 16:53:21 ID:???0 AAS
【「俺達の麻生!」・・・え?】国籍法改正案 「全会一致」であっさり衆議院通過★4
2chスレ:newsplus
923: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:53:30 ID:ks6uCt1/0(5/5)調 AAS
え、
安倍さんって
賛成したのか?
924: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:53:38 ID:dzFRxRdBO携(1)調 AAS
とりあえず普段友人まで公開のmixiを全体にして日記書いた。
自分は子持ち主婦なんで、マイミクもそんな人ばっかだから、興味なさそうなとこにも少しでも知って貰えばと思って。
効果あるか知らんが。
925: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:53:42 ID:Whpwizyb0(3/3)調 AAS
ネトウヨの市民運動って微笑ましくも何か痛々しい
926: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:53:42 ID:EbwvO2UV0(4/4)調 AAS
>>825
法案はどうでもいいんだけどさ、時流をちゃんと読もうよ。
国籍なんていう概念は10年もすればほとんど無意味化されてると思うよ。
↑
5年後、駅前のスラム化した商店街で
新日本人の若者に 『鬼倭人!撲頭!』と、
殴殺された彼に遺言であったとさ。
927: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:53:43 ID:2cDPUzEM0(6/7)調 AAS
>>867
何で捕まるような阿呆な事をせねばならん。
独逸なら武勇談だが、日本だとどんな理由でも警察にご厄介になった時点でDQN認定だ
928(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:53:54 ID:1+QKtepD0(2/2)調 AAS
>>882
外部リンク[html]:www7.plala.or.jp(いきなりの暴音注意)
さきにつぶされてるよ、左巻きにw
保守より右側の活動の悪印象を与えるのうまいよね。
929: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:53:54 ID:uI1iVLZW0(3/3)調 AAS
>>741
まったくもって同意。
平和な時代は終わったってことだな。
悪いことばかりじゃない。これからの痛みを識ることで
若い世代が自虐史観から脱却できるといいね。
930(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:53:54 ID:4t1CysU5O携(1)調 AAS
ネトウヨの法則ってすごいな…
正直今まで見くびっていたよ
ここまで逆神だとは思わなかった
931: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:53:57 ID:qxDCJKP90(1)調 AAS
馬渡さんは退席した。これがとりうる反対の立場だった。
麻生もいなかったようだが、退席か?
はぁ。
しかしあきらめるわけにはいかん!!
932: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:53:58 ID:C+/FEnXR0(1)調 AA×

933: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:54:05 ID:4w4Oon3i0(3/3)調 AA×

934: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:54:06 ID:St5I9a060(5/5)調 AAS
>>820
っとっと。非現実的な期待って何?
935(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:54:06 ID:PIAyVrGs0(2/3)調 AAS
>>885
U緊急拡散『国籍法』緊急集会 (水間政憲)
2008-11-18 12:06:24
《Tの訂正》「戸籍法→国籍法。浸透していす→浸透しています」よろしく。
【携帯で書き込んでいる途中、複数の国会議員から連絡が入ってきます、
その都度公表できる情報は、本文中の【】に書き込みます。
18日10時前後の情報、「国籍法改正案」は、国会対策委員会で共産党も含め全会一致で
委員会並びに本会議で通すことに決定したとのこと。
法務委員会で慎重審議を求めて反対票を投票する自民党議員は、
賛成する議員と差し替えることになるようだ。】
T→その時、城内実さんは「水間さん、これ通ったら人権擁護法案も外国人参政権も必要ない」と、
ズバリ「国籍法改正案」の危険性を指摘していました。
第一回目の「人権擁護法案(平成の治安維持法)」を古川禎久衆院議員などと連携して阻止してくれた
城内さんが、このような状況で国会に居なかったことは、日本にとって不幸なことです。
場所を一階の第四会議室に移すと、すでに平沼赳夫議員が入室していた。
報道席には、懇意にしている阿比留記者など、顔見知りの方々も緊張した面持ちで着席していた。
(出席した議員は14名、代理出席は24名でした)
《国籍法改正案を検証する会合」に賛同する議員の会》緊急集会の―→Vへ続く。
T→Xはネットだけ転載フリー
936: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:54:11 ID:FONzybmj0(5/6)調 AAS
>>861
いくらでも止める時間はあったのに彼らはやらなかった
937: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:54:12 ID:+RsFSqzG0(5/5)調 AAS
ローゼン閣下(笑)
938: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:54:15 ID:33OEBWXl0(4/5)調 AAS
おめーDNA鑑定も無しで、罰則も懲役1年までで軽すぎるっての。
認知なんかいくらでもしちゃうよ。金もらえれば。
939: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:54:16 ID:qwIpUG0u0(4/4)調 AAS
>>872
質問程度で通報されたら大笑いだ
国民の疑問に答えられない国会議員は、その資質を疑うだけの話
940: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:54:15 ID:NwEXpyIR0(11/11)調 AAS
団塊が社会から引けぱ売国政治はひとまず終わりだが
それまでに特定アジア人をいかにして増やすかが、反日勢力の基本戦略になるであろう
自分が住んでる国の治安を悪くして、何がしたいんだか
941: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:54:17 ID:1qU1NDt3O携(1)調 AAS
クーデター起こそうかな。
一般人が起こしたって説得力なさそうだけどな・・・
942: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:54:22 ID:hxv2IiAO0(2/3)調 AAS
そういや小泉郵政民営化騒動の時、ネットでは平沼叩きが横行してたな。
しかも城内実落選も喜んでる奴ら大勢いたわ。
きっとこいつら全員、今回の国籍改正を泣いて喜んでるに違いない。
俺たちの時代がはじまった!とか言ってさ。
でも、あれ?じゃあこの人達が公明党支持層でシナや朝鮮の人達なの?
あの郵政民営化騒動ってなんだったんだろ?
943: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:54:24 ID:YPhfSU6H0(7/7)調 AAS
>>862
そうそう、まだ希望はある
再改正頑張ろうな
944: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:54:28 ID:oGPLYHs80(1)調 AAS
日本って本当に馬鹿しか頭になりたがらないからな。
本当に下に支えられすぎ。
945: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:54:28 ID:tIDJKquvO携(2/2)調 AAS
改正された法案は妥当な内容だぜ
付帯意見が付いただけでも上出来だ
俺たちがやるべきなのは悪用されないように運用に注文つけること
力になってくれた議員さんには応援と労いのメールを
その他の議員には問題に感心もってもらうべくメールを
FAXは控えめでいいが声は上げていく
まだ戦いは始まったばかりだぜ
946: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:54:31 ID:RSaI7lDx0(2/2)調 AAS
日本終了記念日
947(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:54:31 ID:czgDhq7OO携(1)調 AAS
>>811
今回はその孫同士が組んだんだね
948(2): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:54:38 ID:d60b3rIRO携(4/4)調 AAS
>>897
そんなわけはないだろう
細則を法律に定めるのは無理だから行政立法の形を取るはず
949: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:54:45 ID:ka4W8W4O0(1)調 AAS
平塚に住んでる奴は河野は落としておけよ
950: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:54:46 ID:ri3oeYPh0(3/3)調 AAS
>>915
ネットの書き込みでチョンの反応というものがわかるのか?
ニュータイプのネトウヨさんは凄いな(棒
951: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:54:56 ID:7D1d3Wfq0(1/2)調 AAS
>>920
それでやっと真の先進国になる。
952(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:55:10 ID:QQJlAv9SO携(1)調 AAS
麻生だろうが小泉だろうが安倍だろうが福田だろうが同じ結果
もう全てが手遅れだった
麻生も中川もワシントンで金融サミットしてる間に審議しやがって
昨日も小沢が党首会談の茶番を仕掛けて反対派の論議ができなかったから
今回はもうどうしようもないと理解するしかない
DNA鑑定を追加するなど修正案に期待しよう
それより民主党がマジで議員全員が賛成してたな
どうなってるんだよこのキチガイ政党おかしい
953(1): 南米院 ◆qZn4PpFR5Y 2008/11/18(火) 16:55:16 ID:Nb5WHCLC0(1/4)調 AAS
お前らピンチをチャンスに変えろ。
金儲けのチャンスだqqqqqq
954: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:55:19 ID:oL9zzQcA0(3/3)調 AAS
>>948
だろうだろう、
聞きあきた。
955: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:55:27 ID:uEnerlXk0(1)調 AAS
このスレ韓国人多すぎだろwwwww
956: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:55:38 ID:Ha+I/TZM0(1)調 AAS
とりあえずドイツの例がある以上、後から省令で云々も全く説得力がないんだがな
957: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 16:55:42 ID:3Zch6x9k0(6/6)調 AAS
>>920
本気で「シナチョンが大量にやってきて日本崩壊wwww」とか思ってるわけ?
馬鹿なの?死ぬの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.452s*