[過去ログ] 【政治】 「18日は審議拒否」の民主党、国籍法改正案などの採決優先するために衆院審議には出席★4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
831
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 21:03:48 ID:z5+yjWjr0(3/5)調 AAS
これで国民健康保険破綻か。
最初はこのあたりからだろうな。
832: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 21:07:25 ID:auTC1Hp+O携(2/3)調 AAS
民主は日本を特亜に売り渡す事が目的だからなあ
反日工作の機会は見逃せないだろ
833: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 21:08:39 ID:qTfWfaht0(2/3)調 AAS
日本の自衛隊に潜り込める時まで、チベット化はないと思うが、

自衛隊を中国が攻略すれば、チベット化する。

というか、自衛隊の内部に何か変なのが混ざり込んでいるって、
今回の論文事件で判ったから、
もう自衛隊の侵食は進んでいるんだろうなあ
834: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 21:09:39 ID:G9MdV3S90(2/2)調 AAS
日本人モドキが増えて外国人参政権も夢じゃない
835: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 21:10:57 ID:qTfWfaht0(3/3)調 AAS
自衛隊の最高指揮官は、総理大臣だから、

万が一、政権が交代して、あっち主権の総理になったら、

自衛隊も抑えられた事になると思う。
836: 名無しさん@九周年 [age] 2008/11/18(火) 21:11:51 ID:mmslCjbJ0(3/3)調 AAS
自民党・民主党・公明党・社民党・共産党・国民新党
改革クラブ・新党日本・新党大地・社大党は日本人の敵
837: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 21:12:54 ID:d5w+LzXT0(7/7)調 AAS
>>831
税金ガンガン上がるのか
その金で元外国人を日本に住まわすと

>>853
大臣の命無しに武器をとったらクーデターになっちまうからな
838: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 21:13:22 ID:z5+yjWjr0(4/5)調 AAS
民主も平沼を巻き込むために反対すればいいのにな。
まあいまさらそんなことを行っても仕方がないが。
839: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 21:14:25 ID:auTC1Hp+O携(3/3)調 AAS
土井の息がかかった連中が政権取ると、都市部に地震被害出そう
民主も自民もまっとうな議員は新党結成してほしい
840: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 21:16:49 ID:jg/bwMy90(2/2)調 AAS
>>824チベットやウイグルで起きていることを
大袈裟と考えるかどうかだね。
ただし外国人が増えたら
レイプは確実に増えると思う。
841: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 21:18:30 ID:Q38B7xx10(1)調 AAS
左翼人権派の牙城だから当然だろ
旧社会党だぜwwwwwwwww
842: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 21:19:37 ID:164wE55L0(9/9)調 AAS
けどさ日本の死病を根治しようと思ったら実際もう自衛隊のクーデターしか
なかろうよ。今度の件一切報道されない空間見りゃこの国が半分死んでるの
明白。敗戦まで連合艦隊が消滅してることも知らなかった戦時中の国民と全く
同じだろ、今の日本国民。国民の知る権利を真っ先に蹂躙してるのがマスゴミ
だっていう笑うべき状況じゃな…
843
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 21:21:24 ID:t1vsw5mmO携(1)調 AAS
国会に出席しない奴は金かえせ!
途中で帰る奴も金返せよ!!!

それか議員辞めろ。
844: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 21:29:29 ID:2cO8grsoP(1)調 AA×

外部リンク:www
845: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 21:33:59 ID:YotFqvbQ0(1)調 AAS
自民もミンスももうだめや
846
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 21:44:02 ID:l8GoXOHZ0(1/4)調 AAS
>>843
国の為に動いてくれた議員のブログより
「国籍法の一部を改正する法律案」は、本会議の議事日程を決める議院運営委員会において、すべての政党・会派が賛成の「全会一致」で決まったので、採決の方法は、議長から「ご異議ありませんか」と諮ったあと、「異議なし」と議席側から発言があり、
「異議なしと認めます」との議長の発言によって可決されます。それでは、法案に反対の議員が「意義あり」と言ったとしても賛成になってしまいます。反対の意思表示をするなら採決の時に退席するしか方法がありません。
私は退席しました。誰かに指示されたわけでも、脅されたわけでもありません。自分で決めました。数名の議員が同じく「賛成できない」と退席しましたが、これも足並みそろえたわけでもなく、事前に相談したわけでもありません。
それに誰かに褒めてほしいとか、ウケを狙って行動しているわけではありません。自らの信念でやっているのです。そうでなければできませんよ。
847: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 21:45:59 ID:2To0MO4T0(1)調 AAS
丸坊主日記 諦めないぞ!
外部リンク:blog.goo.ne.jp

落ち込んでいる時に、Y参議院議員から参議院で審議がストップしているの
で、「参議院自民党の政調審議会で勉強会を開いてどんな対応が出来るか研
究してみることになった。」との電話が入った。Y議員も頑張ってくれてい
るのですが、全会一致の関門を乗り越えられるだろうか?日々増え続けるア
クセス数を見ていると何かが起きそうな気がしてきた!!ネットの動きを知
らないのは高を括っている国会議員だけだろう。日教組がよくファックス爆
弾を仕掛けてくるが、同じ文句のものばかりだが、この度のはひとつひとつ
真剣に手書きで書かれたものが多いのが心強い!
848
(2): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 21:47:12 ID:i6q+943B0(9/10)調 AAS
>>846
今回の場合は?

全会一致
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

全会一致(ぜんかいいっち)は、ある集団において反対論者を一人も出さずに意見をまとめ、採用すること。「満場一致」とも言う。

後者の例は「総員」という用語にも当てはまり、たとえば国会の採決で反対派が抗議の欠席をし定員の6割の議員しか出席していなくても、
採決時にその全員が賛成(起立)すれば記録上は「起立総員」であり「全会一致で可決」として扱われる。

ただし、議決は多数決によるとしながらも、全会一致の場合は、議決を無効にし、議論を振り出しに戻す制度もある。
                           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全員が賛成、あるいは反対という場合には、どこかで少数派が自己の考えを放棄し、多数派に同調したと考えられるからである。
849: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 21:48:56 ID:qjbzWW/q0(2/2)調 AAS
国籍法功労者リスト
平沼赳夫 無所属 岡山県第3区
赤池誠章 自民党 比例南関東ブロック 山梨1区
稲田朋美 民主党 福井県第1区
戸井田とおる 自民党 兵庫県第11区
稲葉大和 自民党 新潟県第3区
木挽司 自民党 兵庫県第6区
西川京子 自民党 福岡10区
牧原ひでき 自民党 埼玉5区
中川義男 自民党 北海道選挙区
土屋正忠 自民党 比例東京ブロック 東京18区
西田昌司 自民党 参議院
馬渡龍治 自民党 比例東海
古川禎久 自民党 宮崎県第3区
飯島夕雁 自民党 比例北海道
松本洋平 自民党 東京都19区
平将明 自民党 東京4区
林潤 自民党 神奈川4区
まだまだいたはず、情報求む

売国奴戦犯リスト
法務官僚全員
島田仁郎 最高裁裁判官 すでにトンズラw
浜四津敏子 創価 比例 呼びかけ人
森英介 法務大臣 国民からの声は無駄発言
大口善徳 創価 比例東海ブロック 呼びかけ人
鳩山由紀夫 民主党 北海道第9区
河野太郎 自民党 神奈川県第15区(二重国籍推進中)
村田吉隆 自民党(古賀派) 岡山県第5区 トゥー・レイト男
塩崎恭久 自民党(古賀派) 愛媛1区
棚橋泰文 自民党 岐阜県2区
850: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 21:55:52 ID:NOyD8ZYG0(1/2)調 AAS
2005年4月7日(木)放送
偽装認知 〜不法滞在 新たな手口〜

急増する外国人犯罪。去年は過去最悪の4万7千件を超えた。
その6割近くが不法滞在者による犯行である。そんな中、主に
中国人犯罪者の間で、「偽装認知」という不法滞在の新たな手
口が広まっている。中国人同士の子供を、謝礼と引き替えに日
本人に「認知」させ、子供に偽の日本国籍を取得させることで、
母親自身も不法滞在から合法滞在に変えさせる手口である。プ
ライバシーや人権擁護の観点から、現状では当事者が秘密の暴
露をしない限り、「認知」の真偽は、入管や警察当局にも、殆
ど見破ることが出来ない。今回NHKでは、独自の取材からそ
の巧妙な手口を解き明かし、福建省や日本に急増している偽の
日本国籍を持った子供の実態を交えながら、日本の特殊な制度
の盲点と今後の対応策を探っていく。
(NO.2062)

スタジオ出演 : 橋口 和人(NHK社会部・記者)
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
851: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 21:57:58 ID:sWPnK2pE0(1)調 AAS
(´・д・`)民主ツカエNeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
852
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 22:06:27 ID:l8GoXOHZ0(2/4)調 AAS
>>848
後者、「満場一致」だな・・

>ただし、議決は多数決によるとしながらも、全会一致の場合は、議決を無効にし、議論を振り出しに戻す制度もある。
                           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全員が賛成、あるいは反対という場合には、どこかで少数派が自己の考えを放棄し、多数派に同調したと考えられるからである。

やっちまった・・か?なのか?
853
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 22:13:33 ID:vSMgz4OP0(1)調 AAS
835 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/11/18(火) 21:35:10 ID:oVsEdQWM0
衆議院の法務委員会で時間が稼げなかったのは予想外でしたが、
皆さんまだあきらめないでください。

次の主戦場は参議院法務委員会です。
委員のうち1人でも反対すれば、委員の差し替えに時間がかかり
国会会期末、時間切れで廃案にできる可能性があります。

参議院 法務委員会

松村龍二(自民)
青木幹雄(自民)
秋元司(自民)
舛添要一(自民)
丸山和也(自民)
山崎正昭(自民)

千葉景子(民主)
松岡徹(民主)
小川敏夫(民主)
川上義博(民主)
今野東(民主)
鈴木寛(民主)
前川清成(民主)
松浦大悟(民主)

仁比 聡平(共産)
近藤正道(社民)
江田五月(無所属)
山東昭子(無所属)
854: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 22:13:56 ID:I3D+IEZ0O携(1)調 AAS
こんなとこでうだうだ言ってるチョッパリ
より外国人の方が役にたつんだよww
855
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 22:19:53 ID:i6q+943B0(10/10)調 AAS
>>852
省略したので誤読させたかもしれない
全会一致(満場一致)になった場合は可能性がある、みたいだが

全会一致(ぜんかいいっち)は、ある集団において反対論者を一人も出さずに意見をまとめ、採用すること。「満場一致」とも言う。

[編集] 概説

集団によっては、全会一致で認められた結論のみを議決として採用する全会一致の原則を採用していることがある。

「全会」の解釈については、当該集団の所属者全員の完全な一致(欠席・棄権を認めない)とする場合もあれば、
所属者のうち欠席者・棄権者を除いた(意思表明をした)者の一致で足りるとする場合もある。日本の例で言えば、閣議は前者であり、国会の採決は後者となる。
後者の例は「総員」という用語にも当てはまり、たとえば国会の採決で反対派が抗議の欠席をし定員の6割の議員しか出席していなくても、
採決時にその全員が賛成(起立)すれば記録上は「起立総員」であり「全会一致で可決」として扱われる。

ただし、議決は多数決によるとしながらも、全会一致の場合は、議決を無効にし、議論を振り出しに戻す制度もある。
全員が賛成、あるいは反対という場合には、どこかで少数派が自己の考えを放棄し、多数派に同調したと考えられるからである。

日本の国会などでの”異議無し採決”なども「全会一致」にあたる。
856: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 22:22:03 ID:l8GoXOHZ0(3/4)調 AAS
>>848

つか、これじゃね?

>本会議の議事日程を決める議院運営委員会において、
すべての政党・会派が賛成の「全会一致」で決まったので、採決の方法は、
議長から「ご異議ありませんか」と諮ったあと、「異議なし」と議席側から発言があり、
「異議なしと認めます」との議長の発言によって可決されます。
857: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 22:22:38 ID:E2N0pKN/0(2/6)調 AAS
ようするに、自民と民主の今までの戦いは全てやらせだったわけだ。
858
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 22:25:37 ID:6oWexhUaO携(1)調 AAS
本当に簡潔に説明してほしい。
つまりどういう日本になるのかね?
859: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 22:28:46 ID:E2N0pKN/0(3/6)調 AAS
自民党への抗議ばかり目立って、民主党への抗議が少ない気がする。
うちの親が原口の大ファンで、地元の民主党員に票を入れてしまった・・・
原口はうちの親をマジで騙しやがった!
860: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 22:29:28 ID:V8sniGPC0(4/7)調 AAS
まだの方はいますぐ!署名10万まで伸ばしてこんにゃくゼリーの2匹目のドジョウ狙いで
外部リンク[html]:www.shomei.tv

あとは、Yahoo!の意識調査の設問に加えてほしい
861: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 22:30:04 ID:5qBpXHBU0(1)調 AAS
要は、国は国民を守るために存在しているのではなく、
国自体を維持するために存在しているということだな。
国の利権を持つ者たちは、自分達の牧場を維持さえできれば、家畜の種類は問わないということか。
白い牛だろうが黒い牛だろうが、肉がうまけりゃイイってなもんだ。
こんな法案が国民の総意だなんて、片腹痛いよ。こりゃ本当の民主主義じゃないね。
国籍法改正のような重要法案は、国民投票(それに準ずる総選挙)にかけるべきだろう。
何せ、一回受け入れた移民は今後ほぼ永久に日本に居座り、日本人と混血して子供を増やしていくから、
数十年後、移民との暴力闘争が活発化すれば日本はその対応に身動きとれなくなるよ。
なにせ、どっちも生活と命がかかっているし、大掛かりな人権問題へと発展していくだろう。
他国は、日本に移民した人達の血筋を鼓舞して組織化し、工作部隊に仕立てあげるだろうね。
そして、日本における内乱を裏で資金を投下して煽るだろう。
こんな余計な、国家としての「弱点」をわざわざ作り上げて若者に押し付け、政治家はどうするつもりだろうね。
862: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 22:30:39 ID:NOyD8ZYG0(2/2)調 AAS
国籍法改悪の真相

日本に密入国、不法滞在してる害人に日本国籍を取得させるのが目的です。

  245 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/16(日) 16:08:52 ID:LdwohAlG0
  おいおまいら、聞いてくれ。ホームレスが認知なんてずっとネタだと思てた俺

  俺の彼女、クリスチャンで、教会の慈善活動でホームレスにおにぎり配ってるんだ。
  おにぎりが大量に余ったので不思議に思って、ホームレスの親分に聞いたら「最近
  マル暴風のがきて、日雇いで家賃くらい稼げるがサラ金に追われてて住民票を
  戻せない(そういう人、最近多いらしい)ホームレスに、アパート世話するから、
  認知の書類を○十枚書け、サラ金の取り立てからは組をあげて守る、
  とか言って、ワゴン車に乗せてったらしい。30人くらい」という

  住民票あれば、生活保護も受けられ医者にかかれるから、サラ金に追われて
  住民票いれてない人にとっては嬉しい話だそうだ(彼女談)
  マジでこれヤバくね?

さらに、日本人が関与するのは、最初の1回だけ

日本国籍取得すればその元外人も日本人になるから、あとはネズミ算的に
認知できる。これが狙い。
863: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 22:30:48 ID:nigiSmDK0(1)調 AAS
麻生支持率29%w
864: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 22:34:54 ID:JH6B3L920(1)調 AAS
国民滅びて国が残って
そんな国に何の意味があるのかねぇ…
865: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 22:37:38 ID:co4FvCpTO携(1)調 AAS
つまりいずれ
犬のように血統書や
牛のように鑑定書がいるんですね。
866
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 22:38:20 ID:E2N0pKN/0(4/6)調 AAS
麻生支持率が落ちるのは当然だけど、だからといって民主は支持できない。
というか、どの政党も信じられない。
議員全員が日本を滅ぼしたがっているとしか思えないぞ・・・
867: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 22:41:48 ID:EukzSZo+0(1)調 AAS
民主党も全然ダメじゃん
868: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 22:44:18 ID:TIrMSEVX0(1)調 AAS
こいつらが与党になったらどうなるか
想像すると恐ろしい
869: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 22:44:18 ID:k9YV2pJn0(1/2)調 AAS
民主潰れて旧社会党や赤崩れ消えちまえばいいいのに。赤ばっかだぜこいつら
870: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 22:46:47 ID:6Laa7AOh0(1)調 AAS
>>858
総チャイナタウン化
871: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 22:47:06 ID:E2N0pKN/0(5/6)調 AAS
そういえば、原口は日テレのテレビ番組で亀田のものまねをやったことがあった。
あの時から法則が出ていたんだ・・・
872
(2): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 22:48:11 ID:V8sniGPC0(5/7)調 AAS
>>866
正確にいえば 「例の32人以外は」暫定的に売国奴認定ですね
与党も野党も、党レベルでいえば売国には違いない

党で信用できるのは新風くらい
873: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 22:49:10 ID:l8GoXOHZ0(4/4)調 AAS
>>855
今回は

>全会一致(満場一致)になった場合は可能性がある、みたいだが

とあるが?
874: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 22:49:49 ID:+saHgrYQ0(2/2)調 AA×

875: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 22:50:15 ID:k9YV2pJn0(2/2)調 AAS
労働者や国民の保護とか生活者視点とか言う奴は疑ってかかれ。
こういう奴らは自分が貴族になるために弱者を利用してるだけだぞ。
貧乏人を装った搾取者とはこいつらのことだから。
876: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 22:53:57 ID:K0NRBwB10(1)調 AAS
マスゴミはきちんと報道しろよ
審議拒否の件ばっかりで目をそらそうとしてる
877
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 22:54:02 ID:HJ2rKB6V0(1)調 AAS
>>872
じゃあ答えは簡単。
新風のようなレイシズム丸出しの狂った政党には
議席を与えない。
これが日本の民意だ。
878: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 22:55:58 ID:RdSdwg4S0(1)調 AAS
神社に畏敬の念を抱かず、天皇に敬意を示さない。
職人の伝統技を軽蔑し、美観には気にすることも無く、
ただただひたすら金を崇拝する。
俺たちが今まで継承されてきた文化はここでストップだ。
世界によい影響を与えるニッポンは死んだ。
今後経済力は維持できても、創造性のない
つまらない国になるだろうね。
879: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 22:56:14 ID:/+zcPLN70(1)調 AAS
やっぱり民主党ダメだw
これなら自民党のままで役人に天下りさせるほうがマシだろ
天下りとは言え日本国内に金撒くのと、シナチョンに金撒くのと
選ぶならどっちと言われれば確実に前者
880: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 22:57:20 ID:jbCW96b30(1)調 AAS
さすが売国一番w
881
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 22:58:29 ID:E2N0pKN/0(6/6)調 AAS
>>872
信用できても頼りになるような人じゃないと・・・

どう考えても選択肢はないなあ・・・
882: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 22:59:39 ID:e9HWjBt40(1)調 AAS
自民も民主も水面下で繋がって
国民を能無しにする政治劇を演じているだけ
883: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 22:59:50 ID:V8sniGPC0(6/7)調 AAS
>>877
>これが日本の民意だ

今までは、ですね 純粋日本人はお人よしですからね

でもそろそろ売国の化けの皮が剥がれて、庶民にもさすがにばれてきてるみたいなので
新風みたいな政党も議席をとる時期にきてると思いますけどね
884: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 23:00:10 ID:41DqkE980(1)調 AAS
河野太郎のブログが大変なことに

外部リンク:www.taro.org
外部リンク:www.taro.org
885: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 23:00:58 ID:1k7MGHrm0(3/4)調 AAS
珍風なんて議席持ってないのに馬鹿じゃねえのwww
886
(2): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 23:00:58 ID:Kj7zsCA0O携(1)調 AAS
11月19日(水)
関西テレビ
スーパーニュースアンカー

▽日本が危ない!誰でも日本人?国籍法改正の裏に潜む危険性を青山がズバリ
887: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 23:01:34 ID:6GaVMzvSO携(1)調 AAS
民主、幻滅だわ
888: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 23:01:46 ID:V8sniGPC0(7/7)調 AAS
>>881
例えは適切ではないが、民主も出だしの頃はそんな言われ方だった
層化も最初はイチ宗教法人だった

積み重ねは侮れないよ、よくも悪くも
889: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 23:01:56 ID:aQvLneLh0(1)調 AAS
結局まっとう?な日本人は 
お上に従えば、お上の仰せのままに
という精神構造から抜け出せないまま来たんだよね

で選挙権が有るにも関らず、行かない.金で入れる.付き合いでを繰り返してきた訳だ
気付いた時には数十年掛けて侵入してきた者達に、三権全てを牛耳られてましたと
選挙とは絞首刑か電気椅子か銃殺を選べる様に成ったって事かね
890: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 23:02:00 ID:0CFw64Hf0(1)調 AAS
人間の鎖で国会を囲む抗議をしたりしてね。DNAだけに。
891: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 23:04:51 ID:IFZYIbNG0(1)調 AAS
とりあえず派遣フリータースレのテーマソングを。
動画リンク[YouTube]

892
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 23:06:31 ID:llmHnXSZ0(1)調 AAS
民主と公明はそのうちくっつくよ。
政策めちゃくちゃ近いもん。

そのときになって自公の方がまだマシだった、
自民とだったからいくらか歯止めが利いていた、
と気が付くだろう。
893
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 23:06:36 ID:1k7MGHrm0(4/4)調 AAS
法案に反対してる議席持っている政党は日本にありませんww
反対してる奴は2ちゃんの引きこもりだけw
お前らこそ日本人の中の異端だって気付けよww
894: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 23:08:08 ID:6MO9EQoCO携(1)調 AAS
さすが>>893の言うことは違いますね
895: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 23:08:53 ID:GcQB4fUi0(1)調 AAS
>>892
そうなんだよね。
でも、現状さえ変われば俺は変われるとか思ってる低能の民主信者が増えてるんだよね。
民主に変われば、さらに酷くなるだけなのに。
896: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 23:13:05 ID:ixuByPNJO携(1)調 AAS
外交と防衛がどれだけ糞だろうが共産に入れる。
897: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 23:15:51 ID:ia2Bs3vJ0(1)調 AAS
これで次に民主が政権をとったら
外国人参政権です
898
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 23:18:43 ID:9xJGFpSa0(1/2)調 AAS
>>886
関西有志よ!
ようつべ、にこ動。 うぴよろしく。
899: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 23:20:19 ID:lk1Z+yedO携(4/4)調 AAS
952 可愛い奥様 2008/11/18(火) 22:30:00 ID:XDmHtxlE0
可愛い奥様:2008/11/17(月) 22:56:20 ID:7Uuf+l8P0
戸井田議員のブログ米より転載
なんなのこれ…バカバカしい

留学生の待遇
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給(111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
7)医療費補助/実費の80%

上記 1)+2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万。  返還不要

*資料 ***日本政府奨学金募集要項
外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp

入学検定料、入学金、授業料は日本持ち。宿舎は日本が用意
奨学金(生活費?)として月額134,000円支給(返還義務なし)往復航空券支給 国費留学生制度の詳細
外部リンク[htm]:www.mext.go.jp

平成19年度外国人留学生在籍状況調査結果h外部リンク[html]:www.jasso.go.jp
留学生数(平成18年5月1日現在の数)
中国 74,292人 63.0% 韓国 15,974人 13.5%
900
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 23:32:03 ID:HL01saTs0(2/2)調 AAS
>>898
録画予約完了。
901: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 23:33:34 ID:fiYiRMTE0(1)調 AAS
可決おwめwでwとwうwwwww
君達傑作だよwwwwwwwwまた頑張ってねwwwwwwwww
応援してるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
902: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 23:35:23 ID:NCmn9j690(1)調 AAS
いいかげんにしろよ、民主党は
いつも通りに反対しろ
903: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 23:35:41 ID:tATVd+D20(1)調 AAS
>>886
青山さんのコーナーは面白いけどその通りになったことが無いから困る
904: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 23:36:54 ID:9xJGFpSa0(2/2)調 AAS
>>900
サンクス!!
905: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 23:38:04 ID:NTx5c2Dx0(1)調 AAS
まだ諦めるな!参議院もある、実施される前に口コミで広めよう。
地元の役所にこの件を知っているか、大量に外国人母子がおしかけ
たり、偽装や悪用の疑いがあればどう対処するつもりなのか聞いて
みるんだ。警鐘を鳴らすことは出来るはず。
ここで日本を見捨てたら、ご先祖様に申し訳が立たない!
906
(2): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 23:40:26 ID:nlsaQ1Aq0(1)調 AAS
おまいら、変わり身が早いな。

麻生は郵政解散から4人目の総理、直近の参議院で与党は負けて
どう見ても直近の民意は、自公にないのは明らかだった。
解散して民意を問えと俺は何度も書いたが
おまいらは、解散より景気対策と連呼するだけ。

結果、創価公明の力を借りて、
3分の2で強行突破するしかない異常な政治状況を俺は何度も指摘し警告したが
おまいらはそれでもいいと笑ってたじゃないか。

こんな危ない法案でも麻生が丸呑みして創価のいいなりになって閣議決定したのは
おまいらの責任が非常に大きいんだよ。
麻生が素直に解散してれば、このようなザル法で成立することはなかった。
最初からネットで皆がきちんと批判してれば麻生も解散も考えてただろうよ。
907
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 23:41:01 ID:X+6j6XmX0(1)調 AAS
うわぁ・・・遂に通ったのか・・・
つか衆院の表はどう分かれたんだ?
それによって希望の持ち方が変わるんだが。

取りあえず民主氏ね!
908
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 23:43:45 ID:vc3IvpWr0(1)調 AAS
248 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2008/11/18(火) 01:32:48 ID:73BJT9Xa0
河野太郎ブログコメント936より

恥ずかしながら、このブログがyhoo!の記事になるまでこんなことが起きていることを知りませんでした。
普通の生活をしている一母親が最近体験した実話をお伝えします。
ママ友に中国人一家がいます。ご夫婦に子供二人。
その方が最近になって「これから生活が楽になるからパートはやめる」と話し始めました。
要約すると「子供は日本国籍が取れるようになるから、生活保護や母子手当てで
今の何倍もの収入になる」「自分達も日本にずっと居続けられるから、いずれ親兄弟も呼び寄せる」
という話でした。両親とも中国人なのにどうして子供が日本国籍?片親じゃないのに母子手当て?
疑問がいっぱいでした。
今回の件でやっと疑問が解けました。子供は簡単に日本国籍がもらえるようになるんですね。
戸籍も何もありませんから、この夫婦関係を証明するものもないですし。
「私達”みんな”この話題でいっぱい」そう言ってた事に怖さを感じます。
ちなみにこの方の口癖は「在日ズルイ。うらやましい」です。
議員さんたちはこんな普通の暮らしをしている日本人の体験を知らないのでしょうね。

コメント by ゲスト ? 2008/11/18 火曜日 @ 0:38:08

ちょっとこれどーすんの?
日本バカなの?死ぬの?
909: ぴょん♂ 2008/11/18(火) 23:47:41 ID:z/ep81h40(1/2)調 BE AAS
で 何が問題なのさ?
910: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 23:47:58 ID:gRnFbS6S0(2/2)調 AAS
>>907
2chスレ:newsplus
911: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 23:48:27 ID:z5+yjWjr0(5/5)調 AAS
>>908
死ぬのは真っ当な日本人なんだな。
残念なことだが。
912
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 23:50:25 ID:/DR1JU140(1)調 AAS
>>906
>麻生が素直に解散してれば、このようなザル法で成立することはなかった。

野党は全員賛成したんですが?
913
(2): 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 23:53:05 ID:c8/0XKGf0(1)調 AAS
国籍法はザルで通したくせに、テロ特と金融強化法案は人質かよ。
テロ特はまだなんとかなるけど、金融強化法案が早く通らないと、
銀行融資枠と保証がままならなくて、年末に飛ぶ中小企業続出なんじゃね?
どこが庶民のための政治だよw
914: ぴょん♂ 2008/11/18(火) 23:54:27 ID:z/ep81h40(2/2)調 BE AAS
>>2
先生! 意思主義って
これまでも現在も 
自分と血のつながりがなくても 胎児を認知できるってことなの?
915: 名無しさん@九周年 2008/11/18(火) 23:56:11 ID:jM9ljloQ0(1)調 AAS
>>906
民主も賛成なんだろ。
916
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 00:03:41 ID:iuXVrrhN0(1/3)調 AAS
>>912
馬鹿だな、おまいも。

国籍法改正自体は、最高裁判決が出た以上、避けて通れない。
もし解散してれば、解散後の国会で提出されるにしても
創価の言いなりのザル法じゃなく、まず与党の民主の中で議論されたものが提出され
野党の自民がそれを叩き、サンケイや読売もそれに乗っかって
実のある法案になってただろう。
917
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 00:05:46 ID:yPEWemOs0(1/2)調 AAS
>>916
ザル法に賛成してるんだから
その「与党の民主の中で議論されたもの」=「創価の言いなりのザル法」だろうな。
918: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 00:10:03 ID:4WozHzNvO携(1)調 AAS
>>913
全くだぜ
919
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 00:14:05 ID:iuXVrrhN0(2/3)調 AAS
>>917
百歩譲って、民主がザル法出したら
自民もサンケイもそのまま大賛成するの?

自民の右バネが大きく動いて、国会が止まるし
国民的議論になってただろう。

麻生が層化に魂売り渡して
閣議決定したことでもう勝負は終わったんだよ。

民意を問うのを嫌がったおまいらに民主も麻生も批判する資格はないよ。
920
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 00:18:43 ID:iuXVrrhN0(3/3)調 AAS
>>913
金融強化法もすぐ通るだろ。

石原親子と創価が新銀行東京も入れろとごり押ししてるから揉めてるだけじゃん。

麻生さえ、層化の言いなりにならなければ誰も反対者はいないんだよ。
921: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 00:19:21 ID:yPEWemOs0(2/2)調 AAS
>>919
民意を問う、と言っても
既成政党や既成メディアの方針としては「ザル法」に反対しない
というのが本国会の対応で明らかになったんだから、その主張には無理があるな。

「見えない敵」と戦うタイプに、マジレスするほど無駄なものはないと思うがしてみた。
922: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 00:27:57 ID:49FDKU/Q0(1)調 AAS
>>920
民主党、参院で審議拒否 衆院は審議に応じる
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

>民主党は同日午前、役員会を開いて終盤国会の対応を協議し、
>党首会談の結果を踏まえて新テロ対策特措法改正案や
>金融機能強化法改正案の審議に応じない方針を確認した。

とりあえず一般人からしたら民主が政局のためにストップかけてるようにしか見えない。
923: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 01:25:15 ID:9ykWvywb0(1)調 AAS
デモに10人も参加したんだ・・・偉いです!!!

まだまだ見込みはある。
924: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 01:31:54 ID:QNy2RBrm0(1)調 AAS
『1人』認知したら、、、、2〜30人はくっついて来そうだナァ
925: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 01:35:25 ID:8K7kmzCt0(1)調 AAS
金融強化法案なんかは審議拒否するくせに、国籍法改正には嬉々として参加するんですね
さすが、筋金入りの売国奴の皆さんは違いますね
926: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 02:09:00 ID:O7hqQjx00(1)調 AAS
罰則を強化してDNA鑑定を義務化すべし
927: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 04:37:32 ID:Kx8OVaa+0(1)調 AAS
今ムーブ(月曜)をみてたら
2010年までに外国人を1000万人を訪日を目指す政府だが
その目標に〜っとある
928: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 04:41:56 ID:sAjsO/z00(1/2)調 AAS
ID:tgUyyiDR0は情報弱者か工作員
929: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 04:42:32 ID:obKNBC270(1)調 AAS
ちらほら見かける 自民オワタ→次はミンス
って書き込みは工作員かそれとも素?
後者だとしたらちょっと待ったといわざるを得ないんだが…
930: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 04:43:45 ID:juLErJCp0(1/2)調 AAS
アカヒ朝刊、国籍法改正案が衆院可決された件について一切記事なし\(^o^)/
931: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 04:46:41 ID:1TQkxDsK0(1/6)調 AAS
民主党と公明党の本質というか実態はあまり差がないということなのか?
932: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 04:50:44 ID:ken/fqyhO携(1)調 AAS
政治家は日本の為に働け。庶民はちゃんと選挙行け、間違っても2世やボンボンには投票するな。
933
(3): 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 04:55:18 ID:ebyrEKlbO携(1)調 AAS
自民なら止められるってたくさん2ちゃんで聞いてきたけど、
あんなに衆院占めてて、全然止められないじゃん
創価とか関係なし。

もう民主にするよ。絶対に変えない
934: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 04:57:13 ID:mnI1TRiHO携(1)調 AAS
248 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2008/11/18(火) 01:32:48 ID:73BJT9Xa0
河野太郎ブログコメント936より

恥ずかしながら、このブログがyhoo!の記事になるまでこんなことが起きていることを知りませんでした。
普通の生活をしている一母親が最近体験した実話をお伝えします。
ママ友に中国人一家がいます。ご夫婦に子供二人。
その方が最近になって「これから生活が楽になるからパートはやめる」と話し始めました。
要約すると「子供は日本国籍が取れるようになるから、生活保護や母子手当てで
今の何倍もの収入になる」「自分達も日本にずっと居続けられるから、いずれ親兄弟も呼び寄せる」
という話でした。両親とも中国人なのにどうして子供が日本国籍?片親じゃないのに母子手当て?
疑問がいっぱいでした。
今回の件でやっと疑問が解けました。子供は簡単に日本国籍がもらえるようになるんですね。
戸籍も何もありませんから、この夫婦関係を証明するものもないですし。
「私達”みんな”この話題でいっぱい」そう言ってた事に怖さを感じます。
ちなみにこの方の口癖は「在日ズルイ。うらやましい」です。
議員さんたちはこんな普通の暮らしをしている日本人の体験を知らないのでしょうね。

コメント by ゲスト ? 2008/11/18 火曜日 @ 0:38:08
935: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 04:57:23 ID:YBYha/xA0(1/2)調 AAS
>>933
民主がとめるわけないじゃんw
936: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 05:01:44 ID:1TQkxDsK0(2/6)調 AAS
投票したい政党が存在しないという恐ろしさ
937: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 05:03:31 ID:HjlI29sv0(1)調 AAS
>>933
いつも意味無く反対しまくる民主が国籍法改正案だけは全員賛成してんだぜ?
審議拒否してるくせに、この法案だけ通すために出席したんだぜ?
今回は自民も民主も同罪。
くだらん工作はその辺にしとけ。
938
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 05:04:47 ID:ntvr8M/50(1)調 AAS
売国が大手を振って活動しだしたのは 80年代あたりからかね
赤日が従軍慰安婦を捏造したころか
それ以前から マスコミに入り込み工作してたんだろうなぁ
もう 勝負はついてるのかもしれん
939: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 05:06:22 ID:mbu329Ws0(1)調 AAS
>>933
民主はもっとあり得ない。国籍法どころじゃない。
沖縄ビジョン調べろ。

「一国二制度」のもとに、沖縄を日本から分離し、日本とは異なる貨幣、法律を同等に布く。
そして、「東アジアのキーワード」のもとに、特定国民を含む3000万人を沖縄へ移入させ、
同島を実質的に特定国へ委譲する政策である。
940: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 05:08:08 ID:5lnVUCRs0(1)調 AAS
厚生省の幹部やOBの住所調べ上げてネットに書き込んじゃダメだぞ!絶対ダメだぞ!

あと↓の便利なwebツールはこのスレと何の関係もないぞ!
グーグルマップ
外部リンク:maps.google.co.jp
941: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 05:08:35 ID:/lWw4cRI0(1)調 AAS
DNA鑑定を入れると認知の検査に人手が必要なくなって
天下りポストが減ることが原因かもな。
942: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 05:10:29 ID:nbIyvLteO携(1)調 AAS
今日関西テレビのニュースアンカーで国籍改正法について取り上げてくれる!
さすが青山さんだ
943
(2): 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 05:11:30 ID:sAjsO/z00(2/2)調 AAS
GJ青山さんと言いたい所だが時既に時間切れ
944
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 05:14:16 ID:z9TSfDG+0(1)調 AAS
DNA鑑定は差別だとか言うけど
日本人との子だから国籍を、ってんなら証明するために必要だろうに
945: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 05:14:31 ID:UmYD6GgT0(1/2)調 AAS
>>943
大間違い!もしかしたら参議院で廃案できるかもしれない手段を発見して
ただ今それに向かって奔走中。
946: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 05:15:25 ID:Bs2IN0a10(1)調 AAS
国籍で引っかかるスレこれだけしかねーのか
947: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 05:15:27 ID:YBYha/xA0(2/2)調 AAS
>>938
勝負が終わったらまた新しい戦いを始めればいい
948: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 05:16:31 ID:ebjDR7II0(1)調 AAS
これって近所に変な外人がきたら、厚生省の人みたいに
自分達で処理しなさいよ、あんた達に任せたよって 私刑推奨法案と
とっていいんだよね?
949: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 05:16:50 ID:v89kW4dg0(1/2)調 AAS
マジで河野はむかつく・・・・
950: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 05:21:01 ID:S5tqZCNA0(1)調 AAS
売国党と売国議員しかいないってひどすぎる。こいつら刺されてもだれも
文句いわねー
951: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 05:21:40 ID:GsdcSY9b0(1)調 AAS
他の国籍法関連スレの新スレが立たないんだが
952: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 05:21:48 ID:bS9cQSY70(1)調 AAS
俺2ちゃんしてなかったらたぶんこの改正案の存在すら知らなかったよ
まじでマスゴミ腐ってるな
953: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 05:22:01 ID:UmYD6GgT0(2/2)調 AAS
河野はアホだから創価と中国に利用されてエスケープゴート。
主導は公明党と創価学会と中国、協力は民主党と在日
自民は騙され隙を突かれ、批判の矢面にたってる。
954: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 05:23:11 ID:v89kW4dg0(2/2)調 AAS
>>943
時間切れだからテレビ局も取り上げたんだろうな・・・
955: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 05:23:48 ID:WUwNzuxn0(1)調 AAS
税金払うの馬鹿らしくなってきた
956: 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 05:23:51 ID:uRoYAhGs0(1/3)調 AAS
新スレがないぞ
957
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/19(水) 05:29:31 ID:xgafL/hJ0(1)調 AAS
関西ローカル
11月19日 16:53 スーパーニュースアンカー
▽日本が危ない!誰でも日本人?国籍法改正の裏に潜む危険性を青山がズバリ
▽売り手市場のはずだったのに…一転内定取り消しの学生も…あの手この手“就活”最前線
▽タイガースの新応援歌って?
山本浩之・村西利恵
1-
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s