[過去ログ] 【自民党総裁選】 麻生氏が4割近い支持、一方で総裁選に「期待しない」が6割−FNN世論調査 (958レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309
(2): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:33:35 ID:cP3LZDOy0(1/5)調 AAS
麻生さんのように、突き抜けた(半端ない)ボンボンだからこそ、
冷静に苦しんでいる庶民の声を聞くことができ、国の未来を考える
余裕が生まれるんでないか?金(名誉)なんて、固執せんでも
持ってるものだし。自力とやらで成り上がってきた政治家には、
持てない(持たない)感性があると思う。^^
310: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:34:24 ID:yXSbzJHi0(4/13)調 AAS
>>309
古賀選対のことかwww
311
(2): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:34:46 ID:/HHEeOjPO携(1)調 AAS
小泉が小池を連れて地方演説をする→小池が総裁戦勝利→解散総選挙→
またまた小泉さんが応援演説→自民圧勝。
しかし参院野党とのねじれは解消出来ず、国は前に進まない。

どちらが勝ったとしても政治は不安定。

ただ、小池が総裁になった場合森に代わり小泉がキングメーカーになる事は間違いない
312: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:35:42 ID:cP3LZDOy0(2/5)調 AAS
「マコっちゃん」「タロウちゃん」って^^
313
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:36:16 ID:U/xQAvgO0(1)調 AAS
民主信者も庇いきれない小沢

【政治】「陸山会」購入の不動産売却進むも、小沢民主党代表自身の政治団体や関係団体の保有資産、繰越金と不動産だけで計30億円以上
2chスレ:newsplus
314: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:37:17 ID:wpPkIjM90(5/9)調 AAS
>>313
マスコミが報道しないから大丈夫
315: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:37:17 ID:yXSbzJHi0(5/13)調 AAS
小池の政策が一番しょうもないと思うのだが党内では高評価なのか?

また派閥で決めたような党首なら、自民はマジ終わりだな
316: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:37:22 ID:6le20ALy0(9/13)調 AAS
>>311
直近の選挙の民意は民主!ってのが民主党の錦の御旗。
総選挙やって仮に自民党が勝ったとしたら、おいそれと反対は出来ないよ。
切り崩しも活発になるだろうしね。

何にしても総選挙が勝負。
317
(2): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:38:03 ID:ohpiWksrO携(1/18)調 AAS
>>304
何言ってんだ…
その時から、小沢は脱官僚政治を訴え世代交代を旗頭に自民党を飛び出したんだぞ。
金丸&竹下に、はっきりNOを突き付けて…。
318
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:38:50 ID:fyOqtb5O0(2/5)調 AAS
>>303
麻創は実績なんて残してないよ。
一般の人に聞いても麻創のこれまでの実績揚げられないだろ?www
319
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:40:11 ID:OIZSPIYu0(3/14)調 AAS
>>318
お前は誰支持?
そいつの実績教えてくれ
320: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:40:12 ID:aWtAszY0O携(4/7)調 AAS
>>317
金丸が失脚して、竹下が後継に小渕指名で切れただけって言われてるけど。
321: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:40:51 ID:aoGOuZ0x0(1/2)調 AAS
>>317
>金丸&竹下に、はっきりNOを突き付けて…。

ここまで来るともう宗教の域だな
小沢のやることはなんでも良い方向に解釈
322: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:40:59 ID:8xmlN5V+0(1)調 AAS
麻生の意見が一番はっきりしないところを見ると、もう麻生で決まってるんだろ
他の奴はならないから言う事だけは立派な選挙対策だろ
323: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:42:11 ID:dl1v37xc0(3/4)調 AAS
麻生に実績なんてあるわけない。小泉と同様元々自民の非主流派で
色物扱いだったんだから。窮地にある組織が奇策に走るのはよくあること。
うまくいくかは担ぎ上げられた人物の天命次第だな。
324
(2): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:42:22 ID:B5/ep2ck0(7/35)調 AAS
>>304
だからこそ、やらせてみたいじゃない。今の小沢さんならどうするのか見たいし、
ある意味責任感があるのかもよ。
325: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:43:20 ID:cP3LZDOy0(3/5)調 AAS
麻生さんもこの1年間(幹事長になる前)、地方回ってたみたい
だから、地道に顔売って、政策語って来られたんだろう。
弱少数派閥だから、いろんなとこの力を借りないと、総裁への
道は開けなかったんだろうし・・・。でも、最後までオイラは、
応援するぞ!あそ〜!あそ〜!あそ〜!^^
326: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:43:27 ID:83UQFLqiO携(1)調 AAS
>>324
小沢信者は見たい事しか見ない。
327: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:43:31 ID:FWzPx8eg0(1)調 AAS
小沢はアメリカのポチでだめだ
ねぇ〜?w
328: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:45:47 ID:6le20ALy0(10/13)調 AAS
政権交代はYesだが小沢はNo。
これに尽きる。
329: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:45:52 ID:rHZlCwDR0(1/2)調 AAS
>>309
こんな糞みたいな馬鹿がいるから、当分日本も駄目だな!
糞麻生が総理になって、ますます凶悪犯罪が多くなったら、
面白いかも!?
330
(3): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:45:52 ID:txUBrxCy0(1/2)調 AAS
いま麻生さんの新宿での演説、ニコ動で見てきたけど、あれは凄い
難しい経済の話を、実に分かりやすく実例を交えて説明し、
なおかつ勇気や希望、誇りを与えてくれる
この演説を総選挙でもやったら民主党は残念ながら勝ち目ないと思うぞ
この人に首相をやってもらいたいと思わせる政治家だよ麻生さんは
331
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:46:47 ID:B5/ep2ck0(8/35)調 AAS
今の自民はダメ。どこの政党もダメ。どうせどこもダメなら1〜2回、小沢さんが
総理になってもいいと思う!
先陣きって自民を飛出した人だもんね! 勇気あるよ〜 あの時代、正面切ってタテついたんだもんね!
小泉より潔い!
332: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:48:19 ID:mJCLCRPP0(1)調 AAS
民主党からチョンの工作員がいなくなれば応援してやる
333
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:48:28 ID:rHZlCwDR0(2/2)調 AAS
>>330
ここにも糞馬鹿がいたか!
完全に終わったな糞日本
これから怖い時代になるな。
334
(2): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:48:50 ID:aWtAszY0O携(5/7)調 AAS
>>324
私も自由党時代はそう思ってた。でも外国人地方参政権で捨てた感じかな?
盟友だった羽田もつきあいない感じだし、渡部も距離置いてる。
一緒にいた連中がことごとく離れてるのが気になるのよね。
達曾も暫定税率賛成してるし、長年一緒にやってた秘書が小沢の選挙区から
小沢の対抗馬で出るとかもあるし・・・
335
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:49:26 ID:fyOqtb5O0(3/5)調 AAS
>>319
オレはバラマキ財政と麻創のひん曲がった口が嫌いなんで今回の
総裁選では麻創以外だよww
ちなみに実績なら麻創なんかより小池のクールビズのほうが上でしょう
あれだけ国民に浸透してるんだからね。

麻創ってなにか残るような事やったか?w
威勢のいい事言う割りにはなにか成果出したと言う記憶が無いわ
336
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:50:12 ID:k91tb7Dd0(1)調 AAS
麻生いいんじゃん
あの歪んだ口から次から次に蛙が飛び出してくる
民主にとっては飛んで火に入る蛙だなw
337: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:50:54 ID:dl1v37xc0(4/4)調 AAS
小沢に一度やらせてみたいなら麻生にも一度はやらせてみるのも
いいだろう。両方にやらせりゃはっきりする。
338: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:51:03 ID:cx2SEEd80(1/2)調 AAS
>>331
勇気とかw
すぐプッツンする性格なだけだろ
小沢は何回政党作って壊したんだ?w
339: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:51:17 ID:rUQ3gSVnO携(2/2)調 AAS
今の公明政治を終わらせられる人ならいい。
まずは小沢の自爆テロに期待だな。
340: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:51:31 ID:cP3LZDOy0(4/5)調 AAS
オイラが麻生さんを支持する(好きな)のは、
「100点なんて期待しないで。そんなのはムリ!だから」
って、本音で(当たり前だけど)語ってくれるとこ。
自民、民主問わず、他の政治家は出来もしない事を、平気な
顔して訴えかける!庶民に夢を見せるにしても、明らかな
偽物はダメだ!^^
341
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:53:00 ID:B5/ep2ck0(9/35)調 AAS
子供の頃から大好きだった橋龍さんも亡くなった。。。。
大政党の傘のしたでウダウダ大きな事ばかり言ってる小泉より、思いっきりがいいよね!
昔は小沢さんて大嫌いだったけど(お顔がコワい^^; だって、子供だったもん)、
今は小沢さんの生き様を素敵と思う!   小池にメロメロしてないで頑張ってくれっ!
342: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:55:13 ID:rHbxQ06/0(1/2)調 AAS
太田農水大臣って民主党の刺客ですか?

 これだけ国民が連日テロ事故米で
 恐怖に陥っているというのに
 今日BSテレビで
 「事故舞波人体に安全ですよ!!」と
 ハッキリ言い切っていた

 じゃーさ太田さん、あんたテレビカメラの前で
 事故米ばくばく食べてくださいよ

 この時期にこの発言
 太田大臣は自民党の内部テロ爆弾
 
343: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:55:19 ID:6le20ALy0(11/13)調 AAS
>>341
何というか・・・
頑張ってみてくれ。
344
(2): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:55:30 ID:fk//YRZa0(1)調 AAS
良識ある世論は民主党政権への移行を願ってるからな
345: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:55:37 ID:txUBrxCy0(2/2)調 AAS
>>333

お前が俺を罵倒するのは自由なんだけどさ
そんなことしたって俺が>>330で言ったことは変わらんぞ
民主党にあれだけの演説が出来る政治家がいるのか
悪いけど小沢党首じゃ、天と地の差だぞ
346: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:56:21 ID:aWtAszY0O携(6/7)調 AAS
麻生が地方ばらまき政策を取れば、前回の小沢の地方まわりも意味が無くなるよね。
暫定税率問題は地方は賛成してるし。
宿敵梶山の弟子の麻生だから小沢も必死なんだろうな。
347: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:59:35 ID:wpPkIjM90(6/9)調 AAS
>>344
良識ある世論とか勘弁してくれ
民主党以外支持してる奴は馬鹿で悪ですか
それなんて宗教?
348: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:59:53 ID:6le20ALy0(12/13)調 AAS
>>344

毎日新聞世論調査:「首相に麻生氏」23% 小沢氏は7%
外部リンク[html]:mainichi.jp

「次の首相」ダントツ麻生氏(30%) 小沢氏2位(8%) 本社世論調査
外部リンク[html]:www.asahi.com
349: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:02:33 ID:zei6JsZF0(3/13)調 AAS
>>311
今回の解散総選挙で負けたほうが分裂して政界再編は必須です
350: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:02:41 ID:B5/ep2ck0(10/35)調 AAS
  
  ああ、、、橋龍さん、かむばーく!
  小学校の時、橋龍さんが載ってる雑誌を片っ端から買ってたなぁ、、本気で国会議員になろう!と
 思ってたもんなぁ、、その前に死んじゃったけど。
 だから、国会議員にはなれなくていい。  でも、日本はこのままでは滅びるという危機感は持っている。 
351: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:03:16 ID:cP3LZDOy0(5/5)調 AAS
「ばらまき」って言葉、あんま良い言葉じゃないね^^
でも、いいや。
麻生さんの「ばらまき」 VS 小沢さんの「ばらまき」
どっちにその先の日本を託せるかの選挙だね、今回は。
小選挙区って怖いね^^
352: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:03:24 ID:4C0NQg6/0(1)調 AA×

353: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:04:46 ID:cx2SEEd80(2/2)調 AAS
・ウイグル勉強会を中止させ、日本の国会より中国参りが大事な小沢民主党

民主前議員らの「ウイグル勉強会」 小沢氏訪中直前に中止
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

民主党前国会議員らが11月28日に予定していた中国の少数民族・ウイグル人の人権活動家による勉強会が
急遽(きゆうきよ)中止されていたことが5日、分かった。

6日から小沢一郎代表ら同党議員団による中国訪問を控えており、
複数の同党議員は「中国当局が党幹部に中止を要請したからだ」と証言している。
354
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:05:25 ID:zj3Ifppb0(1)調 AAS
今の自民党は腐敗して失道してる。
何十年も第一政権として胡坐をかいていたから。
もう消費税あげますっていったらいいのにな。
そのほうが信憑性あっていいよ。
特殊法人なくして議員を減らすぐらいやらないとなにやったって財政難。

幼稚なマニュフェストだろうが不安要素いっぱいだろうが
絶対に民主党を推す。
355: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:06:04 ID:zei6JsZF0(4/13)調 AAS
>>330
俺もちょっとみてきたが確かにわかりやすい。
郵政解散の時、小泉の30分くらいの演説で
すでに勝負はきまったともいうし。それまで自民は
勝てるはずないっていわれてたじゃんか・・・
蓋をあけてみるまでわからんよな
356
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:06:11 ID:yXSbzJHi0(6/13)調 AAS
何故、小沢が剛腕と呼ばれたか?  ⇒金集めが得意だったからw

金はどっから集める? ⇒企業献金w

企業から献金貰ったらどうする? ⇒wwwwww

麻生を選ぶのも、小沢を選ぶのも結果は同じじゃないか?
双方やりたいことは経験を生かした古き良きバラマキ政策だしw

麻生以外なら小沢とは異なると思うけどw
357: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:07:35 ID:6le20ALy0(13/13)調 AAS
>>354

政策はどうでもいいからとにかく民主党ってヤツらが支持層ってことだよな。

安心したわ。
こりゃどうやったって小沢は勝てない。w

風頼みを露呈だ。
358
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:07:53 ID:fyOqtb5O0(4/5)調 AAS
麻創は自分を大きく見せようと必死すぎで見てるこっちが
恥ずかしくなってくるんだよなぁ。
演説で噛むのって麻創ぐらいだろ?
あれ、漫才のネタで噛むのと同じぐらい恥ずかしいと思うんだが。

多分イメージしてる漫画の主人公の演説かなんかがあってそれ意識して
しゃべってるから噛むんだろうな。器の小さい事w
359: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:09:11 ID:Rbomon6m0(1/8)調 AA×
>>1

360: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:09:51 ID:gzm6JgKN0(1)調 AAS
おらもっとがんばれよミンス!明日の公務員のために!
361
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:09:59 ID:ACzkDZUL0(1/4)調 AAS
>>356
オマエ、どんな利権持っての?
362
(2): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:10:20 ID:W3gbvz1X0(1/16)調 AAS
さすがに事故米をスルーして総裁選してる時点で、もう自民党は無いよ。
絶対入れねー!!!
363
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:11:29 ID:zei6JsZF0(5/13)調 AAS
>>358
他の候補も噛んでるし言葉に詰まったりする。漫才と一緒にするのは
きみにとってはいい例えかもしれんがまったくの的外れだよ。
364
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:11:58 ID:yXSbzJHi0(7/13)調 AAS
>>361

質問の意味がわかんね〜しw

単発IDもやめてくれw工作員君ww
365
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:13:57 ID:aoGOuZ0x0(2/2)調 AAS
>>334
そうそう。自由党の頃の小沢はかっこよかったよ。
筋も通してたし、安易に民意に迎合もしなかった。

あの頃の小沢はもういない。なんでも反対。とにかく政権交代。
自説を曲げて耳障りの言い主張をくり返すだけ。
366
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:14:19 ID:tJVgBdUh0(1/2)調 AAS
>>362
それはお門違いだろ
これでもまだ福田は総理なんだぞ
スルーしてるのは福田だろ
だいたい野党は文句言うだけで調べも何もしないだろ
367: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:16:29 ID:wpPkIjM90(7/9)調 AAS
>>366
ちょっと待て
福田は一応対応してるぞ
いつもに比べれば対応が早かった方
農水大臣がちょっとアレなだけで
368: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:17:20 ID:zei6JsZF0(6/13)調 AAS
荒れるなぁ、選挙前は
369: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:17:35 ID:aWtAszY0O携(7/7)調 AAS
>>362
事故米輸入を決めたのが羽田孜。
結局自民党の過去から現在の過程を批判すると、必ず民主党幹部も絡んでる
事実が出てくる。
民主党の支持率が伸びないのはこの辺りじゃないかな?
370
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:17:42 ID:ohr4K6fB0(1)調 AAS
フジは未だに新自由主義の鎖につながれてる犬
371: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:18:03 ID:B5/ep2ck0(11/35)調 AAS
>>334 >>336

昔の小沢さんて硬派なイメージだったけど、最近丸いよね、、、やっぱり、下野して苦労したのかも。
372
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:18:53 ID:oHBxj7wC0(1/2)調 AAS
「毒米食って自公惨敗」 これが総選挙翌日の新聞見出し

今、自民は「毒米」を無視、大田が暴言はいているが、総選挙になれば「年金」とともにこの問題は自民に対する格好の攻撃材料になる

民主にとって「毒米」は絶好の追い風、総選挙までにじっくり「醸成」してくれ

国民の心を読めない自民党 オワタ  楽しみ楽しみ
373
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:19:42 ID:ACzkDZUL0(2/4)調 AAS
>>364
>質問の意味がわかんね〜しw

>単発IDもやめてくれw工作員君ww

だってよ。自民工作員君がww

だ か ら どんな利権持ってるの?

町の土建屋さん?
374: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:20:20 ID:B5/ep2ck0(12/35)調 AAS
間違えた。371のレスは  >>365  と 334に。

 
375: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:21:12 ID:vFZGNeV80(1/6)調 AAS
麻生でも小池でもよいよ。早く総選挙やろうよ。
しかし、総裁選やっても盛り上がらんね。子ネズミの閣僚だった人ばかりだから?
子ネズミが小池支持とか言ってたけど、だから何?って感じ。しらけムードが漂いますな。
376: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:22:00 ID:tJVgBdUh0(2/2)調 AAS
>>372
やめてくれよ
これ以上に日本を潰す気かよ
377: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:22:36 ID:wpPkIjM90(8/9)調 AAS
大体年金にしろ事故米にしろ過去の負債を今の連中に擦り付けてるだけなんだよな
当事者は関係ないふりしてて関係ない人が中傷されながら必死に対応してる
今の民主党に居る連中だって絡んでるのに何でこいつらは他人事のように批判できるのかね?
378
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:23:59 ID:rHbxQ06/0(2/2)調 AAS
国を挙げての非常時に
自民党はよくもまぁ、
こんな茶番劇をやっていられるものですね

これこそが自民党の本質
官僚自公民政権 糸冬

画像リンク

379
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:26:09 ID:yXSbzJHi0(8/13)調 AAS
>>373
やっとの返しがこれかい?w

別に俺自体利権に絡んでるわけじゃないよ
よ〜〜く調べればどっかでは絡んでるのかもしれないけどねw

まあ、別に自民の恩恵を被ってる気はないな

在日参政権という利権を得るために尽力してる民主が嫌なだけだ

あと、小沢民主の政策も好きじゃない、だから麻生の政策も同じ印象

分かった??
380
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:26:21 ID:nLwLzUrn0(1)調 AAS
チーム世耕・業務連絡用スレッド
2chスレ:giin

279 名前:無党派さん[] 投稿日:2008/09/13(土) 01:44:35 ID:Hn1qTze
事故米輸入を決めたのは羽田政

これで切り抜けて下さい。
381: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:27:32 ID:oHBxj7wC0(2/2)調 AAS
小泉のアホが「自分の閣僚だったひとばかり」と言ったが、「自民をつぶす、派閥を無くす」
と適当なこと言っていた結果、自民がどうなったか

派閥政治全盛、自民解党せず お前の出るマクじゃねーよ 引っ込んでろ

秋葉原事件予備軍の標的になっていることを忘れるな!
382: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:29:38 ID:fyOqtb5O0(5/5)調 AAS
>>363
ん?
他の奴は自分の話をするのに噛んだりしないよw
したとしても麻創みたいにいかにも覚えているネタのセリフを
噛みましたって、噛みかたしないからw

あんな丸暗記の原稿を読み上げてるような演説聴いて、しかも時々
噛みながらのwそれをすごいとか感動している奴もいるんだから驚きだ
383: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:29:40 ID:32vb7qWG0(1/3)調 AAS
>>378
もろに時代劇の悪代官顔だね。
自民党って、どうしてこういう人間が集まってくるのかね。
384
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:30:09 ID:B5/ep2ck0(13/35)調 AAS
今の自民党はダメだよ。昔のような政策集団って感じじゃないもの。
すっかり弱体化しちゃったよね。今居る政治家なんてみんな小粒だし、、、魅力ない、政党としても
政治家個人も。層が薄くなったのかな、、特に小泉が悪かった。

小沢さんて、目の下にホクロがあるけど、あれって人相学的に目下の者に裏切られるって
意味だったような気がする。
自民出てから今の体制になるまで、小沢さん、裏切られた事も沢山あったんじゃないかな。。
なんだか、可哀相。民主党ってお子ちゃま集団だし、大変だと思う。
385: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:31:04 ID:7X3wiQKkO携(1)調 AAS
自民党も末期だな
386: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:32:30 ID:ohpiWksrO携(2/18)調 AAS
森の言いなりで子飼いになるか…森に引導を突き付け自ら矢面に立てるか…
元総理としての器を見せて欲しかったが、やはり森の隣で子飼いを選んでしまった。

安倍には期待してたがな〜。
387: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:32:56 ID:uqJMTFfX0(1)調 AAS
小池さんがTOPになるのは嫌です。
麻生さんがんばれ
388: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:33:01 ID:yXSbzJHi0(9/13)調 AAS
>>384

裏切ろうとして失敗して、離党決意までしたのはwww

確実に裏切った数の方が多そうだがw
389: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:35:48 ID:32vb7qWG0(2/3)調 AAS
太田、古賀、この二人の人相の悪さは、国会ではNo.1、No.2を争うものだ。
この二人が政権の要職に就いてんだから、いかに人材が不足してるかわかるね。
就職難の時のリクルーターのように、とりあえず整形手術でも施したほうが良いのでは。
390: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:36:06 ID:B5/ep2ck0(14/35)調 AAS
だから、小池みたいなのを止める力も無い、と。
391: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:36:42 ID:Qici+WiZ0(1)調 AAS
不景気なんだから、金をばら撒けよー
つーことで麻生支持
392: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:38:16 ID:lhzvIGSG0(1)調 AAS
>>48
>店員さん(カズ妹)
ここも直せよw
393
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:38:41 ID:ACzkDZUL0(3/4)調 AAS
>>379
>やっとの返しがこれかい?w

そのままお返ししますww

最初のレスでわかっていましたが、骨の無いレスで残念です。
今の日本を見て、中国、韓国、北朝鮮や在日などとほざいている日本国国民には、
何も期待しておりません。ガンバレ自民党(笑)

遊んでくれて有難う!
394: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:40:06 ID:jpKtuXy/0(1)調 AAS
自分も期待できない
本当はしたいけど、いないから。
どの政党もさ、いかに上手く巧妙に国民を地獄に落とすかという悪意にみちた思惑があるって見え見えなんだよね。
期待させては国民を奈落の底に落とし、また期待させては落とす。この繰り返しでしょ。
期待なんてできるわけないじゃん

でも、本当に日本人・日本を大切に想い、守り、平和にしてくれる人や政党が現れてほしいという願望と希望はある。
395: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:40:23 ID:EU7f94UE0(1/2)調 AAS
人相とか
そんなものより麻生クーデター説を流すような町村派の方が三笠フーズと同じ位の悪だろうが

麻生さんマジで頑張ってください
まとめるために置いて置いた方がと思うかもしれないが
福田に票を入れた奴等なんかバッサリ切っていいから本気で頑張ってくれ
そうしないと絶対日本は良くならない
396
(2): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:40:38 ID:yXSbzJHi0(10/13)調 AAS
大体、金権政治を蔓延させたのは田中角栄・小沢だろうにw

それにぶら下がって官僚どもが天下りシステムを確立していったんじゃないかw

政治家だけが旨い汁を吸えればよくて、それにぶら下がっておこぼれをすする官僚は
ウザいというだけの発想じゃww

>>393
わかればいいよw おやすみ♪
397
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:41:29 ID:ohpiWksrO携(3/18)調 AAS
だから、麻創で決まりだって…

でも、選挙結果は小沢民主の楽勝。
398: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:41:58 ID:2etj+JQS0(1)調 AAS
まあ、自民党が議席を大幅に減らすのはガチだし
どこまで減るかが焦点であって、実に楽しみw
麻生でも小池でも獲得議席は大して変わらんよ。
399: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:43:08 ID:EU7f94UE0(2/2)調 AAS
>>397
それじゃ意味が無いだろ
本気で日本の先を見てくれよ
400
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:44:32 ID:B5/ep2ck0(15/35)調 AAS
今日の討論会で小池突っ込まれてたw

小池「政治家主導の政治に戻していきます。官僚中心ではなく政治家が…」云々に

与謝野「今の身分制度(?身分制度と言ったか忘れたが、序列、という意味で)からいくと、
政治家が官僚より立場的に上なんです。政治家主導の、なんてわざわざ言う必要ないでしょ」

www 与謝野さん、その通りです! カッコいい、もっと突っ込んじゃって!
401: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:44:56 ID:M5ZPqnDW0(1)調 AAS
外国人参政権、選挙システム軽視のミンスに期待する奴いるんだな
402: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:47:26 ID:ACzkDZUL0(4/4)調 AAS
>>396
おやすみ♪

また、どこかで。
403
(4): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:47:34 ID:yXSbzJHi0(11/13)調 AAS
>>400

確かに小池は中身からっぽw
女性ということ以外、アピールポイントがない

与謝野とか石破の方が先々まで考えてるし頑張って欲しい

でも、世論は麻生なんだなぁ
目先のことしか見えないくらい余裕がないんだな
404
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:50:53 ID:xa5IRbyv0(1)調 AAS
>>403
>目先のことしか見えないくらい余裕がない

それ何て民主党支持者?
405: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:51:07 ID:32vb7qWG0(3/3)調 AAS
小池だと次の総選挙で女性票が逃げると思う。
恵まれた経歴とか中途半端な美貌とか腹黒い性格とか、かえって女性から忌避されるだろうからな。
ちなみに麻生の場合だと、すべてが気持ち悪いので、やっぱり女性票が逃げる。
じみんと、おちまい。
406
(2): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:51:44 ID:W3gbvz1X0(2/16)調 AAS
小池以外で民主で勝てそうなのもいないし、麻生は身を引くべきだよな。
407
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:54:08 ID:RfB77h0O0(1)調 AAS
>>403
目先と長期的に見ても麻生さんに頑張ってもらいたいと思ってるけど
その「余裕」っていうのは福田に政権任せるようなことを「余裕」と呼ぶのか?
408: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:56:17 ID:p5FmNUoe0(1/3)調 AAS
>>370
日テレも酷くね?
409: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:56:31 ID:vFZGNeV80(2/6)調 AAS
>>406
いっそ、たいぞう君にやらせれば?どうせ今のままじゃ誰がやっても一緒だし。
たいぞう君なら、郵政選挙並みの追い風が吹く可能性も1%くらいあるし。(w
410: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:56:39 ID:OIZSPIYu0(4/14)調 AAS
自民党総裁選 麻生太郎新宿大演説(1)
外部リンク:jp.youtube.com
自民党総裁選 麻生太郎新宿大演説(2)
外部リンク:jp.youtube.com
自民党総裁選 麻生太郎新宿大演説(3)
外部リンク:jp.youtube.com
411: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:57:36 ID:W3gbvz1X0(3/16)調 AAS
正直、石破がやれば自民党もマジで変わると思うんだが。
412: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:57:47 ID:hl8tO5XU0(1)調 AAS
マスゴミビビってるー へいへいへい
413
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:58:01 ID:ohpiWksrO携(4/18)調 AAS
>>396
何だそりゃあ?

確立させたのは竹下&金丸…小沢の時代も確かにあったが微々たる時間であくまで乗っかり。
後は、改革で飛び出しただろ?
田中角栄も別物…日本の近代化に大きく貢献している。

自民党に居座り金権を引き継ぎ守っているのはどいつらだ??
414
(2): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 02:59:16 ID:vFZGNeV80(3/6)調 AAS
>>406
いっそ、たいぞう君にやらせれば?どうせ今のままじゃ誰がやっても一緒だし。
たいぞう君なら、郵政選挙並みの追い風が吹く可能性も1%くらいあるし。(w
415: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 03:00:18 ID:yXSbzJHi0(12/13)調 AAS
>>404>>407

>>403
よく読めばわかると思うけどw
416: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 03:00:19 ID:1kvUMons0(1)調 AAS
ニコニコが総裁選特集しててキモイんだが
417
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 03:01:12 ID:203mU4OvO携(1)調 AAS
真に不本意ではあるが日本人の戦いは終わった。どんなに抵抗しても中国人や韓国人に勝つことはできない。
勝利とは支配することだ。私たち日本人彼らのてのひらでコロコロ転がされてる玩具にすぎない
418: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 03:02:05 ID:RQuamBWu0(1)調 AAS
>>417
民主党乙
419
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 03:03:02 ID:wpPkIjM90(9/9)調 AAS
>>414
しかしこんな奴が当選してるのに菅の息子は2回落選してるんだよな
今回出ないのかね?菅源太郎君は?
今なら当選できるんじゃない?
420
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 03:04:14 ID:ohpiWksrO携(5/18)調 AAS
>>414
自民支持者は杉村を馬鹿にしてるのか?

アレは政治家を続けられたら大物に化けるぞ…
政策面はよく知らんが、選挙対応なら麻生以上は確実。
421: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 03:04:42 ID:yXSbzJHi0(13/13)調 AAS
>>413
改革?w

突っ込むところが多すぎて面倒なんだけどw

金権を奪い取ろうとしてるのは?もう一部取ってるけどw
422: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 03:05:15 ID:W3gbvz1X0(4/16)調 AAS
菅がいなくなれば民主はもっとよくなるのに。息子のデキがいいなら変わってくれればいいのに。
423: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 03:05:39 ID:fhlV/AJ00(1/12)調 AAS
昨日車の中で記者クラブ討論会ラジオで聞いてたけど
記者共が麻生に話し振り過ぎてワロタw
石破とか途中15分くらいノートークだったしw

もうね、盛り上がらないんだから今日、投票すればw
424: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 03:06:05 ID:5ZAtWQmy0(1)調 AAS
総裁選なんていつの時代も単なる「派閥間調整」。
425: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 03:06:14 ID:EsFrr5Yx0(1/4)調 AAS
比例は共産、小選挙区は民主でいいや
426
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 03:06:34 ID:dKd6bBJ+O携(1)調 AAS
腹黒い者どうしの麻生と小沢のガチの選挙戦が見たい
427: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 03:06:54 ID:vDlD28SfO携(1/3)調 AAS
健全な民主主義国家のために、誰でもいいから、パワハラマスコミ改革しろ。
428: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 03:07:03 ID:AYci9Mat0(1)調 AAS
>>419
そーか、ゲンダイの「アッと驚く候補」って菅源太郎かッ!
429
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 03:07:08 ID:RttJ/yB00(1)調 AAS
意地でも盛り上がってない様に洗脳したいのかね
マスコミ(民主党)って
430
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 03:07:35 ID:p5FmNUoe0(2/3)調 AAS
>>420
今回の総裁選は、与謝野の推薦人になってるみたいだが、彼の真意は何?

よく解らん。
431: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 03:08:18 ID:fhlV/AJ00(2/12)調 AAS
意地でも盛り上がってる様に洗脳したいのかね
ネトウヨ(自民党)って
432: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 03:09:38 ID:L7ydxE350(1)調 AAS
>>426
腹黒いのは石井慧と小沢です
433: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 03:09:56 ID:k0rWCA0DO携(1)調 AAS
菅はセントラル硝子の社長の息子なのに、やけに庶民派きどるところがな。
434: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 03:10:53 ID:OIZSPIYu0(5/14)調 AAS
麻生さんは本当に演説上手いな
分かりやすくちゃんと人の興味の引くような話をする
435
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 03:12:05 ID:5lgWE0WQ0(2/4)調 AAS
演説が上手いだけの人に騙されるのはもうこりごりです
1-
あと 523 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s