[過去ログ] 【自民党総裁選】 麻生氏が4割近い支持、一方で総裁選に「期待しない」が6割−FNN世論調査 (958レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:16:21 ID:NIhNELFoO携(1)調 AAS
>>216
次の総選挙で民主党が負けた場合、
果たして無傷でいられるかな?
参院の連中が指くわえて黙っているかな?
もし、次の総選挙で民主党が勝てないようなら
恐らくは何度戦っても民主党は勝てない
それは奴らもよく分かっている
鳩山も原口も最後のチャンスと公言している
222: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:16:42 ID:BuFJmeNC0(1)調 AAS
>>220
おまえの思想だって劇薬かもしれねーじゃんかww

自分を客観的に見ろよw
どっかの首相みたになwww
223: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:17:57 ID:U32pMXRn0(1)調 AAS
もう飽きた
さっさと総裁決めて総選挙してくれ
224: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:18:28 ID:+h7ZsCXCO携(1/4)調 AAS
総裁選でなんとかしようとする与党の危機意識の甘さ

思い切った改革路線で勝負すべきだったな
225
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:19:18 ID:BOrZbxBv0(1)調 AAS
茶番劇に、また茶番な男小泉がしゃしゃり出てきた。
国民の間では、盛り上がってないことがわかったんだろうな。
そういう空気を読むのは、元首相2人組を違うところだ。
ただ小泉が最初に言った、「改革を断行し2,3年我慢してくれれば景気が良くなる」
それが、何年過ぎても景気は悪い、天下りは依然続いている、・・・
これでは、口だけ出だしても、何も期待できない。
と言うことで、民主に一票。
226: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:19:31 ID:fakdI+fL0(2/3)調 AAS
>>220
無党派議員に何かやれる状況でもないしな。
爆笑問題の太田だっけ?奴が政党をなくせとか言ってるのをテレビ番組で見たときは電波入ってるのかと思ったが、
今にして思えば「数(はっきり言えば金)の暴力」を嫌ったいくらかまともな意見のような気がしてきた。
227: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:19:43 ID:GPziSc7LO携(1/5)調 AAS
『二代続けて政権投げ出し総理を輩出した自民党に国民はあきれかえっている』

自民党衆議院議員
平沢勝栄
228
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:20:03 ID:5Pnj9Ht80(1)調 AA×
>>,-

229: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:20:08 ID:pmVFy8MP0(1/5)調 AAS
>>219
クリスチャンから麻生を除いたのはわざと?
230: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:22:52 ID:+h7ZsCXCO携(2/4)調 AAS
自民党の最後のチャンスは総裁選即選挙辞めて
思い切った改革を打ち出すしかないね

間違いなく負けるわ自公政権
231: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:23:44 ID:UzLJSuRg0(1)調 AAS
>>228
かつての小沢みたいにトップにならないで黒幕でいたがる奴もいる。
小沢なんて総理の座を蹴った唯一の男だからな。
232
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:29:38 ID:lmTWwHOzO携(1/2)調 AAS
自民党の支持率がちょっと上がってるのが意味わからん 日本人は本当にバカ 死ぬまで踊らされてろ
233: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:29:43 ID:l1QT6gFV0(1)調 AAS
ニコに今日の太郎の新宿演説、上がってる。
仕事、速い・・・。
234: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:30:38 ID:B5/ep2ck0(1/35)調 AAS
そうそう、だからこそ、一度くらいは小沢さんにやらせてみたい。
235: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:32:10 ID:V4tVhqHo0(2/2)調 AAS
まぁ誰がやってもどうしようもない状況っぽいし
とりあえず他の政党にやってもらうのもアリかな。
236: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:32:36 ID:6le20ALy0(1/13)調 AAS
9・12 麻生太郎街頭演説会(1)
動画リンク[ニコニコ動画]

237: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:33:32 ID:LZG6/+/v0(1)調 AAS
今回やんないと、麻生は73歳くらいになんだっけ?
短期間だろうとやりたいだろうな・・・
238: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:38:25 ID:wpPkIjM90(1/9)調 AAS
>>232
この記事は民主支持者に対する引き締めなんだと思う
事前にどちらかが大勝するなんて言われると安心するのか投票に行かない奴が出て思ったより
票が伸びない事が良くある
今回民主党の圧勝だろうけどあんまり騒ぐと民主党だけで過半数取れない場合も出てくるからな
最後までわからない。民主党厳しいって言ってれば投票率上がるし
239
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:39:14 ID:6le20ALy0(2/13)調 AAS
今日の演説では日本を3年で立て直すって言ってるよ。
240
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:43:36 ID:igSk/gJ/0(1/8)調 AAS
>>239
そんな話は100回ぐらい聞いた。
241
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:44:43 ID:6le20ALy0(3/13)調 AAS
>>240
どこで聞いたん?
242
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:45:50 ID:TE1og6hM0(1)調 AAS
与謝野が一番まっとうにみえる
としくってるけど
243
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:47:11 ID:igSk/gJ/0(2/8)調 AAS
>>241
出来ない事はハッキリと『できません』って言った方がいいよ。
244: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:47:47 ID:4m6q6seG0(1)調 AAS
遂に国民にも見透かされるようになったか…
マスコミのネガキャン言う人も居るけど普段テレビとか見ない自分ですらこの世論調査結果は違和感感じないな
245
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:47:58 ID:6le20ALy0(4/13)調 AAS
>>243
ん?
どこで、100回聞いたの?
246: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:49:01 ID:B5/ep2ck0(2/35)調 AAS
>>242 同感。でも、与謝野さんにはもっと腰を据えて総理に留まって、長期に渡って立て直してほしい。

今なっても、短期政権でしょ?   でも、与謝野さん、健康的にもいろいろあるし、高齢だし、

早く総理にならせてあげたい。
247
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:49:22 ID:igSk/gJ/0(3/8)調 AAS
>>245
わらない事はハッキリと『わかりません』って言った方がいいよ。
248
(2): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:50:21 ID:fakdI+fL0(3/3)調 AAS
お前らちょっと短気だよな。
小泉改革の成果がもう少しで出てくるのになんで他に浮気しやがるんだよ。
いつかのあの頃の2ちゃん全てを埋め尽くすような自民と小泉に対する熱狂はどこに行ったんだよ?w
249: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:50:55 ID:OIZSPIYu0(1/14)調 AAS
だれかつべにあげてくれ〜
250: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:51:31 ID:PDza+FIT0(1)調 AAS
次自民党勝たせたら国民はバカ
251: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:52:00 ID:rUQ3gSVnO携(1/2)調 AAS
期待するも何も、選挙権ないんだから関係ないな
252: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:52:21 ID:igSk/gJ/0(4/8)調 AAS
>>248
また企業倒産で自殺者が増えるってことですね。
よくわかります。
253
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:53:31 ID:lmTWwHOzO携(2/2)調 AAS
投票もせずに文句だけは言う 日本人のだめなとこ 政治は投票行動によって変えるもの 政治家の力なんて屁みたいなもんだよ 今が革命のときじゃない?
254: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:53:32 ID:bsO/wWZOO携(1)調 AAS
つまり総裁代わるの?

麻っ生。てなわけだな。
255: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:54:02 ID:6le20ALy0(5/13)調 AAS
>>247
わらない?割れないけど?

どこで100回聞いたの?
総裁選も演説も始まったばかりだけど。
256
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:55:07 ID:XREwyU7w0(1)調 AAS
自民が酷いから民主というのまあわかるにしても
小沢なら、とか思ってる人は記憶力がないのかな?
257: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:56:28 ID:slnF6q6d0(1/3)調 AAS
民主党に対立候補が現れて代表戦をすると仮定してこの質問を有権者にしたら
「期待しない」はどれぐらいになんだろう。圧勝が予想される小沢に「代表戦に期待する」奴らはどれぐらいだ
258: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:56:39 ID:B5/ep2ck0(3/35)調 AAS
>>256 何が?
259: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:56:46 ID:igSk/gJ/0(5/8)調 AAS
>>253
馬鹿だから何があっても同じ政党にしか投票しないカルト集団も居ますよね。
260: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:57:24 ID:iW9+J7FL0(1)調 AAS
これで麻生が総選挙負けたら、麻生退陣?
261: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:57:40 ID:IvBzk0VR0(1)調 AA×

262
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:57:50 ID:wpPkIjM90(2/9)調 AAS
>>248
あの時はここも小泉ブームだったからな
今は反韓・反マスコミがトレンド
結局ここの住民も大半は踊らされてるのよ
263
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:58:26 ID:DM0fwUz70(1)調 AAS
こんな茶番で気を引こうなんって。しかも、首相辞任で。
国民をバカにするのもいい加減にしろ。

アメリカへの売国、自民党はアメリカの民主、共和にでも入れ。
264
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:59:11 ID:8o+iIpBz0(1)調 AAS
政治に期待してない層はマスコミにすぐ流される。

無関心層が多ければ多いほど政治屋としては有難いのですよ。
265
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:59:29 ID:6le20ALy0(6/13)調 AAS
まぁどんなに叩いたところで小沢は無いけどな。
自民の失策がこれだけ続いて総理にって声が10%以下て。

ないわww
266: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 00:59:50 ID:+h7ZsCXCO携(3/4)調 AAS
>>262
私は小泉ブームの時も民主党に一票投じましたよ。
267: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:00:39 ID:B5/ep2ck0(4/35)調 AAS
>> 263
        ウケるw
268
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:03:53 ID:0fAlDq4IO携(1/2)調 AAS
盛り上がりそうに見えたけど、急に失速しましたね。
毒米問題もあるけど、今迄やってきたことが酷すぎたんだよ。
麻生内閣発足後すぐに解散しても勝てないだろうね。
デタラメ郵政解散から少しは学習したのかな。
まぁ、どの政党を支持してようが、共通の敵は世岩会ということですから。
269
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:04:34 ID:igSk/gJ/0(6/8)調 AAS
>>264
なんで?
270
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:06:02 ID:wpPkIjM90(3/9)調 AAS
>>263
自民は米への売国
民主は中韓への売国
どっちも売国奴な
売国嫌なら共産に入れておけ
271: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:06:45 ID:SwmsH5vB0(1)調 AAS
ボンボンなのに庶民派を前面に打ち出して、若者やキモヲタのご機嫌を伺ってる
麻生の姿は魂胆見え見えで痛々しい。
272: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:08:00 ID:geE+NxKwO携(1)調 AAS
>>265
そりゃまあ、いわゆる「失策」の原因が小沢なり民主党にあることをみんな知っているからな。
警察が泥棒を取り締まらないからといって泥棒が支持されるようになるわけじゃないでしょう。
273: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:09:19 ID:hU35ZovSO携(1)調 AAS
いまだに期待するに4割もいるのかよw
振り込め詐欺にあっても被害にすら気がつかないような連中がまだ日本には一杯いるんだね
274: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:10:29 ID:OIZSPIYu0(2/14)調 AAS
福田政権と距離を置いたのは先見の明があったと言わざるを得ない
解散総選挙があるなら自民圧勝のヨカーン
275: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:10:34 ID:6le20ALy0(7/13)調 AAS
そりゃ一番振り込め詐欺をしてきたのが小沢だからじゃないか?
276: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:11:38 ID:Q3IW2dgB0(1)調 AAS
おまいらホント世間からずれているよなw
今更党自体に求心力がない自民に何かを求めるのが間違っているというのにw
まだ自民・自民・麻生・麻生ですかw
麻生ブームは1年前に終わってるよw
277: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:11:50 ID:kzNKDlZj0(1)調 AAS
昨日、思いついたシナリオww
首相指名選挙で自民の4分の1が造反で
小沢に投票。
小沢総理誕生w
解散権は総理がもっているので即解散ww

いや、解散しないで内閣改造すればいいのか?
278: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:13:36 ID:yXSbzJHi0(1/13)調 AAS
石破を推したいところだが、古賀をぶっちめるには麻生が一番なんだそうだ

まずは、古賀とか古狸連中を追い詰めてからだな

麻生も小沢も同じような短期的な目先政策ばかりだから、
その後は中長期的な視点を持ち合わせている石破は与謝野に引き継いでほしいもんだ
279: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:15:22 ID:FeZX90BE0(1)調 AAS
>>268
小泉郵政解散選挙の時は劇場になって
メディアは選挙時恒例の反自民キャンペーンをしそこなったが

今回の総裁選挙では、
TV各局、ネガティブキャンペーンしてるような?
280: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:16:09 ID:aERQbgFP0(1)調 AAS
派遣法の規制緩和に賛成したのは自民、民主、公明、社民。
反対したのは共産だけ。
自民が、顔だけ変えて新しくなったように
見せかけても中身は同じようなものだ。
281: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:17:36 ID:zei6JsZF0(1/13)調 AAS
小泉はうまいぐあいに総選挙戦ったよな、政策は別として
282: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:18:44 ID:nS7TXAQd0(1)調 AAS
こんなことで自民党の支持率が上がるなんて、どんだけ日本人の民度は低いんじゃ!あほか

自民党の駄目ぶりが明らかな時代に、何を期待してんだか・・・
283: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:19:28 ID:aWtAszY0O携(1/7)調 AAS
民主党って若い人には人気無いのよね。
284: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:19:40 ID:xWHf7lRe0(1)調 AAS
>>270
比例は共産。

>民主は中韓への売国
と、いうのはいかがか?自民の方がその傾向が強い。
例えば、ガス田とか。

まあ、いまの自民では日本は良くならない。総裁選も茶番だしね。
献金、公明(創価)あっての自民だから。
285
(2): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:20:06 ID:slnF6q6d0(2/3)調 AAS
>>269
無党派層が投票しない→政党支持者だけで決着できる
無党派層が投票する→マスコミの思想に影響された結果になる

今回の選挙に限れば
投票率低い=自民の勝ち
投票率高い=民主の勝ち

マスコミをちょちょいとイジれば投票率高くても自民の勝ち=郵政選挙
286: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:21:00 ID:5lgWE0WQ0(1/4)調 AAS
同じ出来レースなのに、今年の総裁選は去年と比べるとつまらない。

今年に関しては、大風呂敷広げて結局回収出来なさそうな麻生より、
与謝野のほうがまともに聞こえる。
去年は福田相手で印象良かった麻生だけど、今年は演説もパッとしない感じ。
勝ってすぐに解散総選挙しても、かつての小泉ほどの勢い、大勝は期待出来ないだろうな。
287
(2): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:21:18 ID:dl1v37xc0(1/4)調 AAS
民主が目立ったポカしなければ自民の下野は
既定路線だろうけどさぁどうなるか。
288: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:22:54 ID:1qPP4S0T0(1)調 AAS
期待なんかしてないし、関心すらない。
むしろ毒米とか年金とか物価高・・・etc
問題山積の中で茶番見せられて不快極まりない。
289
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:23:14 ID:6le20ALy0(8/13)調 AAS
>>285
その読みも古いと思うけどな。

年寄りは小沢が嫌いだろ。
これが結構効いてくると思うがな。
290
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:23:22 ID:igSk/gJ/0(7/8)調 AAS
>>285
それの何処がありがたいの?
291: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:24:04 ID:9U8DJDRB0(1)調 AAS
>>225
数字の上では戦後最長の好景気になったはずだぞ
私も悪くなかった
あんたが悪かったからって一緒にするな
292: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:24:06 ID:yXSbzJHi0(2/13)調 AAS
>>287

ポカしようにも野次しか飛ばしてないから無理じゃないかw

おまけに民主の不祥事は報道されないみたいだしwww
マスコミこええなw
293
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:24:32 ID:aWtAszY0O携(2/7)調 AAS
>>287
外国人地方参政権で民主党を支持しない人増えたみたい。
マスコミが報道しなくてもネットと口コミでかなり
広がってる。ウチのおばあちゃんでさえ最近知って民主党に怒り狂ってる。
294: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:24:34 ID:B5/ep2ck0(5/35)調 AAS
264は何を言いたかったんだろう?

企業献金はどうとか、癒着がどうのって、かつての政治家は叩かれたけど、今は憲法を犯して
献金頼み、、、これが国民の願いだったのかな?   
295
(3): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:26:50 ID:zei6JsZF0(2/13)調 AAS
親戚のおっさんに酒の席で自民党を支持してるって旨の話したら
「若いのに自民なんだねー」っていわれたよ、おっさん小沢民主支持なんだとさ。

やっぱ裏切られつづけたから自民党はもういやだ!ってのがあるのかな・・・
296: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:27:13 ID:Ehf+pg010(1/2)調 AAS
国民が求めている首相って、漫画に出てくる主人公みたいなのがいいんだろ。

あとはCHANGEのキムタク総理みたいなのとか。
297: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:28:23 ID:wpPkIjM90(4/9)調 AAS
>>293
これは日本国民に何も得がないからな
この大変な時期になぜ強硬に進めるか理解できないわ
もっとほかに迅速に対応しなきゃならない要件が山ほどあるのに
外国人地方参政権・人権擁護法案は民主党にとっても邪魔だと思うんだけどな
これを止めても支持率上がる事は合っても下がる事は無いのに
なんでここまで無理してやらなきゃならないか疑問だわ
298: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:28:29 ID:aWtAszY0O携(3/7)調 AAS
>>295
小沢時代の自民党政治が好きな爺様は確かに多い気がする。
299: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:28:55 ID:N5itYYRiO携(1)調 AAS
麻生さんが金融政策やる気ないという噂を聞き付けてちょっとがっかりした。
300: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:29:02 ID:snpuSqaw0(1)調 AAS
>>295
団塊の世代は民主支持っしょ
それに小沢も古き良き自民党の象徴みたいな人だし・・・
301: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:29:19 ID:cQgWFFikO携(1)調 AAS
>>289
自民の元幹事長だぜ?
むしろ、根拠のない安心感があるんじゃないか
今いる政治家の20年前なら、みんな小沢より格下
ここまで社会がおかしくなったら、小沢でいいやってなる
302: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:30:52 ID:fyOqtb5O0(1/5)調 AAS
麻創はないわ

麻創なんてようは人材出尽くしちゃって、残ったハズレクジだろ?
残ってる人気ない弁当をしょうがないから選ぶのと一緒だなw
303
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:31:25 ID:UUAUsMD20(1)調 AAS
麻生氏、実績 実績言ってたけど、何も改革もいいことも。
してないような。説明も不十分な人。
一度は政権変わらないと、この国変わらないということ。
304
(2): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:31:38 ID:yXSbzJHi0(3/13)調 AAS
>>295
今の借金作り上げたのも、官僚機構作り上げたのも

過去の自民党 = 小沢 なんだけどなw

自分でやっといて、対岸に乗り移って非難してるの図ww

小沢に高度経済成長バブル再来の夢を見てしまうんだろうw
305: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:32:32 ID:rFIWSRao0(1)調 AAS
毒米、年金記録改竄、北朝鮮情勢不安定、などなど、
政治問題が続発してるのに、よくのんきにこんな茶番劇を
やってられるな。
306: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:32:51 ID:B5/ep2ck0(6/35)調 AAS
  献金とは。とある宗教団体の紐付き献金の意味。やってる事は昔と一緒だよ。
  昔の自民は活気があったように思うな。昔といって、まだ30代だけどさ。
307: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:32:54 ID:dl1v37xc0(2/4)調 AAS
この景気後退期に誰に任せるかって結構重要なんだけど
おそらく政権交代は必然的でも短命な政権が続く気がする。
民主が政権を奪取しても多分政権運営はうまくいかないからな。
308: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:32:56 ID:slnF6q6d0(3/3)調 AAS
>>290
264の「政治屋」が自民党を表してるなら「無党派は投票しないから勝てる」
民主党を表してるなら「マスコミが自民党叩きしてるから勝てる」だろうな

どっちにしろ無党派層はボーナス点だ。
与野党どちらかの思惑にハマった無党派層はとてもありがたい。
309
(2): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:33:35 ID:cP3LZDOy0(1/5)調 AAS
麻生さんのように、突き抜けた(半端ない)ボンボンだからこそ、
冷静に苦しんでいる庶民の声を聞くことができ、国の未来を考える
余裕が生まれるんでないか?金(名誉)なんて、固執せんでも
持ってるものだし。自力とやらで成り上がってきた政治家には、
持てない(持たない)感性があると思う。^^
310: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:34:24 ID:yXSbzJHi0(4/13)調 AAS
>>309
古賀選対のことかwww
311
(2): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:34:46 ID:/HHEeOjPO携(1)調 AAS
小泉が小池を連れて地方演説をする→小池が総裁戦勝利→解散総選挙→
またまた小泉さんが応援演説→自民圧勝。
しかし参院野党とのねじれは解消出来ず、国は前に進まない。

どちらが勝ったとしても政治は不安定。

ただ、小池が総裁になった場合森に代わり小泉がキングメーカーになる事は間違いない
312: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:35:42 ID:cP3LZDOy0(2/5)調 AAS
「マコっちゃん」「タロウちゃん」って^^
313
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:36:16 ID:U/xQAvgO0(1)調 AAS
民主信者も庇いきれない小沢

【政治】「陸山会」購入の不動産売却進むも、小沢民主党代表自身の政治団体や関係団体の保有資産、繰越金と不動産だけで計30億円以上
2chスレ:newsplus
314: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:37:17 ID:wpPkIjM90(5/9)調 AAS
>>313
マスコミが報道しないから大丈夫
315: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:37:17 ID:yXSbzJHi0(5/13)調 AAS
小池の政策が一番しょうもないと思うのだが党内では高評価なのか?

また派閥で決めたような党首なら、自民はマジ終わりだな
316: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:37:22 ID:6le20ALy0(9/13)調 AAS
>>311
直近の選挙の民意は民主!ってのが民主党の錦の御旗。
総選挙やって仮に自民党が勝ったとしたら、おいそれと反対は出来ないよ。
切り崩しも活発になるだろうしね。

何にしても総選挙が勝負。
317
(2): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:38:03 ID:ohpiWksrO携(1/18)調 AAS
>>304
何言ってんだ…
その時から、小沢は脱官僚政治を訴え世代交代を旗頭に自民党を飛び出したんだぞ。
金丸&竹下に、はっきりNOを突き付けて…。
318
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:38:50 ID:fyOqtb5O0(2/5)調 AAS
>>303
麻創は実績なんて残してないよ。
一般の人に聞いても麻創のこれまでの実績揚げられないだろ?www
319
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:40:11 ID:OIZSPIYu0(3/14)調 AAS
>>318
お前は誰支持?
そいつの実績教えてくれ
320: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:40:12 ID:aWtAszY0O携(4/7)調 AAS
>>317
金丸が失脚して、竹下が後継に小渕指名で切れただけって言われてるけど。
321: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:40:51 ID:aoGOuZ0x0(1/2)調 AAS
>>317
>金丸&竹下に、はっきりNOを突き付けて…。

ここまで来るともう宗教の域だな
小沢のやることはなんでも良い方向に解釈
322: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:40:59 ID:8xmlN5V+0(1)調 AAS
麻生の意見が一番はっきりしないところを見ると、もう麻生で決まってるんだろ
他の奴はならないから言う事だけは立派な選挙対策だろ
323: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:42:11 ID:dl1v37xc0(3/4)調 AAS
麻生に実績なんてあるわけない。小泉と同様元々自民の非主流派で
色物扱いだったんだから。窮地にある組織が奇策に走るのはよくあること。
うまくいくかは担ぎ上げられた人物の天命次第だな。
324
(2): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:42:22 ID:B5/ep2ck0(7/35)調 AAS
>>304
だからこそ、やらせてみたいじゃない。今の小沢さんならどうするのか見たいし、
ある意味責任感があるのかもよ。
325: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:43:20 ID:cP3LZDOy0(3/5)調 AAS
麻生さんもこの1年間(幹事長になる前)、地方回ってたみたい
だから、地道に顔売って、政策語って来られたんだろう。
弱少数派閥だから、いろんなとこの力を借りないと、総裁への
道は開けなかったんだろうし・・・。でも、最後までオイラは、
応援するぞ!あそ〜!あそ〜!あそ〜!^^
326: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:43:27 ID:83UQFLqiO携(1)調 AAS
>>324
小沢信者は見たい事しか見ない。
327: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:43:31 ID:FWzPx8eg0(1)調 AAS
小沢はアメリカのポチでだめだ
ねぇ〜?w
328: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:45:47 ID:6le20ALy0(10/13)調 AAS
政権交代はYesだが小沢はNo。
これに尽きる。
329: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:45:52 ID:rHZlCwDR0(1/2)調 AAS
>>309
こんな糞みたいな馬鹿がいるから、当分日本も駄目だな!
糞麻生が総理になって、ますます凶悪犯罪が多くなったら、
面白いかも!?
330
(3): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:45:52 ID:txUBrxCy0(1/2)調 AAS
いま麻生さんの新宿での演説、ニコ動で見てきたけど、あれは凄い
難しい経済の話を、実に分かりやすく実例を交えて説明し、
なおかつ勇気や希望、誇りを与えてくれる
この演説を総選挙でもやったら民主党は残念ながら勝ち目ないと思うぞ
この人に首相をやってもらいたいと思わせる政治家だよ麻生さんは
331
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:46:47 ID:B5/ep2ck0(8/35)調 AAS
今の自民はダメ。どこの政党もダメ。どうせどこもダメなら1〜2回、小沢さんが
総理になってもいいと思う!
先陣きって自民を飛出した人だもんね! 勇気あるよ〜 あの時代、正面切ってタテついたんだもんね!
小泉より潔い!
332: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:48:19 ID:mJCLCRPP0(1)調 AAS
民主党からチョンの工作員がいなくなれば応援してやる
333
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:48:28 ID:rHZlCwDR0(2/2)調 AAS
>>330
ここにも糞馬鹿がいたか!
完全に終わったな糞日本
これから怖い時代になるな。
334
(2): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:48:50 ID:aWtAszY0O携(5/7)調 AAS
>>324
私も自由党時代はそう思ってた。でも外国人地方参政権で捨てた感じかな?
盟友だった羽田もつきあいない感じだし、渡部も距離置いてる。
一緒にいた連中がことごとく離れてるのが気になるのよね。
達曾も暫定税率賛成してるし、長年一緒にやってた秘書が小沢の選挙区から
小沢の対抗馬で出るとかもあるし・・・
335
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:49:26 ID:fyOqtb5O0(3/5)調 AAS
>>319
オレはバラマキ財政と麻創のひん曲がった口が嫌いなんで今回の
総裁選では麻創以外だよww
ちなみに実績なら麻創なんかより小池のクールビズのほうが上でしょう
あれだけ国民に浸透してるんだからね。

麻創ってなにか残るような事やったか?w
威勢のいい事言う割りにはなにか成果出したと言う記憶が無いわ
336
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:50:12 ID:k91tb7Dd0(1)調 AAS
麻生いいんじゃん
あの歪んだ口から次から次に蛙が飛び出してくる
民主にとっては飛んで火に入る蛙だなw
337: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:50:54 ID:dl1v37xc0(4/4)調 AAS
小沢に一度やらせてみたいなら麻生にも一度はやらせてみるのも
いいだろう。両方にやらせりゃはっきりする。
338: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:51:03 ID:cx2SEEd80(1/2)調 AAS
>>331
勇気とかw
すぐプッツンする性格なだけだろ
小沢は何回政党作って壊したんだ?w
339: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:51:17 ID:rUQ3gSVnO携(2/2)調 AAS
今の公明政治を終わらせられる人ならいい。
まずは小沢の自爆テロに期待だな。
340: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:51:31 ID:cP3LZDOy0(4/5)調 AAS
オイラが麻生さんを支持する(好きな)のは、
「100点なんて期待しないで。そんなのはムリ!だから」
って、本音で(当たり前だけど)語ってくれるとこ。
自民、民主問わず、他の政治家は出来もしない事を、平気な
顔して訴えかける!庶民に夢を見せるにしても、明らかな
偽物はダメだ!^^
341
(1): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:53:00 ID:B5/ep2ck0(9/35)調 AAS
子供の頃から大好きだった橋龍さんも亡くなった。。。。
大政党の傘のしたでウダウダ大きな事ばかり言ってる小泉より、思いっきりがいいよね!
昔は小沢さんて大嫌いだったけど(お顔がコワい^^; だって、子供だったもん)、
今は小沢さんの生き様を素敵と思う!   小池にメロメロしてないで頑張ってくれっ!
342: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:55:13 ID:rHbxQ06/0(1/2)調 AAS
太田農水大臣って民主党の刺客ですか?

 これだけ国民が連日テロ事故米で
 恐怖に陥っているというのに
 今日BSテレビで
 「事故舞波人体に安全ですよ!!」と
 ハッキリ言い切っていた

 じゃーさ太田さん、あんたテレビカメラの前で
 事故米ばくばく食べてくださいよ

 この時期にこの発言
 太田大臣は自民党の内部テロ爆弾
 
343: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:55:19 ID:6le20ALy0(11/13)調 AAS
>>341
何というか・・・
頑張ってみてくれ。
344
(2): 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:55:30 ID:fk//YRZa0(1)調 AAS
良識ある世論は民主党政権への移行を願ってるからな
345: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:55:37 ID:txUBrxCy0(2/2)調 AAS
>>333

お前が俺を罵倒するのは自由なんだけどさ
そんなことしたって俺が>>330で言ったことは変わらんぞ
民主党にあれだけの演説が出来る政治家がいるのか
悪いけど小沢党首じゃ、天と地の差だぞ
346: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:56:21 ID:aWtAszY0O携(6/7)調 AAS
麻生が地方ばらまき政策を取れば、前回の小沢の地方まわりも意味が無くなるよね。
暫定税率問題は地方は賛成してるし。
宿敵梶山の弟子の麻生だから小沢も必死なんだろうな。
347: 名無しさん@九周年 2008/09/13(土) 01:59:35 ID:wpPkIjM90(6/9)調 AAS
>>344
良識ある世論とか勘弁してくれ
民主党以外支持してる奴は馬鹿で悪ですか
それなんて宗教?
1-
あと 611 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*