[過去ログ] 【感染症】 ヒト・ヒト感染の新型インフルエンザで自衛隊出動の可否を検討…自民党と公明党の作業チーム★2 (490レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459: 名無しさん@八周年 2008/02/06(水) 01:10:36 ID:eoc2qnva0(2/3)調 AAS
>>451
素人なオレでも仕組みが分かるから自分的にはありがたいね
たまに検索して調べているけど、こういう風に説明してくれてるのはないかも試練
460
(3): JKe5n7y2OのPCです。 2008/02/06(水) 01:13:25 ID:H2O4A5MP0(4/7)調 AAS
>>448
プロテアーゼの洪水以外は、体力勝負になると思います。
疑り深い私としては、今回インドや東南アジアではやっている、鳥の鳥インフルエンザウイルスと、鳥-人感染したウイルスと、
不顕性に抗体産生したウイルスと、腸管出血して死に至る鳥の出血熱と、腸管出血して死亡率が高い人の出血熱が
ほんとに同じウイルスなのかどうかがとても疑問なのです。

もしかしたら羊の皮をかぶった狼がいる可能性も考えてはいます。
そもそも、自然は、生物は、変わらないようにできています。
変わらないための修正システムの塊です。
突然変異などを起こさないようにできているのです。
ダーウィニズムは変化したものを説明する理論ではありますが、生物は圧倒的に変わらないことのほうを選んでいるのです。
ウイルスだって、ポピュラーな天然痘などは紀元前の昔から全く同じです。
なぜ最近のウイルスはやたら変わるのでしょう?
私は同じトンデモでも、パンデミック理論よりもバイオ兵器のほうがまだ現実性があるように思います。
人為的なキメラなら、不安定ですぐに変異して変わっていくことが知られています。
だから、もしかしたら、マイナーな変異がすすめば、慢性インフルエンザ?が出てこないとも限らない可能性は考えておく必要はあると思います。
461
(1): 名無しさん@八周年 2008/02/06(水) 01:20:28 ID:N5Mdnhuv0(2/3)調 AAS
>>460
>人為的なキメラなら、不安定ですぐに変異して変わっていくことが知られています

マ,マジですか?
462: 今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. [(´・ω・`)ショボーン ] 2008/02/06(水) 01:23:29 ID:v86wiA6g0(1)調 AAS
自衛隊員を使うと感染の危険があるから、ソーカロボを使った方が
安全かも。
463
(1): 名無しさん@八周年 2008/02/06(水) 01:29:54 ID:2BjW6zYv0(1)調 AAS
>もしかしたら羊の皮をかぶった狼がいる可能性も考えてはいます。 >>460

もしかしたら国立感染症詐欺研究所の中にいっぱいいる可能性がありますね。 >>452
2chスレ:life
464: 名無しさん@八周年 2008/02/06(水) 01:34:13 ID:eoc2qnva0(3/3)調 AAS
>>460
プロテアーゼの洪水ですか・・・ちょっと勉強してきます
465: 名無しさん@八周年 2008/02/06(水) 01:54:41 ID:uzxCqkrW0(1/2)調 AAS
>>463
意味がわからんので解説プリーズ。
466
(2): JKe5n7y2OのPCです。 2008/02/06(水) 01:57:13 ID:H2O4A5MP0(5/7)調 AAS
>>461
これはマジです。

今日はここらで寝ます。
またの突っ込みお待ちしております。
明日でも、先方に失礼がない範囲で感染研に電話してみます。
では、おやすみなさい。
467: 名無しさん@八周年 2008/02/06(水) 01:57:39 ID:9j0LHguT0(1)調 AAS
実は、自衛隊と製薬会社が開発したトライオキシン245対策です。
468
(1): 名無しさん@八周年 2008/02/06(水) 02:08:16 ID:cH1zRphO0(1/2)調 AAS
>>466
>ウイルスだって、ポピュラーな天然痘などは紀元前の昔から全く同じです。
だって天然痘はDNAウィルスだもん

みたいな突っ込みすりゃ良いの?
何かツリっぽくて嫌だな。
469: 名無しさん@八周年 2008/02/06(水) 02:11:21 ID:3svoXlm50(4/4)調 AAS
>>466
一般的なウイルスの説明は分かりやすかったYO
470: 名無しさん@八周年 2008/02/06(水) 02:24:57 ID:UQa0SP0M0(1)調 AAS
>>437
もっと上行く災厄なんていっくらでもあるだろ。ルワンダとかどーなのよw
そんなにワクワク期待してるんじゃないよw

現代の日本で、単に何ヶ月か流通止まる程度の飢え。
日本は先だってのタイ米騒ぎの後、古米の備蓄すげぇあんの。
旱魃になった北朝鮮とは違う。基本的に社会は豊かなの。

おまいは社会との接触が足りないので、すぐゲームや漫画みたいな場面を想像するが
実際は網目のような関係性の上に成り立つ、同情的な感性の単一民族。もっとウエットな訳。
お隣は敵だ!とか簡単に思える関係性じゃなくて、お隣の子が死んだら本気で泣いちゃう訳。
ビスケット一枚あったら、半分づつする方があったまるって本気で考える大人が多いのww
戦時中はもっと決定的にモノが無かったけど皆生き延びてる。全然余裕で飢えに関しては平気。
ほたるの墓は一般的じゃないからお話になるわけ(ちなみに野坂の親戚が飢えさせた事実は無いwフィクション)

ただ、素直に買出しの列に並んで(石油ショックの時も皆トイレ紙・洗剤に大人しく並んでたもんだw)
感染してコロコロ死ぬ人は多いかと思う。だが、マスク必須で屋外で商品売るなら、感染もシナかったりすんの。

家の中に有刺鉄線だのピアノ線だのって、おたくの勝手だけど
家族がまた始まったって泣いてるからやめな。そんな家にいりゃ健常者だって頭おかしくなる。
幸せってのは環境が作る部分もあるのだから。
471: 名無しさん@八周年 2008/02/06(水) 02:55:58 ID:N5Mdnhuv0(3/3)調 AAS
>>437みたいな奴は、飢えたら時世話になってる隣人を襲うんだなとオモタ。
472: ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y 2008/02/06(水) 04:45:19 ID:IVE5TAvj0(1)調 AAS
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     ここにもスレがあったぞ。。
473: 名無しさん@八周年 2008/02/06(水) 08:51:03 ID:VEkXrkRs0(1)調 AAS
パンデミった時、従来のインフルが潜伏してたらどうなるんだろう
Wでくらうのかな
474: 名無しさん@八周年 2008/02/06(水) 09:20:50 ID:a/4Llwce0(1)調 AAS
JKe5n7y2OのPCです。氏

>>326 の突っ込み質問をした者です

大変丁寧な回答をありがとうございました。
備えるべき相手の事を知りまして心強くなりました
もう少し詳しくと思いますので、ここから先はアマゾンで入門書籍を探してみます

2chですので、いろいろと反論やら煽りがでるかもしれませんが、
どうぞメゲずに時々書き込みお願いします

また、2chでの書き込みがバレますと社会的に叩かれる可能性がありますので
そこのところは充分にお気をつけて
JKe5n7y2OのPCです。さんの善意をありがたく受け取りました。
475
(2): 名無しさん@八周年 2008/02/06(水) 09:21:37 ID:gwG5NYua0(1)調 AAS
感染したら、意地でも拡散させてやる。
476: 名無しさん@八周年 2008/02/06(水) 10:33:03 ID:uzxCqkrW0(2/2)調 AAS
>>475
実際感染して、そんな余裕があるかどうか。
まず、感染するのはアンタの家族、友人、知人でしょ。
満足か?
477: 名無しさん@八周年 2008/02/06(水) 11:04:04 ID:Bo/AVtYn0(1/2)調 AAS
>>475
医療崩壊を招いた司法関係者に突撃して氏ね。
478
(3): 名無しさん@八周年 2008/02/06(水) 13:17:07 ID:0ml6N4pmO携(1)調 AAS
大震災起きたときも食料に困ったと思うんですがそのときはどう対処してたんでしょうか?

しまってつぶれてる店などに入って食料を確保したり自動販売機ぶち壊してジュースを確保したりしてたんでしょうか?
479: 名無しさん@八周年 2008/02/06(水) 13:28:19 ID:box++wck0(1)調 AAS
>>478
震災の時はいずれ助けが来るって解ってたからなあ
480: 名無しさん@八周年 2008/02/06(水) 13:29:34 ID:74UPNFwN0(1)調 AAS
>>478
震災でコンビニのガラスは崩壊していたが、商品は放置されたままだった。
学校の前だから皆みてるはずだけど、誰も取らなかったよ。
まぁ、電気の復旧が早かったのと、物資が二日くらいしたら来たこともあるかな。
生命の危機が去ったあと、というのもあるね。

パンでミックは危機感が絶えずつきまとう気がしていやだな。
481: 名無しさん@八周年 2008/02/06(水) 13:41:40 ID:1MFbOrXt0(1)調 AAS
社●党「自衛隊に助けられるぐらいならインフルエンザに感染したほうがマシ」
482
(1): 名無しさん@八周年 2008/02/06(水) 13:47:46 ID:J2wN/qiiO携(2/2)調 AAS
>>478
生き埋めになってる人を救助してる横で金品を盗むのはあった。
ボラで炊き出ししてる人に暴言もたびたびあった様子。
483: 名無しさん@八周年 2008/02/06(水) 13:49:42 ID:ZgNqR5I00(1)調 AAS
自衛隊は新型インフルエンザが起きた地域の隔離封鎖はするかもしれないが、
他には特に何もしてくれないじゃない。
医療チームがワクチンのドライブスルーとかしてくれんのか?
484: 名無しさん@八周年 2008/02/06(水) 13:54:28 ID:qnb7dJtj0(1)調 AAS
 
つまり、部屋から出ない最強(`・ω・´)b
485: 名無しさん@八周年 2008/02/06(水) 13:58:16 ID:J1d1ZYH70(1)調 AAS
天災扱いか。
486: 名無しさん@八周年 2008/02/06(水) 14:00:28 ID:sGsO6+lU0(1)調 AAS
アンブレラという製薬会社がラクーンシティで
起したバイオハザードの時には、軍隊は街ごと焼き払った。
これは、それを意識しているのは自明の理であり、
与党は国民を見捨てる算段を企てている!
と、みずぽ辺りが言い出さないかな。
487: 名無しさん@八周年 2008/02/06(水) 14:03:23 ID:Bo/AVtYn0(2/2)調 AAS
>>482
中の人より、外から混乱に乗じて不逞の輩が乗り込んでいって火事場泥棒を働いた
みたいな話は聞いたなぁ。
488
(1): JKe5n7y2OのPCです。 2008/02/06(水) 15:35:46 ID:H2O4A5MP0(6/7)調 AAS
>>468
いやそれで十分なんで(笑)。
RNAウイルスのC肝ウイルスは、とても変異しやすいとの相場ですが、
C肝ウイルスとおなじフラビウイルス属のデング熱が、野口英夫の時代から
突然変異して症状が変化したとか種特異性が変わったなどという話は聞かないですよね。

エンベロープウイルスのエンベロープ(一番外側の脂質二重膜、「包み紙」の意味)は、
ウイルスの遺伝子にはコードされておらず、感染したホスト細胞が、コピー製造した
ウイルス粒子(ビリオン)を細胞の外に出してやるときに、自らの細胞膜でわざわざラッピングして
送り出してやっているのです。
(ビリオンの殻を構成するタンパク質はウイルス遺伝子にコードされています。)
ホストの衣をまとったウイルスは、細胞レベルの視点から見ると、外見ホストそのものです。
種特異性や臓器特異性を決める抗原糖タンパク(人でいえばHLAなど)は細胞膜からはえていますから、
エンベロープにはご丁寧にも抗原糖タンパクがはえているわけです。
これが、ウイルスの種特異性や臓器特異性を決定しています。
だからエンベロープウイルスにおいては、「ホスト細胞は、自分と同じ細胞にウイルスが戻ってくることを期待して
、ウイルスを送り出している。」とも見えるのです。
ウイルスは「物」にすぎず、感染を成立させる主体はホストの細胞です。
ウイルス自身では変異できません。
また仮にウイルス遺伝子が突然変異できたとしても、大概の場合ウイルス自体が不活性化してしまいます。
ウイルス遺伝子に紫外線や活性酸素が作用したら、ウイルス遺伝子は壊れてしまいますから。
エマージングとか突然変異などはそうそう起こるものではないのです。
489: JKe5n7y2OのPCです。 2008/02/06(水) 17:36:18 ID:H2O4A5MP0(7/7)調 AAS
>>340
麻疹、水痘、天然痘など皮膚にウイルスが存在する場合、ウイルスがカサブタに包み込まれる
ようになることと、カサブタが粉末になって(垢というかフケというか)、飛沫よりも空中に漂いやすいとか、
そういう理由で感染力が強いのかもしれません。
これはあくまで単なる憶測ですが・・・
490: 名無しさん@八周年 2008/02/06(水) 17:44:40 ID:cH1zRphO0(2/2)調 AAS
>>488
>RNAウイルスのC肝ウイルスは、とても変異しやすいとの相場ですが、
>C肝ウイルスとおなじフラビウイルス属のデング熱が、野口英夫の時代から
>突然変異して症状が変化したとか種特異性が変わったなどという話は聞かないですよね。
淘汰による亜流の顕在化の機会がないからでしょう。
選択圧がかからない以上、短期間で亜流が主流に取って代わることはまずありません。
現代医療は常にこの選択圧のジレンマと戦ってますよね。
医療に関する身勝手な陰謀論も良くここから出てくるw

>エマージングとか突然変異などはそうそう起こるものではないのです。
分母を無視していませんか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s