[過去ログ] 【ネット】 なぜ? 「初音ミク・画像」「亀田・反則」、ネット上から“消えた”…電通やTBSの陰謀との説も★64 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511(6): 名無しさん@八周年 2007/10/21(日) 19:41:33 ID:8z8SXUgz0(1)調 AAS
セカンドライフって何のためにやるんだろうな
電通は分かってないよな
ゲームはシンプルなのが面白いのに
人生までゲームにしてどうなんだよと
タカラのやつは別として
534: 名無しさん@八周年 2007/10/21(日) 19:43:40 ID:nSuUcwsb0(1/2)調 AAS
>>511
どーでもいい事だが・・
>ゲームはシンプルなのが面白いのに
それを言うならTMOは・・・・・orz
541: 名無しさん@八周年 2007/10/21(日) 19:44:06 ID:BFd0EBX40(4/9)調 AAS
>>511
誰が上手いこと言えと
547: 名無しさん@八周年 2007/10/21(日) 19:44:37 ID:dOm1fEoN0(1/2)調 AAS
>>511
現在は禁止されているセカンドライフ内での売買行為ですが、
電通は、セカンドライフ内への企業入居と、その企業のネットショップサイト設立を
同時に支援しており、入場者が増えれば、セカンドライフは楽天に代わるネットショップになるはずなのです。
557(1): 名無しさん@八周年 2007/10/21(日) 19:44:52 ID:vu5N+Erg0(8/16)調 AAS
>>511
セカンドライフは、本当の意味では面白いよ。
ただ、電通が台無しにした。
622(1): 名無しさん@八周年 2007/10/21(日) 19:50:03 ID:ZrWElZ0s0(2/3)調 AAS
>>511
いや、「仮想世界で暮らす」というコンセプト自体は悪くないんだ。
MMORPGで冒険せずに仲間とダベってばかりで満足、という輩も割と多いし。
セカンドライフが致命的に拙かった点は、
・中途半端にリアリティを持ち込んで、仮想世界ならではの魅力が乏しい
・企業先行の押し付けがましさ、金の臭いがしすぎること
・CGのヘボさ
等等たっぷりあるけど、一言でまとめれば
ほとんどの人間に「あの中で暮らそう」と思わせることが出来なかったから。
744: 名無しさん@八周年 2007/10/21(日) 19:58:49 ID:ZN6Ee3B60(1)調 AAS
>>511
シンプルが良いとかはゆとりだからだろう?
単純に見ただけで大味とわかるあんなのに日本人が見向きすると思うか? そう言う根本問題だと思うぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s