[過去ログ] 【民主党】「子ども手当」法案固まる 親の所得制限や国籍要件は設けず、一人に月2万6千円支給 所得税の扶養控除などの廃止を明記★7 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
298: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:56:14 ID:y/ix9Wty0(4/6)調 AAS
>>234
まあな、俺は2万6千円をバラまくというのならもらいたい、
子アリ収入1千万円家庭の主だが、
バラ撒きよりは、高校まで義務化して、
給食を含めた教育費を無料にしてもらいたい。
無駄極まりない高額制服も廃止してもらいたい。
(制服廃止ではない、高額制服だ。子供の服に3万円以上ってなんだよ。)
299: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:57:24 ID:bR+jzI4a0(3/7)調 AAS
農業補助金完全廃止!
高速道路も無料!
300: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:57:36 ID:szbtUdp/0(1)調 AAS
おれは民主党支持に回る。
301(2): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:57:37 ID:YxVyhGFN0(20/43)調 AAS
>>291
一番借金増やしたのは小泉・・・
原因は超緊縮予算でかえって税収10兆円も減らす大失態をしたから
しかも郵政民営化で国債金利の20兆円増の危険
302(2): m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU 2007/10/07(日) 17:57:46 ID:115emxGO0(2/11)調 AAS
5兆8千億円って、今年の防衛予算以上の金額になるのだが。
陸海空の各種兵器を揃えて30万人ほどの公務員を1年養える金額だな。
子供を育てるのに韓国の国家予算程度の金額が必要なのか?
303: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:57:52 ID:Dgfk+i4X0(1)調 AAS
実質増税なのを隠蔽するための姑息な策にしか見えん。
304(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:57:51 ID:LlQN++Yd0(1/2)調 AAS
月か!!www
すげえな、太っ腹すぎるだろ
これは餓鬼増えるぞw
305: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:58:05 ID:X/3cEhaT0(1)調 AAS
バイト・低所得・苦学生・身障に認定されない病人・ニートの皆様
死亡確定です。
弱者救済は、もう共産党しかないのか・・・・・・
306: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:58:16 ID:gPWO4jU60(1)調 AAS
バラマキ反対だが するなら公務員給与を半額くらいにして
財源にしてほしい
307: イモ 2007/10/07(日) 17:58:24 ID:QWhfg7Sb0(1)調 AAS
人気とり法案。総選挙のあとで消費税10%。
308: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:58:36 ID:yzzIacz70(1/9)調 AAS
「所得税にかかわる扶養控除などの改廃その他の必要な措置を講じる」
また大増税ですか?
309: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:00:10 ID:0nN3ct/D0(1)調 AAS
このまま消費税値上げならますます少子化に歯止めは利かない。
310(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:00:14 ID:YxVyhGFN0(21/43)調 AAS
>>302
小泉が既に3兆7千億円の増税済み。残りは企業が負担する。
これを元に戻すなら消費税の増税も必要。
★子供が増えれば将来国に一人4000万円以上税金として払ってくれる。
311(2): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:00:17 ID:kpqTdBFW0(5/5)調 AAS
>>304
だから諸控除を削るっていってんじゃん。外国人?
312: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:00:44 ID:bR+jzI4a0(4/7)調 AAS
高校義務教育!
給食費完全無料!
無料老人ホーム
郵政株売却!
防衛賞民営化 ブラックウオーターズJP
県庁廃止
313: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:01:06 ID:Z09aCotL0(1/4)調 AAS
>>45
現金で渡すんじゃねーだろ?
教育関係にしか使えねーチケットを
ガキ1人当たりに対して2万6千円分発行すんだろ?
314: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:01:13 ID:IK8fnn9mO携(1)調 AAS
財源の問題と国籍の問題はクリアしないといかんぜよ
子供二人居て年収は同世代平均しかないが
両手を上げて賛成は出来ないな
315: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:01:21 ID:PsU9ec5M0(4/8)調 AAS
とりあえず以下の方々に禿同。
>>13 >>41 >>77 >>93
所得制限が無いことにいまだに文句言ってる奴は・・・
まずは源泉徴収票を眺めながら税制についてググって、
その後、この法案に絡むんじゃなくて、所得税の最高税率でも論じた方がいい。
まあ、どうしてもこの制度を導入するなら、国籍制限はあったほうがいいな。
現行制度にも無いからって、別に継承する必要はない。
政策ってのはあるべき姿を実現するための方法。
つまり、外国人を増やしたいのか日本人を増やしたいのか、
どっちに重点を置くのかという観点で選択すべき。
まあ、控除を縮小して現金支給に変えるって時点で、
所得や国籍要件がどうであろうと俺は支持しないけど。
316: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:01:23 ID:/PjW3aKm0(8/8)調 AAS
>>310
まずニートに職を与えんとな。
317: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:01:28 ID:LlQN++Yd0(2/2)調 AAS
共働きの公務員で
おまけに月2万6千支給なら最強じゃね?
318: サラたん ◆SALA/VWNDI 2007/10/07(日) 18:01:35 ID:5GMVfqDJ0(13/13)調 AAS
>>289
自営じゃ、そりゃ二人とも家にいるんだからw
嫁さん一人に育児をまかせっきりの家庭とはストレスの度合いが違うでしょ。
他にもサラリーマン家庭で近くに親がいない場合はね、
例えば二人目を産むとき。
母親がひだちが悪くて入院とかさ、
通常であっても出産時には2から3日は病院じゃない。
その間、とおちゃんは会社。
一人目を2歳児として家に置いておく?
それとも会社休む?
とか、色々とあるんだよ。
ほな
319: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:01:38 ID:fP2lyMLC0(9/16)調 AAS
>>311
その控除って配偶者控除の他に何を削るの?
頭いい人そうだから教えて!!!
320(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:01:44 ID:r7KzaHJs0(1)調 AAS
餓鬼にやらないでフリーターとか老人2万くらいやれよ
321: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:01:46 ID:F7A9pDqY0(1)調 AAS
扶養控除廃止法案
322: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:01:52 ID:0c7Nb4b40(1)調 AAS
民主の戦略
(1)ばらまき合戦をし向ける ←いまここ
(2)自民もばらまき合戦に乗ってくる
(3)ばらまきの付けとして、自民が増税を示唆
(4)増税自民を批判して、民主が政権党に
ここから先は内緒
323: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:02:21 ID:7VeW/dg4O携(1/2)調 AAS
付け焼き刃補助金は大増税への布石
324: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:02:22 ID:n35TxMyhO携(2/10)調 AAS
>>301
そもそも細川と羽田がちゃんと不良債権処理してれば失われた10年もなかったわけだがww
325: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:02:23 ID:YxVyhGFN0(22/43)調 AAS
>>311
308 :名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 17:58:36 ID:yzzIacz70
「所得税にかかわる扶養控除などの改廃その他の必要な措置を講じる」
また大増税ですか?
303 :名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 17:57:52 ID:Dgfk+i4X0
実質増税なのを隠蔽するための姑息な策にしか見えん。
↑
貧民家族はそもそも扶養控除の恩恵受けてないし。
326(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:02:42 ID:OefGYBBU0(3/3)調 AAS
>>295
どこに行く必要がある?家と仕事場を往復。家では子育て。
スーパーは俺にとって娯楽だぞ。いまだに子供と一緒に行く。
美容院?俺はかみさんに刈ってもらってるが?
朝から晩までオムツと離乳食作りで終わりって俺もそれ+仕事をやったんだよ。
デパートって何いってんの?
子育てがいやなら子供を作るなよ。旦那にも言ってやれ。
327(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:02:44 ID:Ht7/a8O70(3/5)調 AAS
>>301
今までのツケを小泉が清算したんだよ
あの時、路線を修正してなかったら今頃日本は破綻してるし
不良債権もそのままで平成大不況が続いてるよ
今、格差が問題って騒げるのは経済が回復したからだ
328: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:02:59 ID:nBLP+U3k0(3/3)調 AA×
![](/aas/newsplus_1191743443_328_EFEFEF_000000_240.gif)
329: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:03:24 ID:bR+jzI4a0(5/7)調 AAS
エンジェルプラン発動
無料ソープ券
スキンレス
330: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:03:33 ID:MEQ0mtht0(2/3)調 AAS
>>320
老人にはやらなくてもいいだろう
331: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:03:34 ID:2DRbSDXy0(1/2)調 AAS
どうせ自民が反対するから現状とおらないだろが・・・。
民主が政権とってから騒げよ・・・。
332: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:03:49 ID:ndVYwCuGO携(1)調 AAS
子供手当てなんて用途不明なものを作らないで直接給食費に回せ
不払い問題も解消できるし子供の成長のためという面目も立つ
333: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:03:54 ID:4/p5j3a+0(6/7)調 AAS
月2万6000円て・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふざけるな!!!!!!!!!!!!!!!
子供作れる環境じゃないやつは死ねってことか?
刑務所で暮らしてるほうが楽かもしれない
334(4): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:04:35 ID:YxVyhGFN0(23/43)調 AAS
>>327
小渕政権の時にはほぼ不良債権もなくなっていたし経済は順調に伸びていた。
それをぶち壊したのは森・小泉の馬鹿ども!!!
335: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:04:42 ID:pRkwnejZ0(1)調 AAS
男女参画の予算を使えばいいだけでは
336: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:04:43 ID:n/I8uTWt0(6/7)調 AAS
俺は自民がベストだとは思わないけど、売国民主の選択肢は最初からあり得ない。
格差社会?んなもん自分の力でどうにかしろ。食っていけなきゃ氏ね。近代になるまではそんなの当たり前のこと。
俺は両親は低所得者層だが、新聞配達しながら学費稼いでのし上がったぞ。
自分の収入が増えないからって上のほう引きずり降ろしてどうするんだよ。一億総中流ってか。寝言は寝てから言えってんだw
337: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:04:55 ID:PI8pTGvO0(1/2)調 AAS
国籍要件は入れろよ。
外国人を税金で繁殖させる意味が分からん。
338: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:05:38 ID:jUbkRgMB0(1)調 AAS
高校まで学費無料の方が助かるなぁ
339(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:05:49 ID:Z09aCotL0(2/4)調 AAS
教育券だったらDQNは飲み代やギャンブル代には使えんだろw
それによって浮いた金をどう使おうかは知らんがwww
340: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:05:59 ID:Ht7/a8O70(4/5)調 AAS
>>334
不良債権がなくなってた?
寝言は寝て言え
官僚と銀行が不良債権を隠してただけ
341(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:06:03 ID:4MY+2T/q0(1)調 AAS
おいおいおい
貧乏で結婚もできずさらには親の介護しながら
コツコツと働いているアパート住まいの奴から奪い取った税金を
新築マイホームで家族4人で快適に暮らしてる奴に使うってか?
ざけんなよハゲ!
342: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:06:13 ID:cX4eKwzA0(1)調 AAS
国籍要件が無い限り認められん。
343: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:06:22 ID:xX/qshkA0(1/4)調 AAS
この金を延長保育の整備に回した方が良いと思うんだけどな?
それでもえらい余るから、小児・周産期医療の施設整備にも回せる。
絶対こっちの方が有益なのに。民主党は単純すぎる。
もうDQNの子供は増やさなくて良いよ。
344: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:06:31 ID:n9wPttYx0(1/5)調 AAS
こういう政策をとる事をポピュリズム(大衆迎合主義)と言う
今民主党が示しているの政策はポピュリズムのお手本のような物ばかりだな
345(1): 名無しさん@八周年 [age] 2007/10/07(日) 18:06:48 ID:HsWBeR+f0(1/5)調 AAS
2万6千じゃどうにもならんわ!!
最低10万、可能なら15万くらいはよこせや糞小沢、糞民主党!!
346: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:06:53 ID:aVONDBPL0(1)調 AAS
国籍国籍!!
347(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:07:07 ID:MEQ0mtht0(3/3)調 AAS
>>339
券をちょっと安く売ってその金で遊ぶバカが現れるw
348: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:07:14 ID:/GsxQoiLO携(2/3)調 AAS
民主党=国賊
暴動起きたら小沢どうするんだ?
余りにも国民嘗めとる。
中間層が無くなる昨今、獅子を起こすような事していいのかと。
日本スラム化計画ってなマニュフエストにしろや。
マジで腹立つわ。
血税の意味を考えてくれ。
俺は日本人の為に使いたい。
349(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:07:27 ID:qIK4v6WH0(1/3)調 AAS
扶養控除なくす?
普通の子持ちサラリーマン家庭は何のメリットもないじゃんwww
生活保護受けてるやつらが得するだけだろ
これが選挙の結果ですか
民主党に投票したやつはこれで満足か?wwww
350: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:07:29 ID:GAKJ2ZVG0(6/9)調 AAS
自民党オワタw
【政治】自民党、政治団体領収書の公開見送り
2chスレ:newsplus
【政治】 谷垣政調会長 「消費税率、10%程度に引き上げる必要性あり」★3
2chスレ:newsplus
【残業代ゼロ】 舛添厚労相、「ホワイトカラー・E」→「家庭だんらん法」に言い換え指示…「残業代なければ、早く帰る動機付けに」★15
2chスレ:newsplus
【格差社会】 “格差拡大” 年収200万以下の人、大幅増の1000万人超え…平均年収は435万円★12
2chスレ:newsplus
【調査】福田内閣支持48.2%(↓)不支持40.2%(↑)、次の衆院選投票は自民22.2%(↓)民主30.0%(↑)…フジ・首都圏調査[修正版]
2chスレ:newsplus
351: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:07:54 ID:fP2lyMLC0(10/16)調 AAS
>>326
旦那は飲み会。
>スーパーは俺にとって娯楽だぞ。いまだに子供と一緒に行く。
それはたまにしかいかないからじゃないか。
>美容院?俺はかみさんに刈ってもらってるが?
お前じゃない、あたしのことを言ってる。うちの旦那は私の髪を切らんよ。
>子育てがいやなら子供を作るなよ。旦那にも言ってやれ。
論点すりかえるな。たまには息抜きしたいから一時預かり保育があったもいいって話だろ。それを貴様は否定した。
なんで子育てがいやだという話に持ってくるwww
352: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:08:03 ID:4/p5j3a+0(7/7)調 AAS
>>345
年間だと30万超えだろ
ふざけてる
353: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:08:09 ID:PnLPaa5/0(1)調 AAS
露骨なばら撒きは逆に国民を白けさせるだけだろうに
ミンスはほんと馬鹿だな
結局のところ財源どうすんだよとしかいいようがない
財源確保の案をまずだせよ
こんなばら撒きだけ先行させてまた借金増やすのかよ
354: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:08:13 ID:YxVyhGFN0(24/43)調 AAS
【超緊縮予算で借金大幅アップ・・大失敗!安倍が継承した小泉改革】
小泉内閣の発足当初、国の税収は50.7兆円。
これを小泉が緊縮財政にした結果、国民所得を減らし税収は10兆円減らした。
結局、小泉内閣はまともな予算が組めず単年度の国債発行を36兆円という小渕政権並みの水準に戻すことになった。
当然借金増加率は過去最大で借金地獄に日本を追い込んだ!
小泉・竹中の緊縮予算で小渕の時に51兆円あった国の税収は41兆円まで減少した。
そして自分たちの大失敗の穴埋めに医療社会保障負担増額・控除廃止・増税で国民負担9兆円増やした。
こんなヘタクソ政策見たこと無い!
新自由主義格差拡大主義者小泉竹中の悪政の結果が出てきたな・・・↓
20代の収入格差拡大 18年版・労働経済白書
外部リンク:www.iza.ne.jp
非正規雇用が最多 労働者の32.9% 若年層46% ←ココ注目!
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
355(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:08:22 ID:6H4l4IkJ0(6/7)調 AAS
バラマキデモ高所得者優遇でもない
費用は経過措置を置いた上で全額国庫負担としているが、
財源については「所得税にかかわる扶養控除などの改廃
その他の必要な措置を講じる」とするにとどめた
現在
低所得者子供1人
扶養控除36万の15%=54000円税額が減額
控除カット後
54000円増税
26000円支給
>>58
扶養控除カットすれば住民税も増税された事になる
地方交付税カットでお釣り来る
356(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:08:53 ID:DYwJpg9W0(1)調 AAS
よし、早速中国のガキ共の国籍買ってくるか。
1人頭月1万をペイして書類上の養子縁組だけ組めば、やべヨダレが止まらねwww
357: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:08:57 ID:O1S/dgpuO携(4/11)調 AAS
小泉改革で郵政民営化は大失敗だろ
妥協に次ぐ妥協の結果骨抜きの地方切り捨てにしかならなかった
それ以外は歴史に名を残す名宰相だと思うが
358: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:09:21 ID:HefTr7xw0(1/2)調 AAS
ID:YxVyhGFN0
私怨うざっ
359(2): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:09:45 ID:SuHbCIta0(1/4)調 AAS
>>302
必要だな。
俺は子供はいないが、この案を賛成する。
結局、子供が増えるというのは、全ての源泉だ。
360: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:09:49 ID:egymyQK30(6/6)調 AAS
ニートオワタwwwww
ベビーブーム到来
消費拡大
雇用改善
税収UP
消費税3%に
人口増に土地高騰
平成バブル到来
日経4万
361(1): 名無しさん@八周年 [age] 2007/10/07(日) 18:10:18 ID:HsWBeR+f0(2/5)調 AAS
2万6千なんて屁の役にも立たないよ。
んなはした金なら最初からいらんつーの。
よこすなら、しっかりよこせ。
じゃなきゃやめろ!!
362(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:10:55 ID:QGcq8OH+0(1/2)調 AAS
所得税の扶養控除とかは、わからないけど・・
つまりどういうこと。国籍や所得関係なしとは
363: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:11:03 ID:PI8pTGvO0(2/2)調 AAS
国籍要件の問題以前に、
>財源として5兆8000億円が必要と試算した。
こんなの不可能に決まってるじゃん。通常予算の何パーセントだよ!
こんなのに国債出すなら日本人を止めるぞ。
364: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:11:03 ID:bR+jzI4a0(6/7)調 AAS
保育料値上げすればチャラだろ。
365: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:11:07 ID:n35TxMyhO携(3/10)調 AAS
>>334
あともう少しで不良債権を100兆円使って最終処理しようとしていた小渕を後ろから刺したのは小沢。
あとバブル崩壊後の経済をめちゃくちゃにしたのは消費税増税した橋龍だろ。
366(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:11:09 ID:MkuzSMCD0(1)調 AAS
さて、財源はどーするんだ?
言うだけは簡単なんだよw
367: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:11:15 ID:qjDuZhGH0(1)調 AAS
民主党って、バカなのか?
368: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:11:27 ID:YxVyhGFN0(25/43)調 AAS
>>361
そろそろネットウヨを殺してやりたい
2chスレ:seiji
■何でも民主社民のせいにするカスウヨ■
2chスレ:seiji
ネットウヨって自民党が裏金で飼ってるんだろ?
2chスレ:seiji
いわゆるネットウヨを分析する
2chスレ:seiji
ネットウヨが実際に戦場に出たらどうなるの?
2chスレ:seiji
【売国奴】ネットウヨを苛めるスレ【国賊】
2chスレ:seiji
ウヨクはみんな【自慰史観論者】 Part-2
2chスレ:seiji
【鳥頭】ネットウヨの捏造コピペを集めるスレ3
2chスレ:seiji
● 史上最悪の売国政治家は? ●
2chスレ:seiji
セコウ】自民党2ch対策班14【してますか?
2chスレ:seiji
369: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:11:34 ID:n/I8uTWt0(7/7)調 AAS
民主党工作員のGAKJ2ZVG0はせめてIDくらい変えてから出直して来いw
コピペしか出来ないところが在日ミンス党員らしいなww
370(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:11:37 ID:9Wdn1Or40(3/12)調 AAS
>>1
>国籍要件は設けない
ここがポイントね。外国人参政権とセットでこういうことやられると日本国の死も
時間の問題。
371: 名無しさん@八周年 [age] 2007/10/07(日) 18:12:23 ID:HsWBeR+f0(3/5)調 AAS
消費税は30パーセントまであげろ。当然だろ。
ヤクザや自営業から税金取るためには消費税しかないんだから。
それ使って、子供手当て月15万で許してやる。
372: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:12:43 ID:qy30xmRv0(2/4)調 AAS
>>356
俺は逆の方が良いきがする。
子供を産んで中国に子育てをアウトソーシング
373: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:12:46 ID:RzoZTI+g0(1)調 AAS
親の所得制限や国籍要件は設けた方がいいよ
今も昔も、貧乏人の子沢山で、
お金がないから生まないって人より、
自分の都合で生まない人の方が多いと思う。
夫婦仲が悪い所も子沢山
374: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:12:49 ID:gw1/MqPz0(1)調 AAS
国籍条件は設けずだあ?ふざけんじゃねえ!!民主党にメル凸電凸しようぜ!
375(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:12:52 ID:/QqvU2+u0(1)調 AAS
>>334
>小渕政権の時にはほぼ不良債権もなくなっていたし経済は順調に伸びていた
え?
376: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:12:56 ID:y/ix9Wty0(5/6)調 AAS
>>341
冷静になってよぉぉく考えてもらいたいのだが、
介護が必要なぐらいの老親抱えているケースというのは、
実は一番国の援助を受けているのだが。
年収が低いのなら、税金もそんなに払っていないのに、
年金+介護保険+医療費控除ヘタすりゃ障害者向けの金まで、
貰いだけは多いという状態なんだぞ。
受けられるずの公的援助を受けていないという場合は、おまいの落ち度に過ぎんぞ。
377(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:13:08 ID:QGcq8OH+0(2/2)調 AAS
>>370
つまり、人口減少にあわせて外国人招致と
378(1): m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU 2007/10/07(日) 18:13:21 ID:115emxGO0(3/11)調 AAS
>>359
今の日本で子供が増えない理由は金の問題ではないぞ。
戦いの何もない時期だって子供は増え続けたわけだし、飢え死にする国だって
人口が爆発的に増加して居るだろ。
379(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:13:43 ID:GAKJ2ZVG0(7/9)調 AAS
>>355
控除カット後
54000円増税←年額
26000円支給←月額
380: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:13:47 ID:yaKRTkqG0(1)調 AAS
(゚∀゚)ノ 国籍!(゚∀゚)ノ 国籍!(゚∀゚)ノ 国籍!
381: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:13:50 ID:aTvpf3EC0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1191743443_381_EFEFEF_000000_240.gif)
382: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:14:24 ID:Z09aCotL0(3/4)調 AAS
>>347
確かに何の制限もなきゃ教育券売買市場が出来るわなw
利用するのは子持ちの大人だから身分証明書の提示必須とか
税務申告の時に領収書提示して後で払った分を還付してもらうとかどう?
383(2): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:14:25 ID:YxVyhGFN0(26/43)調 AAS
>>366
その金はもう払っているから・・・・
小泉の所得税増税3兆7千億円は毎年払わされる。残りはしばらくは企業負担。
365 :名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:11:07 ID:n35TxMyhO
>>334
あともう少しで不良債権を100兆円使って最終処理しようとしていた小渕を後ろから刺したのは小沢。
あとバブル崩壊後の経済をめちゃくちゃにしたのは消費税増税した橋龍だろ。
↑
小渕政権当時の平均株価2万年を1年で7400円まで三分の一にしたのは森・小泉・・・知らんの
理由:新自由主義で経済破綻が危惧されたため皆いっせいに株を売ったから。
384: 名無しさん@八周年 [age] 2007/10/07(日) 18:14:41 ID:HsWBeR+f0(4/5)調 AAS
親の所得制限設けてどうすんだよ。
低所得のDQSの餓鬼増やしてどうする?
高所得・高能力の人間にこそ金を供給すべき。
385: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:14:47 ID:BH7A6wTt0(1/2)調 AAS
>親の所得制限や国籍要件は設けない。
また始まったよ・・。
民主は本当に消えてほしい。
386: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:14:49 ID:fP2lyMLC0(11/16)調 AAS
>>362
今でも児童手当は国籍関係なく貰ってる。ただし子供の人数で年収制限あり。3人だと年収900万円ぐらいまでやつならもらえる。
第1子 5000円
第2子 5000円
第3子 10000円
それを一律26000円に仕様という案だ。年収制限なし。
387: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:14:52 ID:1Ki7sx1D0(1)調 AAS
現ナマをバラまく辺りあざといし、そんなの受け取っちゃだめだよ。人間が腐る。
別に給食費無料、保育料、授業料半額で済む話だ。
388: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:14:52 ID:o9v2mXvl0(1)調 AAS
ウチ小梨ですが誰かわかりやすく教えてください
病気で子供つくれない上に他人の為に負担増えるのもう辛い・・・
消費税アップのほうが気分的にマシ
389: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:15:04 ID:n35TxMyhO携(4/10)調 AAS
>>359
日本にいるシナとチョンとDQNのガキが増えて治安が劇的に悪化するだけ。
なにもいいことはない。
390(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:15:07 ID:8jwwa8pQO携(1)調 AAS
結婚する奴は金持った奴。
金持った奴には手当てはいらないだろ。
低収入独身男にいっぱい金回さないと女に近寄らないしアピらない。結婚もしない。
女に金回したって子供はふえないさ。
391: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:15:26 ID:ElfV2Lpa0(1/3)調 AAS
子供作らないヤツに無理矢理損させるんだ。
ま、民主なんざどーせすぐ消えるからいーけどさ。
392: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:15:34 ID:9ZNNrv350(1)調 AAS
公務員は逆に1人あたり月2万6千円徴収な。
393(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:16:21 ID:vO/hmejc0(1/10)調 AAS
扶養控除を廃止して、児童手当(子ども手当て)を拡大することの何が問題なの?
ニートは親の所得が当てにならなくなるからネットとか出来なくなって困るかもしれないけど、
働かない奴が悪いんじゃないの?
394: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:16:37 ID:DPTfJajm0(2/2)調 AAS
偽装離婚しようかな
395: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:16:56 ID:0F/CT8ml0(1)調 AAS
好きで独身やってるやつやお気楽小梨夫婦はともかく
一番可哀相なのは子供欲しくても出来ない夫婦だな。
少子化をなんとかしたいなら子持ち同志で助け合えば?
つーかあと50年もすればマジで食料難で少子化問題どころじゃなくなるつーに。
すでに小麦生産国が干ばつで壊滅しはじめてるっつーに。
パスタが主食のイタリアじゃ1年で価格20%増しなんだぞ。
作物は俺らの世代で限界だっての。
これ以上人間増やしてどーすんだよ。
396: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:17:04 ID:YxVyhGFN0(27/43)調 AAS
>>375
小泉・竹中の売国は対外資に限らない。
売国企業トヨタにミサワホームが売却される際竹中の不当な政治介入があった。
三澤千代治元会長は竹中のこの売国行為を刑事告発している。
新生銀行の悪夢がまたキチガイ政党自民党によって繰り返されている。
外部リンク:www.videonews.com
経済政策を決定的に間違えて2002年に日本崩壊寸前にまで追い込んだのは竹中。
流石に2002年の時は周りから猛抗議を受けて預金者保護に方針を変えた。
そこから株価は復活したが、銀行の資産査定厳格化で中小企業の破綻や経済要因自殺者が猛烈に増えた責任が残る。こんな竹中を信じきっている小泉はバカでしかないが・・・
397: 名無しさん@八周年 [age] 2007/10/07(日) 18:17:06 ID:HsWBeR+f0(5/5)調 AAS
>>390
金のない奴にこそ手当てはいらないだろ。
仕事する気をなくすからな。
398: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:17:18 ID:VXVwqvhpO携(1)調 AAS
子供ゼロ、独身…5%増税
子供1人…2%還付
子供2人…3%還付
子供3人…4%還付
399: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:17:34 ID:6H4l4IkJ0(7/7)調 AAS
>>379
,,,,,,,バラまきだぁ
年312,000円かよ
400: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:17:42 ID:n9wPttYx0(2/5)調 AAS
「金やるから子供作れ」 と国から強要される感が凄くあるな
401: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:17:50 ID:TR7afXa/0(1)調 AAS
所得制限は設けるべきだろうが
402: 養老氏とJTとJTの工作史(人生色々、会社も色々、工作も色々) 2007/10/07(日) 18:17:59 ID:wry/mbga0(1)調 AAS
2chスレ:newsplus
東京大学名誉教授で解剖学者の養老孟司さんが、「たばこの害や副流煙の危険は証明されていない」などと月刊誌の対談で発言した。
これに、日本禁煙学会が激怒。2007年9月13日に公開質問状を出した。
外部リンク[pdf]:www.nosmoke55.jp
>つきましては、養老様と山崎様におかれましては、日本たばこ産業をはじめとしたタバコ業界から、
>講演料、顧問料、コンサルタント料などの金銭的報酬を受けておられますでしょうか。
>利害関係の開示は、欧米先進国の学術雑誌の投稿論文の不可欠の部分となっており、
>国際感覚豊かなお二人でありますれば、その重要性についてはあらためてお聞きするまでもないことですが。
外部リンク[html]:www.jti.co.jp
JTディライトフォーラム
養老 孟司 さん
外部リンク:www.google.co.jp
ロジャー・ヴァーノン・スクルートン(Roger Scruton, 1944年2月27日 - )は、英国の哲学者である。 ... 2002年までに、日本たばこ産業(JT)から謝礼をもらっていたことを公表せずにウォールストリート・ジャーナル、タイムズなどの雑誌にタバコを擁護 ...
外部リンク:www.google.co.jp
神奈川県が公共の場を全面禁煙にする条例をめざし、喫煙規制の賛否をインターネットのアンケートで問うた。この調査に、日本たばこ産業(JT、東京都港区)が、社員を動員して投票に加わらせたことがわかった。
1月20日ごろまでは賛成が反対を大幅に上回っていたが、締め切り2日前になって逆転した。
外部リンク[htm]:www.mext.go.jp
日本たばこ産業活纐総合研究所(以下、「JT研」という。)の職員がJR高槻駅において放射性物質をばら撒くという事件が発生した。(文部科学省へのリンク)
403(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:18:00 ID:9Wdn1Or40(4/12)調 AAS
>>377
マスコミが触らないうちに、気がつくと背筋が冷たくなるほど在日外国人の比率が
増えている、という寸法。
404: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:18:40 ID:cFZY1SJl0(1)調 AAS
アジア圏数億の貧民層が「子供のために」と言って押し寄せてくるぞ……
405: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:19:06 ID:YxVyhGFN0(28/43)調 AAS
子供が一人増えれば国の税収は将来4000万円増える。
従って・・子供生まないアホウヨニートは国から数千万円搾取したのと同じ!!!
税金も払わずにえらそうに!アホウヨニートは死ね!
406: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:19:10 ID:O1S/dgpuO携(5/11)調 AAS
でもこの程度で日本人の子供が増えるなら大賛成だけどな
ドキュンの中卒子供も日本の底辺を支えるには必要だよ
出来ればドキュン規制法も作ってドキュン男の去勢もやって欲しい
407(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:19:30 ID:SuHbCIta0(2/4)調 AAS
>>378
金を持っているのは50歳以上の年配なんだよ。
それ以下の世代が彼らのけつをぬぐっている。
つまり、所得の再分配だな。
彼らは生まれた時期が良かった。ただそれだけでこれはないだろう。
夕張市だって、子供がいて金が必要な世代の生活は守られず、
どうでもいいような世代の退職金だけは守られたじゃないか。
408(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:19:33 ID:ElfV2Lpa0(2/3)調 AAS
>>393
扶養ってのは、親に養ってもらうだけじゃない。
親を養うのも扶養と言うんだ。
409(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:19:36 ID:fP2lyMLC0(12/16)調 AAS
うちは子3人いるから、これが万が一通ったら、
月78000円もらえるのか・・・・。
410: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:19:59 ID:/GsxQoiLO携(3/3)調 AAS
民主党は馬鹿だよ。
債務超過には目もくれず、国債発行に躍起。
村山と同じ過ち犯すつもりだ。
特定三国の思う壷じやないか。
こんな政党いらんわ。
411: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:20:03 ID:BvDDKASZ0(1)調 AAS
サラリーマンの扶養控除は、単身者や共働きに比べて妻の年金支給などもあわせて
優遇されている分野。国民年金にはない。
一方来春から導入されようとしている75歳以上の医療保険負担は個人で毎月1万数千円。
厚生年金などで生活に心配のないお年寄りはいいが、国民年金で月に数万円しか支給の
ないお年寄りは死活問題。
子供は公教育と本人の努力で十分能力を発揮することができる。だんだん体が動かなく
なるお年寄りからむしりとって若い世代に厚すぎる優遇は反対だ。いくら子供の数が
少なくなるからといって国からお金がもらえるから子供を生もうと考えるだろうか。
412(2): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:20:35 ID:6ShYiAfF0(1/2)調 AAS
24歳、月収24万の童貞ですけど、俺も払わなきゃダメなのかよ・・
金のある人にも支払うとか訳わからんだろ・・・
その分減税した方がよっぽどマシじゃないか・・・
413: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:20:42 ID:C2Rrucuo0(4/9)調 AAS
金で子供の命が買えると思うな!民主党!
414(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:21:02 ID:n35TxMyhO携(5/10)調 AAS
>>383
森の時にはすでに一万四千円切ってたのに小渕の二万を基準に小泉語ってもしかたない。
それに小泉は一時7400円になっても辞める時には就任時より高くなってる。
だいたい株価だけで経済を見るなら安倍は株価を何千円も上げた名宰相という事になるぞ?ww
415: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:21:09 ID:YxVyhGFN0(29/43)調 AAS
>>409
良い大学に入れてやれよ・・みんな
416: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:21:22 ID:vO/hmejc0(2/10)調 AAS
>>408
年金って知ってる?
417(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:22:21 ID:uDUMqCbw0(1/3)調 AAS
所得制限しないと意味なくね?
金がないから子供をつくれないって人は明らかに低所得者だけじゃん
高所得者からは税金だけ絞り取っておけばいいんだよ
だいたい回りまわってどっか別のとこから税金取るだけなら
こんな法案はいらんわい
あと国籍問わずは論外。意味不明。
418: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:22:38 ID:58G+6ii30(1/3)調 AAS
国籍要件はいれろよ・・・
んで何で所得制限がないんだ?
累進制にして低・中所得者に多く配分できる用にすればいいだろが
つーかそれが民主をはじめとした野党がよく言ってることだろ?w
これならば低所得者にもっと高額な支給ができるだろうに
アフォ親はパチや車に溶かしてしまうだろうが
堅実な親らはその分教育にちゃんと当てて将来優秀な奴も出てくる
そういう奴にまた奨学金なりを出して人材を作っていけばいい
419: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:22:44 ID:ElfV2Lpa0(3/3)調 AAS
>>412
君は税金のこと考えるより先に吉原行きなさい。
420(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:22:57 ID:yzzIacz70(2/9)調 AAS
>>412
扶養控除の話なんだから童貞は関係なくね?
421(1): m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU 2007/10/07(日) 18:22:58 ID:115emxGO0(4/11)調 AAS
>>407
違うだろ。
国が国民に将来の安定を約束できないからだろ。
422: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:23:22 ID:GAKJ2ZVG0(8/9)調 AAS
【経済】フランス並みの少子化対策、日本に導入すると年10兆円必要…政府試算★2
2chスレ:newsplus
【フランス】出生率2.005に上昇 欧州一の多産国に 働く女性の高齢での出産や3人目以上の出産が増え婚外子も増加
2chスレ:newsplus
423(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:23:39 ID:YxVyhGFN0(30/43)調 AAS
>>414
何故株価上がったか知ってるか?
小泉竹中がりそなの実質国有化を宣言したからだ。
これはそれまでの方針=新自由主義的政策の180度転換を意味する。
政財界にコテンパンにされた竹中が新自由主義を諦めたから株価が上がったんだよ。
424: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 18:24:23 ID:HefTr7xw0(2/2)調 AAS
>>403
「もう日本国籍かどうかで選挙権について討論するのは時代遅れだ」
となるわけか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 577 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.099s