[過去ログ] 【民主党】「子ども手当」法案固まる 親の所得制限や国籍要件は設けず、一人に月2万6千円支給 所得税の扶養控除などの廃止を明記★7 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:02:12 ID:1V8upQkX0(1/2)調 AAS
手当てを目当てに無責任に子作り。
そして手当ては子供の養育には使わず自分の遊びや趣味に注ぎ込むバカ親続出の予感。
49: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:02:22 ID:m6rSJ92I0(1)調 AAS
中卒在日大量生産国はここですか?
50
(1): サラたん ◆SALA/VWNDI 2007/10/07(日) 17:02:47 ID:5GMVfqDJ0(1/13)調 AAS
ん?
今現在の地方助成金はどうなんの?
国と統合で2万6千円?

それとも地方の分はそのままで更に国からも貰えるの?
51: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:03:25 ID:XHjWwpEe0(1)調 AAS
外国人の子供を日本人の税金で養うってアホかw
52: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:03:42 ID:xBReZ04X0(2/4)調 AAS
>>47
おい、前回民主に投票したのか?
この売国奴が。
53: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:03:42 ID:+hMW30VJ0(1)調 AAS
日本国籍を有しない在日朝鮮人にも、国税から一律2万6千円を支給します!!

さすが民主党。この売国っぷりはどうだ!!!
54: 馬鹿げた話 2007/10/07(日) 17:03:52 ID:dRA1afOi0(1)調 AAS
「親の所得制限や国籍要件は設けない 」などとはそれこそ金持ち優遇、外国人
優遇ではないか。
それに5兆円もの財源をどこから持ってくるのか。実現性ゼロの案など子供騙し
ではないのか。
55: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:04:22 ID:/PjW3aKm0(1/8)調 AAS
一生こんな手当てとは縁のないお前らは搾取される一方だな。
56
(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:04:33 ID:fP2lyMLC0(1/16)調 AAS
>>50
地方からでるとこもあるんだよね。
うちは国のしかない。
57: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:04:43 ID:fAYrQjR/0(1/2)調 AAS
(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生

↑何とか誘致罪にあたんじゃねーの?
58
(2): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:04:49 ID:Fnx8Nsw60(1)調 AAS
参考までに
扶養控除 1.7兆円
配偶者控除 0.7兆円
59: 2007/10/07(日) 17:05:09 ID:g/StjMxY0(1/7)調 AAS
 いかにも田中角栄ゆずりの、ばら撒き政策の継承者らしいね。

まぁ田中角栄は土建公共ばら撒き政策だったが、小沢の場合は

少し洗練されて、福祉ばら撒き政策にカムフラージュしてるがw

そのうち千葉県の予算の6割がジェンダーフリーに使われる

というのと似た、酷い現象が国家予算にも出てくるでしょ。
60: サラたん ◆SALA/VWNDI 2007/10/07(日) 17:05:10 ID:5GMVfqDJ0(2/13)調 AAS
あ、間違えた。
地方助成金じゃねーや、手当だ。
児童手当。
61: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:05:55 ID:D71NYPl70(3/3)調 AAS
給食費なんか金配るじゃなく無料にしろよw
食事の教育は肥満問題など将来の医療費の負担を考えると、
子供の頃から教育は必要になるよ。
62: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:06:01 ID:x2W0gQ/g0(1/11)調 AAS
Yahoo!のトップ、じじ通信のソースには、
国籍が隠蔽されてるね
63: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:06:02 ID:XbrjRJZgO携(1/4)調 AAS
あーこれで韓中国反日をボコボコうんで
将来日本を潰しにかかるんだな
64: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:06:13 ID:5dsbtFfY0(1)調 AAS
DQNが金ほしさに子供つくりまくるだけだろ
65: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:06:20 ID:6H4l4IkJ0(1/7)調 AAS
いやコレ何気に自民ものるかもな・・・
扶養控除カットするらしい コレかなりやり手だわ
66: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:06:50 ID:vWcl/lu70(2/2)調 AAS
>>45
給食費が払えないっていうことで援助金もらっても、パチンコや呑み代に使って
しまうDQN親が後を絶たないらしいからね〜。
それに、在日まで支給したら北の将軍様の小遣いや核弾頭になるのがオチだ。
67
(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:06:53 ID:TXb4+V7HO携(1)調 AAS
国籍要件・収入制限をつけない理由がわからない。次回は自民党だな
68
(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:07:39 ID:Xwcd8vuR0(1)調 AAS
単純に所得税控除とかにしろよ。
出さなくてもいいだろ、取らなければ。
予算も追加しなくて済むだろ、出さなければ。
69: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:08:19 ID:x2W0gQ/g0(2/11)調 AAS
財源に余ってるなら、ODAや外人援助も理解できるけどね

借金してバラ撒いて、誰が払うのかね
70: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:08:22 ID:/PjW3aKm0(2/8)調 AAS
扶養控除なくして税金余分に取った後で、改めて手当を出すということか。

・・・意味なくね?
71
(1): サラたん ◆SALA/VWNDI 2007/10/07(日) 17:08:30 ID:5GMVfqDJ0(3/13)調 AAS
>>56
まあ月に一万くらいだけだけどね。

それを全て廃止して国が二万六千円となると、
地方の財源は少しは助かるけど、
高齢化が進んでいる地域は関係ないな。
72: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:08:39 ID:6H4l4IkJ0(2/7)調 AAS
>>68
これ扶養控除カットされると実質増税
73: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:09:01 ID:YxVyhGFN0(1/43)調 AAS
>>67
収入要件つけない意味がわからん??

→扶養控除廃止するから実質金持ちは収入が減るだろ・・・

まだわからん?

→扶養控除の恩恵を今まで受けなかった低所得者層は実質収入が増える。

それでもわからん?・・・もう死ねば?
74
(2): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:09:07 ID:Wf88m1mb0(1)調 AAS
扶養控除もこの手当も、最低限所得制限はかけるべき。
>>32のような状況も危惧される。
そして何より「子供を育てられる環境を」というのであれば、低所得者にこそ適用すれど、
年収1,000万円もあるような家庭にこの手当を適用することは無意味。
これって間接的な生活保護みたいなもんだろ?
何で金のある家庭に保護を適用せにゃならんのだ。
一時期の自民党以上のばら撒き政策だろ。
75: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:09:07 ID:SmOF4uJO0(1)調 AA×

76: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:09:29 ID:haAheXh40(1)調 AAS
おまえらニートを排除するための扶養控除なんだよ
77
(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:10:35 ID:LtHIJz5V0(1/3)調 AAS
どうして日本の政治家って現金という発想しかないのか?
給食費保育費制服修学旅行無料化とかにしたほうが不正受給も防ぐことが出来ていいのに。
78
(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:10:40 ID:4qD80XZd0(1)調 AAS
こういういい加減な法案しか作れないから
政権を任せられないんだよな
79
(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:11:54 ID:YxVyhGFN0(2/43)調 AAS
>>74
収入要件つけない意味がわからん??

→扶養控除廃止するから実質金持ちは収入が減るだろ・・・

まだわからん?

→扶養控除の恩恵を今まで受けなかった低所得者層は実質収入が増える。

それでもわからん?・・・もう死ねば?

77 :名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 17:10:35 ID:LtHIJz5V0
どうして日本の政治家って現金という発想しかないのか?
給食費保育費制服修学旅行無料化とかにしたほうが不正受給も防ぐことが出来ていいのに。

↑・・・・と金を稼いだことの無い寄生虫ウヨニートが申しております。
てか!!!無料化も金だろうが!
80: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:11:54 ID:/ePc+SDE0(1)調 AAS
三国人に銭をやりたくて仕方ない連中がいるんだよ。
反吐が出るが、それをマスコミは叩かない。
だってマスゴミは三国人万歳なんだもん
81
(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:12:46 ID:X0LUWCvZ0(1)調 AAS
国籍要件つけないってどうよ?
82
(2): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:12:58 ID:4/p5j3a+0(1/7)調 AAS
俺は年収800万以下で充分だと思うけどな
本音は600万以下にして欲しい
無制限に子供ってもな
1000万以上の家庭で子供2人目以降適用でいいと思うよ
83: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:13:34 ID:n8EzIu/x0(1)調 AAS
財源はどこですか? 今まで扶養控除されてた金をそのまま移行するですか。
右から来てるのを左に受け流すんすか。 なんすか?その横スベリは・・
84
(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:13:36 ID:fP2lyMLC0(2/16)調 AAS
>>71
うちは国の手当を市を通して手続きする。
現在月1.5万円、ちょっと前は月2万円。
85: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:13:51 ID:x2W0gQ/g0(3/11)調 AAS
子ども手当2万6000円支給=民主、今国会に法案提出 時事通信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

Yahoo!のトップ、完全に隠蔽してるな、
国籍
86: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:14:23 ID:DRESurnv0(1)調 AAS
民主党がおしすすめてる外国人受け入れにつながる作戦。
87: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:14:43 ID:6H4l4IkJ0(3/7)調 AAS
>>82
コノママデ
高所得者ほど扶養控除カットされるダメージ大きいのぉ
実質低所得子持家族優遇なのに・・
88: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:14:44 ID:YxVyhGFN0(3/43)調 AAS
>>81
日本に住んでいる外国人は税金払っているから。

83 :名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 17:13:34 ID:n8EzIu/x0
財源はどこですか? 今まで扶養控除されてた金をそのまま移行するですか。
右から来てるのを左に受け流すんすか。 なんすか?その横スベリは・・

小泉が既に国民負担9兆円増やしている・・これが財源。

小泉国民負担を元に戻すなら消費税2%アップ。
89
(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:14:55 ID:deOpD46D0(1)調 AAS
【「この額では厳しい」 大阪の在日女性、実名で心境告白 】

大阪府八尾市に支援者が用意した2部屋のアパートで暮らす。(無料支援)
毎月約17万円の生活保護と、支援者からのカンパが頼りだ。
将来は日本国籍を取得し、ソウルに住む家族も呼び寄せたいというが、
「いまの生活保護額では厳しい」と悩む日々だ。

画像リンク


【国内】生活保護費1000万搾取 「収入ない」元指定暴力団組員の韓国籍の趙英樹容疑者に逮捕状[03/05]
2chスレ:news4plus

>生活保護費を水増し請求するなどして東京と大阪の福祉事務所から計約1000万円をだまし取ったとして

「おにぎり食べたい」と日記残し…働けないのに働けと言われ、生活保護を辞退した男性、自宅で死亡?
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
90
(2): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:14:58 ID:jIZHvr7s0(1/7)調 AAS
各種控除は廃止して税制をシンプルにする
手当てで子づくり応援
は理解できる

でももっと手当ては厚くしないと支持できない
91: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:15:47 ID:wEyxGcVf0(2/3)調 AAS
>>78
全く同意。
バックグラウンドが売国だからわざとやってんだか、
ホントにアホなんだかしらんが、こんな法案つくってるようじゃ
どーしよーもない。
92: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:16:06 ID:x2W0gQ/g0(4/11)調 AAS
税金払ってない爺の、年金を削って

外人に払えばいいよ
93
(4): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:16:07 ID:y/ix9Wty0(3/6)調 AAS
>>74
低所得者の子供が増えるより、高所得者の子供が増えたほうが、
いろいろと良いのではないだろうか?
冷たいことを言うようだが。

それに年収一千万円ってある基準みたいになっているから、
そうでない人にはなにか「憧れ」みたいなモンがあるらしいが、
年収500〜1000万円台の生活には大差はない。
つうか、1000万円組には金のかかる年の子供が多いせいで、
出費たるやすさまじく、余裕はまったくない。
マルエツやイトーヨーカードーで買い物してるよ。
94: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:16:10 ID:kpqTdBFW0(1/5)調 AAS
つまり外国人のガキを養いましょうってことか
95: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:16:29 ID:LGnEcqq60(1)調 AAS
 ビジョンといえば

民主、格差是正を前面に 「小沢ビジョン」として発表 2006年09月11日17時31分

■小沢ビジョン骨子
○5歳から高校まで義務教育拡大
○親と同居する世帯に「親手当」創設
○消費税の福祉目的化
○官・民の管理職は自由競争、非管理職は終身雇用を原則に
○基幹農産物には「個別(戸別)所得補償制度」を導入
○補助金は自主財源として一括交付。市町村を300程度の基礎自治体に集約
○自衛権行使は専守防衛に限定

外部リンク[html]:www.asahi.com

>○親と同居する世帯に「親手当」創設
ニートのための政党だな。
 

>○自衛権行使は専守防衛に限定
アルェ〜?
96: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:16:33 ID:fP2lyMLC0(3/16)調 AAS
>>82
子どもの人数で年収設定すればいい。
子1人なら800万円
子2人なら900万円
子3人なら1000万円
まで支給とかね。
97: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:16:47 ID:YxVyhGFN0(4/43)調 AAS
>>90
民主は最初は1万6千円の手当て案だったのを2万6千円まで上げた。

まだ足りない?それなら北欧型に税制も変える必要がある。
98: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:16:51 ID:fAYrQjR/0(2/2)調 AAS
ネット上のチョンて自分たちを嫌う名無しを必ずネット右翼という言葉とニート
を混同して使うが、実際のとこ日本国内のニートはほとんどが朝鮮系のガキじゃねーの?
二十歳の韓国人の7割以上が人格障害でそのほとんどが強迫性人格障害だっつー話じゃん。
だとしたら因果律が合うわな。
99: サラたん ◆SALA/VWNDI 2007/10/07(日) 17:17:09 ID:5GMVfqDJ0(4/13)調 AAS
>>84
あ、いいね。
まあ>1だと殆どの地域で手当が増えるのだろうね。

まったく児童手当を出してない地域とかもありそうだし。
100: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:17:21 ID:aZlPkR+g0(1)調 AAS
>財源は約5兆8000億円を見込み、将来的には全額国庫負担とする。安定財源を確保する 
>ため、付則に所得税の扶養控除などの廃止を明記する。 

アホかよw
101: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:17:23 ID:3h1YDgli0(1)調 AAS
年収860万って・・・えらく中途半端な金額だな。何を基準にしてるんだ?
年収300〜500が多い現状だし、おかしいだろ?

一番疑問なのは国籍問わずってとこだ、日本国民のために日本はあるんじゃないのか?
ただでさえ財政難なのに金食い虫の外国人をこれ以上優遇してどうする!?
民主党が日本国民のことを考えていないことがよくわかるな。
ってか給食費無料くらいで充分だと思うぞ?
102: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:18:49 ID:4/p5j3a+0(2/7)調 AAS
日本国民でない子供にそこまで税金投入する必要はない
どこの方向に政治家は顔向けてるんだ?
103: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:19:11 ID:x2W0gQ/g0(5/11)調 AAS
よほど財源に余裕があるのだろ、
国民の福祉削って外人を優遇するのだから
104: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:19:13 ID:YxVyhGFN0(5/43)調 AAS
>>93
高所得者って金があるのにあまり子供生まないんだよね・・・傾向として。

低所得者層は金無いのに子供をたくさん生む。

国家としては低所得者層を応援するのは当たり前!

94 :名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 17:16:10 ID:kpqTdBFW0
つまり外国人のガキを養いましょうってことか

だからあ・・日本国に税金納めてんだよ・・・在住外国人は!!
105: サラたん ◆SALA/VWNDI 2007/10/07(日) 17:19:18 ID:5GMVfqDJ0(5/13)調 AAS
>>93
それはね、今でもそうだよ。
年収がそこそこある家庭ってのは三人兄弟ってのが多い。
106: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:19:22 ID:i3EdUgcN0(1)調 AAS
過去の主張から在日マンセーな政党なのはわかっていたが、
ここまで露骨に在日擁護政策示されると腹が立ってくるな。
107
(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:19:40 ID:6H4l4IkJ0(4/7)調 AAS
>>90
そうだお
控除カットならこの金額は少ない

現在
低所得者子供1人
36万の15%=54000円税額が減る

控除カット後
54000増税
26000円支給
108: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:20:18 ID:/PjW3aKm0(3/8)調 AAS
これ、爺さん婆さんの扶養控除もちょん切るの?
109: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:20:57 ID:jIZHvr7s0(2/7)調 AAS
だいたい少子化に有効策をこれまで打てなかった自民こそが戦犯

かと言ってこの民主案も打開策とはいえない
110
(2): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:21:39 ID:xBReZ04X0(3/4)調 AAS
>>93
確かにな。
うちは世帯年収1500万ぐらいなんだが
子供が理系トップの私立大。
お金はいくらあっても足りない。
下の子は予備校生だし。
これから6年は貧乏生活だよ。
111: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:21:45 ID:n/I8uTWt0(3/7)調 AAS
まぁ、ミンスの真の狙いは国家財政破綻させて通貨の切り下げやることだろ。
で、財政破綻の責任は自民党に押し付けると。
通貨切り下げやって困るのは貯蓄がある高所得者層。住宅ローン等で実質的な金融資産がマイナスの低所得者層にとってはむしろプラス。
ミンス党の支持者は困らないわけだ。当然日本の国際競争力も落ちるから売国政策にも一役かうしなw
俺が勝手に描いてるシナリオだが、かなりいい線は行ってると思ってる。
俺は自分の資産は必要最低限の生活費残して日本円以外にしてるよ。
別に増やすためとかじゃなくて自分の将来に対する保険のためな。日本円換算でいくらとか興味ない。
1000兆近い借金のある国の国債とか買ってるヤツは頭がおかしいとしか思えない。
一年の営業収支100億円、純利益マイナスなのにの借金1兆円ある企業の社債買ってるのと同じ。
年金問題だとか児童手当だとか、今本当に議論すべきところはそこじゃないだろ。
財政破綻目の前に迫ってるのに目の前にぶら下げられたニンジンしか見えてないミンス党支持者は頭が悪すぎ。
112: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:21:52 ID:x2W0gQ/g0(6/11)調 AAS
国家の仕事は、国民の生命財産を守ることだよね?
国民の福祉削って外人を優遇って、国会に隕石でも落ちてほしいね。
113: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:21:54 ID:ys3OONVu0(1)調 AAS
金をやるから、産めよ増やせよ
じゃなくて、
負担は軽減するから、産めよ増やせよ
だろ?

犬じゃないんだぜ?頭おかしいんじゃない?
114: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:21:54 ID:YxVyhGFN0(6/43)調 AAS
>>107
所得税増税3兆7千億円はもう小泉がやってるから・・これが財源。

しばらくは企業側が残りは負担する。
115: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:21:59 ID:fP2lyMLC0(4/16)調 AAS
アレ?配偶者控除だけじゃなかったけ無くなるの?
後は残るんじゃない?
詳しい人おしえて!
116
(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:22:16 ID:JSr3lK6S0(1)調 AAS
お金持ち万歳大国になるわけだ…
所得制限を設けろってんだ。

貧乏人を馬鹿にしているんだよな。
117: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:22:37 ID:lzX9dfFF0(1/2)調 AAS
小沢は山岡など民主党左派に好き勝手やらせ
日本を根本から解体するらしい。
朝日等マスコミ・左翼そしてかげであやつる中国・韓国から
資金をもらい、中国による日本の属国化を図る。
安倍政権が倒れた今、当面の目標は半ば達成した。
恐ろしいことに、政財界・法曹界(弁護士含む)・教育界
そして自民党内にも内応者は多い。
年金問題で国民の目をそらし解散・総選挙ともなれば
民主党の政権つまり小沢独裁国家が誕生する。
これは中国の傀儡国家以外何物でもない。
国民があまりにも愚かであるから当然の帰結であり
国民の自己責任である。
118: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:22:38 ID:EdBeTdvI0(1)調 AAS
民主党死ねよ・・・・
119
(2): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:22:47 ID:1V8upQkX0(2/2)調 AAS
>>110
金ないんなら無理せずに国立行かせろよ
120
(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:22:57 ID:j2H097YU0(1)調 AAS
あほか、派遣や契約が増える限り結婚する奴なんてどんどん減るよ、保育所入れないなら子供手当てなんて意味ねー
121: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:23:08 ID:C2Rrucuo0(1/9)調 AAS
できの悪い遺伝子をもった子供をいくら増やしてもフリーターやニートになるだけ。
親の学歴に応じて子供一人あたりの扶養額を決めれば、
教育改革にもなる。
「勉強できないやつは未来に遺伝子を残す資格はないんだぞ」
っていわれてるようなもの。競争にはわかりやすい目的が必要だ。
122
(2): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:23:12 ID:7RGarbCF0(1)調 AAS
この政策だけは、民主支持。
我が家の家計で、月2万6千円は大きい。
財源は?だが。
123: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:23:23 ID:/PjW3aKm0(4/8)調 AAS
やっぱり独身税の導入が一番分かりやすいな。
124: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:23:46 ID:KdQndKJ10(1/3)調 AAS
この法案は狂ってるな
何故外人まで?
125: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:24:01 ID:26JfpKzt0(1)調 AAS
公明党のパクリじゃん
126: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:24:36 ID:7GXZlrES0(2/2)調 AAS
>>110
慶応医学部か・・・
貧民の俺には想像もできない様な就学費用な悪寒・・・
127: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:24:52 ID:x2W0gQ/g0(7/11)調 AAS
>>122
くそ在日しねよ、
128: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:24:55 ID:YxVyhGFN0(7/43)調 AAS
>>116
収入要件つけない意味がわからん??

→扶養控除廃止するから実質金持ちは収入が減るだろ・・・

まだわからん?

→扶養控除の恩恵を今まで受けなかった低所得者層は実質収入が増える。

それでもわからん?・・・もう死ねば?

所得税増税3兆7千億円はもう小泉がやってるから・・これが財源。

しばらくは企業側が残りは負担する。

123 :名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 17:23:23 ID:/PjW3aKm0
やっぱり独身税の導入が一番分かりやすいな。

大賛成・・子供作らないやつはもっと税金を課すべき!
129
(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:24:57 ID:xBReZ04X0(4/4)調 AAS
>>119
年収1500万あるんだが・・・・
そうしたら、私立に行ける世帯なんてほんの一握りじゃんw
130: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:24:58 ID:6H4l4IkJ0(5/7)調 AAS
費用は経過措置を置いた上で全額国庫負担としているが、
財源については「所得税にかかわる扶養控除などの改廃その他の必要な措置を講じる」とするにとどめた
131: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:25:01 ID:PW8upPQpO携(1/2)調 AAS
扶養控除が廃止して困るのはニートだけだろ。
その分を中学生までの子供に集約するのは当たり前。
ただし、国籍を問わないってのは問題だな。
132: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:25:08 ID:ANSmQRs70(1/4)調 AAS
100歩譲って収入制限無しはいいとして
国籍は日本国籍に限らんといかんだろ。
133: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:25:13 ID:kpqTdBFW0(2/5)調 AAS
まあ外国人は支持するだろうなw
134: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:25:29 ID:jIZHvr7s0(3/7)調 AAS
配偶者控除廃止、老年者控除廃止は政府税調も言ってたけどね
135: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:25:31 ID:XbrjRJZgO携(2/4)調 AAS
>>120
言えてる
あれで子供を生んで育てるの不可能
派遣や契約を主になくせば良い
136: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:25:33 ID:ve8tcHjgO携(1)調 AAS
所得制限を設けろ。
自治労や中韓の息がかかった売国議員がいるからといって、
ばらまき行政を許すな
137: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:25:50 ID:aDTGKF1+0(1)調 AAS
結局ミンスは在日の手先なんだよなー
138: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:25:55 ID:SYwU7eXjO携(1/3)調 AAS
地域振興券みたいな
139: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:26:00 ID:SkybLdPZO携(1)調 AAS
主婦は暇でいいな
その分自分が働けばいいだけなのに
半ニートで2chやって金が足りませんじゃゆとり以下だろ
140: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:26:02 ID:wEyxGcVf0(3/3)調 AAS
>>119
横から口だしだが、
「国立いかせろ」ってのはどこに住んでるかによる。
東京に住んでるのなら、地方の国立いかせるぐらいなら
東京の私立いかせた方がリーゾナブル。
もちろん、東京の国立いけりゃ問題ないが、東京にある
国立は大概は入るの大変(学科が合えば比較的入りやすい
ところもあるにはあるけどね)。
141: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:26:57 ID:YxVyhGFN0(8/43)調 AAS
>>122
財源は小泉所得税増税3兆7千億円と企業負担

収入要件つけない意味がわからん??

→扶養控除廃止するから実質金持ちは収入が減るだろ・・・

まだわからん?

→扶養控除の恩恵を今まで受けなかった低所得者層は実質収入が増える。

それでもわからん?・・・もう死ねば?
142: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:27:03 ID:x2W0gQ/g0(8/11)調 AAS
無年金の在日も救済するとかいってたよな?
ほんと死ねよ
143
(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:27:05 ID:L8oTqVonO携(1/3)調 AAS
日本人だけでいいだろ
なにどさくさにまぎれてわけわかんねー事いってんだ
144
(4): サラたん ◆SALA/VWNDI 2007/10/07(日) 17:27:20 ID:5GMVfqDJ0(6/13)調 AAS
あ、あとさ。
出産で健康保険が使えないでしょ?

これはどうにかした方がいいと思うよ。
145: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:27:30 ID:BhN4oB/n0(1)調 AAS
これって、少子化対策でもあるのかなあ。

2chの住人には、五十年後、百年後に日本が今より住みよくなっていると
思っている人ってどのくらいいるんだろう。

おれは今よりよくなっているようには思えない。
そう思うと、子供を作りたいとは思えないんだよな。かわいそうだから。
今回の手当は、そういう先読みをしない、今やカツカツの低所得者層が
目先の金ほしさに子どもを増やして、結果虐待ネグレクト、
DQNの拡大再生産だよな。治安悪化、財政も悪化して、税金負担が増え、ますます将来
的な安心感が失われて、先読みをする余裕のある層は子どもをつくらなくなるか、
海外に逃げる人はそれでいいけど、ますます生まれてくる子供の所得層
が下がっていく悪循環・・・ますます治安悪化・・・あああああ

日本破壊法だよな、これ。
民主党はなにをしたいんだろ。
146: X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y [北九州市の新しい中心地・東小倉 East-Kokura の創生] 2007/10/07(日) 17:27:35 ID:JSKM0PEJ0(1/5)調 AAS
>>1
…どう見ても現実味がないな。

ヲ・ヲォ〜レ様の地元福岡県北九州市では民主党出身の市長の下でも財政難、2010年には再建団体入りか、とまで
スレが立っている。

できもしない足場固めだけして実際は何にもできない旧社会党と同じ構図だな。

民主党は政界から去れ。

そろそろ国民の迷惑。
147
(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:27:35 ID:vmGClxeM0(1/2)調 AAS
>親の所得制限や国籍要件は設けない
>親の所得制限や国籍要件は設けない
>親の所得制限や国籍要件は設けない
>親の所得制限や国籍要件は設けない
>親の所得制限や国籍要件は設けない
>親の所得制限や国籍要件は設けない
>親の所得制限や国籍要件は設けない
>親の所得制限や国籍要件は設けない

本当に基地外だな・・・真剣に国を潰そうとしているとしか思えん。
148
(2): 名無しさん@八周年 [age] 2007/10/07(日) 17:27:56 ID:n35TxMyhO携(1/10)調 AAS
支那やチョンに金ばらまいてこいつら増やしてどうするんだよ!
ミンス馬鹿すぎ
149: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:28:03 ID:fP2lyMLC0(5/16)調 AAS
>>129
1500万円うらやますいーーー。
理系トップって医学部?理学や工学だと思った。
150: J('A& ◆XayDDWbew2 2007/10/07(日) 17:28:11 ID:vcpjPxadP(1/3)調 AAS
子供手当より国立大学の学費無料化をやるべき。
151: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:28:50 ID:qg4vefEZ0(1/2)調 AAS
○在日朝鮮人は税金を払っていない

1976年10月に国税庁と朝鮮総聯系・在日朝鮮人商工連合会との間で税金の取り
扱いに関する「五箇条の御誓文」が交わされていて、それが現在も有効である。

この「五箇条の御誓文」とは、早い話、在日が税金逃れを行う為の特権の事。
パチンコ産業だけでも、在日が八割を牛耳り、年間30兆円(実質は,40兆円の
見込み)も利益を得ていながら、一銭も税金を払っていない。しかも、「仮名
口座」の特権もある為、高いことで有名な日本の相続税すら免除されている。
この一銭も税金を払わない連中が、日本の福祉を受け、朝鮮学校の運営費まで
日本政府から取り立てている。
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp

日本人が知らない“在日韓国・朝鮮人の優遇制度”
“五箇条の御誓文”

簡単に言うと、在日朝鮮人で商売をしている人は自分達で作っている商工会で、
税金関係の問題を処理していいということであり経費の認定も自分達で勝手に
できる。 国税庁ノータッチ。つまり脱税し放題。だからこそ商売人には金持ち
が多く、それを北に送金して貧乏な北朝鮮がミサイルを開発できたのである。
彼らは被差別者どころか日本人とは比べ物にならないほど恵まれた特権階級で
ある。 帰化申請を嫌がるのは帰化してしまうと既得権、つまりこの五箇条御
誓文・生活保護等を全て失うからである。彼らが外国人参政権を求めているの
は、特権階級としての既得権を失わないまま日本に内政干渉することなのである。
外部リンク:www.geocities.com
152
(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:28:54 ID:/PjW3aKm0(5/8)調 AAS
>>144
だいたい費用の7割くらいの出産手当は出るけどね。
出産前の定期健診とか地味に痛いわな。
153: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:29:01 ID:kpqTdBFW0(3/5)調 AAS
低所得者層が増えれば人口爆発が発生する。それを狙ってるんだろう
154
(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:29:18 ID:qy30xmRv0(1/4)調 AAS
>>144
元々病院で産むものじゃなかったんじゃねーの?
家で産む方が良いと思うがな
安易に帝王切開するから2子、3子が作りにくくなる
155: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:29:20 ID:PsU9ec5M0(1/8)調 AAS
男女10名づつが以下のような分布していると仮定して、
新制度について、給付と負担がどうなるか試算してみた。

モデル1:小有り高所得夫婦:夫年収(額面)900万円-妻年収(額面)100万円-子2;現在の納税額104.4万円
モデル2:小梨高所得夫婦:夫年収(額面)900万円-妻年収(額面)100万円-子0;納税額127.2万円
モデル3:専業子有:夫年収(額面)400万円-妻年収(額面)100万円-子2;納税額16.8万円
モデル4:専業子無:夫年収(額面)400万円-妻年収(額面)100万円-子0;納税額32万円
モデル5:共働子有:夫年収(額面)600万円-妻年収(額面)400万円-子2;納税額92万円
モデル6:共働子有2:夫年収(額面)600万円-妻年収(額面)400万円-子2;納税額92万円
モデル7:共働小梨:夫年収(額面)600万円-妻年収(額面)400万円-子0;納税額108万円
モデル8:毒男・毒女:男年収(額面)500万円-女年収(額面)500万円-子0(毒);納税額107.2万円
モデル9:DQN子有夫婦:夫年収(額面)100万円-妻年収(額面)100万円-子2;納税額0万円
モデル10:毒フリータ:男年収(額面)100万円-女年収(額面)100万円-子0(毒);納税額0万円

モデル3,5,6,9は、現行の児童手当受給世帯。
モデル8は、毒男毒女が2人で107.2万の納税額。一人当たりだと53.6万円を納税しているってこと。
156
(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:29:30 ID:YxVyhGFN0(9/43)調 AAS
>>143 在日外国人も日本国に税金払っている。馬鹿ですか?アホウヨは!

>>147
収入要件つけない意味がわからん??

→扶養控除廃止するから実質金持ちは収入が減るだろ・・・

まだわからん?

→扶養控除の恩恵を今まで受けなかった低所得者層は実質収入が増える。

それでもわからん?・・・もう死ねば?

所得税増税3兆7千億円はもう小泉がやってるから・・これが財源。

しばらくは企業側が残りは負担する。
157: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:29:34 ID:L8oTqVonO携(2/3)調 AAS
>>144
やすい病院選べば実質無料で出産できるじゃないか
158: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:29:41 ID:4/p5j3a+0(3/7)調 AAS
子供手当てするより幼稚園・小学校・中学校の給食無料化
のほうが先だろ
払わない親増えてるらしいし
月3000−4000円が無料なら国負担は増えるけど
親に直接支給するよりマシ
中学・高校で教師が立替してるのが多いって聞くし
159
(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:29:51 ID:x2W0gQ/g0(9/11)調 AAS
10年後には、借金でクビまわらず破綻だろ

国民って言葉、二度と使うな
爺ども
160: X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y [北九州市の新しい中心地・東小倉 East-Kokura の創生] 2007/10/07(日) 17:29:53 ID:JSKM0PEJ0(2/5)調 AAS
ま、北九州市は何か変わったのか。

【地方行政】「何も対策を講じなければ2010年度財政破たんに陥る」北九州市が見通し 経営方針素案
2chスレ:newsplus

【社会】「これは死ねってことか」 北九州市、生活保護の申請書すら渡さず女性を自殺寸前にまで追い込む★3
2chスレ:newsplus
161
(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:30:20 ID:XbrjRJZgO携(3/4)調 AAS
>>144
出産は病気じゃないし
あとあとに悪い金額じゃない金額がたくさん来るよ
(これを前払いにしたらぼったくる妊婦急増だから後払い)
162: サラたん ◆SALA/VWNDI 2007/10/07(日) 17:30:22 ID:5GMVfqDJ0(7/13)調 AAS
>>152
あれさ、知らない人は最初の検診でドン引きするよねw
163: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:30:31 ID:vmGClxeM0(2/2)調 AAS
>>156

アホの脳内に興味はねえ。w
164
(2): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:30:41 ID:Can3vCaY0(1)調 AAS
うちは自営業で母親が世帯主で
俺と親父と爺ちゃん婆ちゃんで扶養控除年間200万。
つまりこれがなくなるとそのまま所得税が200万増えるわけ。
はっきり言って一家心中です。
マジで
165: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:30:53 ID:B6Yz0eju0(1)調 AAS
日本人はそんな法案を求めてない。
出直して来い!
166: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:31:10 ID:ANSmQRs70(2/4)調 AAS
費用は経過措置を置いた上で全額国庫負担としているが、
財源については「所得税にかかわる扶養控除などの改廃その他の必要な措置を講じる」
とするにとどめた。

その「その他必要な措置を講じる」ってなんだよ。
財源をちゃんとはっきりさせろ。
言うだけなら誰でもできるわボケが ヽ(`Д´)ノ
167
(1): 155続き 2007/10/07(日) 17:31:27 ID:PsU9ec5M0(2/8)調 AAS
で、この子ども手当が実現した場合の損得はこちら。
(控除廃止だけでは財源として全く足りないので、
不足分は所得税額に応じて割り戻して負担)

モデル1:小有り高所得夫婦:新制度の損得=3.5万円
モデル2:小梨高所得夫婦:新制度の損得=-58.9万円
モデル3:専業子有:新制度の損得=43万円
モデル4:専業子無:新制度の損得=-19.4万円
モデル5:共働子有:新制度の損得=23.6万円
モデル6:共働子有2:新制度の損得=23.6万円
モデル7:共働小梨:新制度の損得=-38.8万円
モデル8:毒男・毒女:新制度の損得=-38.8万円
モデル9:DQN子有夫婦:新制度の損得=62.4万円
モデル10:毒フリータ:新制度の損得=0万円

所得制限が無くても高所得子有にとってほとんどメリットがないのは、
民主支持者にとってはむしろ良い点なんだろね。
(子が15歳すぎれば、モデル2に転落すると思うとなお更。)

誰にもっとも手厚いか・・・これは言うまでも無い。
どんな【子ども】が増えるんだろね?

ちなみにモデル8は、2人で38.8万円/年の損。つまり1人当たり19.4万円/年の損。
168: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:31:31 ID:Z/ventLO0(2/2)調 AAS
2万6千円貰ったからって
バカ親が給食費払うようになるかっていうと
わからんしね。 パチンコ代に消えそう。

どう考えても給食費無料化の方が
子供のためにもいいわな
169: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:31:46 ID:egymyQK30(1/6)調 AAS
独身ざまあw
170: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:31:48 ID:vc6UFsTb0(1)調 AAS
在日は「国に帰る」or「日本国籍を取る」のどっちかを決めてくれ。
世界的に見ても、不法滞在者がこんなにでかい顔してのさばっている国はないぞ。

都合が悪くなると火病になるのも仕方が無いと認めてやるから、
とりあえず国に寄生するのはやめておくれ。
一般人のほとんどは、本当に迷惑しているんだから。
171: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:31:50 ID:SgcCny7I0(3/12)調 AAS
党の執行部が法案を勝手に打ち出すのはいいが

高速道路無料化が下手こいた時のように、あとでそれぞれの議員に問いただすと
「あれは執行部が勝手に言い出したことで我々は当初から反対で……」

というのはやめて欲しい
172
(1): 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:31:52 ID:fP2lyMLC0(6/16)調 AAS
>>154
い・家?
家で産むなんて聞いたことない。
病院で産んでも普通は帝王切開しないよーーーー。
それに帝王切開だと保険がきくんだよ。
173: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:31:54 ID:uet+bzm50(1/3)調 AAS
>親の所得制限や国籍要件は設けない。

ハァーッ!?
国籍を要件は問わないだ?ふざけるなよ。
そういえば草加の奴らって子供を多く作らせる方向みたいだけど
ここで繋がったな。
174: 名無しさん@八周年 2007/10/07(日) 17:32:01 ID:U61ymcQ+0(1)調 AAS
また無職在日の給料が上がったな
1-
あと 827 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s