[過去ログ]
【産経新聞社説】党首対決 小沢民主党代表、具体的なデータ不足で十分反論できず 安倍首相の方が鋭く攻め込んだように思われる (415レス)
【産経新聞社説】党首対決 小沢民主党代表、具体的なデータ不足で十分反論できず 安倍首相の方が鋭く攻め込んだように思われる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183411562/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 春デブリφ ★ [sage] 2007/07/03(火) 06:26:02 ID:???0 ★党首対決 外交・安保でも討論せよ 皮肉なことだが、深夜の国会攻防のドタバタが終わったとたんに、本格的な議論が始まった 感がある。 「新しい日本をつくる国民会議」(21世紀臨調)の主催で1日に開かれた安倍晋三首相 (自民党総裁)と小沢一郎民主党代表の党首討論会は、参院選に取り組む両氏の意気込みや、 最大の争点である年金問題への姿勢が鮮明になり、有意義なものとなった。 今国会で2回だけ開かれた党首討論に比べても、時間、内容ともに充実していた。両党 関係者は、参院選に向けてこの2人が真剣勝負で討論しあう機会を、さらに設けるべきである。 (中略) 小沢氏は、補助金の全廃や地方分権の完全な実現を通じて行政経費を削減し、財源を生み 出せると主張したが、具体的なデータ不足で、十分反論できていなかった。事前に民主党の 政策をよく調べていた首相の方が、鋭く攻め込んだように思われる。 内政問題で激しい応酬があったのに比べて、外交・安全保障分野の議論は乏しかった。 久間章生防衛相による米国の原爆投下をめぐる発言に関連して、対米関係のあり方が若干、 話題になった程度だ。 首相が本来、掲げるべき憲法問題についても、ほとんど触れられることはなかった。 全体としては、年金問題で防戦に回ると思われた首相が、うまく切り返した格好だが、 本来の安倍カラーをもっと前面に打ち出すべきではないか。 第2、第3ラウンドを実現し、国のあり方をめぐる両党首の骨太な議論を聞かせてほしい。 その際、NHKには深夜の録画放送ではなく、生中継もお願いしたい。 ■ソース(産経新聞)(中略部分はソースで) http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/shucho/070703/shc070703001.htm http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183411562/1
2: 名無しさん@八周年 [sage] 2007/07/03(火) 06:27:27 ID:bT3WYGUk0 安倍ちゃんGJ!! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183411562/2
3: 名無しさん@八周年 [sage] 2007/07/03(火) 06:27:42 ID:LGgvZJO40 糞産経、必死だな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183411562/3
4: 名無しさん@八周年 [] 2007/07/03(火) 06:29:55 ID:89Bp9lv20 実際、うちの両親も見てて 「小沢はダメだ」と結論を出してた。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183411562/4
5: 名無しさん@八周年 [] 2007/07/03(火) 06:32:09 ID:EPL8DNLIO 民主党真面目にやれ! 参院選に勝つ気があるなら難波線3人トリオを放逐しろ。 話はそれからだ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183411562/5
6: 名無しさん@八周年 [] 2007/07/03(火) 06:33:06 ID:hhm5d+K6O 小沢がダメだったかも知れないが成蹊安倍が鋭いはずがない(笑) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183411562/6
7: 名無しさん@八周年 [] 2007/07/03(火) 06:33:08 ID:/8tDtsWOO 昔っから、小沢は政策論や党首討論で政権交替できると思ってないから、やる気ないしな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183411562/7
8: 名無しさん@八周年 [] 2007/07/03(火) 06:33:13 ID:T2Cvz2jkO 産経w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183411562/8
9: 名無しさん@八周年 [] 2007/07/03(火) 06:34:24 ID:bbeVVuf20 スレタイだけで産経って分かったwwwwはあんまり自慢にはならないから困る。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183411562/9
10: 名無しさん@八周年 [] 2007/07/03(火) 06:34:30 ID:3m64M9NC0 【日刊スポーツ】小沢民主党代表に責められ、安部首相逆ギレ 会場の報道陣からも失笑が漏れた★2 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183407599/l50 関連スレ貼り忘れてますよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183411562/10
11: 名無しさん@八周年 [sage] 2007/07/03(火) 06:34:41 ID:bT3WYGUk0 安倍首相、頑張れ! 北朝鮮などの特定アジアの工作に負けるな! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183411562/11
12: 名無しさん@八周年 [] 2007/07/03(火) 06:34:53 ID:nAX2H6iJ0 はいはい 政府の犬がいつものように御用新聞書いてますね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183411562/12
13: 名無しさん@八周年 [] 2007/07/03(火) 06:35:00 ID:aPE+cNz6O 産経wwwwwwwwwwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183411562/13
14: 名無しさん@八周年 [] 2007/07/03(火) 06:35:14 ID:uRrzR9mCO 民主党は党員資格を日本人限定に変更してくれ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183411562/14
15: 名無しさん@八周年 [] 2007/07/03(火) 06:35:26 ID:CiLaEl7O0 あの討論を見て民主党に 期待出来ると思えた人達は、 どこかの国みたいに脳内に幸せな回路を 埋め込んでいるの?(笑)。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183411562/15
16: 名無しさん@八周年 [] 2007/07/03(火) 06:35:42 ID:e9uadcDn0 サンケーwwwwwwwwwwwww もはや安倍支持する新聞は低学歴御用達のサンケーのみwwwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183411562/16
17: 名無しさん@八周年 [] 2007/07/03(火) 06:35:58 ID:8N2klEoF0 >>1 うん、少なくとも内政、食料安保については小沢の負けだと思った 机上の空論というか、総理になれなかった男が野党になると、何でも批判反対 になる典型的な人物 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183411562/17
18: 名無しさん@八周年 [sage] 2007/07/03(火) 06:36:23 ID:aU+rkH+O0 >>1 こういうの、まとめスレという形で立てられないんだろうか? どの主要新聞でも同じような事が書かれている。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183411562/18
19: 名無しさん@八周年 [] 2007/07/03(火) 06:36:37 ID:BRqnt3c50 選挙権がない朝鮮人が大量に湧くヨカン http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183411562/19
20: 名無しさん@八周年 [age] 2007/07/03(火) 06:36:40 ID:+NCf+i6p0 ★★★★★ おめでとうチームセコー 創価学会の推薦ゲット!! ★★★★★ ★★★★★ 公明、新たに自民候補6人の推薦決定…参院選 ★★★★★ 公明党は6月7日の中央幹事会で、夏の参院選に自民党公認で出馬する予定の選挙区候補6人の推薦を決めた。 公明党推薦の自民党候補は計8人となった。 新たに推薦したのは以下の通り。(敬称略) ●→ ▽和歌山 世耕弘成 ←●原理で創価、そうかそうか ▽千葉 石井準一、白須賀貴樹 ▽富山 野上浩太郎 ▽三重 小野崎耕平 ▽徳島 北岡秀二 讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070607ia25.htm ●●●● 簡単な帰化人の名前の見分け方。 ●●●● 例えば自民の世論工作員である世耕弘成。 こいつの名前、弘成を韓国語でググると http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.google.co.jp/search?q=%E5%BC%98%E6%88%90&hl=ja&lr=lang_ko&as_qdr=all&start=30&sa=N 李弘成やら朝鮮名がヒットする。 ●●●● セコウってNTT社員時代に組合に怒鳴り込んできたことがあった。 ●●●● ●●●● 変な奴だと思ったが同じ法人企画部の奴から ●●●● ●●●● 「あいつ原理研なんだよ」って聞いてみんな納得した。 ●●●● http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183411562/20
21: 名無しさん@八周年 [] 2007/07/03(火) 06:36:52 ID:89Bp9lv20 >>10 あれ、安倍の逆襲を喰らってへこんだ小沢への失笑なんだけど。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183411562/21
22: 名無しさん@八周年 [] 2007/07/03(火) 06:37:51 ID:BRqnt3c50 >>20 過激派のアジビラみたいだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183411562/22
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 393 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.173s*