[過去ログ] 【慰安婦問題】 「日本軍による『強制徴用』はなかった」「日本、原爆投下の賠償請求の可能性も」…米議会調査局が報告書★3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 19:56:46 ID:Vzlczvfb0(1)調 AAS
>>662
朝鮮半島内だと、警察は朝鮮人の方が圧倒的に人数多かったような。
674: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 19:57:47 ID:w7AWoutgO携(1)調 AAS
これそんなに狂喜するような内容か?
675: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 19:57:49 ID:NI60B9x40(1)調 AAS
あいかわらず「証言」がリソースなのなw
676
(1): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 19:58:10 ID:X4/+BEk10(1/2)調 AAS
田中 利幸(Toshiyuki Tanaka)

 広島平和研究所教授。1949年福井県生まれ。立教大学大学院修士課程、
西オーストラリア大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。専攻は戦争犯罪、戦争史。著書に
Japan's Comfort Women: Sexual Slavery and Prostitution during World War II and the
US Occupation (London: Routledge, 2001),
Hidden Horrors: Japanese War Crimes in World War II (Boulder, CO: Westview
Press, 1996),
『知られざる戦争犯罪:日本軍はオーストラリア人に何をしたか』(大月書店、1993年)など。
677
(1): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 19:58:16 ID:leSwYtnN0(1/2)調 AAS
米国議会調査局って、思ったよりまともに調査してるのね
下院とつるむと思ってた

>>1
>東京大空襲の死者8万人や原爆投下の被害への
>賠償を求めてくる潜在性もある

日本は絶対にやらんよ
条約を破ることは恥だと思ってるから
678: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 19:58:18 ID:MPsFI6Hv0(1)調 AAS
世界一のケンチャナヨ大国でも、(`ハ´)<`∀´>と違って、鏡に映った自分を省みることはするわけだw
679: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 19:58:19 ID:M//Nyrdg0(5/7)調 AAS
>>652
河野談話作成の際に日本政府が韓国人慰安婦の聞き取りをやってるんだ
が、これはそれに言及しているんだろう。この時、日本政府は慰安婦の
話を聞くだけで、質問は一切許されなかったし、嘘をついているのが
明らかな慰安婦の証言もあった、という裏事情が加味されればもっと
日本側に有利な報告書になっただろう。
日本側としてはこれで幕引きとせずにさらに議論を挑むべきだろう。
680: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 19:58:39 ID:FRPeu6N+0(7/10)調 AAS
まずは、韓国人の李容洙(イ・ヨンス)。「彼女が初めて元慰安婦として公の場に出たのは
92年。当時は、慰安婦にされた経緯を“満16歳の秋、国民服に戦闘帽姿の日本人男性
から赤いワンピースと革靴を見せられ、嬉しくなった。母親に気づかれないように家を出た”
と語り、先の公聴会でも同じことを喋っているのですが…」と、現代史家の秦郁彦氏が教えて
くれる。
「これまで何度も来日している彼女は、今年も日本で数回、会見を開いています。で、2月
には“日本兵が家に侵入してきて、首を掴まれ引きずり出された”と言い、3月には“軍人と
女に刀をつきつけられ、口を塞がれ連れ出された”などと内容が変わっている。要するに、
家出と強制連行と、2つの話があるわけです」

◆終戦後も慰安婦?
李元慰安婦には別の“疑惑”も指摘されている。連行された時の年齢が、14、15、16歳
と、実に“3種類”。時には「44年、16歳で台湾に連行され、慰安婦の生活を3年間も強いら
れた」と語るのだが、それでは終戦後も慰安婦として働いていたことになってしまう。

続いて、同じく韓国人の金君子(キム・クンジャ)についても、「ある時は“幼い時に両親を
失い、養子に出された先でお使いに行ってくれと言われ、汽車に乗せられた”と語ったと
思えば、またある時は“家に2人の朝鮮人が来て、工場で働かせてやると騙された”などと
回想する。いずれにせよ、家出に近い話で、日本軍による強制連行ではない」
681: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 19:59:14 ID:RLgQfmsKO携(1)調 AAS
>>657
チョン氏ねよ
682
(1): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 19:59:35 ID:wsAEHEGF0(17/40)調 AAS
>>669
あの〜・・・
>>500と、その反論>>521を比べても、
至極、真っ当なことを言っているとでも・・・
ID:OLzjbLjk0は、原文を読んでないとしかw
683: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:00:01 ID:ytScJXxy0(1)調 AAS
なんだ強制はなかったのか。
じゃあ仕方ないな
684
(2): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:00:13 ID:AWWxwPlt0(5/6)調 AAS
>>672
そう言うなら原文をアップしろ。ヴォケ。
685: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:01:17 ID:QpKKVDN5O携(1)調 AAS
まあ原文訳した感じだと
「ほとんどは強制じゃなかったけど強制的に
つれてこられた人が存在するのは間違いない」
ってスタンスだね
大喜びするほどじゃないかと
686
(1): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:01:31 ID:ErnjXpd+0(1)調 AAS
>>684
どうせ、読めないくせに
687: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:01:43 ID:LlwXrxAiO携(1)調 AAS
>>676
典型的な "白人の犬"だな。
688: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:01:51 ID:wsAEHEGF0(18/40)調 AAS
>>671
証拠がないからね。
そういう風に結論付けるしかないのは当然の成り行き。
mayを使っているも、この場合、妥当。

所謂、悪魔の証明さ。
689: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:02:03 ID:LxzEu1t/0(1/9)調 AAS
>>671
どっちにしろ「20万人を性奴隷として強制徴用」なんてのが無かったのは確定したんだから、
朝鮮人が嘘吐きだと明らかになったのは変わらんだろw
690: 名無しさん@5周年 2007/04/12(木) 20:02:16 ID:b+Qoami20(1)調 AAS
慰安婦なんて虚構だが、原爆投下は現実だからな
691
(1): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:02:41 ID:Z70QrYBP0(10/11)調 AAS
>>677
日本はやらなくとも「(米相手になら)条約で解決した問題であろうと、蒸し返してよい。
だって、米が日本相手にそれをやっているんだ。米にはやってはいけないなんて言えないだろ?w」と考える国が続出しかねんぞ
692: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:02:41 ID:AWWxwPlt0(6/6)調 AAS
>>686
それはお前だw>アホ
693: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:02:54 ID:vbCVX/Df0(4/7)調 AAS
馬鹿ばかりだな。
この文章の not はcarried outを否定してるの。
和訳は軍は、特に挑戦で、直接大規模な募集を行えなかったでしょう(だろう)。
694: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:03:31 ID:dgzR9djQ0(13/17)調 AAS
>>671
>少数はあったと見るのが妥当だろ。

ん?だから、
(1)「徴募」だけの否定の強調は軍が大きな役割を果たした慰安所運営、慰安婦管理などを矮小化する
(2)一部の言明は徴用にはいかなる軍の強制もなかったと受け取られ、日本政府自身の調査をも含む
元慰安婦らの証言に矛盾する−と批判

でフォローされてるじゃん。
695
(1): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:03:49 ID:F8kuNLYi0(2/4)調 AAS
>>656
>ロバート・スティネットの著書は(中略)秦郁彦ら歴史研究者が日本側の資料と照合した結果では、事実関係の誤りや日付の誤認、牽強付会の解釈が多数あると指摘されている。
>(『検証・真珠湾の謎と真実』 秦郁彦他著)。

馬鹿が何を言ってるって?
696
(1): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:03:58 ID:oqtO4WIu0(1/2)調 AAS
>>671
あんた馬鹿?

The military may not have directly carried out the majority of recruitment, especially in Korea
×「軍は特に朝鮮で、直接大規模な募集を行なわなかったかもしれません。」
○「軍は直接大規模な募集を行なわなかったかもしれません、特に朝鮮では。」
697: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:04:22 ID:JWsPaLMgO携(1)調 AAS
つまり日本に謝罪しろって言いだしたら、東京大空襲や日本各地の空襲そして原爆投下の謝罪と賠償をアメリカやその他連合国にしてもいいということか
698: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:04:23 ID:D2/SLaoo0(1)調 AAS
さってと、慰安婦問題も片付いた事だし、
原爆投下の賠償請求の準備でも始めっか!
699: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:04:23 ID:tcC6vqQX0(1/6)調 AAS
バカ朝鮮人と反日ブサヨク日本人涙目 m9(^Д^)プギャー
700
(4): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:04:23 ID:vVEF8K9A0(5/12)調 AAS
>>671
その後に韓国人の慰安婦の証言を元に「強制連行があった」と結論付けているんだから、
少数はあったと見るのが妥当だろ。

俺は英語が読めないが、原文には 軍による「強制連行があった」と
書かれてるのか? それとも業者による「強制連行があった」っと
書いてあるの?問題点は「強制連行があった」「強制連行がなかった」
じゃなく、軍による「強制連行があった」か「強制連行がなかった」
じゃないのか?教えてくれ
701: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:05:13 ID:XWAwSulf0(1)調 AAS
世の中始まったな
702: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:06:05 ID:OAfarMyH0(2/2)調 AAS
従軍経験のある日本の総理大臣から、直(じか)に聞いた従軍慰安婦論である。
そんなもの、おりゃせんかったよ。朝鮮ピーとか女郎ならいたがな。
日本人は将校相手、朝鮮ピーが兵隊相手さ。変な日本語使ってたよ。はやくかくこきめなさい とかね。
彼女らは郷里で既に親に売られて女郎になっていた女たち。
その筋の業者が募集に行って連れてきたのさ。もちろん納得づくだよ。
拉致? そんなことありゃせんよ。戦地に行けばいい金になると誘われたのさ。
戦争とはこういうものさ。戦争を始めた以上、こうなる。勝てば官軍、負ければ賊軍
業者の追従を黙認した事は確かだがな。
外部リンク:blog.kajika.net
703: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:06:39 ID:tcC6vqQX0(2/6)調 AA×

704: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:07:39 ID:UTzH8fWmO携(2/2)調 AAS
may〜but…なんだぜ?
705: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:07:42 ID:9CVCoq+w0(1)調 AAS
>>696
TBSの誤訳事件思い出さない?
706: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:07:54 ID:rQuZIdvTO携(1)調 AAS
どっかのバカが東京大空襲の賠償を「日本政府に」求めてなかったっけ?
707: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:08:37 ID:PQ+WC0zZ0(4/4)調 AAS
全く同じ意味なのに、全然違う文章になる不思議なAA

( ´∀`)< あの時はかんじょうをごまかすのに苦労したよ
<丶`∀´>< あの時はかんじょうをごまかすのに苦労したよ
708: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:08:48 ID:tcC6vqQX0(3/6)調 AA×

709
(6): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:09:03 ID:9ijWlV0o0(2/15)調 AAS
>>700
but the Abe government's denial of any evidence of military coercion in recruitment goes against
the testimony former comfort to Japanese government researchers who compiled the 1992-1993
government report and the testimony of forced recruitment by nearly 200 former comfort women
from different Asian countries and the Netherlands of the 400 plus testimonies cited in Yuki Tanaka's book, Japan's Comfort Women.
しかし安倍の政府の採用での軍事の強制の任意の証拠の否認は、証言に反する、
日本の公的研究機関への前者の慰安、この人は1992-1993政府報告書、
異なるアジアの国々のほぼ200人の元慰安婦による強制的な採用の証言、およびYuki田中の本、ジャパンの慰安婦に引用された証言と400のオランダを編集しました。

軍による「強制連行があった」と書かれてるな
710
(1): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:09:21 ID:mNRFwJIN0(1/2)調 AAS
これは結局、やばい事に気が付いたアメ公が、矛先引っ込めるために、
特ア帰化人に配慮しながら、何とか退却できる方向を探っている状況か?
711
(1): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:10:22 ID:n3MYSeWu0(1/14)調 AAS
>>658
韓国において軍隊による大規模な強制連行はおそらくなかった。

が直訳だろ。

別に、東南アジアで末端の軍人が強制連行をしなかったといってるわけじゃない。
712: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:10:47 ID:zEsP9uka0(1)調 AAS
一時は、朝鮮人の嘘が国際圧力で事実化されるのではないかと
冷や冷やしたよ・・・  ああよかった。
713: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:10:48 ID:9GBJ3h8k0(1/2)調 AAS
宗主国様にも見捨てられ日本政府からは正当な裁きと取締りを受け
朝鮮人涙目wチョンは永遠に哀れww
714: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:11:08 ID:leSwYtnN0(2/2)調 AAS
>>691
自業自得なんだし、いいんじゃね?
715: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:11:40 ID:XjAPqN/u0(1)調 AA×

716: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:11:42 ID:lXidqsdc0(2/3)調 AAS
>>671 >>672

>>572>>559へのレスだからさw

>>682
「強制徴用はなかった」と明確に書かれていないと言ってるだけでしょ。
717
(2): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:11:43 ID:vbCVX/Df0(5/7)調 AAS
>>709
証言に反すると書いてあるだけで
軍による強制連行があったとは書いてないぞ在日
718
(1): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:12:15 ID:xVhZ7j1+0(2/4)調 AAS
>>711
>末端の軍人が強制連行

どういう意味だ?
719: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:12:16 ID:ZxxYeHFo0(3/5)調 AAS
つい最近アメの機密文書が機密解除期間が過ぎたとの事で公開されたが、
その中にも追軍売春婦の強制連行を示す内容は無かったと、中国系の
研究者が言っていたのがニュースになったばかりなのに、マイケル・ホンダは
脳みそ涌いてるのか???

それでもマイケルにはもっと問題を大きくして、大いなる自爆をする事を願ってやまない俺が居る。
720: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:12:49 ID:GmxnyAJ40(1/7)調 AAS
もういいよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

何を今更改められても、何もならんし、金もいらんw
これ以上阿保がぎゃあぎゃあ言わん事を願い、歴史をしっかり認識してくれw
721: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:12:52 ID:IdM6dMtl0(2/2)調 AAS
アメリカマスコミの ドイツ日本に関する印象操作

 NHK放送文化研究所は、1968年以後のアメリカ3大ネットワークのイヴニングニューズに含まれていた
907本の第2次世界大戦に関する報道の「内容」と「印象」、つまりは視聴者に与える効果を分析した。
外部リンク[html]:www.jca.apc.org
722
(2): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:13:16 ID:n3MYSeWu0(2/14)調 AAS
>>717
安倍政権の談話は慰安婦の証言に反している、と普通に読めば批判的なトーンだと思うが。
723: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:13:17 ID:e46ZWlsB0(1)調 AAS
何が政治問題化するのかは全てが政府、マスコミの策略にすぎない。
無差別原爆殺戮についてアメリカの責任が問われる問われないのも政治判断
拉致問題をアメリカにスルーされるされないのも政治判断
すべての問題はその時々の政府などの意思によって顕在化されるし
隠蔽もされる。
昔も今も正義はない、勝者こそが正義となるのだ。
そしてマスコミにより、政府により大衆はなびく草に過ぎない。
724: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:13:27 ID:dgzR9djQ0(14/17)調 AAS
>>709

うん。だから、but以降を
>(1)「徴募」だけの否定の強調は軍が大きな役割を果たした慰安所運営、慰安婦管理などを矮小化する
>(2)一部の言明は徴用にはいかなる軍の強制もなかったと受け取られ、日本政府自身の調査をも含む
>元慰安婦らの証言に矛盾する−と批判−と批判し、「強制性」の最大の論拠としては2002年に米英両
>国で出版された「日本の慰安婦」(田中ユキ著)という英文の書を挙げた。

でフォローしてるだろ?
あんた、サンケイの記事を読めてるの?
725: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:13:46 ID:wsAEHEGF0(19/40)調 AAS
>>709
あの河野談話と吉田清治の本、コロコロ変る慰安婦の証言か?w

ま、戦地であった場所ではそういうことがあったと書かれているんだと思うよ。
だけど、戦地ではない「朝鮮では、そういうことはなかっただろう」となっているのでは?w

20万人説は否定されているよねw
726: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:13:47 ID:LkqEefAW0(3/3)調 AAS
>>684
>As stated earlier, Prime Minister Abe reportedly would not comment when asked 
>by a member of the Diet whether he considered credible the testimony of former 
>comfort women.  The Abe government and the Committee to Consider Japan's 
>Future Historical Education seem to base their position largely on the situation 
>in Korea where it appears that the majority of the recruitment of comfort women 
>seemed to have been done by civilian recruiters who used some deception and 
>pressure on families rather than physical coercion--although some former 
>comfort women claim to have been physically abducted.

前段も読め
727
(1): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:13:51 ID:wT2mB/850(1)調 AAS
>>710
アメ公の意図は知らんが
この報告で下院決議通らなければ結構だけど
産経が記事にしたのは
中国の日米離間工作とやらに乗らないように
米国人も分かる人は分かってますよと
日本国内の米批判を和らげるためだろうね
728: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:14:00 ID:X4/+BEk10(2/2)調 AAS
The military may not have directly carried out the majority of recruitment, especially in Korea.
募集の大部分、特に韓国において、は、(日本)軍が直接行ったわけではないと言えるだろう

てことじゃないのか?
729: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:14:36 ID:vbCVX/Df0(6/7)調 AAS
>>722
批判的なトーンではなく、事実の羅列だろ?何を言ってる。
あくまでも、文章の中で述べられている事実は
「証言に反する」と言うこと。
強制連行があった ということではない。
730: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:14:39 ID:cCblRm19O携(1)調 AAS
収まるべき鞘に収まった。まあ当然だが。
731: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:14:53 ID:Mhw6ZqHG0(1)調 AAS
東京大空襲の損害賠償を米国政府じゃなくて
何故か日本政府に求めた裁判はその後どうなったの?
732
(2): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:15:09 ID:9ijWlV0o0(3/15)調 AAS
>>717
機械翻訳をそのまま読むなよ…('A`)
あくまで参考に付けただけだから。
オランダ(白馬事件)の証拠があるって後に書いてあるだろ?
733: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:15:10 ID:OpJ4cvJp0(1)調 AAS
これは米議会調査局gj!でいいのか?
734: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:15:25 ID:vDck9HD60(1/4)調 AAS
>722
批判された=軍の強制連行が有った
これを証明してくれ。
735: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:15:39 ID:vVEF8K9A0(6/12)調 AAS
>>709
じゃあ、軍が「強制連行があった」っと言う証拠が新たに出てきたのか?
この文章が正しいとすると結局、証言だけで「強制連行があった」と
書いてあるみたいだが?
736: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:16:06 ID:dgzR9djQ0(15/17)調 AAS
>>732
あんた、報告書の前にサンケイの記事を作為抽出してるから。
737
(3): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:16:06 ID:n3MYSeWu0(3/14)調 AAS
>>718
白馬事件とか軍中央の指示がなくても末端の軍人が慰安婦をつれてきたような事件について、日本軍に責任があるといってるんだろ。
738: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:16:43 ID:0eUcP9fC0(1/16)調 AAS
この記事概要は、決して朝日新聞には掲載されないであろう
739: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:16:47 ID:OU8Hc4fl0(1)調 AAS
boaとかユンソナとかみてりゃわかるじゃん
日本嫌い、金は欲しい、日本で稼ぐ、(帰国して)やっぱ日本最悪行きたくなかったww
740: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:17:34 ID:cJp/Hh8E0(1)調 AAS
おめーら勝手にどんぱち余計な戦争はじめて大和まで沈めやがって、国益もクソもねーだろ
貴重な文化遺産もしょぼい対空のせいで焼かれて、何が国益だよ笑わせるw
741: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:18:20 ID:xVhZ7j1+0(3/4)調 AAS
>>737
それは従軍慰安婦ではない。

そんなものどこの軍隊だってある。
742: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:18:40 ID:FRPeu6N+0(8/10)調 AAS
証言だけに依存する、あと韓国政府がこの文言を入れないと納得しない
というのがあった日本政府による調査=河野談話を出されても
743: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:18:51 ID:lXidqsdc0(3/3)調 AAS
>>709
チラホラ出てた「強制連行があったと書いてある」というソースはそこだったのかw
744
(2): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:18:54 ID:vDck9HD60(2/4)調 AAS
>>737
軍かどうかは良く知らないが・・・
白馬事件では首謀者を含め何名かがきちんと処罰されてたと思うぞ。
このことからも日本軍が強制徴用したとはいえないのだがなぁ・・・・
その辺は理解できないのか。理解してても書かないのか。
745
(2): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:18:57 ID:68xqpcS40(1)調 AAS
>>1
「日本側は 東京大空襲の死者8万人や原爆投下の被害への賠償を求めてくる潜在性もある」

ホントにあるのかよwww
746: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:19:48 ID:mNRFwJIN0(2/2)調 AAS
>>727
つまり温家宝来日にあわせて、脱米入中に気をつけろという産経の主張か。
747: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:20:27 ID:puvzGXxU0(1)調 AAS
さすがはアメリカ。
糞チョンは見習え!
748: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:21:01 ID:F8kuNLYi0(3/4)調 AAS
>>656
大体が「太平洋戦争=共産主義者の陰謀」論なんてのは、アメリカでも日本でもトンデモ扱いだよ。
「常識を覆してやろう(んで有名になってやろう)」つー暇人は結構居るし、
出版社も「似非科学でもセンセーショナルな本出して儲けたろう」つー思惑があるから、それなりの数は出版されてるど。
一時期雨後のタケノコの様に出版されたノストラダムスの大予言関連本と同じ。
749: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:21:01 ID:wsAEHEGF0(20/40)調 AAS
>>732
証拠×
証言○
750
(4): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:21:22 ID:n3MYSeWu0(4/14)調 AAS
>>744
イラクで捕虜が拷問されてたみたいだけど、担当者が勝手にやった、といったところで米軍の責任は免れることはできないでしょ。
軍人が軍服着て悪いことやったら、結局は軍隊に責任が及ぶんだよ。
751
(1): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:21:52 ID:Lz8NgU9s0(2/6)調 AAS
>>648
そりゃ、どっちかを誤読してるよ。
いわゆる「なかった派」の議論ってのは、軍の関与を否定し(あれは、業者のやったこと)、
または、強制的な連行を否定する(「首に縄つけて連行したわけじゃない」)もの。
この報告書は、「すべて」がそうだ、とは言っていないが、軍関与も強制連行も肯定している。
752
(1): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:21:56 ID:9ijWlV0o0(4/15)調 AAS
>>744
日本が裁いたわけじゃないからなぁ…。
罪を問わなかった事が問題なのかもしれん。
753: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:22:17 ID:lZbhqoda0(1)調 AAS
>>745
日本政府に賠償求めてる基地外はいるけどな
754: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:22:25 ID:GmxnyAJ40(2/7)調 AAS
賠償は国内で済ませたから、いらねーよw
755: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:23:01 ID:xVhZ7j1+0(4/4)調 AAS
>>745
それぐらいやってもいい。

アレは歴然とした国際法違反だ。

>>750
だから、それは従軍慰安婦とは別問題だろ。

ごっちゃにするなよ。ってごっちゃにしているのはアメリカかw
756: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:23:09 ID:0eUcP9fC0(2/16)調 AAS
末端の軍人や、日本軍居留地区に於いて『現地業者』が日本軍を騙って、
現地の婦女子を強制的に連れ去る事件が、勃発してるから、
現地の軍司令官宛てに、そういう兵士や現地業者を『厳しく取り締まるように』と、
通達を出してる資料が発見され、朝日新聞が嘗て一面TOPで大きく報じてる。

ただ、その時の朝日新聞は、

「従軍慰安婦、軍・国の関与を示す資料を発見」

と、報じて自爆してたけどなw
757
(1): エラ通信 2007/04/12(木) 20:23:16 ID:680oV05T0(1)調 AAS
>>700
産経のミスリードってことかよ、ケッ!!
758
(1): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:23:30 ID:vbCVX/Df0(7/7)調 AAS
>>750
この問題の本質は
国家として、日本が従軍慰安婦を
強制連行してきて働かせたのか否かという所であり
おまえさんの問題にしている事例とは、そのの次元から異なっている。
759
(1): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:24:09 ID:wsAEHEGF0(21/40)調 AAS
>>751
あのね、肯定しているのではなく、
単に比較(慰安婦の証言)して、相違点があると言っているだけ。
その証言が絶対に正しいとは言ってないと思うが。
760: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:24:33 ID:vDck9HD60(3/4)調 AAS
>>750
あぁ?で、その拷問とやらをした兵について米軍は謝罪したのかね?
あくまで「個人の犯罪」として当然のように「裁判」にかけて
「処罰」しただけでは?
と言うか・・・・・・其れを軍が命令したと言う証拠がなければ
絶対にアメリカ軍は其の罪を認めないと思うぞ。
761
(1): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:24:49 ID:n3MYSeWu0(5/14)調 AAS
慰安婦の認定については、いろいろ不満もあるだろうが、
この報告書の重要なところは、これ以上の賠償と謝罪は現実的じゃない、
と断じているところと、賠償を邪魔している韓国に対して厳しく非難しているところだよ。
762
(1): エロい人 ◆PbEDBwNxYY 2007/04/12(木) 20:25:06 ID:h757QGOa0(6/6)調 AAS
>>695
秦は日本側の資料しか見てないし。スティネットは米国中心。
矛盾が多少出るのは仕方が無い。
763: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:25:21 ID:ZxxYeHFo0(4/5)調 AAS
>>709

中々金目的で売春してましたと名乗り出る奴は居ないよな。
何かを目的として強制的に連れていかれたくらいは嘘でも
言い出す奴が居るのは、朝鮮人を見ていて最近分った。

証言が当てにならないのは、最近ニュースになった選挙運動の
冤罪者十数人を見ても分かるね。

物的証拠が大事ですね。
764: 700 2007/04/12(木) 20:26:11 ID:vVEF8K9A0(7/12)調 AAS
>>757
??なんだ?
765: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:26:38 ID:LxzEu1t/0(2/9)調 AAS
>>761
ついでに「組織的な強制徴用は無かった」と認定した所もな。
766
(4): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:26:47 ID:vDck9HD60(4/4)調 AAS
>>752
あれ?あれって日本で処罰されて其の上、極悪裁判で死刑になったんじゃなかったか?
もう一度調べてくる必要がありそうだな・・・・・。
767
(2): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:27:12 ID:DqjzHftI0(1/6)調 AAS
しかし本音はアメリカに・・・謝罪だけでもいいからして欲しいかな・・・してたっけ?
原爆・空襲で一般人が50〜70万人ぐらい死んじゃったから・・・
768: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:27:33 ID:vzYtL7yp0(1)調 AAS
だから雨公でも日本叩きしてるのはユダヤメディア。
ユダヤの国際陰謀って奴。
769: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:28:06 ID:y8bnaVD60(1)調 AAS
>>767
謝罪はあり得ないよ。
770
(1): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:29:02 ID:9ijWlV0o0(5/15)調 AAS
>>766
外部リンク:ja.wikipedia.org
なお日本軍は、当事者を軍法会議にかける事も処罰もしなかった。

全くそんな事はないわけだが。どこでそういう話を聞いたんだ?
771
(1): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:29:06 ID:n3MYSeWu0(6/14)調 AAS
>>758
日本軍が国家として強制連行して働かせた点についてはこの報告書は「韓国内についてはおそらく」という前提付で否定してるでしょ。
でも命令でなくても軍人がそのような事件を犯したことは事実認定している。
その証拠として、オランダの事件とか「日本の慰安婦」という本をあげている。

自分が何を問題にしているか、じゃなくてこの報告書がそういう視点をもって書かれている。
772: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:29:08 ID:FRPeu6N+0(9/10)調 AAS
>>737 >>553の例は明らかに米軍に責任がある
773: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:29:26 ID:GmxnyAJ40(3/7)調 AAS
90歳以上になった爺さんばっかだぞ、もう十分生きたし、東京裁判を否定し、名誉回復で満足だろw

それ以上、何を望めというんだw
774: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:30:04 ID:wsAEHEGF0(22/40)調 AAS
この報告書は、韓国にとって、

「日本軍はおそらくほとんどの徴募を直接に実行はしなかっただろう。
とくに朝鮮半島ではそうだった」
「日本政府が慰安婦問題に対して『アジア女性基金』の設立などで努力を重ねてきた
ことを詳述し、女性たちによるその基金からの賠償金受け取りを韓国政府が事実上の脅しにより
阻んだとして非難した」

とされちゃった時点で、大恥をかかされた訳だ。
特に2つ目の事実がありながら、第三国に対して「日本に謝罪と賠償を」と主張するという
愚挙に出ているんだから。

どこからどうみても、バカの行いです。
775: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:30:58 ID:Z70QrYBP0(11/11)調 AAS
>>767
条約で解決済みで謝罪も賠償もなし。

但し、今回の件も同様に条約で解決済みの問題だから、米が条約での解決を無視するなら
日本も同様に条約を無視して謝罪と賠償要求を出来る。

しかも、米国が前例を作ってしまえば、日本だけでなく、米と条約を結んだ全ての国が、米国相手にならば
条約での解決を無視して謝罪と賠償を要求出来ることになる。
776: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:31:10 ID:ZxxYeHFo0(5/5)調 AAS
>>766
>>770

此処のページが、詳しいよ。

外部リンク[html]:trekky.mania.cx
777: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:31:33 ID:OcYkUXnL0(1)調 AAS
20万人の慰安婦の証言を聞きたいね。
778: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:32:19 ID:LxzEu1t/0(3/9)調 AAS
なんかもう肯定派は「軍による」って部分すら捨ててんのな。
末端が、末端が、って…そろそろ諦めろよw
779: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:32:22 ID:wsAEHEGF0(23/40)調 AAS
>>766
外部リンク[html]:trekky.mania.cx

ここに書いてあることが全部正しいとは言わないけど
ある程度、この事件の裁判がどのように行われたか分かるかと。
780: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:32:29 ID:M//Nyrdg0(6/7)調 AAS
「日本軍はおそらくほとんどの徴募を直接に実行はしなかっただろう。
とくに朝鮮半島ではそうだった」

朝鮮について特に言及しているのがポイント。
781: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:32:38 ID:F8kuNLYi0(4/4)調 AAS
>>762
メリケン側の資料も見てんだけど。
秦もそうだし、何より3章書いた左近允尚敏はスティネットの本を
その出版当初から徹底して論証してきた。
で、その結果が「スティネット=アホ」つー結論。
782
(3): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:34:10 ID:Lz8NgU9s0(3/6)調 AAS
>>759
「絶対に」なんてついてないが、基本的には強制性を事実としてるだろ。

この報告書が否定しているのは、反日運動家が新たに付け加えたような部分
(たとえば20万強制連行や、軍中央の命令による大規模慰安婦狩り)。そういう
のは、南京城内30万人虐殺説と同様、日本の肯定派と呼ばれる研究者ですら、
認めていない部分。この報告者は、そういう部分は削ぎ落としたが、肯定派
研究者が主張しているような部分(それは同時にウヨが否定したがってる部分)、
は、肯定してるんだよ。具体的に言えば、軍の関与と暴力的な連行の部分。
783: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:34:45 ID:NkKkhajr0(1)調 AAS
ここは、精悍しておくべきだな
784
(2): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:34:50 ID:0eUcP9fC0(3/16)調 AAS
もういい加減に、
「日本軍は悪いことしたんだ、日本人兵士は鬼畜なんだ!!」
というステレオタイプな価値判断とはオサラバしようぜw

戦争だよ?戦争!!
一度も人を殺した事ないような若者が、戦地に赴いて戦うんだ。
そりゃ正気でいられない時と場合もあっただろうさ。
だが、読売新聞も紙面中央で特集組んで報じてたように、
『慰安婦』というものの存在自体を、今現在の社会通念に照らし合わせて
善悪の判断しようとする方に無理がある。

元々、慰安婦自体は戦地での兵士の規律や法規遵守を促す為に、
或いは、戦地の一般居住民への不当な蹂躙、略奪、強姦といったものを
抑制するために拵えられた、日本の(知恵)みたいなものだ。
それに、慰安婦への給付も行われており、慰安婦は日本人が40%を占めていたという話だ。

ここで疑問。
慰安婦問題は、何故か朝鮮半島と一部台湾、フィリピン等の『元・慰安婦』ばかりが
クローズアップされ訴訟をおこしているが、
嘗ての『日本人慰安婦』の方々は、訴訟を起こしていませんね?
そして、朝鮮や台湾、一部東南アジアの『元・慰安婦』が証言等をする時に、
必ずといっていいほどに、日本の左翼系学者がその現地に赴いて、
その証言を引っ張り出してきている。・・・はて、何故でしょう?w
785: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:34:50 ID:id2F/HtK0(1)調 AAS
原爆投下もバグダッド空港の中性子爆弾使用もなかったんだよ
786
(1): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:35:41 ID:oqtO4WIu0(2/2)調 AAS
>>771
「韓国内についてはおそらく」ではなくて「(大規模な強制連行は)なかったかも知れない。特に韓国では(ない)。」が正しい訳。
韓国での強制連行の可能性がほとんど無いと強調している。
787
(3): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:36:04 ID:1e3goPR30(1)調 AAS
>>1
>>12
どういうことだ?
788: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:37:26 ID:n3MYSeWu0(7/14)調 AAS
>>786
そうだね。それも韓国じゃなくて朝鮮半島と訳すのが正しかっただろうね。すまぬ。
789: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:37:38 ID:hdzMLpUG0(1/2)調 AAS
やっとか〜、ちゃんと調べればこんなとこだろ。 チョソは墓穴をほったな・・・
790: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:37:40 ID:9GBJ3h8k0(2/2)調 AAS
>>339
朝鮮人は死ね
791: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:38:45 ID:9ijWlV0o0(6/15)調 AAS
>>784
本件ハ果タシテ軍ノ依頼アルヤ否ヤ不明、且ツ公秩良俗ニ反スルガ如キ事業ヲ
公々然ト吹聴スルガ如キハ皇軍ノ威信ヲ失墜スルモ甚シキモノト認メ、厳重取締方所轄前橋警察署長ニ対シ指揮致置候
「軍の名を騙って慰安婦集めをするとはけしからん!軍がそんな恥ずかしいことをことするハズがない!」

慰安婦集めで警察に捕まった業者が、「軍に依頼された」と言い訳した時の群馬警察の反応。
当時の価値観でも慰安所なんてものは恥ずかしかったんだよ。
792
(3): 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:38:56 ID:wsAEHEGF0(24/40)調 AAS
>>782
だから、それは「証言」のみからだろ。もしくは、日本の書籍(著者はフィクションだと言っているが)。
で、その「証言」は「検証」すらしてないのが事実。
検証すると嘘がバレるしな。

今回の報告書の一番の功績は、半島での20万人強制が否定されていること。
下院の決議案そのものがデッチ上げが根拠になっちゃうからな。
793: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:39:16 ID:GmxnyAJ40(4/7)調 AAS
>>787
アメリカが、南京事変も慰安婦も被害はないに等しいと決断した。

それだけw
794: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:40:03 ID:LxzEu1t/0(4/9)調 AAS
>>782
お前さん、何のためにこの報告書が出たと思ってるんだ…
795
(1): 766 2007/04/12(木) 20:40:11 ID:eXCFOMZo0(1)調 AAS
皆様、いろんな資料をありがとうございました。
「処罰された」と言う文言を「日本政府から」と脳内補完していたようです。

以下 ROMに戻ります。
796: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:40:19 ID:QhHtQCiS0(7/11)調 AAS
レポートの最後のページを読んでみろよ。
韓国の悪行のことしか書いてないから。
797: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:41:07 ID:M//Nyrdg0(7/7)調 AAS
>>787
朝鮮人の知能では恐らく何が起こっているのか理解できないだろう。
奴らが事情を理解するのはマイク・ホンダの陰謀が完全に潰れた頃だろう(w
798: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:41:49 ID:n3MYSeWu0(8/14)調 AAS
>>792
下院の決議案はいろいろと修正されてるみたいだけどね。
この報告書をうけて、またなにか変わるかね。

個人的には「日本の謝罪要求」はそのままでもいいから「韓国の慰安婦へのいやがらせの非難決議」も含めて可決すればいいのに、なんて思う。
799: 名無しさん@七周年 2007/04/12(木) 20:41:52 ID:5PMvIaa80(1/2)調 AAS
>>1
>日本政府自身の調査をも含む元慰安婦らの証言に矛盾する
日本政府自身の調査とはなんら矛盾が起きてないと思うんだが、いったい何を見たんだよおい。

それと東京大空襲は10万人だったような気がするけど、おれの覚え違いか?
1-
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s