[過去ログ] 【マスコミ】 "NHK職員、平均年収1163万円" NHKに、給与水準の公表義務づけ…総務省★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2007/02/07(水) 20:47:14 ID:???O携 AAS
・総務省は7日、今国会に提出する放送法改正案に、NHK職員の給与支給基準を
 「社会一般の情勢に適合したもの」とする規定を新たに設け、支給水準の公表義務
 づけを盛り込む方針を固めた。経営幹部の理事から局長級、課長級など職員の
 給与額を公表することで、不祥事続きの組織に規律を求め、役員報酬や職員給与、
 退職金などに引き下げ圧力が働くことを期待している。

 特殊法人のNHKは、理事報酬は自主的に公表しているが、一般職員の給与水準は
 未公表だ。07年度のNHK予算をもとに総務省が試算した推定では、職員1人当たりの
 平均年間給与額(40.3歳)は1163万円で、在京民放局の平均給与より低いが、
 英国の公共放送BBCの職員より高い水準にある。

 このため総務省は、NHK職員の給与は削減する余地があると見ている。改正案は、
 97年改正の日銀法に盛り込まれた給与支給基準の公表規定がモデルで、総務省は
 接待汚職事件と高額給与批判を受けた日銀職員の給与抑制に寄与したとと評価している。

 放送法改正案には受信料の支払い義務化も盛り込まれるが、組織のスリム化など
 経営努力を含めた受信料引き下げが課題となっている。菅義偉総務相はNHKの
 07年度予算につける総務相意見で、視聴者に対する説明責任の観点から「職員の給与
 支給基準の情報公開を進めること」と放送法改正案を先取りした文言を盛り込んでいる。
 外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp

※関連スレ
・【裁判】 "NHKで、組織ぐるみの裏金づくり?" 上司までもが「俺は1500万作った」…元チーフP制作費詐取★2
 2chスレ:newsplus
・【マスコミ】 「NHK会長の年収3600万円」で、"受信料徴収強制&罰金"に国民理解得られるのか★2
・【募金】 「資産公開するか…それは人それぞれの考え方」「娘の天寿全うがゴール」 一億円超目標達成、さくらちゃん父★6
※前:2chスレ:newsplus
875: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 12:22:06 ID:mRY99g9b0(3/3)調 AAS
外部リンク[cgi]:cgi42.plala.or.jp

NHK民営化へのアンケート
876: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 12:23:25 ID:0wMZse/F0(1)調 AAS
NHKってすごいね。
877: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 12:27:13 ID:7RBybsiB0(1)調 AAS
受信料3割減、人件費も3割減でよろしく。
制作費ばっかカットして、安売り韓流ドラマや
再放送ばっか流してんじゃねぇ!
878: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 12:31:04 ID:fGREZBAQ0(1)調 AAS
>>859
そんだけやったらプラネットアース代300円/月ぐらいだしてもいいなw
879: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 12:34:31 ID:Uqimu/+r0(2/3)調 AAS
>>666
悔しかったら、マスコミに入ってみな。
100回生まれ変わっても、あんたにゃ無理w
880: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 12:35:35 ID:mCZ5OyP10(1)調 AAS
子会社が上げた収益のうち、一部は政治家に流れている。
片山とか片山とか片山とか
881: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 12:40:34 ID:nnU5syGI0(1/2)調 AAS
NHKはいらない
★私達の受信料で運営されている公共放送NHKは、
故松井やよりを始め極左の巣窟であった「女性国際戦犯法廷」に
関与していた池田恵理子ディレクターが、その特集番組を放送する
など、長年に渡り、自虐史観と反日左翼的偏向が顕著で、現在は
完全に共産党系労組の影響下にあります。

★NHKが共産党に事実上支配されるに至った発端は、
「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」を実施した
GHQ民間情報教育局(CIB)の本部がNHK内に設けられ、
ニューディーラー(米国民主党系左翼)が戦前戦時中のNHK幹部を
追放して共産党員を積極採用したことに始まります。

★NHKには内部に22の共産党支部が有り、昭和63年の
調査では東京都下だけでも、98名以上のキャスター、
アナウンサー、ディレクター等が共産党員であることが
確認されています。

この共産党員の数は、テレビ朝日(朝日新聞系)や
TBS(毎日新聞系)と並んでテレビ業界の上位3位に入るものです。
自由主義国で公共放送を共産主義勢力に支配されているのは、
日本と韓国、この2カ国だけです。
882: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 12:42:55 ID:q7X8qugT0(4/5)調 AAS
元NHK職員のゴミ屋敷の主人。
NHK を定年退職後、4軒の屋敷の主人となる。

普通の国民は、家を1軒まともに持てるかどうかと言う状態なのに、
4軒ですか?
1軒6000万として、2億4000万もの金を直ぐに出せるのが、NHK 職員。
年収1200万なんてのは全くの大嘘。
キックバックなどを全部含めれば、一般職員でも年収5000万はざらにいるのが、NHK 職員の実態。
883: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 12:44:14 ID:VyTeDbLo0(1)調 AAS
郵政よりもこっちの方が先だったかも。
884: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 12:49:39 ID:XDp6psFAO携(1)調 AAS
日本にいらない屑団体

社保庁
カスラック
NHK

以上はいらん!解散しろ!
885: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 12:54:03 ID:tj9/y649O携(1)調 AAS
NHKは創価の溜り場でもあるから、手がだせないよ。
海老が辞めてから組合天国で左翼路線爆進中だし。
886: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 13:15:26 ID:Vnz3+gaN0(1)調 AAS
  やっと いまごろかよ。

  文句があるなら。視聴率で勝負しろ

  稼いだ分だけ盗っていいよ。

  その代わり、自由主義に則って

  こっちは、選択させてもらうぞ!

  督促状? 憲法を無視して法律語るとは

  盗人猛々しいとはお前等のことだよ!

  日本人を舐めてるのか NHK

  将来が楽しみだねぇ〜〜〜ぇ。さくらパパぁ!

 v(^^; ビンボウニンハタスカラナイ ニギッタカネハハナサナイ
887: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 13:27:06 ID:eB1aY2tx0(1)調 AAS
 上田夫妻のNHKでの生涯賃金は公式的に何億円なんだか

 更に給与外所得 並びに年金 + 天下り先での収入 + 募金余剰金

 
888: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 13:29:50 ID:jI9e5zzt0(2/3)調 AAS
無駄に行間空けて書き込みするの流行ってんのか?うぜー
889: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 13:31:07 ID:NTMxof7I0(1)調 AAS
頑張れ総務省
NHKを国有化して不良特亜人を追い出せ
890
(1): ■重要■ 2007/02/08(木) 13:32:36 ID:Nu3Yj1W20(1)調 AAS
【ニュー速+名物 携帯粘着構ってちゃん!!】
午前中から深夜まで生息しています
本日のID:QLdFyUujO 昨日のID:QLdFyUujO
※特徴※
・人が集まってる所に常駐
・結局、人と違うことを言いたいだけ
・もっともらしいことを言ってるがつっこまれると「俺の推測」
・語尾に^^やwを多用
・〜なんよ 〜やもん 〜だと思うんよ

レスをもらいたいレス乞食ですから、ご注意を!!
891
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 13:53:31 ID:QRo5mdfC0(1)調 AAS
夫婦共にNHK職員のさくらちゃん両親
「本当にお金はないんです。」
と、年収も資産額も隠したまま、1億6千万近く善意の人々からの募金を集めた。
さくらちゃん両親の、年収を公表してくれと思うのは自分だけだろうか

さくらちゃんはかわいそうだが、夫婦共NHK職員の両親は、
自前で救えたんじゃないのかと思うのは自分だけだろうか
892: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 13:58:50 ID:+N9De3oN0(1)調 AAS
>>890
一番下以外は、チーム施工の特徴にクリソツでつね (藁
893: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 14:00:36 ID:keQ4RAp00(1)調 AAS
そういえば、アナログハイビジョンで日本の産業に致命的な打撃を与えましたな。
世界では勝てないからといって、省もない規格を押し付けるのは止めろ。
894: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 14:00:59 ID:q7GivEPE0(1)調 AAS
うちの両親が失業したっていうのに、NHK貰いすぎだろ・・・常識的に考えて・・・
絶対受信料は払わん
895: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 14:01:11 ID:8Lovf8Yu0(3/3)調 AAS
>・もっともらしいことを言ってるがつっこまれると「俺の推測」

・もっともいやらしいことを言ってるがつっこまれると「俺の推測」
に見えたw
896: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 15:10:04 ID:LqRJNcfJO携(3/4)調 AAS
あげますよ。
897: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 15:11:16 ID:jI9e5zzt0(3/3)調 AAS
もっともいやらしいことを言ってるがつっこまれると・・・・・アッー!
898: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 15:13:41 ID:eP39vnqiO携(2/2)調 AAS
確かNHK年金とか放送法に違反してるんだよな。

こういうのも公表させて、正すべきものは正させろ。

大体、自分達の不祥事で経営危機に陥ってるんだから、
年金や退職金も含めて、まず削減してから国民に泣き付けよ。
899: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 15:21:54 ID:nnU5syGI0(2/2)調 AAS
民営化したほうが遠慮なく高給もらえるから
さっさと分割民営化されちゃってくださいね
900
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 15:26:33 ID:5k/AK3p70(1)調 AAS
NHKは何より放送網が他を圧倒しているため、民営化したら文句なく最強になる。
901: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 15:27:46 ID:EvY+bh/D0(1)調 AAS
てか、国営放送にして税金で運営して一般公務員並にすれば?
902: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 15:30:35 ID:05hRx5M40(1)調 AAS
給料貰い過ぎだよNHK。
支払いが義務だなんていって、自分達の懐にがっぽり収めこんでたら
だれもなっとくして払わないよ。
給料半額、受信料は月200円。韓国ドラマなんて見たい人がDVD借りてきたら
済む話。
903: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 15:34:27 ID:fnID75Da0(1)調 AAS
ピタゴラスイッチなら30円/月
904: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 15:38:34 ID:sjMABfIJ0(1)調 AAS
給与高すぎ・・・なにこれ、なめてんの?
これの半分にしても、まだ平均より高いだろ・・・。
これじゃNHK職員の人件費にほとんど消えて、番組制作のお金なんかたいして残らないんじゃないの?
強制徴収する前に、NHK職員の給与を世間の平均給与に合わせるだけで、
余裕で運営できるだろが!
905: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 15:41:30 ID:v3qd15JP0(2/2)調 AAS
義務化って簡単に許されるのか?
国会議員のクズどもでさえ、増税すれば
落選のリスクを背負う。
ぬるま湯の中で放蕩と私物化しておきながら、
何をいまさら。
片山の息子のせいか?
906: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 15:42:02 ID:G00LqbomO携(1)調 AAS
去年のNHKの年間試聴時間

十秒内

素通りしただけ
907: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 15:45:59 ID:BhKB4WqK0(1/2)調 AAS
だろ?払ってない奴は受信料は払う必要は全くない。

こいつらの給料下げるだけでいいんだからw
908: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 15:46:11 ID:GM1J6Oeg0(1)調 AAS
ワーキングリッチとでも呼ぶか
909: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 15:49:42 ID:yD8c+NAs0(1)調 AAS
>>863
馳イイヨイイヨー
健介とのタッグは最高でしたよ ガンガレ
910: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 15:50:03 ID:/TreTJSQO携(2/2)調 AAS
皆様の受信料で

超高給と超福祉と年金(違法)と裏金と横領と無駄使いetc
etc

しておりま〜す
911: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 15:52:20 ID:Z1dIXmAo0(1)調 AAS
平均500万でも驚くわな。平均だから
912: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 15:52:43 ID:ycDwDO7/0(1)調 AAS
>>891
あのHHK職員夫婦は
「若い頃はお金を使いたい放題だった(なのでお金が無い)」
なんて週刊誌のインタビューに答えていたぞ。
913: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 15:53:12 ID:86P0zMsG0(1)調 AAS
中小企業並みで良いと思う。将来も安定的に収入があるという安心感
がある以上そのくらいで十分。日本の公的期間の収入があまりにも
高すぎ。NHKは受信料問題がある以上、最初からこういう事は当然。
社会保険庁のいい加減体質と言い、厚労省の箱物行政と言い、公務員
そのものが安心できるから次か次へと抜けてる政策するんだろうな。
一般民間会社へ委託し、管理専門職員数を徹底削減させる公務員法を作らないと
この国は税金使い放題国家になる。
914: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 16:06:16 ID:3bDg/+jX0(8/13)調 AAS
NHKは受信料義務化で国民全員に『強制的』にNHKを視聴させる仕組みを作る一方で
自分たちの勝手な信条に基づくデマゴーグで、思想・言論統制していく。
これは放送法違反なんて範疇をはるかに越えた行為だね。
これは明らかにファシズムだよ。
背筋に寒気さえ覚える。
915
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 16:10:17 ID:2C6OPB2a0(1)調 AAS
日本で暮らしているのに、さすがにBBCと比べるのは無意味すぎだろ。
916: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 16:16:34 ID:oAinf9Ee0(1)調 AAS
とりあえず岡山の人は責任もって片山虎之助落とせよ
917: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 16:46:29 ID:jwlTpj0p0(1)調 AAS
そうそう!
まず、カタヤマ潰せ!!
民営化はそれからだ。
918: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 16:58:13 ID:Al3QajVvO携(1/2)調 AAS
不当に高いよ
919: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 17:01:32 ID:3bDg/+jX0(9/13)調 AAS
NHKは電波ファシストである。

           以上
920: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 17:02:21 ID:/0k7H5VK0(3/3)調 AAS
外部リンク[html]:popup.tok2.com
>めでたく解約となってさらに喜ばしい事がありました。
郵便局から親展での封筒が…。なんだ???と思って開けて見ると!!!
NHKからの1395円の払出通知票だったのです。(喜)

外部リンク[html]:www.mni.ne.jp
>ケーブルテレビに加入している限りN○Kの受信料は払わざるを得ないのか
と思って半ばあきらめかけたが、あきらめるもんじゃありません。ケーブル
テレビに問い合わせたら、早速2月分からN○Kの受信料の団体割引を解約して
くれた。
921: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 17:05:43 ID:amQI5MLd0(1)調 AAS
受信料払うのやめたらBSデジタル放送とか見られなくなる?
922: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 17:06:58 ID:BhKB4WqK0(2/2)調 AAS
見ても払わなければいいだけwww
923: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 17:07:29 ID:Vtfh/jPs0(1)調 AAS
じゃあさ、NHKの社員が俺たちに金くれればいいじゃん
格差是正しようぜ
924: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 17:08:00 ID:joezboLY0(2/2)調 AAS
何度でも言う、受信料払ってる奴は主体性のないバカ
925: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 17:09:30 ID:3bDg/+jX0(10/13)調 AAS
何度でも言う。NHKは電波ファシストである。
926: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 17:12:10 ID:3bDg/+jX0(11/13)調 AAS
何度でも言う。NHKは電波ファシストである。
927: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 17:13:01 ID:SKpvQUvMO携(1)調 AAS
受信料のBS代には腹が立つ。
928
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 17:39:56 ID:Uqimu/+r0(3/3)調 AAS
つか、これ以上給料削減されたら、NHKに入局する人なんていないんじゃない?
人って、優秀な人ね。
みんな民放に行っちゃうわよ。民放って言うか、NHK以外の大手マスコミって言うか。
くだらない給料ドロボーばかりぞろぞろ揃って低賃金で働いても、いい番組なんか出来ないし。
いっそのこと潰せばいいのに。NHKなんて。
もう国営放送なんて必要ない。
929: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 17:44:27 ID:3bDg/+jX0(12/13)調 AAS
>>928
NHKはファシストです。たとえ他の民法キー局よりも報酬が低くとも、その
絶対的権力を握った甘美な味は捨てがたいのです。
何度でも言う。
NHKはファシストです。
930: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 17:44:37 ID:OY1wbY+b0(1)調 AAS
>>22
格差社会(大笑
931: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 17:44:51 ID:ircQI7kV0(1)調 AAS
>>915
実は現在日本よりイギリスの方が相対的に物価が高い。かなり高い。
地下鉄の初乗りが900円もするそのイギリスにあるBBCより高給って事だろ。
932
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 17:52:57 ID:yt4MdWiI0(3/3)調 AAS
4人家族で夫婦共稼ぎで年収500万の家が必死に家計をやりくりして

毎月キチンと受信料を払っているなんて、憐れを通り越して滑稽だな
933: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 17:53:38 ID:HtAyUQVP0(1/3)調 AAS
時給700円でやれ
いやなら辞めろ、屑ドモが
934: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 17:55:13 ID:LqRJNcfJO携(4/4)調 AAS
高給取りがつくる「ワーキングプア特集」…なんだかな〜
935: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 17:59:42 ID:3bDg/+jX0(13/13)調 AAS
>>932
NHKはファシストです。
そうやって、貧乏家庭が受信料をやり繰りしてひねり出しているのに、それを強制に
しようと法改正をたくらんでいる。
そして受信料義務化で国民全員にNHKの番組を『強制的』に視聴させるような仕組みを作る一方で、
自分たちの勝手な信条に基づいたデマゴーグで、国民を洗脳・言論統制していく。
これは放送法違反などという範疇を越えた恐ろしい行為です。
NHKは明らかにファシストです。
背筋に寒気さえ覚えます。
936: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 18:10:38 ID:oBIjRqbrO携(1)調 AAS
地デジ時代になると、未払いの人のNHK関係のチャンネルに「金払え」って文字が出て見れなくなるそうだ。
937: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 18:11:59 ID:HtAyUQVP0(2/3)調 AAS
自分たちだけ、銭いっぱいふんだくって、
受信料は下げれません、無理ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これほど、あつかましいやつらなんて存在していいのかよwwwwwwwwwwwww
938: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 18:14:04 ID:AHcH2xHe0(1)調 AAS
【40歳総合職平均年収ランキング】週刊現代2004年7月24日号

【2000万】フジテレビ 
【1800万】日本テレビ 
【1700-1800万】←----------------------NHKの福利厚生予算・国内放送予算を含めた実質年収はここ
【1400万】東京海上火災 ソニー 
【1350万】三井物産
【1300万】損保ジャパン 東京三菱銀行 武田薬品工業 三菱商事 日本IBM
【1250万】日興コーディアル証券 
【1200万】松井証券 任天堂 コマツ キヤノン KDDI ←------------------------------NHKの平均年収はここ
【1180万】キリンビール
【1150万】三井住友銀行 伊藤忠商事 アサヒビール JT 東京ガス NTT
     トヨタ自動車 新日鉄 住友重機械工業 三菱重工業
【1130万】サントリー 
【1100万】みずほ 明治安田 味の素 東レ 富士フイルム 伊勢丹 ホンダ
     NEC 東芝 日立 松下電器
【1080万】東京電力 
【1050万】富士通 日本航空 全日空 
【1000万】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE
【980万】旭硝子 住友金属 新日石 
【960万】UFJ 【950万】イオン 横浜ゴム
【900万】マツダ クボタ ヤマト運輸 三越 イトーヨーカ堂 
【890万】明治製菓 【850万】資生堂 JR東日本 【840万】日清食品 【830万】JR西日本 【810万】森永乳業 【800万】りそな 朝日生命

※福利厚生予算・・・・住宅補助手当や通勤交通費や退職積立金
※国内放送予算・・・・出張の際の日当
=====================================================================================
939: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 18:14:40 ID:tlDQEc/x0(1)調 AAS
むちゃくちゃやってんなNHK。貴族かお前らは?
940: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 18:16:57 ID:JJitaeeMO携(3/3)調 AAS
はやく解体しろよ
公害放送なんだよ
941: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 18:31:37 ID:DtfeZ46bO携(1)調 AAS
NHK総合とラジオを残してあとは廃止しろ。
番組はニュースだけでいい。いくらでも値下げ出来るだろうが!
942: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 18:35:45 ID:PCzxlQfjO携(1/2)調 AAS
素敵な国会議員は登場しないものかね。
943: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 18:36:11 ID:GgG+C4X+O携(1)調 AAS
片山の息子が消えればいい
944: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 18:40:19 ID:PfJcHM2nO携(1)調 AAS
片山虎乃助の息子??

息子がどうしたの?
945: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 18:44:20 ID:e5LSf2BU0(1/2)調 AAS
偏向やりたい放題、給与とり放題のNHK受信料徴収されるの
現代の年貢米みたいに過酷な人権無視だとおもう。
946: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 18:45:41 ID:W3pSC2ODO携(1)調 AAS
真面目に受信料をはらってる我家は年収550万。不祥事ばかり起こしそんなに高給だなんてドロボー!新でくれ!
947: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 18:46:13 ID:PCzxlQfjO携(2/2)調 AAS
少なくとも、菅は次回落選だなw
948: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 18:46:24 ID:HtAyUQVP0(3/3)調 AAS
お代官様  NHK
銭無いのに、ひーひーいいながら収める人  国民
949: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 18:47:00 ID:l1pHeHY+0(1)調 AAS
偏向やりたい放題は民放だろうに。
950: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 18:47:17 ID:vA4JGarI0(1)調 AAS
>>6
重要だよな。朝日とかフジの買収騒ぎのときには
あれほど外資が問題になったのに、肝心の内部が
外国人だらけだったら意味ないもん
951: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 18:49:05 ID:ZRsji5R80(1)調 AAS
がたがた言ってねえで、解約しろや!愚図ども。
952: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 18:58:21 ID:n0hDgOXI0(1)調 AAS
無理矢理受信料払わせといて山分けなんて、暴力団顔負けだな
953: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 19:00:34 ID:6Nt1iWwr0(6/11)調 AAS
まともな意見が通らないのが現実 
その現実と戦うには一つ一つ着実にやっていくしかない 
 現実問題として一番有効なのが片山虎之助とそれ以下のNHK 
族議員を落選させること 
こいつらを落選させれなくてNHK解体などありえない 
 次に有効なのが解約、田舎ではまだまだNHKは神、この田舎でのNHKの牙城を崩すことが 
NHK崩壊への第一歩となる
次はNHKの督促に対する民事裁判でNHKと徹底的に争い、泥沼化させること 
これについては今後有効な手法がネットで公開されるであろうので期待 
次は放送法が憲法違反かどうかでNHKと争うこと、しかしこれについては 
さんざん2chでも叫ばれてきたが誰一人として訴えた人間がいない 
ことからも、あまり現実的とはいえない、しかし憲法違反と判断されれば 
確実にNHKを潰すことができるが司法もしょせん権力の犬、まともな 
判断を期待できるかは微妙だ 
その他には債務不存在確認の訴訟を全国の
地裁で同時に提訴するという方法もある。

以上のことを確実にやっていきNHK解体へとつなげましょう
954
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 19:13:18 ID:Al3QajVvO携(2/2)調 AAS
がんばれ総務省
955: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 19:17:47 ID:jBSFVSBk0(1)調 AAS
NHK子会社の社員、路上で女高生の体触り捕まる
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
956: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 19:24:04 ID:YfOnAjl20(1)調 AAS
>>954
馬鹿!
NHKは総務省役人の重要な天下り先。厳しいことをするわけがない。
今は、戦っているふりをしているだけ。役者にだまされてはいけない。
957
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 19:32:17 ID:iG3qDYTG0(1)調 AAS
「平均」で1163万円って…ありえない
958
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 19:33:18 ID:q7X8qugT0(5/5)調 AAS
>>957
高卒事務職の女性も入れてでの平均です。
959: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 19:40:49 ID:jYJmeBR50(1)調 AA×

960
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 19:47:39 ID:1BIG56+E0(1)調 AA×

961: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 19:47:53 ID:NbrMztIR0(1)調 AAS
>>958
そういうのは全部子会社で、上澄み部分だけの平均だから、

とかいう言い訳してくるのかな。
962: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 19:48:19 ID:5nv869Ok0(1)調 AAS
NHK解体せよ

安部総理は耐震偽装問題から逃げるな。
963: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 19:49:41 ID:a8bhfi7SO携(1)調 AAS
他人の給料の話なんて、
下劣なだけだと思う。
964: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 19:49:48 ID:fvO7pHF+0(1)調 AAS
>>960
えええ!国家公務員より給料高いの!!><
総務省かわいそす
965: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 19:52:07 ID:6Nt1iWwr0(7/11)調 AAS
【NHK】9時のニュースキャスターの柳澤秀夫がアメリカのヒル国務次官補との
英語でのインタビューで中国の外交官の名を使って日本政府が拉致問題に言及するのはけしからんと主張

柳澤:私の友人の中国人外交官は、日本政府の態度に不満を持っている、日本政府の拉致問題に対する固執のことです。友人らはいつ
も拉致問題が障害になっていると批判しています。私は
日本と他の国の間で、この問題についてギャップがあるように思うのですが、貴方は日本
政府を説得することができますか?

ヒル次官補:ええと、私はあなたの友人が中国外務省の誰なのか知りませんが、私の話した中国外務省の人々は、これが日本にとって大きな問題であり、日本政
府がこの問題を無視できない事を理解しています。ですから、中国はこの問題を現実的な
観点で解決しようと努力すると思いますし、大切なのは北朝鮮と話し合うことのできるメカニズムを作ることだと思います。日本政府
が北朝鮮と話し合う場をもうけて、拉致問題に関する何らかの議論を始めることです。
Commented by 古森義久 さん

上記の英語の質問の訳は全体として正しいと思います。間違いはみあたりません。
でもひどいひっかけ質問ですね。中国の外交官の名を使って、自分の勝手な主張(日本政府
が拉致問題に言及することがけしからん、という主張)をぶつけ、ヒルがそれを否定しなければ、
「米国政府も日本の拉致追及に不満」なんて見出しで報道をしようとする下心が露骨です。
その露骨さは英語の一番最後の文章に顕著です。
この質問者は「米国が説得して是正すべきは
日本政府」とまず決めつけて、米国代表に「日本に拉致問題を持ち出さないように説得せよ」
と求めているのに等しいですね。「不愉快」というのはご指摘のとおりです。

外部リンク:komoriy.iza.ne.jp
966
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 19:52:52 ID:37e51DzC0(1)調 AAS
あと海外番組買取価格を公表しろ!!

チョン製ドラマやアニメを、通常の3倍の値段で買い付ける輩がいるからな!!
967: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 19:53:40 ID:5a4bz68y0(1)調 AAS
キックバックや天下りを考えたらすごいカネになるな。
968
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 19:55:54 ID:7pqszHXf0(10/10)調 AAS
>>900
NHKの民営化と同時に新規参入も行えばいい。
969: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 19:56:10 ID:SlL7so9D0(1)調 AAS
鳥取市立第二学校給食センター(同市蔵田)の給食による食中毒で、鳥取保健所は五日、
同センターで調理された白菜からノロウイルスを検出したと発表した。
970: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 19:57:06 ID:6Nt1iWwr0(8/11)調 AAS
日韓】 NHK 韓国映画製作に4億ウォンの支援  2005/10/10

釜山映画祭で「今年のアジア映画人賞」

「韓国映画がこんなによくできているのに支援するということが変かもしれません。 
しかし新人監督作品 など投資を受けにくい映画は依然としてあります。」

9日、釜山映画祭を訪れたNHKプロデューサー上田信さん(60)の言葉だ。

彼は1995年から開かれるNHKの「アジアンフィルムフェスティバル」を通じて
 
イ・チャンドン監督の『ペパーミントキャンディ』などの映画に制作費を支援してきた。

こうした功労からNHKは、今年の映画祭で「今年のアジア映画人賞」を授与される。

彼は「このような素敵な映画祭で、NHKを代表して賞を受けることになり非常にうれしい」とし 
「これからもっと一生懸命やれという激励だと思う」と所感を明らかにした。

第1回から毎回釜山映画祭を訪れている上田さんは「東京やほかの映画祭と比較にならないほど多くのアジアの映画関係者に会える所」として釜山の魅力を語った。

好きな韓国の監督を問うと「キム・ヨンナム」と返ってきた。

新人であるキム・ヨンナム監督はデビュー作「わが青春に告ぐ」で、 

今年NHKから総制作コスト10億ウォン(約1億900万円)のうち4億ウォン(4000万円)の支援を受けている。

上田さんは「シナリオがとても面白かった」とし「韓国の多くの人たちにこの映画を見てもらえればいいと思う」と付け加えた。

外部リンク[php]:japanese.joins.com§code=730
971: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 20:11:45 ID:nrIvhDfg0(1)調 AAS
給与の中には社宅などの、福利は入ってないんだよね?
972: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 20:24:23 ID:LK4e0kPV0(9/11)調 AAS
こいつら受信料で確実に風俗行ってるな
973: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 20:35:08 ID:eQWvZrBA0(1)調 AAS
>>968
チャンネルごとに分割しないと意味ないだろ
もちろん番組編成上の制約は全チャンネル同一にして
974: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 20:53:04 ID:YVMxLAFZ0(1)調 AAS
BSだけ有名な映画やるな! 地アナでもやれ。
975: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 20:59:42 ID:lFpPixPb0(1)調 AAS
給与水準は高過ぎるが、一番の問題は他にありそう

おそらく給与以外のところで金を受け取れる仕組みができてるだろうな
カラ出張による交通費や日当の詐取・架空の残業申請による残業代詐取・取材費の水増し請求・タクシーチケットの私的流用など
当たり前のように不正がされていると思う

さらに番組編成などの権力を持つと芸能プロダクションからのバックなども日常的に発生してるだろうし
976: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 21:00:00 ID:3NjuAY780(1)調 AAS
また妬みのカキコばっかりだなぁw

どんな底辺生活してるから、妬みカキコしてるのかも一緒に書き込んでは?
977: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 21:01:02 ID:HcPI8scQ0(1)調 AAS
高い給料もらってもいいが売国はやめろ!!!
978: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 21:02:16 ID:LK4e0kPV0(10/11)調 AAS
高い給料もらってもいいが見たい奴だけの契約にしろ!!!!!!!!!!!!!!
979: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 21:05:16 ID:73IfsYz60(1)調 AAS
給料カットすりゃ、受信料下げれるんジャマイカ?
980: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 21:07:47 ID:HNMhj+850(1)調 AAS
法律で強制的に金巻き上げるなら職員の年収下げてもらわないと困るわ
981: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 21:18:15 ID:GQ4othJH0(1)調 AAS
ガンガってくれ
最近の総務省は神掛ってきたな、電突効果か
総務相の意思か。
982: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 21:19:17 ID:FKr76uev0(1)調 AAS
大変だなコネ職員www
983: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 21:19:46 ID:e5LSf2BU0(2/2)調 AAS
>>966
韓流タレントが韓国で暴力団に「日本でファンミーティングやれ」と
脅迫されていたというニュースが昨日あった。
犯人は韓国の暴力団員とのことだったが、日本の暴力団も関係している
可能性が高いのではないだろうか。
そうなれば当然韓流推進の日本のテレビ等メディアにも
疑惑が向けられるべきだと思う。
984: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 21:20:06 ID:LK4e0kPV0(11/11)調 AAS
政略就職は廃止しろ
985: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 21:20:36 ID:rmKyWgAI0(1)調 AAS
公表してもらいたいものはもっとあるのだが
町内ごとの契約者数をだせ!実地調査してやるw
支出の詳細を出せ!怪しい支出がないか調べてやるw
月ごとの解約者数をだせ!
官公庁からの天下りの名簿と、子会社への異動を公表しろw

しかし、どれも公表できないw
国民のみなさまからのお金で運営しているという自覚もなく、
法律で入ってきたから自分たちの好きなようにつかって、公表しないわけだろ

推計なんて誤魔化しであてにならんからだめだぞw
986
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 21:21:40 ID:6Nt1iWwr0(9/11)調 AAS
> 昨日の夜中、NHKニュースで
> 「BBCの受信料が上がることになった」
> なんてニュースを詳細に流してたのには笑った。
> それは視聴者が知りたい情報じゃなくてNHKが流布したい情報だろと。
>
> もはやプロ意識すらないのか、奴らにはw

ああ、聞いたぞ。ラジオかけてたら、突然BBC がって言い出して。
イギリスは受信料3万数千円、6%(だったっけ)値上げは、地上波デジタル
に対応する費用が膨大なためとか何とか・・・・

私は海外に出かけるときは、短波ラジオ持って行く。何かあったときに、
BBCが聞ける。信頼してる。海外で国際紛争に巻き込まれたとき、NHK
の海外放送だけを頼りにするような危険なことは、極力避けたい。
あれはそういう放送局だ。

BBCと捏造犬HKとは格が違うのに、何様のつもりだ?
987: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 21:22:09 ID:r7XnWbqr0(1)調 AAS
死ぬ死ぬ詐欺はどうなったんだ?
988: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 21:24:07 ID:S7wfz+2y0(1)調 AAS
>>986
BBCは5年に1回、国民の審判を受けるからな
989: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 21:29:10 ID:ZLs2kdDf0(1)調 AAS
ボランティアがやるべき
990: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 21:29:38 ID:6Nt1iWwr0(10/11)調 AAS
英国内に限らず欧州・アジア・アフリカ・オセアニアなど全世界向けにニュース番組を放送してるBBC
質の高いドキュメンタリーは海外の引く手あまた。コンテンツ競争力が極めて高い。
BBCのHPを見ただけで情報量の豊富さ・優秀さはすぐ分かる
外部リンク:news.bbc.co.uk

一方、BBCをはるかに上回る予算を貰ってるNHKのHP
外部リンク:www.nhk.or.jp
糞の極致。番宣ばかり。
ちなみに全く国際競争力のないNHKの悲惨さがよく分かるNHKの英語版HP。
外部リンク:www.nhk.or.jp
スカスカの内容に爆笑でつ! 
991
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 21:30:59 ID:SXmrcjVdO携(1)調 AAS
うちTVはあるけどNHKなんて見ないのに受信料取られてる。

解約って出来るの?
裁判所に呼び出される?
恐いんですが…。
992: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 21:32:22 ID:i//DyzUd0(1)調 AAS
>>991
できるんじゃねーの?
一人暮らし始めて20年なるけど払ったことねーよ。
993: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 21:34:54 ID:wynBLVrd0(2/2)調 AAS
N 日本
H 犯罪者を産む
K 機械
994: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 21:35:21 ID:LgwcWZsq0(1)調 AAS
解体されるまでやりたいようにさせておけ。
そのほうが解体が早くなって結果国民のためになる。
995: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 21:38:47 ID:q5wHXyPX0(1)調 AAS
安倍政権はやることはよくやってんだよ
郵政民営化が終わったから次は公務員、NHK、と決まってる
NHKはマスコミのドンだからな、NHKも総力戦だよ
こうしてマスコミは安倍政権を批判して潰そうとしてる訳だ
996: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 21:39:37 ID:w3TlUU3z0(1)調 AAS
NHK = TBS = テレビ朝日 = 支那 = 半島 = 露助 = 暗殺
997: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 21:43:49 ID:cCDCoOuV0(1)調 AAS
むしろNHKなくなったほうがいい
998: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 21:44:59 ID:6Nt1iWwr0(11/11)調 AAS
NHK受信料 口座振替停止もこれでOK
不払いなどせず 解約で縁を切りましょう。いきなりハガキを送るだけ
  NHKが「届いていない」と言い逃れしないよう 
配達記録郵便(210円)内容証明郵便にしよう
内容証明郵便は、第三者、郵便局が見てもらえますのでいざ、裁判という時に有力な証拠になります。
(表)
 〒157-8530 NHK事務センター御中(これだけで着きます)
  
(裏)

・「放送受信機廃止届」 ・理由 平成○年○月○日に受信設備故障
 
・住所・氏名・電話番号 ・捺印をする  尚お客様番号はわからなければ不要
------------------------------------------------       わかればいちお書いとく
ハガキなんか有効なの?→YES
受信契約者が作った文書でも必要記載事項が書かれていれば受理する 
・受信規約取扱細則11条の2

尚NHK側で解約したとしても、 
解約したという通知はNHKからはきませんので
電話で確認必要(ゼロイチニイゼロイチゴウイチゴウイチゴウ
999: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 21:46:55 ID:iP8P4UkV0(1)調 AAS
「公共の福祉」のために「国民に奉仕」しなければならない立場の
「公益法人団体職員」が国民から強制的に金を摂取して贅沢な暮らし
にふけっていたらシャレにならんだろうが。
また、「公平、中立」を最も厳守しなければならない立場を忘れて
左翼反日、親中国、親韓国の偏向放送を垂れ流す特殊法人団体日本放送協会

は日本にはいらない。明日にも解体させるべきです。
1000: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 21:47:45 ID:dOUso3BD0(1)調 AAS
いままで義むじゃなかったのか
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*