[過去ログ] 【裁判】約7億2700万円の損害賠償を求めたヤマダ電機社長の長女事故死の民事訴訟、6700万円の支払い命令 前橋地裁 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(13): 春デブリφ ★ 2007/01/24(水) 15:12:17 ID:???0 AAS
家電量販大手のヤマダ電機(本社前橋市)の山田昇社長と妻が、長女=当時(26)=を
乗用車ではねて死亡させた男性(25)に対し、計約7億2700万円の損害賠償を求めた
訴訟の判決で、前橋地裁の小林敬子裁判長は24日、約6700万円を支払うよう命じた。
判決によると、男性は平成14年12月、前橋市で赤信号を無視して交差点に進入、
横断歩道を渡っていた長女をはね、車の底に巻き込んだまま40メートル引きずり死亡
させた。男性は15年、業務上過失致死罪で禁固2年が確定した。
長女は短大卒業後、看護師を経て、当時は同社の社長室長。原告側は長女が50歳で
同社社長に就任すると想定、給与などの逸失利益や慰謝料などの賠償を求めていた。
被告側は「短大を卒業した人の平均的給与を基準にするべきだ」と主張していた。
■ソース(産経新聞)
外部リンク[htm]:www.sankei.co.jp
875: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 01:27:29 ID:mIE3Bv4R0(1)調 AAS
社長一族皆死ねばいいのに。
事故で死んだのが社長本人なら、もっと嬉しいよ。
なくなっていいよ。ヤマダなんて。
876: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 01:28:24 ID:Cj4FYyr40(1)調 AAS
みんなまじめだな。
ヤマダ長女の写真要求とか処女だったのかとか...
877: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 01:28:41 ID:ZfgXGqsG0(1)調 AAS
>>874
朝鮮人たちが訴訟を乱発すると予見できます。
878: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 01:28:53 ID:Y4b/r5rrO携(1)調 AAS
ここで真相につながるヒント
あの当時工場業者相当もめてた
879: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 01:30:53 ID:9m5gQyCW0(2/3)調 AAS
>>874
個人に対してやってどうするw
しかも資産家相手ならまだしも
一般人に払えるわけねー額要求して認められたほうがこえーよw
880: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 01:31:34 ID:d3pmDXzj0(1)調 AAS
コジマ必死だな!
881: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 01:32:40 ID:CS9WwUcM0(1)調 AAS
ウチの大学にも
一部上場企業社長の長女とか言うのがいるけど
なんか危なっかしい
もし死んだとしても大学ランク的にそんな高い石津利益にはならないんだろうな
例えば、もしニートとかだったら
どうやって賠償額計算するんだ???
東京地裁と西日本とでは賠償額が違うって言うし
882: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 01:32:44 ID:8/i8wAW4O携(1)調 AAS
どっかの893と揉めてなかったか?
883: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 01:32:58 ID:3iGxBXZu0(1)調 AAS
派遣やメーカーを泣かせて生きている報いとしか感じられない
との意見が如何に多い事か。
2ちゃんを見ている関係者はその恨まれ度合いを見て己のこれま
での態度を反省してみろと言いたい。
884: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 01:34:36 ID:ixH4hcFqO携(1)調 AAS
>>868
酒気帯びで保険がおりる…。
ふーん。違法行為なのに?。
885: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 01:34:50 ID:dctGzmbQ0(1/2)調 AAS
メーカー派遣で販売応援に行きましたよ。
間に派遣会社をかませていましたが。
886(1): 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 01:35:31 ID:07jhLH1I0(3/3)調 AAS
>>874
この事件が風穴になる必要など全然ねーよバーカ。
逆にブラック企業が懲罰的賠償裁判を悪用することを阻止したという意味でこそ、
評価すべき半ケツだ。
887: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 01:36:18 ID:eAzydnwN0(2/3)調 AAS
入社したての娘を室長にするような会社で反省しろとかいってもしょうがないだろ
さっさと辞めたら?
888: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 01:36:32 ID:LOpxOYhz0(1)調 AAS
外部リンク[html]:nanasisan.com
まぁこれ見た人は
2chスレ:yahoo
に
右か左どっちが良いか書いてよ
889(1): 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 01:38:38 ID:ooupRwdQ0(1)調 AAS
> 車の底に巻き込んだまま40メートル引きずり死亡させた。
逃げようとしてたんだろうな。
こんな奴は死刑にして欲しい
890: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 01:39:19 ID:AMeJIo1r0(1)調 AAS
事故死した娘はかわいそうだとは思うけど、ちょっとねぇw
891: 影男さん@七周年 2007/01/25(木) 01:39:20 ID:7R9yipm00(1)調 AAS
モー娘。メンバーの弟といい、ヤマダ電機の社長令嬢といい、
相変わらず創価学会員の周辺は呪われてるね・・・。
外部リンク[html]:yurikalin.blog58.fc2.com
2chスレ:kaden
外部リンク:test.razil.jp
892(1): 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 01:44:17 ID:Bf6vgMeu0(1)調 AAS
>>886
ブラック企業だと思うならお前が起訴すればいいじゃねえか
懲罰的賠償制度があるなら利用するのがまともな大人なんだよ
お前みたいな乞食の屑はココでグチこぼすのが関の山なんだろうなw
893: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 01:45:18 ID:Bqliy90+O携(1)調 AAS
ヤマダは態度悪いし高いから使えん。
DQNを相手にするよりネットの方が安い、早い、快適。
894(2): 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 01:46:19 ID:m0tI7eTJ0(1)調 AAS
対人を無制限にすると7億も出してくれるの?>保険
895: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 01:48:25 ID:xIM/eowEO携(1)調 AAS
ヤマダは公害建築と言われてるよね。
896: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 01:49:47 ID:ZZNhwcjn0(1)調 AAS
こんやがやまだ〜
897: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 01:51:08 ID:j0LVRE5T0(1)調 AAS
ヤマダの『ヤ』はヤクザのヤ....
898: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 01:51:37 ID:SPX6BDHh0(1)調 AAS
>>894
制限あったら有制限だろうがw
支払い抑えたいから保険屋が有能弁護士立ててくるよ
899(2): 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 01:55:12 ID:fiReu1Fo0(1/3)調 AAS
すみません、「禁固刑」と「懲役刑」ってどういう理由で決まるの?
この人の場合、普通に考えると「懲役」だと思うんだけど、なんで「禁固」?
900: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 01:56:07 ID:5Qk2QAfj0(3/5)調 AAS
>>894
保険屋の査定次第、
査定部門が認めればいくらでも出すよ
901(1): 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 01:59:17 ID:5Qk2QAfj0(4/5)調 AAS
>>899
刑務所で働かされるかされないかの違い
902: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 02:03:20 ID:lJVWVeZ0O携(5/9)調 AAS
ヤマダが一つずつきえていくぅ。城南電気復活!
903(1): 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 02:04:52 ID:Sog1fDvG0(1)調 AAS
ヤマダ電機てアッチ系だろ
904: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 02:06:33 ID:bxZC1/jL0(1)調 AAS
>>903
そうかなあ?
905: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 02:09:31 ID:dctGzmbQ0(2/2)調 AAS
てか、セキュリティ甘すぎねえか?
裏口からスーツ着て入ったら商品持ち出してもわかんねえだろ。
906(1): 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 02:09:38 ID:tE95YM3R0(1)調 AAS
どっかの秘書はセクハラで数十億請求してなかったか?
907(1): 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 02:09:47 ID:fiReu1Fo0(2/3)調 AAS
>>901
知ってるよw
じゃなくて、量刑が決まる理由を聞いてんの。
908: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 02:12:35 ID:lJVWVeZ0O携(6/9)調 AAS
量刑が決められるのは裁判官の腹一つ。
909: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 02:12:36 ID:iltZKdeN0(2/2)調 AAS
>>906
それは海の向こうのトヨタな話だろ。
910(1): 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 02:13:41 ID:eocQSCaXO携(1)調 AAS
>>899加害者は障害者だから他の受刑者と働けなかったかと。
すでに出所して実家に帰ってきたけど医療刑務所だったし。
911: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 02:15:55 ID:NBpAOIpD0(1)調 AAS
生涯賃金を計算して命の値をハッキリ付けるなんてアッサリしてるな。
ま、ひとそれぞれ価値観が違うからいいけど。
912: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 02:17:13 ID:/fv97BeT0(1/2)調 AAS
アメリカの場合は巨額賠償がでる場合があるが、それは企業相手の場合
例えば今回の件で、
「ぶつかると死ぬような車を作るのが悪い」とか
「轢かれると死亡する恐れがあることをCMで宣伝しなかったメーカーにも責任がある」
といった方向で叩かなければならない
913(1): 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 02:17:16 ID:uBGeHwff0(1)調 AAS
2chスレ:kaden
なんていうか・・・子供を失ったのは自分だけではないことを知ってもらいたい。
同族企業体質っていうか・・・なんで26の小娘が社長室長なの?
一平社員というか販売員から鍛えないと。
914: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 02:17:52 ID:6bjaInBM0(1/2)調 AAS
そうかそうか。さすがヤマダだ。
以前バイトしてた事あるけど、絶対ここには就職したくないな
915(1): 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 02:19:10 ID:QdNmVgIS0(1/4)調 AAS
>>907
きめ細かい科刑のためのヴァリエーションのためでしょ
基準は裁判官の心証
知能犯とか高学歴の経済犯とかは大体禁固
といっても大抵、長期の禁固なら耐えられず、自ら刑務作業をやると申告するらしい
一度、作業に入るともう辞められない
916: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 02:21:56 ID:QdNmVgIS0(2/4)調 AAS
>>913
戦前なら皇族だって士官学校いかされてたしな
実際、戦場に連隊長とかで出た親王とかもいるし
いきなり上に立つよりも、たたきあげたほうが能力あがるし社員の士気もあがるだろうに
917: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 02:22:29 ID:lJVWVeZ0O携(7/9)調 AAS
あのう、内定決まっちゃったんですけどぅ。社長室長の席まだ空いてるのかなぁ。
918: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 02:23:52 ID:erLE9KGq0(1)調 AAS
やまだ電気はPC関連は激弱
いまどき6600GTとかを、さもよいものであるかのように売ってた
919: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 02:26:56 ID:lJVWVeZ0O携(8/9)調 AAS
自動車用品まで売りに出したヤマ電。社長の趣味で片隅に囲いを付けてアダルトショップまで出したりして。
920(1): 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 02:28:46 ID:QdNmVgIS0(3/4)調 AAS
医学部の学生とかなら医者の平均賃金から逸失利益だされるんだけどね
卒業も免許もまだであっても
短大卒でこんな収入ってのは、今の段階では未知数すぎるからな
しごくまっとうだろ、基準としては
ニートの逸失利益ってどう解決するんだろうね
921: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 02:29:49 ID:fiReu1Fo0(3/3)調 AAS
>>915
サンクス。
でも、この被告は「知能犯とか高学歴の経済犯」ってのじゃないし
単なる過失傷害致死じゃん。
と思ったら
>>910
そういうことだったのね。
922: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 02:31:36 ID:9m5gQyCW0(3/3)調 AAS
まあこの7億とかいうふざけた額が認められたら
ヤマダ電機の26歳の社員が死んだら
7億要求できるってコトになっちまうからな
923(1): 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 02:32:33 ID:unv6bmoq0(1)調 AAS
>>920
家族割引きで、0円だろうな。
924: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 02:35:24 ID:QdNmVgIS0(4/4)調 AAS
>>923
生活費控除したらマイナスになるね
そろそろそういう事件も起きそうだ
事故の日から働いたとして、同じ学歴の平均賃金で計算すべきだ
いやいや、働いてないんだし、今後も労働者になるとは考えられなかったから逸失利益などない
どっちだろ
925: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 02:35:26 ID:5Qk2QAfj0(5/5)調 AAS
6700だったら文系の大学生の死亡補償と同じ水準だな
>ニートの逸失利益ってどう解決するんだろうね
年齢や学歴にもよるが高卒20ぐらいのニートなら5000万ってどこじゃないかなあ?
926: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 02:37:25 ID:xn/OjfZ60(1)調 AAS
>>892
日本には懲罰的賠償制度はありませんし起訴は検察官しか出来ません。
927(1): 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 02:39:27 ID:JuX0pw+jO携(1/2)調 AAS
しかし、あたった後40mも引きずったのは異常やな…めちゃめちゃスピード出してたんだろ、七億はちょっとやが、たったの七千万円弱とは、保険屋儲け過ぎだろ。
928: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 02:44:41 ID:lJVWVeZ0O携(9/9)調 AAS
やーまだぁー、とイワキが叫ぶ。
929: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 02:45:45 ID:LZmTTiDF0(1)調 AAS
息子が居るのに娘が後継者になれるのか?と言ってるやつは差別だから
それは深く反省すべきだな。
スレ上のほう見ると給与差し押さえは難しいわけだが、復讐として考えたとき
加害者の素性がわかるかぎり、相手が一定以上の金を稼ごうとするインセンティブ
を失わせることによって人生をダメにするという手はあるんじゃないか。
現金は取れないが、債権は権利を更新しつづけることができるわけで
何かを成し遂げれば絶対にその分取り上げられるとわかっていて人生で何事か
をなすのは難しい。財力のある被害者から逃れたければ、アンダーグラウンド
にもぐるしかないが、それはそれで人生捨てることになるだろう。
方法論としてはもっと評価されてもいいと思うんだけどね>高額請求
930: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 02:45:48 ID:iDPhFQ9j0(1)調 AAS
娘を亡くしたら流石に人使いが荒くて他人の事なんてどうでもいいと
日頃思ってるような評判の悪い人でも悲しいよな。
何十年も先まで同族経営を前提に従業員からヤル気と労力を搾取して
掠め取った金を獲らぬ狸の皮算用で相手に請求するのも当然だ。
あーかわいそう。
931(1): 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 02:49:25 ID:/867wlkf0(1)調 AAS
看護婦やっててもこんな金持ちの娘がいるのか。
932: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 02:50:17 ID:pGX2C0ZhO携(1)調 AAS
悪い事したらやっぱ報いがあるんだな
933: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 02:55:01 ID:PiyUKyf70(1)調 AAS
>>931
そもそもナイチンゲールは大金持ちの娘だ。
934: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 03:00:57 ID:eAzydnwN0(3/3)調 AAS
35歳で取締役、50歳で社長
相手にされなかったっということで、一件落着。
外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
ヤマダ電機の社長と妻は、長女が35歳で取締役になり、50歳で社長に就任していたと想定し、
将来得られたはずの給与など7億2000万円余りの損倍賠償を求めていました。
裁判長は「長女が昇進、昇給を遂げたであろうとまでは認められない」と述べ、長女が社長に
就任したはずという両親の主張は認められませんでした。
935: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 03:11:13 ID:duGs3NkC0(1)調 AAS
いいじゃん、もう一人子供作れば。
936(1): 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 03:19:54 ID:PvAPpQWN0(1)調 AAS
死んだ子で金儲けですか…。普通やったら、金は要らん!お前をコロス。でしょうが。。。
937: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 03:24:31 ID:Maw9jN4S0(1)調 AAS
ここ数年、ヤマダ電機が何か暗いムードだったのはこんな事件があったからだったのか。
なんか店が暗いんだよね。、、、
938: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 03:24:45 ID:dCiTQy1p0(1)調 AAS
別に損害賠償の大小はどうでもいいんだけど、禁固刑が短すぎじゃね
赤信号無視の結構長い距離引きずってるわけだからスピード違反もしてたん
だろうし、殺す気まんまんじゃないか
こういうやからも無期刑くらいでちょうどいいとおもうのだが
まぁ損害賠償で人生オワタだろうけど
でてきても職もなく弁護してくれるものもなく樹海へと一直線かね
939: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 03:24:47 ID:R+gTKuJ90(1)調 AAS
この会社で自殺した社員が26歳
彼が、35歳で取締役になり 50歳で社長になったら同じくらい請求できたんだろうね
しかし、娘を社長とは同族経営しか考えてないんだね
会社は個人の物では無いと言う事さえ、このおじさんは知らないんだね
940: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 03:25:54 ID:rI3WWhJA0(1)調 AAS
安いなぁ
たかが6700万か
941: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 03:37:39 ID:0tf5P+f80(1)調 AAS
【社会】ヤマダ電機、メーカー派遣の「ヘルパー」に業務指示 誓約書も…職安法に抵触
2chスレ:newsplus
942: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 03:38:30 ID:NwFrSvx50(1)調 AAS
DQNが任意保険に入ってるとは思えないが、どうなんだろ。
ただ、娘さんにゃ悪いが
偽装派遣やら社員を自殺に追い込んだりやらで黒い噂絶えなかったし、
偽装殺人の可能性は捨てきれんかな。
943(2): 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 03:44:29 ID:gzx48agI0(1)調 AAS
6700万全部ポイントで!
944: 今日で2ch閉鎖ですね!!! 2007/01/25(木) 03:49:03 ID:niPJWGpa0(1)調 AAS
>長女は短大卒業後、看護師を経て、当時は同社の社長室長。原告側は長女が50歳で
>同社社長に就任すると想定、給与などの逸失利益や慰謝料などの賠償を求めていた。
なお、裁判長は、ヤマダの7,270ポイントの支払で勘弁してやれと、吐き捨てた!
945: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 03:56:29 ID:mo7uqpiJ0(1)調 AAS
>>889 >>927
現場は国道バイパスの環状線だから、普通に40メートルは行っちゃうよ
制限速度オーバーだが、夜間の平均速度は80キロ超という道路
946: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 04:08:56 ID:52pWCHiBO携(1)調 AAS
2年て!
もうとっくに出てきて普通の生活してるのか!
947: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 04:29:19 ID:vnTRlnSO0(1)調 AAS
>>263
印紙代はそんなに高くないし、
どうせ敗訴者が負担するし
948: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 04:36:51 ID:JuX0pw+jO携(2/2)調 AAS
>>936
で…普通やったらって今まで交通事故の遺族が加害者を殺した例は?
殺人事件の遺族が殺した例は?
たったの七千万円貰って金儲けって…って人にマジに聞いても仕方ないけど。
949: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 06:58:45 ID:zU99CmCO0(1)調 AAS
有価証券報告書見てみたが18歳で入社した高卒の取締役が3人もいるんだなw
これじゃあ会社のレベルが低いのも無理ないよw
950: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 07:23:15 ID:WfxaIhy0O携(1)調 AAS
たった2年かよ
>>943
ちょっとフイタw
951: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 07:26:27 ID:xfR9Sg39O携(1)調 AAS
↑
じゃあ誰があの売り上げ規模に押し上げたの?
大卒のアルバイトか?w
952: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 07:29:10 ID:WuBAtGgp0(1)調 AAS
ざまぁみろ!
953: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 07:35:12 ID:6Kz9evmLO携(1)調 AAS
しかし 誰も同情しないのが 現実なんだね
954: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 07:38:55 ID:JKzPyFji0(1/2)調 AAS
>>8
調書読まないとなんとも言えないけど、青になったら同時発信、そのギリギリで
赤でちょっとフライング、とかそんなだろうな。
信号無視が認定されれば原告がとてつもなく有利になるわけだから
955: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 07:40:10 ID:KnImfOMSO携(1)調 AAS
長女は可哀想だが賠償金が異常。
この親に同情する気が失せるな。
956(1): 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 07:41:41 ID:JKzPyFji0(2/2)調 AAS
議論として出たか知らないけど、 被害者は本当に経営に関わる意志はあったのだろうか?
社長就任うんぬんも、これ身内の名義貸しの可能性もあるからな。つまり本人の意志関係なく
親が法人化するために子供の名義使うケース。そのへnどうよ?
957: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 07:45:00 ID:4+t7vWq/O携(1)調 AAS
へえ、こんなことあったんだな
風見しんごもキレイ事言ってないで訴えればいいのに
958(1): 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 07:48:01 ID:igaNWxPh0(1)調 AAS
社長令嬢とか抜きにして大事な娘を殺されたら10億円でも安い。
959(2): 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 07:50:22 ID:JkkkjZfdO携(1)調 AAS
全然、賠償金異常だと思わないんだけど。
いずれ人並み以上のお金を稼ぐのは目に見えてるんだし、最低でも一億は必要だと思う。
命の値段は人によって違うから。
例えば、医者が交通事故で死んだのと
中小企業勤務のリー満が交通事故で死んだのなら
明らかに前者の方が賠償金高いわけじゃん。
命の値段が普通の人と変わらないなら、本人の努力も水の泡。
960: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 07:51:31 ID:yNzxc6jG0(1)調 AAS
6700万つーのも異常に高いだろ。あくまでも事故だからね。
961: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 07:51:54 ID:B5vip6lm0(1)調 AAS
>車の底に巻き込んだまま40メートル引きずり
遺体はどうなってたんだろう?
962: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 07:52:22 ID:lw/sgw0h0(1)調 AAS
>>958
その通り
この夫婦お金が欲しいわけでもなんでもない
赤信号を無視した車に40メートルも引きずられて死んだ娘の復讐だ
963: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 07:54:16 ID:Y0YTtCOmO携(1)調 AAS
ヤマダはそこまでもつのか?
千葉の幕〇にあるヤマダ電機なんて店員の質が悪いぞ
フケだらけの不潔なやつもいて、話しもしたくないよ
964(1): 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 07:59:41 ID:V68FhfcZO携(1)調 AAS
仮に7億の請求が認められても一般人じゃ払えるわけないし
自己破産されておしまいなんじゃないの?
965: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 07:59:45 ID:DBBTnR/60(1)調 AAS
>>959
>いずれ人並み以上のお金を稼ぐのは目に見えてるんだし、最低でも一億は必要だと思う。
こいつ、どう考えても、将来は専業主婦だろ
あのカオリンも、事件を起こさなければ、1億稼いでいたのか?
966: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 08:04:17 ID:NK4TCflT0(3/4)調 AAS
社長の来店ポイントっていつも多そうだよな
967: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 08:04:56 ID:2RTPnLg8O携(1)調 AAS
>>964
だから娘を奪われた復讐なんだろ
968: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 08:06:19 ID:zhde7Y0cO携(1)調 AAS
禁固二年はひどい。
969: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 08:09:22 ID:7DmqjF+6O携(1)調 AAS
7億はともかく、赤信号に突っ込んで人を殺しておいて、6700万と2年は甘すぎる
加害者天国だな
970: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 08:09:35 ID:lCDet8vJO携(1)調 AAS
今夜がヤマダ
971(2): 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 08:10:21 ID:cXV9h/lmO携(1)調 AAS
被害者が権力者だったら重い刑、、、これが身寄りのない老人とかだったら5年とかででてくるんじゃね。
15年て故意の殺人罪なみだね。加害者の家族も裏権力で社会的末梢されるだろうし金によって判決が変わるってなんだかなあ
972: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 08:14:52 ID:TUnOZo3fO携(1)調 AAS
>>971
禁固2年
973: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 08:15:53 ID:DNS8TPZc0(1)調 AAS
>>971
974: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 08:21:25 ID:CjypVWJk0(1)調 AAS
>>956
ないだろ
あるなら社長室長ではなく、まずは現場をみる必要がある。
975: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 08:22:23 ID:NK4TCflT0(4/4)調 AAS
>>943
たしか一回の買い物の上限って10万Pまでじゃなかったっけ?
976: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 08:24:28 ID:NapT5U1eO携(1)調 AAS
この娘に将来社長を継がせる予定だったんだ…
パロマ、不二家、サンヨー…世襲企業って、どこもダメだな。
977: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 08:35:23 ID:4utqGbZ60(1)調 AAS
女裁判官は6700万ポイントでも1.6倍だと1億720万になるからそれで許してやれと言い放った。
978: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 08:38:55 ID:dk90ak7T0(1)調 AAS
信号無視したうえ40m引きずったんだろ
そんで禁固2年ってどんだけ軽いんだか
979: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 08:52:09 ID:6bjaInBM0(2/2)調 AAS
ひき殺されたのは可愛そうだが、いきなり社長室長で将来は社長とか、
何も苦労せずに昇進した人間がトップに立つような会社って大丈夫なのか?
980: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 09:00:15 ID:RNldNv5sO携(1)調 AAS
賠償金いくらだろうが保険会社が払うのだから構わんよ
任意保険契約してなきゃ1000万でも加害者キツいだろうなw
981: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 09:12:44 ID:/fv97BeT0(2/2)調 AAS
>>959
>命の値段が普通の人と変わらないなら、本人の努力も水の泡
あくまでも保険金受け取るのは「努力した本人」ではなく家族だからね
命の重さ(死亡した本人の損失)は誰であれ「地球一個分」なんだよ
被害者に重度の後遺障害が残った場合死亡時よりも賠償金が高くなる場合もある
982(1): 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 09:22:53 ID:sSIgJHYWO携(1)調 AAS
層化
983: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 09:48:57 ID:2QWK45YjO携(1)調 AAS
死んじゃたのはかわいそう。
お金あっても娘死んだら意味ないね。
984: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 09:52:55 ID:7o9JESX50(3/3)調 AAS
>>982
マジ!加害者気の毒なこと
知り合バリバリ層化で旦那が金融に借金こさえて払えなくなったら
偉い人が仲にはいってチャラになったんだって
詳細よくわかんないんだけど、そういうメリットもあるんだと思った。
985: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 10:00:41 ID:FaPxE7zlO携(1)調 AAS
>>1
娘さんに罪は無いかもしれんが、893のドンパチみたいなもの。
身内に不幸があっても「そりゃ、自業自得じゃね?」としか思わん。
986: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 10:05:14 ID:v2J2lml3O携(1)調 AAS
娘が死んでも代わりは、いるから
987: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 10:05:50 ID:YhdiIC2s0(1)調 AAS
ID:/fv97BeT0 キンモーッ!☆
988: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 10:13:11 ID:yIQdiT2l0(1)調 AAS
【社会】ヤマダ電機、メーカー派遣の「ヘルパー」に業務指示 誓約書も…職安法に抵触
2chスレ:newsplus
989: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 10:17:52 ID:QcQsEcK+O携(1)調 AAS
ヒットマソを雇いかねんな…
まぁ、加害者に同情の余地はないけど
990: 中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 2007/01/25(木) 10:18:07 ID:RPeHtwLyO携(1)調 AAS
さっき上毛新聞読んだら
ヤマダ側は被告が赤信号を敢えて無視して娘を故意に轢いた、と主張していたとのこと
いや、見ず知らずの相手を故意には轢かないだろ…
991: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 10:19:18 ID:vO2OKDRA0(1)調 AAS
7億は流石にどうかとおもうが、6700万円ってのもどうなんだろう。
人の命を金に換算してるわけだから、なんとも難しいな
992: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 10:20:40 ID:C35JJ4Xw0(1)調 AAS
1000なら来店ポイント廃止
993(1): 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 10:22:00 ID:gY5xEaM50(1)調 AAS
>>1
気持ちはわかるよ、長女が横暴な運転をする男のせいで無惨な死に方をしたんだからさ
だけど同社社長に就任すると想定ってさあ、自分の子供という理由だけで安直に社長の座を譲るのはいかんだろ
中小企業ならともかく一応大企業なんだからそのあたりけじめをつけてほしいよね
994: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 10:23:49 ID:aym172h10(1)調 AAS
>>993
大企業だが一流じゃないんだしw
995: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 10:24:23 ID:0m0ldoIU0(1)調 AAS
>男性(25)
こんなクズは何十億でもふんだくって一生奴隷労働させるか、とっとと死刑にすればいい。
996: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 10:27:02 ID:jAMghcSB0(1)調 AAS
信号無視で人を殺して禁固二年ですか
人の命って軽いですね
997: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 10:32:08 ID:/9k48227O携(1)調 AAS
今夜がやまだ
998: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 10:34:35 ID:iz9qBFgt0(1)調 AAS
賠償金はポイントでも払えるのだろうか
999: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 10:41:07 ID:On3UUutvO携(1)調 AAS
因果応報ということで。
1000: 名無しさん@七周年 2007/01/25(木) 10:42:33 ID:mKMQ27ZB0(1)調 AAS
1000ならヤマダ電機全品1円セール
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*