[過去ログ] 【裁判】約7億2700万円の損害賠償を求めたヤマダ電機社長の長女事故死の民事訴訟、6700万円の支払い命令 前橋地裁 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:25:40 ID:0SMHM1rg0(1)調 AAS
7億は高いけど6700万円は安すぎだろ。
保険でもそんなに出ないんだろ?
358: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:25:47 ID:dNDGINRG0(1)調 AAS
いくら金があっても家族が死んだら空しいだけだな。
社長は犯人殺す権利あると思うが、法廷が特別扱いしてはいかんな。
359(3): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:26:01 ID:f3xh0Gfg0(5/11)調 AAS
>>348
>>法外な賠償も自動車事故なら現実のものだ。
それは保険会社の宣伝文句をそのまま鵜呑みにしたもの。
実際は自賠責の範囲内でほとんどカタがついているという事実。
360: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:26:42 ID:0caQrrJR0(8/8)調 AAS
>>359
>ほとんど
以外に備えるのが保険じゃ?
361: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:26:55 ID:GpjJJdnf0(6/6)調 AAS
>>343看護系の短大ならまだマシだろw
362(1): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:27:05 ID:v5FWUxuR0(1)調 AAS
こういった勝ち組の人が殺されるとちょっとうれしいな。
ダメ人間の俺は生きてる。生きてるほうが上だ。
363: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:27:40 ID:KGuO5Uri0(1)調 AAS
一人娘なら可哀相だけど、違うならただの金の亡者に見える・・・
364(1): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:27:44 ID:ckLdIphp0(4/7)調 AAS
40m引きずったのが極悪だというレス多いけど、被害者をどの時点で
認識したかにもよるけど、ドスン!えっ?→ブレーキ停止の間にその位の
距離は普通じゃないかと。
365: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:28:12 ID:xIRGeFQ50(1)調 AAS
―交渉はどういう話し合いだったか。
「合意できなかったが納得した。真意の違う報道もあったので、その確認をした」
―交渉が決裂した要因は。
「お互い譲れないものがあった。給与などの逸失利益や慰謝料などに関して認められ
なかった部分が、第一でしょうね」
―代理人交渉がうまくいかなかったのでは。
「言葉の掛け違いもあったが、自分自身が交渉の場にいればよかったと思うこともある」
―今後について。
「(球団からは)金額はこだわらないんで喜んで行きたい」
―オリックスの選手にひと言。
「清原さんから電話をもらい、ありがたい言葉もいただいた。申し訳ないと思うが、
あとは前を向いて進みたい」
366: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:28:39 ID:X7SI42cSO携(1)調 AAS
随分安いな
367: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:28:45 ID:w52Aqt5i0(1)調 AAS
40メートルも引きずられたんだったらアスファルトで顔が磨り減って無くなってたのかな?
368: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:29:40 ID:yL7j80mFO携(1)調 AAS
この被告はまた免許取れば普通に運転できるんだよな?
369: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:30:28 ID:1S1nkJoj0(1/4)調 AAS
山田のあの金の亡者の社長だとガチで金に換算して層で嫌な印象があるがな
>>350
相当手前でブレーキ踏んでなければどんなに早くても60台後半以下だな
370: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:30:32 ID:tv4C7TB+0(1)調 AAS
これから稼ぐ筈の所得じゃなくて
ここまで育てるのにかかった費用+慰謝料を請求すればよかったんじゃない?
371(1): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:30:34 ID:Q4d+wuFt0(1)調 AAS
>>190 知らなかった。雑誌等で顔は出してないのかな
約4年前、長崎市で子供が駐車場屋上から落とされて亡くなったけど
犯人の少年が子供に声かけたのは、ヤマダ(テックランド)店だった。
ライオンズマンション大京社長の息子も事故事件で亡くなったてたな
372: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:30:36 ID:cyK1RZfM0(1)調 AAS
客をバカにしてるからだよ!
373(1): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:30:45 ID:C0Lj2RhdO携(1)調 AAS
スレとは関係ないけど
罰金あるじゃん
あれ年収の○パーセントとか
資産の○パーセントとかに出来ないのかな
374(1): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:31:13 ID:EBNrZkKyO携(1/3)調 AAS
>>359
それは保険会社がたてた弁護士が頑張ってるから。
保険に入ってなくて自費で裁判費用全て賄おうとしたら軽く1000万近く飛ぶ。
375: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:32:43 ID:NOAbvJuXO携(2/2)調 AAS
>>362今日も油まみれで2ちゃんの俺が同意、
376: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:32:55 ID:ckLdIphp0(5/7)調 AAS
>>373
俺もそう思う。
377: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:32:56 ID:HHCXbovgO携(1)調 AAS
社長さん…
お金持ちなんだから、誰かに疑いを持たれるような証拠を残さず出所してくる被告人を消しちゃえばいいのに…
そいつが交通事故死したら、周囲は因果応報だねっていうよ
378: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:32:56 ID:CB99D7K50(1/3)調 AAS
ナイスな判決だな。
人間の価値なんか大して変わらん。
379: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:33:07 ID:9PHPg7hM0(2/10)調 AAS
>>359
その滅多にないものの為に入るのが保険、って理解してる?
自賠じゃ対物は一切出ないし、対物で百万単位の支払いは普通にある。
対人賠償一千万と無制限で保険料が凄まじく上がる訳じゃないし、対人と対物は
無制限で入った上で運転するのが常識だよ。
380: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:33:08 ID:OY8dP6N+0(1)調 AAS
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世】
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家】
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 作家 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
(篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長】)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林純一 人材派遣会社クリスタル社長)
381: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:33:18 ID:GX28cRkk0(1)調 AAS
信号無視って時点でアレだが、
乾いたアスファルトの上を古くないタイヤの車が普通に6〜70kmで走ってたら
人にぶつかったのを(ぶつかりそうになったのを)知覚してから急ブレーキ踏んでも40mは余裕で滑るぞ。
382(2): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:33:39 ID:yiteNky+0(1)調 AAS
芸術家轢き殺して3億円超の賠償金って話は実際に過去あったんだけどな。
人によって命の値段が変わるのは当然だと思う。
Q:中卒職歴無し引き篭もりニートの2ちゃんねらが事故にあった場合
いくら位の賠償金を請求できますか?
A:出歩かないから交通事故にあいません。
383: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:33:56 ID:f3xh0Gfg0(6/11)調 AAS
>>374
(・∀・)保険会社の煽りにのせられて、むやみに高い商品に入っていますよということなんだよな。
384(1): 影男さん@七周年 2007/01/24(水) 17:34:28 ID:XHDvVArd0(1)調 AAS
モーニング娘。創価信者の弟も最近交通事故で死んだが、
マジで創価学会周辺はやばいのかもしれない。
外部リンク:72.14.235.104
儲けのためとか、人気のためとか、くだらないことで悪魔に魂を売って
社会に迷惑をかけてるのに善人ぶってると、周囲に災難が降りかかる。
思想まで依存するような馬鹿にはなりたくないものだ。
外部リンク:www.toride.org
385(2): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:34:47 ID:AglMIxXt0(1/2)調 AAS
あほな裁判官だな。凡人と一緒にすんなよ。
386: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:36:09 ID:EBNrZkKyO携(2/3)調 AAS
>>337
上場会社でも創業者一族が筆頭株主の会社は結構ある。
387: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:36:14 ID:spJb2rYm0(1)調 AAS
俺、長女の代わりになってもいいよ
10億ちょうだい
388(1): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:36:17 ID:1S1nkJoj0(2/4)調 AAS
>>385
経営の才能があるわけでもないし
凡人と一緒じゃんw
389(1): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:36:22 ID:9PHPg7hM0(3/10)調 AAS
>>382
スリップした車が突っ込んできて家が半壊し、立て直した例を数件知ってるんですが…
あと医者とか高いよね。
390: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:37:23 ID:3emvxcKf0(1)調 AAS
禁固2年の判決だと1年半くらいで出てこれるのかね。
民事の請求額なんて幾らでも一緒。
本当は死刑を請求したいところなんだろうし、7億でも安いくらいなんだろうな。
391: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:38:09 ID:oehGCKUZ0(1)調 AAS
かわいそうだとは思ったが7億以上も請求するのを見て冷めた
392(2): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:38:41 ID:Z5b4IRncO携(1/2)調 AAS
>>329
バカなおいらに教えておくれ
その賠償払った後、保険屋への掛け金はどれだけ上がる?もしくは払った後即解約とか出来んの?
そんなんで被害者になるのは嫌や
393(1): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:38:48 ID:f3xh0Gfg0(7/11)調 AAS
>>389
休業補償ものすごいからな。
タクシーやJR職員と事故やっちゃいけないというのもよく言われてるよな。
タクシー会社の事故処理係りなんて、たいていは警察官OBが天下りしてやってる。 警察とのコネで都合のいいように調書もチョチョイのチョイだ。
394: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:39:20 ID:UaabkIxd0(1)調 AAS
犯人に対してはがいいんだろうけど。
相手の家は資産家なんだろうか。法外な金額吹っかけてるけど。
アホのDQN貧乏だと思うが。
395: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:39:26 ID:EBNrZkKyO携(3/3)調 AAS
>>382
社長本人なら億行っただろうね。
やっぱり本人にそれなりのステータスがないと。
396(1): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:40:00 ID:ckLdIphp0(6/7)調 AAS
高いのはこのあたりの人?
・医者(2代目開業医)
・弁護士
・国家公務員(キャリア)
・著作権、特許権保有者
397(1): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:41:23 ID:RUTiSaXS0(1)調 AAS
訴状に添付する印紙だけで727万か・・・
すげーな
398: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:41:37 ID:d113lVjT0(1)調 AAS
亡くなった御嬢さん知ってるよ。
看護師時代に彼女の後輩だった。
金持ちの娘なのに、そういうとこ見えないいい娘さんだったよ。
399: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:42:12 ID:f3xh0Gfg0(8/11)調 AAS
>>397
>>訴状に添付する印紙だけで727万か・・・
すげーな
わらえるよなw
400: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:42:19 ID:dMpHsaPo0(1)調 AAS
人を殺したときの賠償金はクローン人間の作成費用ぐらいでいいんじゃない?
401: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:42:22 ID:oMTn4z8VO携(2/2)調 AAS
>>364
制動距離が十数mとかの世界で40は
あきらかに何かに乗って滑ってました。接地面の摩擦係数がさがってました。
を証明する事実だと思われ...
402: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:43:03 ID:NkNiCeZI0(1)調 AAS
uzeeeeeeeeeeeee!!
403(1): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:43:53 ID:9PHPg7hM0(4/10)調 AAS
>>392
自動車保険には等級ってもんがあってな。
例えばおまいが大台でもう十四年間事故を起こしてない、と言うなら一回
事故を起こして仮に五千万払っても大して値上がりしない。
が、十八で免許取って速攻事故を起こせばえらい事になる。
いくら保険金が下りたか、じゃなくて何回保険を使ったか、で決まる。
途中解約?
リスクに備えるのが保険だバカモン、と言いたいところだが、解約は可能。
もう運転しない事もあるしな。
但し、低い等級は一年間ついて回るので、初めて保険に入るなら父ちゃんか母ちゃん
の保険をもらうのが吉。通常親御さんの等級はアル程度高いから。
404(1): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:44:55 ID:4nFWx+650(1)調 AAS
被告からすれば金額はどうでもいいだろう。
どうせ自己破産して踏み倒すのだから。
少しでも金とりたいなら払える(自己破産にならない)
額を要求するだろう。
405: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:45:05 ID:y6DAXyCa0(1)調 AAS
>>384
>儲けのためとか、人気のためとか、くだらないことで悪魔に魂を売って
社会に迷惑をかけてるのに善人ぶってると、周囲に災難が降りかかる。
思想まで依存するような馬鹿にはなりたくないものだ。
水俣病訴訟の被告でチッソ元会長がそうだよな。
孫の雅子の帯状疱疹の一つ一つが水俣病患者の怨念だろ?
406: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:45:32 ID:AWkJFk3F0(3/3)調 AAS
ヤマダ電機なら億単位なんて
はした金、ホントは死刑にしたいんだろうな>社長
407(1): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:45:41 ID:1S1nkJoj0(3/4)調 AAS
>>392
解約は出来る
ただ事故暦があれば新しく加入しても安くはならないんじゃね?
>>396
国家公務員は一般サラリーマンとたいしてかわらん
あれは天下りして高い収入が得られるだけだし
それ以外で高いのは若くて高い給料を得てるプロスポーツ選手とか長年人気のある芸能人
それなりに収入のある会社経営者は当然高い。
408(1): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:47:38 ID:f3xh0Gfg0(9/11)調 AAS
朝鮮人や同和と交通事故して恐ろしい目にあったやつを知っています(´ー`)
409(1): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:48:43 ID:Y0XduDTZ0(2/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
を見ると、
直美さんが入社3年目で、同社の課長職である社長室長だったことから
って書いてあるぞ。 短大卒で入社三年目に上場企業の課長職?
マシーンのように働かされてる一般社員にとっちゃ、ザマーミロだろうなw
410(2): アナル太郎 2007/01/24(水) 17:49:07 ID:TPPMvGf80(3/3)調 AAS
保険会社のものだがヤクザやチンピラはほんとに
たいへん。ここぞとばかりにいろいろ要求して
くる。足を打撲とかでほんとは歩けるのにずっと
松葉杖ついててパチンコ三昧の奴とかね。
411: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:49:10 ID:ckLdIphp0(7/7)調 AAS
>>408
忘れてたけどそれが一番怖いね
412(1): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:50:05 ID:mXteDsQB0(1)調 AAS
>>1
>原告側は長女が50歳で同社社長に就任すると想定
ヤマダがもてばの話だな
電機量販って大手でも結構パタパタ逝ってる
413: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:52:14 ID:1S1nkJoj0(4/4)調 AAS
>>409
一般社員どころかヤマダと関わった人間はたいていそう思うな
表向きはどうであれw
>>412
ヤマダなんてメーカーのヘルプの規制が厳しくなればイッパツで終わりだろうし
案外倒れやすいかも
414: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:52:50 ID:l8y/1gDn0(1)調 AAS
>>410
保険金不払いの保険屋がよく言うぜw
415: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:53:41 ID:9PHPg7hM0(5/10)調 AAS
>>393
タクシー会社の事故処理係は、いかに保険金を払わずにすますか、が腕の
見せ所なんだと元運転手やってた知り合いが言ってた。
416: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:54:09 ID:f3xh0Gfg0(10/11)調 AAS
>>410
あとお決まりのムチウチな。 検査してなんともなくても、患者に痛いと主張されたら医者は診断書を書かないわけにはいかない。
ヤクザの錬金術、マジこわいなあ(´ー`)
417: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:54:50 ID:YOeABqcY0(1)調 AAS
看護短大出て20歳で看護師になって2年勤めて、ヤマダ入社3年目ってこと?
入社3年目じゃヒラがふつうだよな。
看護師と電器販売会社じゃ関係ないし。
418: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:56:53 ID:ErOsohGvO携(1)調 AAS
>>404
被告が?はぁ?
419: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 17:58:26 ID:Z5b4IRncO携(2/2)調 AAS
>>403>>407
ありがd
420: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:01:19 ID:Wbw83dsp0(1)調 AAS
>赤信号を無視して交差点に進入、
>横断歩道を渡っていた長女をはね、車の底に巻き込んだまま40メートル引きずり死亡させた。
これで禁固2年なのかョ。短け〜
421: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:01:25 ID:MdoUBybP0(1)調 AAS
この事故があってからヤマダはうす汚い店員が多くなったのか。
こっちの田舎じゃ年寄りに押し売りするって有名だし。
422(1): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:02:07 ID:N0qNiS3i0(1)調 AAS
入社した年に部長とか親類なのかね?
弟は出世が遅いようだが
副社長 一宮忠男 兄 創価大法卒
昭和58年1月 有限会社ヤマダ電機(現当社)入社
昭和58年9月 当社商品部長
副社長 一宮浩二 弟
昭和58年12月 当社入社
平成10年4月 管理本部長
423: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:03:20 ID:OtmOalNA0(1)調 AAS
7億課してもどうせ払えないだろ。
1000万ですら怪しそうなDQNぽそうだし。
424: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:04:03 ID:U9O8dqQ90(1)調 AAS
やま〜だ まだまだ やすいんだ〜
425: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:05:14 ID:V2QdDVDP0(1)調 AAS
腐れ同族のヤマダ電機。こんな企業の社員はよく働く気になるな。感心するよ。
426: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:05:36 ID:GS/U6Bsz0(1)調 AAS
>>190
>>371
どれもすごいな、因果応報というか。
427(1): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:07:23 ID:FN1qCmls0(1)調 AAS
売り上げ1兆円企業の社長が庶民(DQN?)を訴えるってどうなの?
既に刑事罰を受けてるわけだし、そこまでしなくてもいいような。
428: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:09:07 ID:5NGxX+c30(1)調 AAS
>>422
ひぃ〜
やっぱり創価系かよ・・・
幹部が在日ってマジだったんだな
429: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:09:53 ID:9PHPg7hM0(6/10)調 AAS
>>427
どうせ満額は取れないが、保険で出るから有る程度はふんだくれる。
保険適用だからこいつは痛くもかゆくもないが財布の足しにするため、
また娘を引きずり殺された親として知られる為に訴えてみよう、と言う考え方もある。
無論このこの親御さんは違うと思うけど。
430(1): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:10:31 ID:PGTN4y4m0(1/2)調 AAS
ここでヤマダの文句いってるヤツは社員。
毎日副社長の家の前通るけど、いい家に住んでるなぁ。
去年には車庫も新しくしたし。
裏山ですよ。
431(1): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:11:57 ID:TL4oAJss0(1)調 AAS
ヤーマダはどこまでイジがきたねぇんだ!
432: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:12:42 ID:B0Ov7xDoO携(4/4)調 AAS
加害者は医療刑務所(身体障害者の為)をすでに出所している。
支払うのは東京火災日動(加入保険は日動時代の対人対物無制限)。
無視した信号のすぐ先にヤマダの陳情で付けられた信号があり(客が第二駐車場から店に横断するため)、
皮肉にもその青信号が目に入って手前の赤信号を見落とした模様。
ちなみに加害者は小学校の体育の授業中の事故で障害者になり、当時、親は市と学校を激しく非難、訴えて規定以上の多額の賠償金を受け取っている。
親は有名なナイフ職人。
その後、障害をはかなみ、ひねくれてヤンキーになったり更正したり。
近所では因果応報と言われている。
賠償額を計算した書類が高さ1メートルくらいになってるのを日動で偶然見た。
葬式はすごかった。天川大島のメモリードが一階から最上階まで全部貸し切り。
メモリード前の県道は渋滞で完全機能停止。
結婚披露宴のような長女のドレス姿の大型写真付きパンフレット型会葬礼状が配布された。
事故現場には契約社員が目撃情報を求めてサンドイッチマンになり半年以上立っていた。
433: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:13:10 ID:WcXYDz4b0(1/2)調 AAS
相手は印紙代だけでも大変だろうに。
434: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:13:35 ID:mt8FjHII0(1)調 AAS
信号無視だと弁護の余地なしだなぁ
金額に関しては恨みが乗っているんだろう。
ヤマダの社長なら数億くらいどうってことなさそうだし。
435(1): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:13:46 ID:99gYGnDv0(1)調 AAS
50歳で社長か。で7億2700万ってのは60歳で定年と仮定して?
436: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:14:26 ID:Actecq9tO携(5/7)調 AAS
>>430
なんか新鮮なレスだ
2chでは「○○の擁護をする奴は○○社員」とレッテル貼る
のが日常茶飯事だが
ヤマダ…
437: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:15:27 ID:dr+Nxi0d0(1)調 AAS
まあ保険会社の弁護士の方が強いだろうな
438(1): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:16:06 ID:bL5MiOtI0(1)調 AAS
ヤマダの言う金額でさっさと和解して、
すぐに自己破産すればいいじゃない。
439(1): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:17:27 ID:J2fVuQcQO携(1)調 AAS
ヤマダでは二度と買いません
440: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:17:30 ID:j0kanqwB0(1)調 AAS
ここの役員報酬っていくらぐらい?
441: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:18:09 ID:nmO/9EcG0(1/2)調 AAS
>>385
>>388に同意。
遺失利益という観点で言ったら、この長女が社長になってもならなくても
原告一族に入るお金はまったく変わっていない。
変わりの人間を社長にするだけなんだから。
宇多田ヒカルが死んだら、藤圭子が何百億請求しても通ると思うが、この娘
個人の力で稼ぎ出すわけじゃないんだから裁判所が認めるわけないがな。
442: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:18:15 ID:WcXYDz4b0(2/2)調 AAS
ヤマダ電機といいながら、しっかり外資企業なところが上手だよな。
443: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:18:26 ID:71Qr2wxpO携(1)調 AAS
>>435
一般サラリーマンの生涯収入は2億じゃなかったっけ?
444(1): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:20:39 ID:rSWTstip0(1)調 AAS
>>438
賠償金については自己破産はできないよ
445: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:22:18 ID:GMyJEOWJ0(1)調 AAS
創価の信者には不幸が訪れるのね。
それを信心が足らないだとかいい、手に負えなくなると仏罰だといって敵に回る。
なにやってんだか。
446: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:25:01 ID:JIdSs9Lc0(1/2)調 AAS
やはり、家電量販店を此処まで大きくしただけあるね
保険屋にたかろうという魂胆だね
娘が社長になると仮定しての話しだし、その娘が看護士をしているんだから
もうなんとやらだね 集りもいい加減辞めろよ
447: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:27:09 ID:qQRqMbWPO携(1)調 AAS
こういう事があるから任意保険に入るべきだし、上限無しを契約するべきだね
448: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:28:31 ID:lWSv7J1k0(1)調 AAS
ヤマダ不買運動開始しますね
449: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:28:47 ID:TErf96+a0(1)調 AAS
子どもに先立たれたんだからな…しかも赤信号無視して突っ込んできた車のせいで
可哀想なこった
450: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:29:45 ID:PGTN4y4m0(2/2)調 AAS
>>431
>>439
お前ら社員だろ!バレバレなんだよコラ!!
451: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:31:09 ID:OZyOG8fV0(1)調 AAS
社長バカじゃね
看護婦さんごっこしてたお嬢の価値とは思えん
どっかの豚みたいに「お金の問題じゃないんです」とでも言うのか
452: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:31:46 ID:JIdSs9Lc0(2/2)調 AAS
裁判賠償命令記念セールでもやるのかな?
売値1/10セールをして欲しいね
453: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:34:32 ID:Act2Ordm0(1/6)調 AAS
成人した娘の免失利益を親が受け取るるのが
ちょっと不思議だけどまあいいとして、
7億3000万はねーよwww
凄い研究者だとか証券会社の超やり手だったら話は別だけど
社長の娘ってだけではっきり言って能力はそんな無いだろw
454: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:37:32 ID:l7I+pArF0(1/5)調 AAS
信心が足らなかったのかね
455(1): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:37:58 ID:CE65VdX+O携(5/5)調 AAS
>>444
確かにね。
でも逃げてる奴多いね。
有名な少年事件をググルと皆逃げてる。
嫌な世の中だね。
456(2): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:39:43 ID:phaIWi80O携(1)調 AAS
金はばかげた請求額だが
挽き殺した犯人は既知害一確だろ?
某有名人の娘の事故と変わんないのに
マスゴミの対応等も雲泥の差だな
457: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:40:41 ID:nmO/9EcG0(2/2)調 AAS
>>455
判決出ても、逃げて払わない奴、払わない奴・・・・・
なんか凄く身近にいたような気がするんだが、どうしても名前が出てこない。
458: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:40:49 ID:sICTwyaR0(1)調 AAS
てか、社長1代で成り上がってきたような会社だろ?
娘が社長になったら倒産して負債抱える可能性もあるだろうにw
459: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:41:42 ID:9/CEiP0e0(1/2)調 AAS
ヤマダの社長なら7000万くらい小遣い同然
娘殺されて、ハシタ金貰っても納得はできん罠。
命は平等だけどね。
460: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:42:09 ID:l7I+pArF0(2/5)調 AAS
>>456
風見慎吾が将来娘がタレントになると仮定して
損害賠償請求したらみんな引くんじゃね?
461: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:43:19 ID:AxwwnGLt0(1/3)調 AAS
>>456
7億も吹っかけるから叩かれるんだよ。
大体ヤマダ電機ってどれだけダサいネーミングなんだよwwwwwwwwww
462: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:43:23 ID:RF4piqKA0(1)調 AAS
15年に禁固二年なら、もう娑婆に出ての賠償命令だって事か。
おそらくン億単位の賠償ふっかけたのは、轢いたヤツを自殺に追い込むかするためだろうな。
でも判決はン千億。身内の援助と自分の努力で何とかなる範囲。
となれば、ヤマダの社長は納得もいかないだろうし、なんらかのアクションに出るやも。
463: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:44:30 ID:fhkzr+cT0(1)調 AAS
信号無視だので人殺したやつは金搾り取って死刑にしろよ
もしくは懲役100年とかにしろよ
なんで被害者に厳しく、加害者に甘いんだろうな日本
464(1): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:46:01 ID:B1I8a0Iv0(1)調 AAS
>>支払うよう命じた
強制力ないから命じられたほうは払わなくても罰則ないんでそ。
だれかさんみたいにのらりくらりかわしてへらへら笑ってられる
465: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:47:47 ID:TgCfTB1F0(1)調 AAS
でも社員からすりゃ、娘が社長になって同族経営されるより
よっぽどよかったと思ってるかもな。
466: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:48:25 ID:l7I+pArF0(3/5)調 AAS
弾いた方が100%悪くて6700万円って安すぎね?
ホントに100%なのか?
467: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:50:15 ID:LiNDsuPM0(1)調 AAS
損害賠償で許すなんて優しいね
身内が交通事故で酷たらく殺されたおまいらは泣き寝入りか?
おれなら加害者殺すかもよ
金で済むのならいいと思うぞ
468: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:51:51 ID:5i3tT0pT0(1/2)調 AAS
ああ、俺もコロスかもしれないな
469(2): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:51:51 ID:Act2Ordm0(2/6)調 AAS
まあ轢き殺したやつは論外としても
7億3000万の要求も論外だろw
はっきり言って社長の長女じゃなかったら社長室長じゃ無いだろw
社長の娘と言う以外は置物同然の奴に
そこまでの免失利益を認められたら社員のやる気も無くなりますw
470: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:53:40 ID:xyFdQZt50(1)調 AAS
>>464
それは「だれかさん」の嘘。
少なくとも国内の財産は簡単に強制的に押さえられる。
471: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:55:43 ID:UhYpPj3B0(1)調 AAS
まあ、この人たちの生活レベルで6700万円程度じゃ
普通の感覚で言うと100万円くらいなんじゃないか?
472(1): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:55:47 ID:5i3tT0pT0(2/2)調 AAS
>社長の娘と言う以外は置物同然の奴に
Act2Ordm0がひき殺されればいいと思った
473: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:56:17 ID:l1WCbRTB0(1)調 AAS
社長の娘なら25歳で課長になれるヤマダ電機。
474(1): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:56:56 ID:UnD4InKS0(1)調 AAS
事故の内容が酷いものだったからな。
加害者は赤信号無視の上、ひき逃げしようとした。それも裁判官の温情判決で、禁固2年だ。
遺族側の気持ちとしては、「畜生、殺してやりたい!」と思うのは普通だろう。
ま、被害者側の気持ちとしてはよく分かるがね。7億の損害裁判をふっかけられれば、加害者
もそれだけ時間も労力を吸い取られ、人生苦しめられるだろう。
ま、判決が6700万ってことになっても加害者は支払能力は無いと思えるから、どう取り立
ていくのかな・・・。
475: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:57:05 ID:nMcQWtG7O携(1)調 AAS
リーマンの生涯年収が3億って言われてるから、色々引いても>>1の額っておかしくないと思うな。
476: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:58:58 ID:l7I+pArF0(4/5)調 AAS
>>474
払うの保険会社だろ?
労力って何。
477: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:58:59 ID:XV6U/zHr0(1)調 AAS
山田小島加藤佐藤野島石丸w
478: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:59:13 ID:pAVtALNK0(1)調 AAS
社長の娘が社長になるはずだったと聞けば、
社員のモチベーション下がるよなぁ。
479: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 18:59:32 ID:Actecq9tO携(6/7)調 AAS
ざまみろ
ああ笑える
誰かミンチになった馬鹿娘の画像あげてくれ
ほんに愉快愉快
まあ犯人は許せんがな
それを補って余りある愉快なニュース
480: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 19:00:42 ID:Act2Ordm0(3/6)調 AAS
>>472
社内でのコトを言ってるのだよ
481: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 19:00:55 ID:5sX+FdN30(1)調 AAS
結局ヤマダの社長が7億円のヒットマンを雇うか6千万円のヒットマンを雇うかの違いだろ
482: 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 19:03:46 ID:62bzctCq0(1)調 AAS
やまーだまだまだ安いんだ
社員の命は半端じゃないよ
483(1): 名無しさん@七周年 2007/01/24(水) 19:04:49 ID:xujxLmZVO携(1)調 AAS
加害者擁護の奴は腐れちゃねらー!
おまいらが車に轢かれて死ねば?w
信号無視してるんだから親としては高額な提示して当たりまえだろが!
マジ、2チャンは質が落ちた!閉鎖もしかたない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 518 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*