[過去ログ] 【社会】ヤマダ電機、メーカー派遣の「ヘルパー」に業務指示 誓約書も…職安法に抵触 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
341
(2): 名無しさん@七周年 2007/01/23(火) 17:39:06 ID:4rZeErMT0(1/3)調 AAS
なんでこんなややこしい事するの?
自社で雇用すると保険なり労働組合なり面倒なのは分かるけど
普通に派遣会社から派遣してもらって、
メーカーには卸値を値引いてもらうとかじゃダメなの?
354
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/23(火) 17:45:56 ID:4rZeErMT0(2/3)調 AAS
ここ空いてていいじゃん。
梅田ヨドバシとか人は多いし、黙って客が商品持ってレジに並びまくってるから
まけてくれとか言える雰囲気じゃないし。
369
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/23(火) 18:28:37 ID:4rZeErMT0(3/3)調 AAS
なるほど、メーカーにとって
「ある程度自社の知識をもった人員を派遣すること」>「値引くこと」
なんですね。
まぁ完全新規で雇用するんじゃなくて、空いてる営業員をオーガナイズするくらいなら
ちょうどいいかもね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s