[過去ログ] 【政治】残業代ゼロ 首相「少子化対策にも必要」★12 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
359: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:11:50 ID:N1uqZX2sO携(1)調 AAS
>>1
まるで社員が残業代欲しさに好き好んで働いてるという言い方
360(1): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:12:01 ID:kmq35uag0(8/8)調 AAS
ハングルでアメリカのことを美国と書くが、
統一協会の件といい、まったく偶然に
「美しい国」と言い出したとはとても思えない。
あまりに、やることなすこと怪しすぎ。
361: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:13:25 ID:WNsX2vTcO携(1)調 AAS
>>344
禿ド。
『本当にヌクヌクした所で育って来たんだな〜』と思う。
世間に疎く、力のある企業側の意見だけを取入れた形だろうか?
“サビ残を無くす”なら解るが、残業代そのものを削る意味が解らない。
これで『少子化に歯止め』とか言われてもな・・・
『時間を与えてやれば子供作るだろ』とでも考えてんのかな?
362: あへ 2007/01/07(日) 10:14:43 ID:YySVBBtF0(4/9)調 AAS
>>357
派遣を扱ったドラマのスポンサーが派遣会社だったりして。
363: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:14:53 ID:G0ioBEWA0(1)調 AAS
>『家で家族そろって食卓を囲む時間はもっと必要ではないかと思う』
意味深だねw
可処分所得が激減するから、外食なんかしないで自宅で粗食しろ、ってことだろ?www
364: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:15:39 ID:aViEm8/eO携(1)調 AAS
成蹊大学の格がどんどん落ちていきますねw
俺の中では帝京・国士館よりも下になってる。
いや、元々下だったかな?
365: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:16:22 ID:V36g49oc0(1)調 AAS
アメリカでは適用者には週455$以上払う必要がある
日本でもいくら以上払えってのあるの?
エグゼンプションだけ適用してこれを設定しなかったら
ただの賃金カットなんだが
あとは偽装管理職をどうするかだよね
サブチーフ 手当て 月12000円
366: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:17:50 ID:46EY/kVGO携(1/5)調 AAS
『まだ日本国民は終わってなかった』ここのスレでは浦島太郎状態だけど、ほっとしてるよ!
『みんな〜ただいま〜!』(≧▽≦)
『政府に矛先向かわない様に思考回路を操作してるだけだよ!』
自眠工作員の分断作戦酷すぎ、『労働者同士の対立、国民同士の対立、差別による対立』なりすまして他人の立場の非難してくるけど『みんな誤魔化されないで!ヤラセTMの時も手法だよ!』(・ω・)/
>>336
同意!
たしか、破産者や生活保護になると『選挙権』さえ取り上げられたのでは?
367: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:18:37 ID:/NTuOJ2UO携(1)調 AAS
麻生に代えろ
368: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:20:10 ID:YySVBBtF0(5/9)調 AAS
まあ、ホームレスになったら選挙に行きたくても行けんからね。
今年は、いろいろなものを整理してなるべく身軽になる年にしようと思う。
既に、ほとんどの友達は離れていった・・・・・・
369: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:21:09 ID:y2cOk1MFO携(1/2)調 AAS
>>357
だから本当はNHKにしっかりして欲しいんだけどね。
370(2): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:22:26 ID:vtg41nz70(4/8)調 AAS
日テレで放送するドラマ ハケンの品格がスゴイ楽しみ
どこがスポンサーなんだろう CMで宣伝バンバンやってるし、物凄い力はいってる
ドラマ1回放送しただけで、正社員と派遣の対立を煽って半永久的に賃金下げられるんだから安い投資だね
371: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:24:04 ID:Chr/KJtq0(1)調 AAS
思った通り美しく馬鹿だこいつ
導入されれば、働かせ放題で、今より残業多くなるに決まってる
しかも、リストラがもっと横行して自殺者も増えるぞ
372: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:24:08 ID:8z9sy6EC0(2/4)調 AAS
小泉は劇場型などと批判されていたが、
良くも悪くも世論に敏感で世論を利用していた。
安倍は、怪しい取り巻きの言葉をすぐに信じる裸の王様。
おまけに、学歴や父・祖父へのコンプレックスがあるから、
財界や政界の“偉いセレブたち”の言葉をすぐ信じる。
373: 名無しさん@七周年 [asge] 2007/01/07(日) 10:24:14 ID:nijcCtix0(4/4)調 AAS
>>286
WE採用で企業が労務費圧縮の方向に走ったらこういう生き方にならざるを得ない。
結果、千万単位の人々による内需が壊滅する。真っ先に破綻するのが住宅関連。
これから新規着工件数は激減する。
生き残るのは中古集合住宅のリフォーム、仲介ぐらいかな。ま、今後住宅あまるの
は前から明らかでしたけどね。
374: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:27:42 ID:NlXgYOTk0(2/2)調 AAS
>>340の指摘は見事。
でも>>360 みたいな陰謀論ぽいのには (;´∀`)
375: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:27:49 ID:usxrffDv0(1)調 AAS
そのうちハンバーガー屋のくせにホワエグなるんだろ?
そんなら、もう独立してやったほうがはやいじゃねーか。
ばっかみたい。あふぉか。なめんな。政治家。
しね。
376(3): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:29:17 ID:Kp51IihE0(1)調 AAS
>>1この記事の書き方悪意あるよなと思ったら、やっぱ朝日かよ。
残業代0ばかり強調するから、働いても残業代が出ないと思い込んでる奴多すぎる。
やっぱり朝日は糞だな。
377: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:31:35 ID:8z9sy6EC0(3/4)調 AAS
民主党も参院選の争点は年金問題なんて言っていたが、
20代・30代の投票率は50%ぐらいだからね。
もちろん創価も含めて。
378(2): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:31:56 ID:4LfK5QxX0(1)調 AAS
ホワイトカラー・ エグゼンプション見送りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
民主党支持者残念でした。
これで自民党圧勝だよ♪
379: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:32:25 ID:S+IePpcm0(1)調 AAS
>>376
現時点でもサビ残が常態化してるんだから、こんな悪法が通ればそれにお墨付きを与えるようなもの。
働いた事も無いニートウヨは朝日ってだけで条件反射するから困る。
380: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:33:38 ID:uOPBQoEH0(1)調 AAS
>>370
トヨタとキヤノンとグッドウイルとアイフルとアコム。
381: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:33:41 ID:c2T/MLSh0(1/2)調 AAS
>>378
もう騙されない、自民には投票しない。
382: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:33:48 ID:lUdDgyEl0(1)調 AAS
>>166
冗談抜きで区別できていないと思う。
漢字一文字と一言の区別もできない男だからな。
383: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:34:27 ID:sv7XP2M00(1/2)調 AAS
公務員をただ働きさせる法案を作るべきでは?
うんこに給料を上げるのがそもそもおかしいのですよ。
民間は頑張ってますよ!!
384: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:34:59 ID:Z6Nwl99Q0(1/6)調 AAS
安倍地元:長周新聞 下関では誰もが知っている。
外部リンク[htm]:www.h5.dion.ne.jp
安倍晋三氏の出身企業である神戸製鋼所などは、2000年度から4年間余りで、
奥山工場ゴミ焼却炉、リサイクルプラザなど二百数十億円もの受注を実現した。
これは不当に豪華で高価なもので、しかも橋梁談合を上回る95〜96%の落札率。
神戸製鋼などは、自分で建設する技術はなく下請に丸投げし、ピンハネをするばかりで、
孫請などに入った業者はさんざんに買いたたかれて、仕事をする分丸損するという怒りが
噴き上がった
385: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:36:00 ID:YySVBBtF0(6/9)調 AAS
うちの組合はパート・派遣社員の方も入っているが、まだましなほうなのだろうか?
386: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:36:16 ID:shb8l7wq0(1/2)調 AAS
>>378
ホワイトカラー・ エグゼンプション選挙後に見送りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
勤労者の皆さん残念でした。
これで自民党・経団連圧勝だよ♪
387: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:37:23 ID:5v4/3IWF0(1/2)調 AAS
>>376
実際、こんな法案通れば出なくなるだろ。
サビ残合法化するための法案なんだから。
388: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:37:27 ID:lrbeK/PGO携(1)調 AAS
>>376
はぁ?会社は残業代を出さないし過労死も責任を取らないのだが。
389: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:37:42 ID:maR5mEDIO携(1)調 AAS
一文字で言えば責任
390: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:38:46 ID:jOZgQj020(1)調 AAS
企業努力で残業が減らないのだから
残業代を払うのが当然でしょ
払いたくないなら,テメーで努力して定時で終わらせろよ、おい、そこの「やる気と熱意の企業家」さんよ(笑)
それを払わずに済ませる法案をゴリ押ししてたとはなあ
ようするにオマエラはただの地頭ってこった
わかるか?
「やる気と熱意の企業」さんよぉ?
391(1): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:39:10 ID:W/hKuSdQ0(1/2)調 AAS
公務員だけ、ホワイトカラー・ エグゼンプション&サービス残業合法化を
導入したらいいよ。
392: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:39:37 ID:wW6ZiY9EO携(1/2)調 AAS
公務員だけに適用しろよ。
カラ残業しかしてないんだから
393(1): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:39:53 ID:CyRGWjOj0(1)調 AAS
>>306
すでにうちの会社は入社3年で残業代無くなります。何年も前にできている裁量労働制
に従っていて合法とのことです。でもあまりにも適用率が高いので労働基準監督局の監視
がうるさいとのことです。当然です、入社4年で自分の裁量で仕事できるわきゃ無いです。
なので、WEはうちの経営者に必要な訳ですね。
394: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:40:38 ID:46EY/kVGO携(2/5)調 AAS
>>370
同意!
マスゴミ自体経団連の縄張りだから、都合よく変えて労働者同士の対立煽るのでは?
まだまだホワイトカラーエグゼンプションも放送少ないのは圧力がかけてるだろうし、『先送り』されたら放送自体無くなり気付かずに取り残された国民は、反対する論点さえ誤魔化されて自眠に騙されるんだろうな?(・ω・)/
選挙権放棄や白票投票の『他力本願』では奴隷制度容認政府の思う壺だよ!(^-^)/
変わらないで頭が替わるだけだから
昔の頭に責任押し付ける替わりましたて毎回言ってるよ(^O^)/
395: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:42:51 ID:sv7XP2M00(2/2)調 AAS
>>391
392
そのとおり!!
さぁ,一緒に公務員を倒し世界に平和を取り戻しましょう!!
我々の税金を減らすために私は毎日役所に
公務員批判の電話をかけ続けますよ!!
396: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:43:08 ID:Mw0blGj+O携(1)調 AAS
いまどき子沢山なのは、DQNだろ
397(1): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:48:12 ID:aEali9PD0(1/3)調 AAS
>>393
WEと労働契約法が成立したら、労働基準監督署は労使関係の問題への介入を禁じられるから、経営者は笑いが止まらないだろうね。
398: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:50:44 ID:eSP1YP5w0(1)調 AAS
偉大なる金正日総書記 = 経団連会長 御手洗
朝鮮労働党 = 安倍自民・公明党
虐げられてる人民 = 奴隷化する日本国民
だよね、皆さん!
399: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:53:29 ID:iz0QtZ7g0(2/4)調 AAS
残業代の割増率、時間に応じ3段階に・厚生省方針
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
400: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 10:54:11 ID:shb8l7wq0(2/2)調 AAS
>>397去年12月5日のニュース
政府の規制改革・民間開放推進会議(議長・草刈隆郎日本郵船会長)がまとめる最終答申の原案が5日明らかになった
外部リンク[html]:www.asahi.com
> また、労働組合の団体交渉権を、組織率が一定割合以上の組合に限る考え方を初めて打ち出している。
つまり、大きい組合を抱き込めば、小さい組合や経営者にとってうるさい組合は団体交渉せずに無視してもよくなる改革もひそかに進行中。
あとは「労使で合意」さえしてしまえばやりたい放題ときた。
401: かつよつ 2007/01/07(日) 10:56:08 ID:CW9uTBKR0(1)調 AAS
この法案が成立すれば正社員の業務量が激増する事は間違いないでしょう。
経済のグローバル化、競争力確保を名目にハードな成果を求める経営側
と言う構図はすでに導入済みのアメリカを見れば明らか。
こなしてもこなしても減らない仕事、上がらない給料、出ない残業代。
だからこそ真剣に自分の人生について考えるべきなのだ。
自分の理想とする生活スタイル、10年後20年後の自分の姿、
何をして生きているのか、そのためにはどうすればいいかを考えなくてはいけない。
一人でも多く考え、行動するようになれば日本が良い方に変わると思う。
402: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:04:02 ID:9CYIujT40(3/4)調 AAS
週間東洋経済
2007年1月13日号(2007年1月9日発売)/定価570円(税込)
雇用破壊
もう安住の職場はどこにもない
・正社員を襲う「ホワイトカラー・エグゼンプション」の衝撃
無給長時間残業への道
・INTERVIEW 改革は何をもたらすのか
労働関連法改正を審議してきた公労使代表に聞く
奥谷禮子/ザ・アール社長
長谷川裕子/連合総合労働局長
荒木尚志/東京大学法学部教授
・パート、派遣、請負労働者の前途を阻む鉄壁
「正社員にはさせない」!? ―― 大企業側の反撃
・INTERVIEW
八代尚宏/経済財政諮問会議議員
川崎二郎/前厚生労働大臣
・現地ルポ
もはや“労働者天国”はこの世に存在しない
ドイツでも「安定雇用」が崩壊
・「労働者」の権利を持たない労働者たち
「個人請負」という名の悲惨
外部リンク:www.toyokeizai.co.jp
403: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:05:31 ID:wfrS0e4+0(1)調 AAS
年俸制導入すりゃいいじゃん
404: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:06:04 ID:bUfp7WZJ0(1)調 AAS
あんまり、格差を広げると、どうなるか・・・・。
ソ連を例にあげれば、せっぱつまった労働者が党指導員や
上司を集団で殴り殺すとか日常茶飯事だったらしい。
スターリン時代を終わらしたのは、実は、フルシチョフの
政策ではなく、ラーゲリの大反乱。(ラーゲリ職員の
かなりの数が惨殺された)
警察国家ソ連をしても、こんなもん。KGBの仕事は、
ブレジネフ時代には、「反乱をなだめる」とかいう
地味な仕事だったのさ、実は。みんな勘違いしてるけど。
だって、数百人数千人の労働者(ロシア人だから
全員体重85キロ以上)が団結して襲いかかってきたら
警察ができることなんて、たかが知れてるじゃねーか。
極端な例だがな。だが、国民が貧しくなり、未来に
希望が無いとなれば、その憎悪はやがてどこかで
爆発するだろう。経団連のお偉方は、これからは
夜はひとりで歩かない方が、いいかもな。まあ、
オノレで蒔いた種なんで、それくらいの覚悟は
できてるだろうけどさ。
405(1): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:06:23 ID:E8HGRMtYO携(1)調 AAS
今この時代に子供産めば自分の生活を苦しめてしまう
産んだのに追い詰められて練炭自殺してしまうぐらいなら産まないほうがいい
か゛、今の日本
そこを更に悪化させようとしてるのか・・・
超小子化促進政策をしておいてよくほざくわ
406: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:06:44 ID:ifwX8ICp0(1)調 AAS
残業代で献金してるようなもんだしな
407: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:07:03 ID:lNHR4Ybz0(1)調 AAS
企業テロの時代
早く御手洗とかぶち殺してバラバラ死体にしてくれないかな
408: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:11:08 ID:ImEVkOC70(1)調 AAS
愚民化政策に引き続き少子化政策は順調に効果をあげているようですね。
あとは沈没するだけの日本丸に生まれてきてしまった若者には同情を禁じえない。
409: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:15:46 ID:6pD1bRGM0(1)調 AA×
410: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:16:34 ID:HyZNbGhc0(1)調 AAS
女は敏感に空気を嗅ぎ取っている。もはや専業主婦にはなれないことを。子供を産むからには
共働きは必須であることを。託児所も満足に整備されていないのに。
【調査】 "「結婚したくない」急増" 「彼氏不要」女性は3割で、男性には辛い結果?…新成人★3
2chスレ:newsplus
411: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:17:18 ID:Nc7J1S7PO携(1)調 AAS
>>405
私も子供産みたいけど、これから悪化の一途を辿る日本や自然破壊を考えると過酷な時代に産まれることになる子供に申しわけない
412(4): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:19:51 ID:J9/FDJFs0(1/5)調 AAS
共産党に入れたい誘惑にかられるが、
自民が民主に負けたりしたら取り返しが付かないから怖い・・
413: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:24:12 ID:DPFEvjsT0(1)調 AAS
もしかしてシンゾーってタイゾーより頭悪い?
414: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:25:50 ID:XHRYMBki0(8/10)調 AAS
シンゾーとタイゾーで、
進退掛けてやってほしいね。
415: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:27:32 ID:6RAE2KZT0(1)調 AAS
>412
お前の思考が既に取り返しが付かない状態だなw
416(2): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:29:04 ID:kPgYTGzP0(1)調 AAS
>>412
世耕乙w
417: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:32:40 ID:gFw8gTvS0(1)調 AAS
大賛成
418: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:33:27 ID:kKdAH/KJ0(1)調 AAS
慎重になってるのはただの選挙対策かよ
死ねよ
419(1): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:35:44 ID:NJ+IbgGr0(1/6)調 AAS
>>416
こういう連中が二度と変な希望を持てないように今年の参院選は自民に
圧勝してほしいな・・・
420: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:38:00 ID:0k0vCfBp0(1)調 AAS
自民党以外に投票しようとする奴=リアルキチガイでおk
421(1): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:40:30 ID:71Ey9cd40(1)調 AAS
自民党が最も恐れている事が、民主に票が集まる事だというのがよく解るスレだな。
俺はそれだけで民主に入れるわw
422: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:40:32 ID:71+ai44C0(1)調 AA×
423: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:41:17 ID:6aUwOz1S0(1/2)調 AAS
自民党に投票しようとする奴=リアルキチガイでおk
424: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:43:36 ID:oA5LEM450(17/44)調 AAS
【日朝】 小泉前首相、「平壌宣言復元させたい。そのためなら、3度目の訪朝をしてもいい」 [12/07]
2chスレ:news4plus
◇「平壌宣言復元したい」小泉前首相、3度目訪朝に意欲
小泉前首相は6日夜、自民党の山崎拓・前副総裁と都内で会談した。
山崎氏によると、小泉氏は「北朝鮮との日朝平壌宣言を復元させたい。そのためならば、3度目の訪朝を
してもいい。その場合は安倍首相の特使という形になる」と述べたという。
山崎氏も「そのための段取りは私がやろう」と応じた。
小泉氏はまた、「朝鮮半島の非核化は政治家の責任として全うしたい」と強調した。
小泉氏の発言は、日朝交渉再開の見通しが立たない中、自ら事態打開のための「使者」となることに
意欲を示したものだ。
ソース:読売新聞
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
関連スレ
【日朝】小泉前総理、訪朝前に金正日総書記宛親書 飯島元秘書官が秘録出版 [12/05]
2chスレ:news4plus
425: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:44:15 ID:iX6Hagnm0(1/3)調 AAS
安倍の馬鹿さは俺の想像の遥か上だった。
こんな馬鹿なやつが総裁になれる自民党って、やっぱ馬鹿の集まり?
426(1): かつよつ 2007/01/07(日) 11:44:47 ID:nvstb4lY0(1)調 AAS
この法律が成立すれば国内経済が落ち込むとか、無制限に働かされると記述している人たちは、
火事だ火事だ!と騒いでいるだけで火を消そうとしない人に見えます。
この法律が検討されているのか・・・、では自分はこう対処しよう・・、
とは考えないのですか?
自分自身の人生ではないのですか?誰の人生ですか?
全ての答えは自分自身にあるのですよ。
まだ成立したわけではないので考える時間はたくさんありますよ。
427(1): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:44:52 ID:+sK3Ac7S0(1/7)調 AAS
>>421
民主もこれやるぞ
今は政権を握っていないから企業から見向きもされていないだけ
献金を受けるようになったら間違いなくこれを行ってくる
民主は敵対国家の僕が舵を握っているから、これだけで済めばマシだけどな・・・これだけで済むわけが無い
自民に反意を示すなら共産に入れた方がいい
共産なら間違っても政権を取ることは無いからな
民主が下手に政権をとるとヤバスギル
428(1): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:45:12 ID:Vi7lRdwX0(1)調 AAS
民主党=シナチョソとズブズブの売国奴、新春のCMもアフォとしか言えない
共産党・社民党=お花畑で現実が全く見えない
あなたは、こんな政党を信用できますか????????
日本を任せられるのは、自民党だけです!
429: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:46:41 ID:oA5LEM450(18/44)調 AAS
【国内】小泉首相の対韓国ビザ恒久免除発言に法務省、難色&慎重 不法滞在や犯罪増加懸念★2【07/27】
2chスレ:news4plus
小泉純一郎首相が先の日韓首脳会談で、韓国人に対する恒久的なビザ免除を検討する考えを明らかにしたことに対し、法務省を中心に政府内で慎重対応を求める声が強まっている。入国条件の緩和で韓国人の不法滞在や犯罪増加への懸念があるためだ。
430: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:47:53 ID:+sK3Ac7S0(2/7)調 AAS
>>428
まかせられねーよ
腐り果てた政党政治と利権に群がるゴミ議員の中で、多少なりとも自浄作用が働いている一番マシな党が自民党なだけだ
自民以上の正論を唱える有力な党が出てきたらそちらに投票する
431(1): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:48:32 ID:UuI5AR6x0(1)調 AAS
とりあえず、厚生労働省から試験的に始めましょう
432: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:49:01 ID:oA5LEM450(19/44)調 AAS
【壺ウリ】安倍が統一協会の合同結婚式に祝電【行方不明6500人】
2chスレ:news
統一協会の集団結婚(合同結婚)を兼ねた大会に安倍晋三官房長官ら自民党幹部が祝電
を送っていたことがわかりました。統一協会直系紙の韓国「世界日報」が伝えました。
組織の指名で相手が決まる集団結婚(合同結婚)は、文鮮明との性交で原罪を清算す
る(血分け)という“教義”を象徴化したもの。当初は幹部活動家向けでしたが、最
近は大規模化し、「祝福感謝献金」が主目的になっているとされています。
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
現職国会議員128人の「勝共連合・統一教会」関係度リスト
(『週刊現代』99.2.27号から)
外部リンク[htm]:www.asahi-net.or.jp
警視庁公安部の『勝共推進議員名簿(衆・参)』(93年9月作成)にあった衆参両院議員
249人と勝共連合からの派遣秘書43人の名簿をもとに、現職議員128人についてリストアッ
プしたもの(所属政党は99年のもの)
「故安倍晋太郎氏の紹介で、セミナー、集会に参加。」「「勝共推進議員の集い」に安倍晋太郎氏の紹介で加入していた」
433: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:49:44 ID:46EY/kVGO携(3/5)調 AAS
あへちゃんだけが『はだかの王様』ではないのだろうな〜?
2・3世議員って国民の苦労なんて分かるのかな?
王様『君の会社に仕事上げるから息子を頼むよ!』
社長『喜んでお預かり致します王様』
社長『王様息子に粗相が有ったら首だよ上司君』
上司『分かりました』(粗相で首って)
王息『上司仕事下さい』
上司『このかけ算お願い』
王息『出来ましたよ』
上司『有難う助かるな』(間違いだらけだな、みんなにばれないように自分で直すか?)
王息『次の仕事下さい』
上司『次はこの足し算』
王息『分かりました』(みんなダラダラやってるな)
こんな感じ?
434: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:49:54 ID:+sK3Ac7S0(3/7)調 AAS
>>426
首相官邸には反対の意見送ったぞ
>>431
残念、公務員は対象外だそうです
435(2): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:51:13 ID:iX6Hagnm0(2/3)調 AAS
>>427
脳味噌にウジでも湧いてんのか?
現時点で明言している自民党よりマシだろう。
436(2): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:52:54 ID:+sK3Ac7S0(4/7)調 AAS
>>435
感情で政治を見るなよ
民主はヤバイ
あそこの本質は社民と同じだ
437(1): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:55:13 ID:y2cOk1MFO携(2/2)調 AAS
>>436
「○○の本質は○○と同じ」
これって感情論じゃないの?
438: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:56:02 ID:FC+AbDZb0(1)調 AAS
>>437
そっとしといてやれ
439(2): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:56:08 ID:iX6Hagnm0(3/3)調 AAS
>>436
自民信者のあんたが思ってるだけでしょ?
どう見ても今の自民の政策の方がヤバイです。
今のままの路線で行くなら、公明とか社民の方がまだずっとマシです。
440: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:57:59 ID:oA5LEM450(20/44)調 AAS
【安倍内閣】単純労働者受け入れ課題に…アジア・ゲートウエー会議(議長・安倍首相)
情報や物流、金融など幅広い分野でアジアとの交流拡大を目指す「アジア・ゲートウエー戦略会議」
(議長・安倍首相)が21日午前、首相官邸で第2回会合を開き、単純労働者の受け入れを
検討課題とすることを決めた。
会合では、根本匠首相補佐官が受け入れ制度の構築などを盛り込んだ検討課題を示し、了解を得た。
今後、最長3年となっている外国人の「研修・技能実習制度」を5年程度に延長し、
事実上の単純労働者の受け皿とすることなどについて話し合う考えだ。
単純労働者の受け入れについては、法務省内のプロジェクトチームが9月、一定水準の技能レベルや
日本語能力などを要件に、受け入れを解禁すべきだとする基本方針を発表している。
讀賣新聞 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
▽関連スレ
【EPA】日本がインドネシアとの経済連携協定 看護師、介護福祉士、観光分野での研修・実習生も受け入れ
2chスレ:newsplus
【政治】 "日本がアジアと世界の懸け橋に" 「アジア・ゲートウェイ構想」で、補佐官がアジア各国に説明へ
2chスレ:newsplus
▽過去ログ
【政治】アジア各国との交流促進策を話し合う「アジア・ゲートウェイ戦略会議」(議長・安倍首相)の座長に伊藤元重東大教授
2chスレ:newsplus
【EPA】日本経団連、原産地証明制度の効率化提言 経済連携協定の実効性高める 安倍政権「アジア・ゲートウェイ構想」に反映へ
2chスレ:newsplus
【政治】通称「匠チーム」 若手官僚結集し、首相官邸の機能強化 「アジア・ゲートウェイ構想」の推進などを検討
2chスレ:newsplus
441(1): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:58:42 ID:P+aTSqNK0(1/4)調 AAS
★★★ 安倍率いる痴民党の推進する美しい国づくり改革 ★★★
BSE牛肉輸入再開も、国民の意見をろくに聞かずに強行
サラ金を徹底的に擁護、世論に押されてグレーゾーン廃止と言いつつグレーの一部を合法化しただけ
自民がヤバイ耐震偽装ではシカトを決め込み(自民の伊藤と公明の北側をそんなに庇いたいのか)
現状で最低賃金以下で働いているパートの問題は放置して法規上の最低賃金だけを上げる事を検討(無意味)
就任早々天下りを事実上解禁(官僚の機嫌取りをそんなにしたいのか、クソが)
経団連の言いなりになって法人税の減税をして国民には増税
ホワイトカラーエグゼンプションとカタカナで誤魔化して、残業代ゼロ・サビ残合法化
再チャレンジとかいいつつ、雇用問題の諸悪の根源である派遣規制は緩和したまんま
再チャレンジとかいいつつ、派遣の直接雇用義務を撤廃
再チャレンジ支援税制はニート・フリーターを除外(バイトで食いつなぐ人間はゴミ扱い)
経 団 連 の カ ネ が そ ん な に 欲 し い の か !
政 治 家 な ん か や め ち ま え
前回の解散総選挙の焦点となった郵政民営化の造反議員を復党させて民意を無視
道路のためといいつつ馬鹿高いガソリン税を強いておきながら、一般財源化を目論む(ガソリンの価格の半分が税金だなんて異常)
教育改革とかいいつつイジメる側の生徒を保護放置
外資系企業の政治献金規制を緩和
タウンミーティングでやらせ質問、20億円の税金を使って世論を誘導。安倍は責任を取って(?)100万返還。
銀行に公的資金(血税)を兆単位で注入。見返りに融資と言う名目で献金を得る。(まるでマネーロンダリング)
高速道債務に国費投入、国交省など合意・改革に逆行
442: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:58:44 ID:XHRYMBki0(9/10)調 AAS
公務員こそ、真っ先に適用すべきだと思うんだけどな。
443(1): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:58:52 ID:J9/FDJFs0(2/5)調 AAS
公務員にだけ適用すれば良いんだよ。
残業代出なくなったとたん、全員定時に帰ると思うよ。
え、民間にだけ適用?
サービス残業が増えて、少子化に拍車かかるだけじゃん・・・
444: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 11:59:48 ID:IzEJbxdH0(1)調 AAS
>>439
工作員乙
改革抵抗勢力の工作員IDリスト→ID:iX6Hagnm0
445: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:00:37 ID:oA5LEM450(21/44)調 AAS
【安倍総裁も再チャレンジ支援】”変節復党”の野田聖子氏、自民カジノ小委員長に内定
2chスレ:newsplus
自民党に復党したばかりの野田聖子元郵政相が、党政務調査会「カジノ・エンターテインメント検討小委員会」の小委員長に内定したことが、7日分かった。
「みそぎが済んだ」として、復党組の役職復帰が進みそうだ。
野田氏は離党前、カジノ合法化で地域振興を目指す同党の「国際観光産業としてのカジノを考える議員連盟」会長を務めていた。
446: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:00:56 ID:XHRYMBki0(10/10)調 AAS
国の財政状況を、本気で心配しているなら、
まずは公務員から適用するのが、本筋だと思うけどな。
447: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:01:16 ID:8z9sy6EC0(4/4)調 AAS
>>412
参院で負けてもたいしたことないだろ。
448: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:01:52 ID:OmOM3/os0(1/3)調 AAS
>>441
死ね!!!!!
449: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:02:49 ID:oA5LEM450(22/44)調 AAS
【拉致問題】平沢議員は「北朝鮮の代弁者」=非難声明を採択−拉致議連【04/07】
2chスレ:news4plus
超党派の国会議員でつくる拉致議連(会長・平沼赳夫前経済産業相)は7日午後の総会で、
北朝鮮高官との接触のため訪中した平沢勝栄衆院議員について
「発言は北朝鮮の主張の代弁に終始し、北朝鮮の意向を日本国民に周知させる効果をもたらしている」と非難する声明をまとめた。
声明では、同氏が昨年12月の北京での接触に続いて同様の行動を繰り返したことに関し、
「自らの功名のために拉致問題を利用する背信的行為だ」と批判。
その上で「家族会や救う会との信頼関係を損ね、極めて遺憾だ」としている。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
450: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:02:58 ID:LiSo871P0(1/2)調 AAS
民主、公明、社民が伸びたら
貧乏人でも持てる唯一、二の財産である
参政権まで実質奪われるわけだが。
で、さらに奴隷への道をまっしぐらとね。
451(1): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:03:26 ID:+sK3Ac7S0(5/7)調 AAS
>>439
感情論乙
国ってもんを基準に考えろ
中国・韓国に媚を売る民主・公明・社民の方がマシってどういう頭をしているんだ
452(2): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:03:58 ID:c2T/MLSh0(2/2)調 AAS
またウヨが湧いてきたな。
453: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:04:07 ID:Tto3c/EC0(1)調 AAS
キャノンみたいに、ずっとしっぽふっとれ
454: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:05:30 ID:oA5LEM450(23/44)調 AAS
【円借款再開】小泉首相に申す 中国は誠意が通じない国…日本を貶める国に、なぜ貴重な税金をなぜ与えるのか〜櫻井よしこ[6/8]
2chスレ:news4plus
小泉首相に申す 「誠意」が通じない国 櫻井よしこ
小泉純一郎首相は6日、凍結中の対中円借款を解除、約740億円の供与を決めた。
同日、中国外務省はこれを「不十分」とし「両国関係の改善と発展のために具体的で誠実な行動」を求めた。
中川昭一農水相が「なんでまた援助を再開するのか正直言って分からない」と語ったように、国民にとっても分からない。
援助再開は現状打開のためという見方がある。日中関係を”打開”するのであれば、援助の使い道はむしろ逆でなければならない。
援助は日本の譲歩としてではなく、中国の譲歩を引き出すためにこそ用いるべきなのだ。
455: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:06:40 ID:89uCg8YW0(1/18)調 AAS
少子化対策したいなら、派遣を無くせ
派遣の給料で妻子が養えると思ってるのか
労働者の収入のピンハネを認めないのが労働基準法の精神なのに
それを骨抜きにしてどうする
子供を生ませないのは、殺人罪じゃないか?
没落していくプア層がかわいそうだ
その割合が労働者の何10%に及ぶんだから、他人事ではない
456(1): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:06:49 ID:NJ+IbgGr0(2/6)調 AAS
>>452
この問題に右も左も関係ないっての。
457(4): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:07:31 ID:J9/FDJFs0(3/5)調 AAS
>>435
現時点で明言している自民党よりマシだろう。
野党だから明言してないだけ、
明言しなければ、社民党の方が自民党よりマシ?
民主党の支持団体見れば、民間の労働者なんて守る気が無いのは明らか。
日教組・公務員労組・解放同盟・韓国民潭と豪華な顔ぶれ。
政権取る為には、創価学会(公明)と社民党との連携も間違いない。
今回の法案は民主党の支持母体である公務員対象外だから、
民主党にとって本当はどうでも良い法案。
WEC本気で止めたいなら、共産党しかないでしょうな。
458(1): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:08:18 ID:6FJQyd990(3/3)調 AAS
>>457
民主最大の支持勢力は連合では?
459(3): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:10:09 ID:OmOM3/os0(2/3)調 AAS
>>457
共産党なんて支持したら、日本が北朝鮮になるよね。
自民党以外に支持できる政党なんて無い。
早く気付けよ、この低脳ども!!!
460: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:10:33 ID:7Ym+WqZv0(1)調 AAS
まさに現実を知らない浮世離れした発言だな。
特殊な階級でぬくぬく生きてきたお坊ちゃまめ・・・
どんどん支持率急降下確実。
461: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:13:00 ID:OmOM3/os0(3/3)調 AAS
台頭するチョンシナ、第三世界諸国に対抗するために、WE法は必要なんだよ。
いくら残業代が貰えても、仕事自体が無くなれば意味無いだろ。
その程度のことも理解できないって訳じゃないよね。
サヨク勢力の工作活動に騙されるな。
462: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:15:01 ID:Sp4s+K6o0(1/19)調 AAS
派遣自民を共産党がぶった切り
「 月収は20万円、なんか一見高いようにも見えるけれども派遣会社が
経営している3LDKの寮に3人で共同生活、給与から寮費が5万円引かれる
布団代、共同使用の洗濯機、冷蔵庫、テレビの利用料で1万円引かれる
水道光熱費で1万円引かれる、そして所得税や社会保険料を引かれると
手取りはわずか10万円ですよ」
↑これが現状
予算委員会ワーキングプア問題質疑
外部リンク[php]:www.webtv.sangiin.go.jp
463: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:15:38 ID:rV7s17Us0(1/18)調 AAS
サービス残業が増えるだけだろ
残業も0にするなら判るが企業は今でも残業禁止にできるはず
安倍は意味が判っているのかね
464: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:16:41 ID:oA5LEM450(24/44)調 AAS
安倍総理の中国、韓国訪問
外部リンク[html]:www.mofa.go.jp
【壺ウリ】安倍が統一協会の合同結婚式に祝電【行方不明6500人】
2chスレ:news
安倍首相「核兵器持たない」 中国共産党部長に言明
外部リンク:www.iza.ne.jp
【自民党】安倍晋三氏、初入閣に意欲…中国人留学生の大幅拡充で関係改善を進める考え
2chスレ:newsplus
【円借款再開】小泉首相に申す 中国は誠意が通じない国…日本を貶める国に、なぜ貴重な税金をなぜ与えるのか〜櫻井よしこ[6/8]
2chスレ:news4plus
【国内】小泉首相の対韓国ビザ恒久免除発言に法務省、難色&慎重 不法滞在や犯罪増加懸念★2【07/27】
2chスレ:news4plus
【拉致問題】平沢議員は「北朝鮮の代弁者」=非難声明を採択−拉致議連【04/07】
2chスレ:news4plus
【安倍内閣】単純労働者受け入れ課題に…アジア・ゲートウエー会議(議長・安倍首相)
2chスレ:newsplus
【経済】"郵政民営化・三角合併などで注文" 米国政府、規制緩和の年次要望書を公表
2chスレ:newsplus
【日朝】 小泉前首相、「平壌宣言復元させたい。そのためなら、3度目の訪朝をしてもいい」 [12/07]
2chスレ:news4plus
【輸入牛肉】小泉首相「選ぶのは個人の問題」、韓国より大甘条件…7月末にも店頭に(米国産牛肉輸入再開)[06/26]
2chスレ:news4plus
465(1): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:16:57 ID:lu/F9Gho0(1)調 AAS
まあ、早くて質が高い仕事が出来る奴が得をする制度だな
逆に考えれば、質は同じで時間がかかるような奴でも
コストが同じになる分だけ生き残る余地が出てきたといえるのかもしれない
466: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:17:04 ID:+jN2UDVZ0(1)調 AAS
流石はお坊ちゃま首相と言う事か
安倍も働いてた事あるだろうに
467: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:17:26 ID:LiSo871P0(2/2)調 AA×
ID:GzJe4z5M0
468: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:17:34 ID:89uCg8YW0(2/18)調 AAS
WE=a Whitecollar worker Execution
469(2): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:17:37 ID:iz0QtZ7g0(3/4)調 AAS
これって自民の政策っていうより、官僚が作った法案でしょ?
民主が与党だったとしても同じもの出てくるじゃないの?
実際、自民の政調会長も「まだ白紙」としかいってないじゃん。
470: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:17:51 ID:RroM1xyO0(1/4)調 AA×
471: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:18:15 ID:Sp4s+K6o0(2/19)調 AAS
政府がニートを弾圧した時 私は不安に駆られたが
自分はニートでなかったので 何の行動も起こさなかった
その次 政府はフリーターを弾圧した 私はさらに不安を感じたが
自分はフリーターではないので 何の抗議もしなかった
それから政府は老人福祉、派遣、正社員と順次弾圧の輪を広げていき ←今ココ
そのたびに私の不安は増大したが、それでも私は行動に出なかった
ある日ついに政府は公務員を弾圧してきた そして私は公務員だった ←移民開始で公務員死亡
だから行動に立ち上がったが、その時はすべてがあまりにも遅かった
マルチン・ニートラー
472(1): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:19:49 ID:G8Hv2BCH0(1)調 AAS
そもそもWEがないと国際競争力を保てないというのが、詭弁に聞こえる。
473: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:20:07 ID:+ZJnikkEP(1/7)調 AAS
>979 :名無しさん@七周年 :2007/01/07(日) 12:12:16ID:y4DExakQ0
>駄犬アホリーマンの頼んでも無い居座り残業は労働力の過剰生産。
>廃棄物なのにそれで金をよこせとか、日本社会全体にとっても迷惑な話。
↑
どっかで聞いたセリフだな。
ひょっとして強制労働省の柳沢さん?
474(1): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:21:31 ID:89uCg8YW0(3/18)調 AAS
>>472
その通り、経営者の無能を示すものだ
475(1): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:21:56 ID:qaZtKgqD0(1/5)調 AAS
>>469
酷い責任転嫁だね。
そんなんだったら政治家いらないじゃん。
自民が経団連ととっても仲良しなのは見ててわかるだろ。
白紙というのも参議院選まではって事だろ。
造反落選組みの復党が参議院選後とか言われてるのと同じ。
選挙さえすめば何やってもいいと思ってるんだから怖い。
選挙で勝てば後はもう好き放題ってのがミエミエだ。
476: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:23:32 ID:+ZJnikkEP(2/7)調 AAS
WEになれば、経済不況、下手すると経済沈没するかもね。
とんでもない消費減少が起きるよ。
全サラリーマンの年収が激減するわけだから。
477: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:24:12 ID:oA5LEM450(25/44)調 AAS
朝銀処理7800億円追加、4信組への公的資金投入
2chスレ:newsplus
1 名前: 江の傭兵φ ★ 投稿日: 02/06/18 09:11 ID:???
北朝鮮系の国内在住者を主な取引対象とする朝銀信用組合の破綻(はたん)処理問題で、
政府は十七日までに、受け皿となる四信用組合に対し理事長や常務理事に日本の銀行、
信用組合などで勤務した日本人らを据えることを条件に、不良債権の処理などのため
約七千八百億円の公的資金を新たに投入する方針を固めた。
外部リンク[htm]:www.sankei.co.jp
全文は↑で
【朝銀】で検索
外部リンク:www.google.co.jp
478: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:24:37 ID:Rmx+3oUk0(1/13)調 AAS
はいはい、WEが怖くて結婚も子作りもできない俺が来ましたよ
479(1): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:24:56 ID:vySJXwGA0(1)調 AAS
>>1
残業代0になりゃますます残業は増えるだろw?
やっぱり坊ちゃんだな〜。
サラリーマンや労働者やった事がねえから分らんのだな。
今でも雇用を増やさねえからサービス残業、過労死が後を断たんつうのに。
つうか残業代までケチるようななったらお終いだな〜。
少子化の原因にもなってる若年層の正規雇用と賃金を増やす政策をすべきだろうが。
家計収入で考えても残業代無くなりゃますます少子化が進むぜ?
それで無くても教育費が増大してんだからな。
480(2): 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:25:05 ID:nzUpw+7e0(1)調 AAS
>>475
お前はもういちど、中学で民主主義制度を学び直せ。
選挙に勝てば自由に政策決定できるのが民主主義だろ低脳
481: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:25:09 ID:+sK3Ac7S0(6/7)調 AAS
>>459
共産のいいところは政権を取れないところ
そして、比較的まともな事を言っているところ
あそこは政権をとるとやばいけど言っていること自体は(労働に関して)一番まとも
482: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:25:46 ID:6XS1W3lI0(1)調 AAS
残業代無しにすれば残業がなくなって家に早く帰れるんですね
やっぱり安倍ちゃんは名宰相やわー(棒読み
483: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:25:49 ID:qLk9+Dgz0(1)調 AAS
事務職の給料が高いせいで、国際競争力が保てない産業って何?
具体例などひとつも聞いたことないな。
484: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:26:42 ID:rV7s17Us0(2/18)調 AAS
残業代0なら高給取りだけにしとけ
必ず下にしわ寄せがくる
バカでも判る
485: 名無しさん@七周年 2007/01/07(日) 12:27:24 ID:/RIWSgOjO携(1)調 AAS
これが導入されたら韓国の企業に逝きます
え?愛国心?
(´,_ゝ`)プッ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.073s