[過去ログ] 【政治】安倍首相、「女系天皇容認」の報告書を白紙に戻す方針を決めたと産経新聞 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
406: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:33:54 ID:j7egEO000(12/38)調 AAS
>>402
過去にいただけで今はNGだからだよ。
少なくとも今男系女子でも女帝を容認すれば大変な混乱を招くだろうなぁ。
407: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:33:54 ID:1SqWkDQP0(2/2)調 AAS
>>388
つーか野中が言ってるってことで
裏が丸見えだなw
中国・朝鮮・部落のご意思かぁ
氏ね野中
408
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:34:30 ID:S0gPkP1y0(8/33)調 AAS
>>403
>女系容認は三島由紀夫もそうなんだが、

ソースあるいは著作名&ページ数頼むわ
三島本は結構持っている
409: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:35:41 ID:Td5cuP34O携(2/2)調 AAS
女帝でもいいよ→女帝の子が天皇になれないのは変だよね→女系天皇もいいじゃない→天皇\(^O^)/オワタ
410: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:35:46 ID:f2il/VqL0(6/8)調 AAS
>>405
男系の跡取りが既にいるのなら、ピンチヒッター的に女帝でも良いんだけど。
その代わりに女帝は子供を産めないよ。 女帝となってからはね。
411
(1): ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. 2007/01/03(水) 11:36:22 ID:elK9UgxR0(1)調 AAS
なんで?
いいじゃん。
むしろ卑弥呼みたいな美少女天皇で国をまとめるのキボンヌ
412
(3): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:36:37 ID:olJg+kji0(12/21)調 AAS
>>403
三島は旧宮家の復活を主張してたんだが・・・・
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
413
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:36:40 ID:N5tQuAQO0(2/7)調 AAS
まーだ諦めないのか愛子女帝派。よほど利権が絡んでるんだな。
414
(2): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:37:49 ID:9qAtPsdT0(1/6)調 AAS
>>404
そんな世論マスコミの中にしかないから。
在日可哀想論と同じ。
415: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:38:41 ID:EySHncKVO携(19/28)調 AAS
別系統強要派は、これと同じ事をしようとしていたのか・・・恐ろしい

【チベット】中共政府が独断で認定した傀儡パンチェン・ラマ11世、仏教フォーラムでデビュー[4/16]
2chスレ:newsplus

取り敢えず関連スレ
416
(2): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:38:49 ID:bRP0bVU80(4/49)調 AAS
>>414
でも実際にそれで国を動かそうとしたんだよ。
もう一度あの経過を思い出してみたらいい。
417
(4): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:39:20 ID:q6eYf5Aa0(2/3)調 AAS
>>412
おーサンキュー

>>408
>>412があげたソースにも書いてある。
>皇位は世襲であって、その継承は男系子孫に限ることはない。

↑これが三島の見解。
418: ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. 2007/01/03(水) 11:39:23 ID:dRJY7okO0(1)調 AAS
美少女を長に立ててそれまで戦乱続きだった国がひとつにまとまったって
古事記日本書紀に書いてあるからな。

ブスだと再び戦乱の世になるけど
419: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:39:24 ID:olJg+kji0(13/21)調 AAS
>>414

同和も暴かれたんだし
もうそろそろ在日も・・・

そういや生姜、朝生でボソッと極左って言われてたね。
420
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:41:09 ID:9qAtPsdT0(2/6)調 AAS
>>416
同じ手はもう通用しないよ。
第一、国民のほとんどが愛子様より悠仁様のほうが可愛いと思ってるだろ。
421: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:41:25 ID:f2il/VqL0(7/8)調 AAS
>>417
三島はあれだろ。 昭和天皇個人崇拝者だったんだろ。
だから、そんな間抜けなことを言い出す。
422: ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. 2007/01/03(水) 11:41:26 ID:qiQGE2SC0(1)調 AAS
つうか俺が書いてるのは女性天皇ね 女系じゃないね
423: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:41:53 ID:QGVxyx9p0(1/15)調 AAS
コピペが凄いな。よほど白紙戻しが都合悪いらしい。
424
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:42:18 ID:bRP0bVU80(5/49)調 AAS
>>420
それは言い切れないな。
「かわいい」という感情と「かわいそう」という感情、
どっちも同じようなものだ。
425: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:42:31 ID:2rfvTkXWO携(5/7)調 AAS
今もし仮に女性天皇OKになっても、悠さまがいる以上
それが適用されるのは悠さまの子供の代以降
愛子はもうどう頑張っても 無 理
早くこの現実を認めて諦めなさいね
426
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:42:31 ID:EySHncKVO携(20/28)調 AAS
>>403
また電波かよ
三島のは女系じゃ無いんだよ。
勝手に故人のを論理展開で工作に利用すんなよ
気持ち悪い
427: ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. 2007/01/03(水) 11:42:37 ID:p+UpusxE0(1)調 AAS
まあ、国民統合の象徴だから国民がいやだといったらだめだな。
428
(2): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:42:38 ID:olJg+kji0(14/21)調 AAS
>>417

そのHPデタラメかも知れん。

高森は男系男子をずっと主張してる人なのに

そうじゃないってこと書いてるから。

左翼の風説の流布HPじゃないの?

本多なんか出てきてるし・・・
429
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:42:46 ID:j7egEO000(13/38)調 AAS
>>416
本質というか腹の中の企みはそうでも、建前は男系男子がいないからだった。
これからは今までのような建前は使えない。だからって腹の中の本質は論拠に値しないものだから
大っぴらに出せない。野中みたいなキチは別として。
だからこそ紀子様が妊娠した時点で小泉は尻尾を巻いて退散した。対抗の仕様がないからね。
430: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:43:06 ID:7o40H3aC0(12/22)調 AAS
>>411
さぁ、巣に帰るんだ
431: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:43:49 ID:cRNQslfw0(3/3)調 AAS
>>413
それはかの国の人々がやることですから。
あきらめが悪いのが奴らの特徴。
432: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:43:53 ID:f2il/VqL0(8/8)調 AAS
>>428
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp

朝日や赤軍と仲良しこよしの朝鮮右翼のサイトだな
433
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:44:29 ID:9qAtPsdT0(3/6)調 AAS
>>424
言い切れるよ。そもそも雅子様が可哀想なんて思ってる国民はいないし。
434: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:45:08 ID:N5tQuAQO0(3/7)調 AAS
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84

おまいは訳の分からんこと言ってないで、てめーの持ち株の心配でもしてろ!
435: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:45:20 ID:olJg+kji0(15/21)調 AAS
>>417
>再び、高森論文に戻る。高森氏は、女帝を認めている。又、「女系男子」も、「女系女子」も認めている。一番、スッキリとしている。

これが嘘ってのは俺よくわかるし。

俺、チャンネル桜視聴者で
高森の担当してる番組ずっと見てるから
嘘だって分かる。
436: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:46:43 ID:EySHncKVO携(21/28)調 AAS
>>417
男系女子など古代天皇の例を出しただけで
女系にまで飛躍すんのかい
皇族を増やす貯めに女子皇族が皇族として残すなどの意見も有ったが、女系は否定するなど
女系容認に論理展開すんなよ
437
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:47:54 ID:q6eYf5Aa0(3/3)調 AAS
>>426
三島の憲法草案も知らないのかよ。
そこに書いてある「皇位は世襲であって、その継承は男系子孫に限ることはない」
これでも女系容認じゃないと思っているのか?

>>428
自分であげたソースにそれはないだろ。
438
(1): 朝鮮統一教会のプリンス安部チョン三 2007/01/03(水) 11:48:03 ID:hJxZbuUd0(1/7)調 AA×

外部リンク[html]:kikko.cocolog-nifty.com
外部リンク[html]:japan.arrow.jp
439
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:48:20 ID:j7egEO000(14/38)調 AAS
>>433
可哀想って思う人はいるだろうよ。自分もあの人は賢い妃とは言えないと思っても
多少の哀れみは感じる。でも伝統と感情別だと割り切るのが正しいと思ってるから。
二千年以上の伝統をたった一人の皇太子への一時的な「可哀想」って感情で捻じ曲げるのは悪でしかないと思ってるし。
440
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:49:57 ID:bRP0bVU80(6/49)調 AAS
>>429
建前なんていくらでも作れるよ。
「今上天皇陛下のお子様が天皇陛下になれないのはおかしい」とかね。
「雅子様おかわいそう論」が最大の難関なんだよ。
441: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:50:01 ID:W59C7VWw0(3/4)調 AAS
報道内容も悠仁様中心に切り替えろよ。
442: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:50:13 ID:olJg+kji0(16/21)調 AAS
>>438

共産党が認められるなら
電通を叩いた時では?

共産党が電通の闇を暴く。
それしか生き残り方法はないよ。
デマコピペはねらーをうんざりさせるだけ。
443
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:50:19 ID:S0gPkP1y0(9/33)調 AAS
>>412のぺージは ネット情報へのリテラシー、ネット情報を妄信することの危険性を示すサンプルってことか

こういう平気で嘘をつく連中が女系派
正月早々吐きけがする
444: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:51:08 ID:vhTZQ4BB0(1)調 AAS
おそくとも、やらないよりマシなのでGJ
445: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:51:13 ID:9N33ir5fO携(1)調 AAS
紀子さまはもう1人男の子産む
446: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:51:58 ID:N5tQuAQO0(4/7)調 AAS
こういう事態を心配したからこそ、両陛下は何度も皇太子夫妻に
それとなく注意(不妊治療)を促してきた。

それを「人格否定」と言い切ったのは皇太子夫妻。

同情の余地は無い。
447
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:52:03 ID:9qAtPsdT0(4/6)調 AAS
>>439
世論を動かすほどにはいないだろ。
448: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:52:22 ID:S0gPkP1y0(10/33)調 AAS
>>437
既に>>412ページには重大な嘘情報が検出された
よってそのページのソース価値も消滅した

新たなソースをググって見つけて来い
449
(2): 朝鮮統一教会のプリンス安部チョン三 2007/01/03(水) 11:52:45 ID:hJxZbuUd0(2/7)調 AAS
>>442 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:50:13 ID:olJg+kji0
>デマコピペはねらーをうんざりさせるだけ。

  皇統乗っ取り安倍壷三を必死で支える統一教会乙w
450
(2): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:53:35 ID:bRP0bVU80(7/49)調 AAS
>>447
甘い。甘すぎる。
451: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:53:36 ID:QFSKu00OO携(5/5)調 AAS
明治天皇の曾祖父の伯母は117代後桜町女帝。近年にも
女帝はいたんですね。
452
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:53:49 ID:j7egEO000(15/38)調 AAS
>>440
そんなもんは机上に上がらないよ。腹の中で思ってても、
伝統を論議する根拠としてチャチ過ぎる。しかも次世代の皇位継承者から皇位継承権を
そんな根拠から奪い取ることが出来るとは思えない。
453
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:54:28 ID:olJg+kji0(17/21)調 AAS
>>443

そうだろうね。
第一、チャンネル桜でレギュラーの高森が
女系天皇賛成なんて唱えるわけないし

三島は勉強不足で知らないが
三島にしても三島の命日には
特集組み、三島を神のごとく崇めている
チャンネル桜が・・・・・

統一協会統一協会ってデマ流してるのも
信じてはいけないよってこと。
454: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:54:51 ID:EySHncKVO携(22/28)調 AAS
>>638
男系男子?
古代天皇には女性天皇が居たから良いって程度の事なんだが
女系容認なら女系とか普通に書きますが
表現が無いのに勝手に故人のを論理展開するのが気持ち悪い
455: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:54:54 ID:rifN61a+0(1)調 AAS
タイミングよく男の子が生まれたね。
恐ろしいけどね。
456
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:55:14 ID:vWznI0o20(1)調 AAS
>旧宮家の皇籍復帰や、現在の宮家の継承

これはこれで大分叩かれてただろ?
457
(2): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:55:54 ID:bRP0bVU80(8/49)調 AAS
>>452
思える思えないは君の自由だが、チャチな理由が
大変なことに結びつくのは過去の歴史が証明している。
なんせ、「世論」というのは御神託と一緒で根拠のないパワーを
持っているものだからね。
「伝統」を何とも思っていない人間に、伝統のパワーは通用しない。
458: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:56:42 ID:1jAkPETT0(2/6)調 AAS
>>449
そういうコテつけている内は、誰もあんたの書き込みに共感しないと思うぞ。
459: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:57:31 ID:26g6WT8V0(7/8)調 AAS
女系誘導は挿花?
安倍攻撃は強酸?

で、この二つがタッグを組んでるわけかw

あと捨民は無防備と視運動に夢中と。
眠主の工作員は寝てると。
460: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:57:50 ID:icV00Zcs0(4/49)調 AAS
>>456
女系派に叩かれていただけで、安倍っちが首相選で旧宮家復帰も含めた検討案を
述べても、誰も反対してなかったぞ。

朝日と毎日は別としてw
461
(3): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:58:08 ID:EySHncKVO携(23/28)調 AAS
>>453
高森は女系容認、旧宮家復帰で男系優先
皇族数が増える場なら良い派だよ
旧宮家復帰も否定してないが、女系も容認していた
今は変わったのか?
462
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 11:59:21 ID:9qAtPsdT0(5/6)調 AAS
>>450
甘くないって。
現状認識できてなさ杉。潮目は変わったんだよ。
マスコミがいくら雅子様お可哀想で煽っても無理。
一般の国民は雅子様可哀想より、遊びすぎ、ふざけんなと
怒ってる人の方が多いんだから。
463
(3): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:00:15 ID:olJg+kji0(18/21)調 AAS
>>461

>高森は女系容認、

それはない。断言する。
464
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:00:29 ID:bRP0bVU80(9/49)調 AAS
>>462
そうやって「一般国民」と十把一絡げにする辺りが甘いんだよ。
「潮目」なんてどうとでも変わるもの。
465: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:00:33 ID:j7egEO000(16/38)調 AAS
>>450
今の雅子様の状態はそうでなくとも賛否を呼んでいるし、可哀想一色ではないのは確か。
雅子様がお可哀想ということを世論にしたくても、同時にそれを言えば悠仁から継承権を取り上げる、
悠仁は生まれてきても天皇にする甲斐がないと主張するのも同義だから、
雅子様寄りばかり声高に主張し、秋篠宮を暗に否定するようなことは日本人には難しい。
466: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:03:15 ID:mYuDD1Hy0(1)調 AAS
なんかすさまじいコピペの嵐だったみたいだったみたいだが
逆効果とは思わないのかなぁ
467: チョンウヨ統一教会が皇統乗っ取りに必死w 2007/01/03(水) 12:03:25 ID:hJxZbuUd0(3/7)調 AAS
>>458 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:56:42 ID:1jAkPETT0
>>449
>そういうコテつけている内は、誰もあんたの書き込みに共感しないと思うぞ。

そんなに怒るなよw

チョンウヨ統一教会のチョンが皇統乗っ取りを企んでるって

ちょっとホントのことカキコんだくらいでさあww
468: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:03:25 ID:1jAkPETT0(3/6)調 AAS
つーか、雅子さまおかわいそうって言ってるマスコミって
TVくらいじゃね?
469: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:03:47 ID:7o40H3aC0(13/22)調 AAS
>>457
おかわいそう論も、敬宮が成婚するまでの賞味期間だな
今回の件で所謂女系論者の労はふり出しに戻ったので、
連中がまた足並みそろえるのも一苦労だとは思うがな、

継承順位がわかりやすい、だけじゃ流石に国民も(゚д゚)ハァ?になるだろ。
470: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:03:52 ID:C2kud8VH0(1/15)調 AAS
雅子妃殿下、小和田ファミリーと共に超豪華オランダ旅行には
ドン引きした人も多いんじゃないかな。
でも、相変わらず雅子様お可愛そう、紀子○ね!って層も少なからず
いるのも事実。 ちょっとカルト化しているよな。
471: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:03:56 ID:xS1lU00Q0(1)調 AAS
皇室典範のこの話には安倍ちゃんに賛成だけど、11/23のいい家族の日制定はつぶして。
もともとどっかの団体が作ってたみたいだけど国レベルでしなくても・・・。
新嘗祭だから勤労感謝なのに。
472: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:04:17 ID:lw3H2Fr/0(1/2)調 AAS
参詣!
473: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:04:48 ID:tcK0qzrk0(1)調 AAS
安倍 vs 飯島

例えば、マスコミはなぜかほとんど書きませんでしたが、安
倍首相は就任とともに、官僚のトップである二橋官房副長官を
異動しました。二橋副長官は、皇室典範問題で女系導入の急先
鋒だったのです。この安倍人事によって、女系の皇室典範改正
は少なくとも官僚レベルではぴたっと止まっています。
外部リンク[html]:blog.mag2.com

引き継ぎを守っていない!
 安倍と井上は公募スタッフに出身省庁の押さえ役を担わせる発想はゼロ。
専門分野にお構いなくてんでバラバラな任務に就けた。官のプロフェッ
ショナリズムなど脇に追いやり、「政の使用人」としか見ない。安倍は
「霞が関のドン」と言われる事務担当の官房副長官だった二橋正弘を断り
なく更迭、飯島の怒りの炎に油を注いだ。飯島は小泉退陣と同時に「安倍
政権は小泉政権とはまるで違う。引き継ぎを守っていないじゃないか」と
公言し始めたのだ。
外部リンク[html]:facta.co.jp
474: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:05:06 ID:N5tQuAQO0(5/7)調 AAS
逆に言えば雅子が糞な女で良かった。
立派な女性だったら本当に同情論が出るところだった。

正に天の配剤。
475
(3): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:05:15 ID:j7egEO000(17/38)調 AAS
>>457
いいたかないが、世論を作るほど今は皇室への注目が高くない。
皇族個人への支持も高くない。
476: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:05:17 ID:olJg+kji0(19/21)調 AAS
>>461
桜の掲示板にこんなのがあった。
これを高森が言ってたのは知っている。
ちなみに俺は桜視聴者だよ。
高森が年末の隠し芸に娘と出演してたの知ってるから。
さっきは伴組中で渡部昇一が小野田さんと対談してた。

高森氏は明治様の内親王のお血筋を引く
旧宮家の方と愛子内親王が婚姻されて、
その間にお生まれになるお子様を
、それは男系の皇族となるのに、
女系の子であると断言していた。
477: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:06:16 ID:2rfvTkXWO携(6/7)調 AAS
愛子さまがアレレなのも天の意思としか思えないよな
478: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:06:39 ID:9qAtPsdT0(6/6)調 AAS
>>464
どうしても女系に持って行きたそうだけど無理。
これから立ったり喋ったりますます可愛い映像を出してくるであろう悠仁と
相変わらず笑わない、発達に遅れの見える愛子。
国民の人気が秋篠宮にシフトしていくことはあっても逆はない。
479
(3): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:07:04 ID:bRP0bVU80(10/49)調 AAS
>>475
だからこそだよ。
「かわいそう」とか「天皇の子供が女の子だからって天皇になれないなんて」
という感情論で動きがち。
あんなキャリアウーマンが旧弊な皇室でいじめられて・・・
という流れもまだあるからね。
2ちゃんが世論の全てではない。
480: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:07:09 ID:ckCalQt9O携(2/2)調 AAS
秩父宮妃が生前、秋篠宮夫妻に「男の子が二人生まれたら、一人に秩父宮を継いでほしい」
と仰っていたそうだから、「秋篠宮家にもうお一人男児がご誕生なさいますように」って
お参りしてきたよ(・∀・)

ついでに国賊調伏も祈願してきたよw
481: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:07:28 ID:QGVxyx9p0(2/15)調 AAS
男系派としては、悠仁さまお一人は百万の味方より心強いw
482: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:07:41 ID:bJxxnHY80(1/2)調 AAS
これはいいだろ。GJだ。

2ちゃんねらーも政権がいいことしたときは褒めてやらんと
政策の方向性が失われて更に迷走するぞ。
483
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:07:51 ID:EySHncKVO携(24/28)調 AAS
>>463
高森は女系容認していたってば。
三島は故人だから女系容認して無いが正しくサピオの宮崎も間違いだが
高森は旧宮家復帰も容認だが、女系も容認していた。
あなた、チャンネル桜の視聴者なんでしょ?
私はチャンネル桜は観てないが、民放で観たときは編集も有るし一部のみしか喋らせなかったりしていたが、
女系も容認していた。
両方良い派だよ
484: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:08:33 ID:j7egEO000(18/38)調 AAS
雅子様が批判されるのは分からなくもないが、愛子様は止めなよ。
坊主憎けりゃ袈裟までっていうのは五歳の子供にぶつける感情じゃない。
485: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:09:09 ID:C2kud8VH0(2/15)調 AAS
>>475
あんなのマスコミの聞き方次第でどうにでも変わるんだよな。

やはり皇統を断絶し、伝統を全破壊してしまう女系という概念はマズいですよね?
と聞けば皆「ああ、はい」と答えるし

男女平等の観点から見て、女系を認めるのは当たり前ですよね?
と聞いても皆「ああ、はい」と答えるw
486
(2): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:09:42 ID:icV00Zcs0(5/49)調 AAS
>>479
そういう人たちは、具体的に動いたりしないから無意味。

皇室典範改正反対は、1万人集会とかやって派手な反対運動があったけど、安倍政権下で
女系改正がつぶされそうなのに、誰一人運動をしていないでしょ。
世論とは、そういうもの。
487: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:09:49 ID:olJg+kji0(20/21)調 AAS
>>483

だから男系の血筋の旧宮家の男子と
愛子様が婚姻されるとか
旧宮家の男子を皇室に養子入りして
戴くとか

そういう主張してただろ?
俺に嘘は通じないよ。
488
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:10:06 ID:1jAkPETT0(4/6)調 AAS
>>475
んなこたぁねー。
文春、新潮の二大週刊誌が、なぜ両方共
新年号の目玉に皇室記事持って来てると思うよ?

売れるからだよ。
489
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:10:14 ID:LZtb7kPn0(1)調 AAS
男系でいけば愛子様は天皇なれるんだよね?
その子供がなれないけど
490: チョンウヨ統一教会が皇統乗っ取りに必死w 2007/01/03(水) 12:10:18 ID:hJxZbuUd0(4/7)調 AA×

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク[htm]:www.chojin.com
491
(3): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:10:22 ID:mnljGJLk0(1/12)調 AAS
>>479
周りの女性陣は雅子妃には同情的だよ。
自分が男の子を産むように周りから強制されたら嫌だからね。
女は男の子を産むために存在する機械じゃないし。
492
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:11:06 ID:bJxxnHY80(2/2)調 AAS
悠仁さまは赤子にしてすさまじい存在感だな。
493
(2): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:11:33 ID:C2kud8VH0(3/15)調 AAS
>>486
サヨの皆さんも何の大義もなく堂々と朝敵になる度胸はないみたいだな。

以前は男子がいないからという大義で感情論で押し切ろうとしていたけど。
494: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:11:57 ID:olJg+kji0(21/21)調 AAS
下の人も桜の視聴者では?
これ、桜で高森か誰かは忘れたが話題になってたことだから。

383 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:23:27 ID:3x2aJpLh0
>>370
これは言える。まず、皇居に核シェルターは絶対必要。 それから、東宮は京都とか
に住むべきだろう。 銀行のシステムでさえ、東京、大阪というようよ互いのシステムを
補完するようにしてる。 皇統さえ残れば、日本はまた日本として復活できる。
495
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:11:59 ID:bRP0bVU80(11/49)調 AAS
>>486
具体的に動かないから怖いんだよ。
ただ、「ああ、そう、かわいそうかもね」と思った人間が
女系天皇賛成、にカウントされていく。
そうなると、世論という御神託の一丁上がりってことだ。
496: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:12:39 ID:EySHncKVO携(25/28)調 AAS
>>488
佐賀毎日記者スレや神社乗っ取りスレの内容や伸び方をみても
影響力は有るわな
497
(2): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:12:48 ID:icV00Zcs0(6/49)調 AAS
>>489
今宮内庁から外務省へ出向中で、旧宮家出身の賀陽さんのご子息のどちらかと結婚
すれば、敬宮殿下の子でも皇位につくことはできる。
498
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:12:50 ID:N5tQuAQO0(6/7)調 AAS
>>491

そんなに男児出産が嫌なら最初にそう言え。
そんな女は絶対入内させない。
499: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:13:01 ID:26g6WT8V0(8/8)調 AAS
安倍を朝鮮と結びつけて叩いてるのは、実は朝鮮人。
悲しい民族やね。
500: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:13:44 ID:j7egEO000(19/38)調 AAS
>>479
流動層とか感情論持ってくる奴らが雅子様支持で固定とは思えない。
そういう層は男子がいなけりゃ「別に愛子様でいいんじゃね?」で
男子が生まれりゃ「良かったじゃん。雅子様はちょっと可哀想だけど」位で関心はストップするんじゃないの?
悠仁の誕生を否定するほど、熱く雅子様が可哀想と声高に叫び叫び続けるのはごく一部だろ。元々知識もなく、関心も薄い層じゃ。
501: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:13:45 ID:icV00Zcs0(7/49)調 AAS
>>495
逆もしかり。
今が、それで女系改正が完全につぶされる瞬間だしねw
502
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:13:58 ID:FPJFEiLM0(1/2)調 AAS
女系天皇容認の報告書白紙万歳!

しっかし、交代子も小泉も安倍も留学しても英語しゃべれないんだね。
503: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:14:46 ID:PlCrSPPP0(1)調 AAS
安倍さま。
素敵。
504: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:14:48 ID:W59C7VWw0(4/4)調 AAS
愛子様が他の女性皇族同様
民間に出れない方が、かわいそうだと思うけどね
505
(3): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:15:22 ID:N5tQuAQO0(7/7)調 AAS
>>497

その将来の侍従長候補、賀陽氏を嫌い、皇太子殿下と絶交させたのが雅子。
その縁談だけは有り得ない。
506: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:15:55 ID:C2kud8VH0(4/15)調 AAS
>>502
しゃべれるだろ。 挨拶と雑談程度が出来れば十分だよ。
小難しい話は通訳を噛ますんだから。
507: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:16:03 ID:bRP0bVU80(12/49)調 AAS
>>505
今のところはね。
でも、この先、何十年も皇太子が天皇陛下になられるわけで、
そうなると「天皇陛下の子供が女の子だからって天皇になれないのはおかしい」
そして、相変わらず体調が悪い皇后陛下が「かわいそう」となってくるかも。
508
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:16:30 ID:wHDq+bjs0(1/16)調 AAS
>>493
サヨの皆さんは女系継承を認める皇室典範改正に反対だったんだが?
外部リンク[html]:www.geocities.jp
509: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:16:43 ID:EySHncKVO携(26/28)調 AAS
>>491
傍系広げれば産まなくても良いんだけど
女の子も産めない人も居るし、日本は世論調査では女の子希望率のが高いはずだけど
てか女系強要するから雅子様が嫌がったかもしれない。
現に悠仁親王が生まれたら回復
傍系広げれば良いのに、勝手に利用して嫌がる女系を強要するほうが嫌悪するね
510: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:16:45 ID:FPJFEiLM0(2/2)調 AAS
>>491
だったら雅子と皇太子は子供作るなよ。
秋篠宮にまかせればいいじゃん。
でも、それだと僻むだろ。
511
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:16:58 ID:7o40H3aC0(14/22)調 AAS
>>492
今の今まで皇位の男系継承を行ってきた皇室が、待ち望んでいた御子だからな。そうもなろう。
陛下は分け隔てなく内親王に接されてきたとは思うが、悠仁殿下と初めてお会いになられた時の表情の崩れようと言ったら。
これが答えだと俺は思っている。少なくとも陛下が在位されている間は女系論が活発になる目は乏しいかと。
512: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:18:00 ID:icV00Zcs0(8/49)調 AAS
>>505
還暦過ぎれば、たいていの人は丸くなるもんだよ。
513
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:18:16 ID:mnljGJLk0(2/12)調 AAS
>>493
つーか、今、大和朝廷じゃないから、朝敵なんてものもないから。
自民が天皇に主権を与えるという時代錯誤の憲法改正案を出した時、
いたるところで反対の声が上がってポシャったし。
国民の天皇の扱いは今の象徴が一番いいという回答が出てる。
昔は権力を持った故に政略結婚や政治の旗印など政争の具に利用された。
天皇は今まで通り、権力は持たない方が幸せだと思うよ。
514
(2): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:19:36 ID:j7egEO000(20/38)調 AAS
>>491
自分も少なからず可哀想だと思う。でも同時に伝統とは別だなと思ってる。こういう人多いんじゃない?
雅子様可哀想とちょっと思う位ならいるだろうけど、現実的に悠仁の皇位継承権を
無視して愛子様を天皇にとまで可哀想が飛躍いる人ばかりとは思えない。
515: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:20:03 ID:wHDq+bjs0(2/16)調 AAS
>>505
>賀陽氏を嫌い、皇太子殿下と絶交させたのが雅子
いい加減なこと言い過ぎw
516
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:20:53 ID:C2kud8VH0(5/15)調 AAS
>>513
>自民が天皇に主権を与えるという時代錯誤の憲法改正案を出した時、

主権を与えるってどういう意味だ? 
権力はないけどさ。 絶対王政の独裁国じゃないんだから。
517: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:21:08 ID:1jAkPETT0(5/6)調 AAS
>>511
両陛下は、愛子ちゃんともっと会って打ち解けたいんだけど
なかなか会わせてもらえんので、悲しがってるみたいやね。
518
(1): (´-`).。oO ◆abcDBRIxrA 2007/01/03(水) 12:21:17 ID:EIXw4nay0(3/5)調 AAS
>>461
>>463
高森明勅、田中卓、西部邁、小林よしのりらは、女系容認だよ。
月刊諸君や、わしズムに論文を寄稿してる。
519: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:21:46 ID:EySHncKVO携(27/28)調 AAS
>>508
そこに書いてある内容を観てたら女系強要してる連中と同じ史観に天皇観に主張。
そして、女系強要派と同じく男系維持を「論外」と批判してます。
そのサイトの団体には共産党を母体たしてたり、社民と連携したり関連団体があります。個人名で検索したら女系を主してる人もいますね。
そのサイトの連携政党↓
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
2005年11月25日(金)「しんぶん赤旗」
女性・女系天皇を容認
有識者会議最終報告
市田書記局長が見解
日本共産党の市田忠義書記局長は二十四日、国会内で、
皇室典範に関する有識者会議の最終報告書について記者団に問われ、
日本共産党は同会議の発足時に、
「もともと、天皇が男性でなければならないという合理的根拠はなく、
女性天皇を是とする方向で議論・検討をおこなうことは自然な方向だ」との見解を表明してきたことを紹介。
「最終報告書がいう女性天皇・女系天皇という方向については、妥当なものだと考える」とのべました。
外部リンク[html]:www5.sdp.or.jp
憲法をめぐる議論についての論点整理『社民党としても(別系統を)積極的に認めるべきと考えている。』
2005年3月10日
社会民主党全国連合常任幹事会
<各 論>
2.天皇制について
(略) 
また、女帝問題を検討すべきとされているが、女性天皇については世論の多くも支持しており、
社民党としても積極的に認めるべきと考えている。女性皇族が結婚後も皇籍を離脱しなくなることによって
皇族が増える等の問題も指摘されるが、男女の扱いに差を認める理由とはならないからである。
しかし、女性天皇の問題は皇室典範改正によって実現することで、憲法改正とは関わりのない問題であり、ここで議論すべき問題ではない。
(略)
>社民党としても積極的に認めるべきと考えている。
>積極的に >積極的に
つまり強要。
520
(2): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:21:46 ID:bRP0bVU80(13/49)調 AAS
>>514
今のところはね。
でも、皇太子が天皇陛下になられた後はどうかな。
皇位は世襲が伝統、と言い出すかも。
521
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:22:25 ID:jR8JpZKF0(1)調 AAS
男系女子であった過去の女性天皇と、単なる母を皇族に持つだけの女系皇族に皇位継承件を与えるのと
次元が違うと思うんだが、なぜにマスコミはわざと混合させるような報道しかしなんだ。

たとえ旧宮家を復帰させても、当人には継承資格は与えられない。
その子からだろう(生まれながらの皇族)
また現在の皇位継承資格者及びその男系男子がいなくなった場合に、ようやく継承資格が回って
いくようにしなければならない。彼等はあくまで保険なのだから。
また両親を皇族に持つ場合、優先されるのは父方の継承順位にしておかなければならない。
じゃないと敬宮が旧皇族と結婚し、男子が生まれた場合に、今上のひ孫かつ皇太子の孫なのに
継承資格が遠いのはおかしい!と某一派を盛り返すチャンスにされてしまうから・・。
522: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:22:31 ID:/covXGYF0(1)調 AAS
綺麗事に踊らされる愚民はどうにかならんのかね
523: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:22:43 ID:wHDq+bjs0(3/16)調 AAS
>>514
>悠仁の皇位継承権
これは当然だな

しかし、安定継続も考えないとな
524: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:23:27 ID:QGVxyx9p0(3/15)調 AAS
地元神社に初詣に行ったら、社務所に「知っていますか?男系と女系の違い」というポスターが貼ってあって、詳しい解説が書いてあったよ。
地元のおばちゃんとかが見ていた。
草の根の啓蒙運動をがんばってる人たちは結構いるし、効果もある。
525: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:24:04 ID:fCAVWVAc0(1/13)調 AAS
今上の誕生日会見、羽毛田の公務見直し発言など
千代田はもう東宮切り離し路線で進んでるよ。
そこにきて安倍主導の皇室典範改正となると
大体この先どうなるかの予測はつく罠。
526: チョンウヨ統一教会が皇統乗っ取りに必死w 2007/01/03(水) 12:24:19 ID:hJxZbuUd0(5/7)調 AA×

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク[htm]:www.chojin.com
527
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:24:21 ID:EySHncKVO携(28/28)調 AAS
>>518
田中卓と小林よしのりは後に訂正してる。
因みに、いずれも旧宮家復帰も容認しています
528: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:25:09 ID:NDvtCZUG0(1/18)調 AAS
>>497
出来るわけないじゃん。
賀陽氏が皇籍復帰してからのご婚姻ならいざ知らず。
愛子様の子であるから皇族に、ということにはならないからね。

>>1
>特別措置法制定を視野に、政府部内で議論
皇籍復帰のための立法だろうかね。やっと始まるんだね。
529: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:25:20 ID:C2kud8VH0(6/15)調 AAS
>>521
>次元が違うと思うんだが、なぜにマスコミはわざと混合させるような報道しかしなんだ。

皇統を破壊して、いずれ皇室を潰すのが夢だから。
その頃にはそのサヨどもも生きていないんだけどな。 
次世代に向けてトロイの木馬を仕込もうとしているんだよ。

あいつらの恨日は想像を絶する気持ち悪さだよ。
530: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:25:33 ID:iAwj6scEO携(1)調 AAS
そうだね。男系できたんだし、親王様がご誕生した事ですし。ただ…皇太子妃には贅沢はやめていただきたい。税金を納める庶民は買いたい物を控えていますので
531: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:25:56 ID:icV00Zcs0(9/49)調 AAS
>>520
もう、法を曲げてまで継承方法を変えようという人は出ない。
官僚の女系改正論者は、殆どが更迭され、そのリスクの高さにおののいているし。

大ボスの一人が、官僚止めてそのまんま東と知事選で戦うみたいだけど、どうなることやら。
532
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 12:26:10 ID:j7egEO000(21/38)調 AAS
>>520
政治的発言をするようになれば、それこそ今までのように「お可哀想」だけでは
まかり通らなくなるよ。
病人が自らお見舞いを要求するようになったらお終い。
1-
あと 469 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.719s*