[過去ログ] 【政治】安倍首相、「女系天皇容認」の報告書を白紙に戻す方針を決めたと産経新聞 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水) 09:35:27 ID:/jbMyzk/0(30/49)調 AAS
安倍晋三センセイといえば、小泉内閣で幹事長に抜擢され、最近では、拉致問題でも顔を売って昼間のワイドショーのアイドルとなり、対北朝鮮政策で強硬姿勢を打ち出している
タカ派の貴公子といった印象でしょうか?
「あらぁ、あのくらい強いリーダーじゃなくっちゃ、国政は任せられないわよ。いいんじゃない、小泉さんの次に。」と中年女性の子宮に直接訴えかけ、あまり世間を知らないオバサマたちからは
人気を集めている、今が旬の三世政治家さんです。関サバというか、大間の本マグロというか、魚沼のコシヒカリというか、オバサマたちの好きなブランド物でもあります。「あらぁ、背が高くって
ハンサムで、元総理のお孫さんで、成蹊大学出身のお坊ちゃま。ステキだわぁ〜。晋さまぁ、サランヘヨ〜」と、一部では、ヨン様にも劣らぬ人気のようです。
しかし、少しでも戦後政治史を齧ったり、世の中の裏を覗いてきた人物なら、「なにぃ?日本版ネオコン?岸信介の孫だって?ロクなもんじゃねぇな。対北朝鮮強硬派?下手な芝居打ちやがって、
このぉ売国奴が。」となるわけです。それでは、「晋サマ、サランヘヨ〜」のオバサマたちにも理解できるように、晋サマにまつわる昔話でもはじめてみましょうか。
晋サマのお爺様に当たる岸信介元首相は、戦前、農商務省の役人から、政治家に転身し、国務大臣兼軍需次官として戦時経済体制の最高指導者を勤めていたところで敗戦を迎えました。
A級戦犯として巣鴨プリズンに収監されていましたが、昭和21年1月GHQの特赦措置により釈放されました。
その巣鴨プリズンに岸元首相が釈放以後行動をともにした二人の人物が、同様に戦犯として収監されていました。そのうちのひとり、ロッキード事件で名を馳せた児玉誉士夫さんは
開戦直前の十六年十一月、右翼政党、国粋党総裁笹川良一の仲介で海軍航空本部嘱託となり上海に軍需物資調達のための組織「児玉機関」を作った人物でした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 882 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.442s*