[過去ログ] 【ネット】 「朝日とかに見解聞く人募集」 ひろゆき氏、YouTube"中国軍のチベット人射殺映像"に衝撃か…2ちゃんトップからリンクも★4 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(12): ままかりφ ★ 2006/10/19(木) 06:08:33 ID:???0 AAS
・2ちゃんねるの管理人ひろゆき氏は19日、YouTubeに投稿された「中国軍がチベット人を
 射殺する映像」動画に「すげー」と反応。
 あまりのインパクトの大きさからか、2ちゃんねるのトップにその動画へのリンクを張った。
 氏はこの動画にかなりの関心を持っている様子で、今後の動向が注目される。
 外部リンク:www.2ch.net

※元スレ
 2chスレ:news

>511 名前:おやじハンター@どうやら管理人 ★
> すげー
>567 名前:おやじハンター@どうやら管理人 ★
> 社民党とか朝日とか騒いでくれそうなところに、
> 見解を聞いてみる人募集。
]>591 名前:おやじハンター@どうやら管理人 ★
> youtubeのPV数を増やしたほうがいいのかな?
>610 名前:おやじハンター@どうやら管理人 ★
> 外部リンク:www.2ch.net
> 変えてみた。
>685 名前:蒸す@どうやら管理人 ★
> 日本語字幕付きのも乗せてみた。
> 職人さんは素早いなぁ。

※元ニューススレ (関連スレは>>2-10に)
・【国際】 中国、亡命チベット人70人を銃撃…数人死傷と人権団体
 2chスレ:newsplus

※前:2chスレ:newsplus
2: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:09:02 ID:WrStThC20(1/2)調 AAS
依稚御都
【いちおつ】

三国時代、呉には依稚(いち)と言う大工がいた。ある時、大将軍・陸遜の命令で依稚が作った
州麗(すれ)という町を見た呉皇帝・孫権は感嘆のあまり
「御都(おつ。長安のこと)のようだ」と漏らしたという
そのことから、素晴らしい物を作り上げた者に対して依稚御都と声をかけるようになった
一時は絶滅しかけた風習であったが、現代日本のネット上で「>>1乙」という形になって
蘇ってきている

民明書房「ねぎらいの言葉百選」より抜粋
9: 游民 ◆Neet/FK0gU 2006/10/19(木) 06:14:39 ID:EiW6GWHf0(1)調 AAS
>>1
dクス
10: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:15:11 ID:cfDv+BXk0(1/6)調 AAS
>>1いっつも乙彼ちゃ〜ん
>>8俺漏れも
277: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:25:14 ID:4ZNmPxcK0(3/5)調 AAS
>>263
21 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/10/19(木) 07:23:46 ID:MT716Fbz0
>>1
典型的な詭弁「議論におけるわら人形」

> 議論におけるわら人形
>
> 「架空の論敵を攻撃する」とも呼ばれる。
> 相手の言い分を聞かず、勝手に相手の意見なるものを発明し、これを攻撃することで、
> 相手を批判したつもりになる。
>   自分の否定したい結論を導く複数の意見を「敵」として一括りにして
> そのうち一番否定しやすい極論をもちだして、それを否定して見せることによって
> その「敵」すべてを否定したつもりになる。
>
> 例「環境保護論者は人間よりもスネイル・ダーター(絶滅の危機に瀕しているスズ
> キ目パーチ科の小魚)やニシアメリカフクロウの方を大切にしているのだ」という風
> に、自分で勝手に相手のイメージ作り上げてそれに対して反論する。
> そして、これにより、全ての環境保護論者に反論した気になる。

「〜はガセ」の「〜」の部分を自分で決めれば、いくらでもガセに出来る。
306: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:31:25 ID:NckE7+v40(1)調 AAS
>>1
すげえな・・・
ひろゆきGJ
439
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:58:27 ID:UTvwvnDQO携(1)調 AAS
>>1
2ちゃんねる管理人の「ひろゆき氏」殺害!自殺!事故!行方不明!

ってなニュースだけは勘弁な……いや、マジでよ。
646
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:46:10 ID:b96+cxhm0(1)調 AAS
>>644
お前は>>1すら読めないのか?文盲
673
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:51:18 ID:DrDBVLqr0(1/9)調 AAS
>>1のYouTubeの映像はすごかったな・・・
しかし、以下のキューバにおけるソースといい、先のロシアによる漁船への発砲といい、
旧東ドイツといい、死刑執行人数ダントツ第一位の今回の中国といい、
人権意識の低い国はやたらと国境付近で人に発砲したがるようですな。
外部リンク[asp]:www.usfl.com
684: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:52:31 ID:qSd5mdFS0(2/9)調 AAS
この流れで>>1以外の動画は
高確率で肉片飛び散りのグロ画像であると
認識すべしw

心臓の弱い奴は>>1以外見るなw
>>1のは普通にTVで流れても問題ない程度の動画。
792
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 09:18:37 ID:mjOk1f1y0(2/2)調 AAS
>>1
>あまりのインパクトの大きさからか、2ちゃんねるのトップにその動画へのリンクを張った。

2ちゃんねるから売国マスゴミへ宣戦布告 キター、てこと?
914
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 09:44:31 ID:bUpLRZed0(1)調 AAS
>>1
しかし、中国のことでこれだけ大騒ぎしているのに、
なんで、日本では無実の漁民が射殺されたのに
ウヨは何もいわないのかね?

【北方領土周辺海域で8月、ロシア国境警備局に銃撃・拿捕(だほ)された北海道根室市のカニかご漁船
第31吉進丸の坂下登船長(59)が3日午後、根室港へ戻った。現地の裁判では国境侵犯と密漁を認め
たが、根室市で開いた記者会見では「操業は漁業調整規則ライン上」だったとして越境と密漁を否定。
ロシア側の銃撃を「事前の予告もなく、狙い撃ちだった」と非難した】
【ロシア国境警備隊による銃撃については、事前に信号弾などによる停船命令や威嚇射撃はないまま
「パパパパーン」と音がし、左舷にゴムボートが近づいて銃が見えたかと思うと、すでに盛田さんは船上
に倒れていたと説明。発砲は5、6発で、「(ロシア側が説明する流れ弾ではなく)狙い撃ちだったと思う
か」との質問に「そうだと思う」と答えた】
外部リンク[html]:www.asahi.com
920: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 09:45:10 ID:12OVOzyf0(1)調 AAS
>>1こういうのは電凸スレかvipperにたのめよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.069s