[過去ログ] 【ネット】 「朝日とかに見解聞く人募集」 ひろゆき氏、YouTube"中国軍のチベット人射殺映像"に衝撃か…2ちゃんトップからリンクも★4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:43:03 ID:OlWo5VAe0(2/5)調 AAS
チベットは自主的に中国編入を選択したんだよ。

君らはなにをいってるんだ?
97: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:43:19 ID:lhajL9jz0(1/6)調 AAS
しかしひろゆきがtop弄るとは主輪なんだ
こういう政治的なことはスルーかと思ってたが...
なんか意図があるんかね?
98: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:43:19 ID:PnJKmc0M0(1)調 AAS
>>93
そこに書いてあることデタラメばかりなんですがw
99: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:43:44 ID:9pwyvnKz0(12/44)調 AAS
外部リンク[html]:seattletimes.nwsource.com
Video said to show Chinese forces shooting Tibetan refugee
By JOE McDONALD The Associated Press
AP:ビデオは中国軍人がチベット人難民を銃殺する様子を示す

外部リンク[asp]:www.chinapost.com.tw
China says soldiers shot dead Tibetan in self-defense
2006/10/13 BEIJING, AFP
AFP:チベット難民銃殺事件、中国政府は軍人が攻撃され正当防衛であったと報道

外部リンク[asp]:www.ndtv.com
Chinese troops opened fire on Tibetans NDTV Correspondent
インドNDTV:中国軍がチベット難民に発砲

外部リンク[html]:www.theaustralian.news.com.au
Fleeing refugees 'shot like dogs' October 15, 2006
ジ・オーストラリアン:ルーマニアTV,犬でも撃つように難民を銃殺する映像を放映

外部リンク[php]:euronews.net
Video shows Chinese soldiers firing at Tibetans
仏・ユーロニュース・ネット:中国軍がチベット難民に発砲するビデオを撮影

外部リンク[php]:www.iht.com
Romanian TV station releases video said to show Tibet shooting
IHT:ルーマニアTVがチベット難民が銃殺されるビデオを放映

外部リンク[html]:www.smh.com.au
China mum on film showing troops killing refugee
October 17, 2006 - 9:00PM
SMH:中国外交部、チベット難民銃殺ビデオへのコメントを拒否
100
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:43:48 ID:SEIrSDOd0(4/8)調 AAS
>>85
アイヌ虐殺の資料を見せてもらおうか。
戦闘ではなく虐殺というからには無差別にホロコーストをしたという証拠を見せてみろ。
チベットは明らかにホロコーストなのだがおまえの頭の中では国内問題ですか。
101: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:43:50 ID:BxUea9Wx0(1)調 AAS
何やっててもひろゆき大好きだお(^ω^ )
102: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:44:45 ID:L0qWiDlt0(6/10)調 AAS
いつにもまして単発IDがひどすぎるw
よほど琴線に触れたらしいな
103: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:44:55 ID:1gH4qJee0(1/8)調 AAS
とりあえず、あちこちでPRだな。
北京オリンピックと中国が無くなるといいなー。
104: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:45:02 ID:UJ1qdPaw0(1)調 AAS
結局、裁判はどうなったんだ?
105
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:45:21 ID:hvBJ1qla0(5/5)調 AAS
>>96
とりあえず日本語ソースをよろ

脅して表面上”自主的”に編入させるのは、よくある事。
106: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:45:36 ID:EoYi5xqfO携(1)調 AAS
そんな事より、賠償金払えよwww
107
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:45:53 ID:LvNtDJLZ0(1)調 AAS
ようつべのコメント欄

hirox1492 (1 hour ago)
I would like to know how Chinese feel to watch the movie.

ちょwwwww
108: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:46:16 ID:7dlkY/QSO携(2/2)調 AAS
国内問題なら虐殺しても許されるって神経が理解できない
109
(5): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:46:24 ID:6KrtbHau0(1)調 AAS
>>100
チベットでホロコーストが行われているという信頼できるソースがない。
110: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:47:06 ID:9pwyvnKz0(13/44)調 AAS
外部リンク[aspx]:www.phayul.com
Protest in Toronto against China’s Recent Attacks on Tibetan Refugees
CTC, Toronto[Wednesday, October 18, 2006 08:36]
By Dasey Wangkhang, CTC Toronto
CTC:ビデオが流通している中国軍のチベット難民銃殺で、トロントの中国大使館に抗議デモ
111
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:47:17 ID:1gH4qJee0(2/8)調 AAS
>>109

今回の動画は?
112: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:47:28 ID:LrbJyWtk0(1)調 AAS
>>109
南京で30万人虐殺されたという信頼できるソースがない。
113: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:47:29 ID:612mihIp0(2/4)調 AAS
なんでアイヌの話になってんだw
114: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:47:40 ID:L0qWiDlt0(7/10)調 AAS
>>109
アイヌでホロコーストが行われているという信頼できるソースがない。
115
(2): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:47:55 ID:HteJ+eCr0(1)調 AAS
射殺された人は、便衣兵だったんだろ。
便衣兵の処刑は、ジュネーブ条約で認められている。
こいつらが便衣兵でないという証拠を出せ。
116: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:48:15 ID:E9I0rdhS0(1)調 AAS
きっと規制にひっかかって
中国じゃこの動画見られないんじゃない?w
117: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:48:21 ID:YfXMiLkz0(1)調 AAS
>>111
動画は証拠にならない。
いくらでも加工が可能だ。
118: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:48:28 ID:l0o8eZHw0(3/6)調 AAS
話を逸らしたりする人が多数出るのは何故なの?

これが工作員、協力者って言われる人なのかな?
119: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:48:29 ID:ZtrfbzeU0(1)調 AA×

外部リンク[php]:nyt.trycomp.com:8080
120: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:48:32 ID:5i/b93GH0(2/2)調 AAS
>>85
北海道に住んでるがアイヌ虐殺なんて聞いたことないぞ
121: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:48:34 ID:9pwyvnKz0(14/44)調 AAS
BBCやCNNで報道されるのに、日本のマスコミで報道されないのは何故?
アメリカの陰謀かw
122: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:48:45 ID:Z3XAe9oC0(1/2)調 AAS
中国人は相変わらず虐殺が好きだな
123
(2): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:48:47 ID:pPNZRmvq0(1/3)調 AAS
>>85
>チベットは中国国内の問題ですが(苦笑)

ほう、国内なら虐殺してもいいのか。
中国人の思考はぶっとびすぎて理解できん。
124: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:48:55 ID:a+g4CDN20(1)調 AAS
これも人生ニダ
125: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:49:01 ID:ppX9qz4h0(1/11)調 AAS
日本のマスゴミではまったくこの話聞かないね
126: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:49:40 ID:Pltbk3c20(1)調 AAS
この前スレつながりにくかったが、DOS攻撃でも受けていたのか?
恐るべし、中共諜報機関((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルブル
127: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:49:41 ID:L0qWiDlt0(8/10)調 AAS
>>115
南京で射殺された人は、便衣兵だったんだろ。
便衣兵の処刑は、ジュネーブ条約で認められている。
南京にいたやつらが便衣兵でないという証拠を出せ。
128: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:49:45 ID:9fMujnLd0(1)調 AAS
ところで日本のテレビメディアでこの虐殺は放送されているんですか?
129: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:49:46 ID:9pwyvnKz0(15/44)調 AAS
98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage New! 投稿日:2006/10/16(月) 01:17:19 ID:CKuPDdUw
驚いたことにテレ朝に昼前のニュースで、この銃撃された瞬間の映像を
報道していた。テレ朝どうした!?
130: 2006/10/19(木) 06:49:59 ID:dbHoxDXt0(1)調 AAS
必死になってるヤツが面白すぎるwww
>>109
131: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:50:49 ID:lhajL9jz0(2/6)調 AAS
この時期に表のマスコミがこういうニュース取り上げるのはよくないからな
なんたって御用マスコミですから
さてどうでるのか見物・・・
132: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:50:52 ID:SEIrSDOd0(5/8)調 AAS
>>109
確かに一党独裁の中共では隠蔽されてるわな。
チベット人や潜入ジャーナリストの目撃談しかないと言われればその通りかもしれん。
しかし、だとしたらアイヌ「虐殺」とか南京「虐殺」とかもソースないんだから絶対言うなよ。
133
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:51:00 ID:+yRy4+mI0(1)調 AAS
>>123
虐殺ではなく、中国の国内法に則って行われた処刑だ。
134
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:51:28 ID:OlWo5VAe0(3/5)調 AAS
>>105
自分でぐぐれ。17条協約、チベット、キーワードはいくらでもあるだろ。
>脅して表面上”自主的”に編入させるのは、よくある事。
日韓併合を正当化してるやつの発言とも思えないわけだが。
脅すとかそういうことは全く関係ない。結ばれた協約だけが重要。
それによって日韓併合も正当化するのがここの連中の理屈だろ。
135: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:51:43 ID:9pwyvnKz0(16/44)調 AAS
英BBCでも報道されているね。
外部リンク[stm]:news.bbc.co.uk
136: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:51:44 ID:I5mV9xE00(1/2)調 AAS
相変わらずサヨクの言うことは糞で安心した
137: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:51:50 ID:yLfHO5W/0(1/4)調 AAS
とりあえず向こうの工作マニュアルには
チベット問題にはアイヌ・沖縄を出して論点を
ブレさせるように教育されてるんだってさ
138
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:51:52 ID:1gH4qJee0(3/8)調 AAS
>>115
中国は報道で、チベットの巡礼者と言っているが。

煽れば煽るほど皆が見に来るよー。
この話題もどんどん広まるね。
139: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:52:05 ID:L0qWiDlt0(9/10)調 AAS
ほんと単発IDなんだなぁ・・・・
140: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:52:33 ID:uut2R36S0(1)調 AAS
133 :名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 06:51:00 ID:+yRy4+mI0
>>123
虐殺ではなく、中国の国内法に則って行われた処刑だ。
141: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:52:36 ID:9pwyvnKz0(17/44)調 AAS
外部リンク[html]:www.smh.com.au
China mum on film showing troops killing refugee
October 17, 2006 - 9:00PM
SMH:中国外交部、チベット難民銃殺ビデオへのコメントを拒否
142: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:52:53 ID:WWpIvMpT0(1)調 AAS
チベット問題を追及してるのは、アムネスティーなんだよね。
アムネスティーが関わってるということは、中国側が正しいという証拠だ。
143: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:52:56 ID:gXRzmBF20(1)調 AAS
>>134

完全に破綻してるぞwwww
144
(2): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:53:20 ID:hvUK3d1l0(1)調 AAS
>>138
巡礼者のふりをしたテロリストってことだろ。
145: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:53:26 ID:l0o8eZHw0(4/6)調 AAS
左翼はこれを解放と呼ぶ
146: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:53:43 ID:OlWo5VAe0(4/5)調 AAS
この巡礼者が本当に巡礼者だったのか、確かなソースはない。
中国兵が警告をしなかったというソースはないし、
中国兵に反撃をしなかったというソースもない。

こんな登山家がたまたまとったビデオ一本だけで全体として
なにがあったかの真実をはかるのは馬鹿の考え。
147: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:53:45 ID:9pwyvnKz0(18/44)調 AAS
外部リンク[asp]:www.newcenturynews.com
中国150万个最富家庭占有全国70%?富  更新??:10/18/2006

一?最新?告?示,中国大?150万个家庭占有全国?富的70%;而在一些??国家,
一般情况下是5%的家庭占有50%至60%的?富,中国已?成??富最?高度集中的国家之一。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最新の報告によれば、中国大陸の150万の家庭(0.4%)が全国の財産の70%を占有する;いく
つか先進国にあって、普通の情況の下で5%の家庭が50%〜60%の財産を占有するので、中国
はすでに財産の最も高く集中する国家の1つになった。
148: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:54:00 ID:yubJ36ul0(1)調 AAS
ネット左翼はすぐにファビョるから見ていて面白いなww
149: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:54:08 ID:0zV6FM3X0(1/4)調 AAS
アイヌ虐殺くそわろたwwwwwwwwwwww
どこで歴史習ったらそんな話聞けるんだw
150: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:54:16 ID:pPNZRmvq0(2/3)調 AAS
>>133
じゃあ日本の治安維持法による弾圧もまったく問題はなかったわけだ。
ちゃんと制定された法律だもんな。
151: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:54:25 ID:shVUE0Xl0(1)調 AAS
YouTubeは違法な映像やねつ造が多いニダ
信ぴょう性は新聞に劣るニダ
152: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:55:00 ID:9pwyvnKz0(19/44)調 AAS
外部リンク[html]:seattletimes.nwsource.com
Video said to show Chinese forces shooting Tibetan refugee
By JOE McDONALD The Associated Press
AP:ビデオは中国軍人がチベット人難民を銃殺する様子を示す

外部リンク[asp]:www.chinapost.com.tw
China says soldiers shot dead Tibetan in self-defense
2006/10/13 BEIJING, AFP
AFP:チベット難民銃殺事件、中国政府は軍人が攻撃され正当防衛であったと報道

外部リンク[asp]:www.ndtv.com
Chinese troops opened fire on Tibetans NDTV Correspondent
インドNDTV:中国軍がチベット難民に発砲

外部リンク[html]:www.theaustralian.news.com.au
Fleeing refugees 'shot like dogs' October 15, 2006
ジ・オーストラリアン:ルーマニアTV,犬でも撃つように難民を銃殺する映像を放映

外部リンク[php]:euronews.net
Video shows Chinese soldiers firing at Tibetans
仏・ユーロニュース・ネット:中国軍がチベット難民に発砲するビデオを撮影

外部リンク[php]:www.iht.com
Romanian TV station releases video said to show Tibet shooting
IHT:ルーマニアTVがチベット難民が銃殺されるビデオを放映
153: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:55:01 ID:C4AgkfvyO携(1/5)調 AAS
このニュース今だにテレビで見た事が無いんだが。
何してんのマス塵は。
154
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:55:09 ID:XoQ2cy2V0(1/5)調 AAS
>>144
なんでもかんでもテロリストなんだな。
155: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:55:21 ID:7B8DC+oO0(2/20)調 AAS
工作員って見てると面白いな
156
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:55:22 ID:1gH4qJee0(4/8)調 AAS
>>144

いや、あたま大丈夫か?
157
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:55:36 ID:6+PyBin10(1/13)調 AAS
この動画はデマだよ、日本メディアがスルーしてることからもわかる。
TV、新聞各メディアが揃ってスルーすることなどありえない。
よって、動画はデマ。

そのうち、海外のローカルメディアが釣り宣言して終結。
日本メディアはデマ情報に踊らされないので賢い。
それに引き換え、お前たちは・・・本当にネットは浅い連中ばかりだ。
158
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:55:44 ID:OlWo5VAe0(5/5)調 AAS
中チ間で締結された17条協約ではダライラマの身分は保障されていた。
これは真実。
にもかかわらずダライラマは国外に逃亡した。

どちらがおかしなことをやっているのかは火を見るより明らか。
159
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:55:48 ID:NWgnSbU60(1)調 AAS
アイヌの偉人・シャクシャインを謀殺した松前藩

10月23日、シャクシャインはピポク(現・新冠町高江)で和議の申し出に出かけて行った。宴会が開かれて酒がふるまわれたが、
それは毒入り酒であり、シャクシャインはその場で殺害された。翌日には、シャクシャインのチャシ(砦)も焼き払われ戦いは終了。
ピポクでのアイヌ側の死者は74人と記録されている。

外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
160: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:56:19 ID:ppX9qz4h0(2/11)調 AAS
だんまりの日本の新聞w

 珍論を主張するアホサヨクw
161: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:56:20 ID:Qw7Mz/2f0(1/9)調 AAS
>国内法に則って行われた処刑だ

中国が虐殺国家である証拠だな
162: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:56:25 ID:9pwyvnKz0(20/44)調 AAS
98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage New! 投稿日:2006/10/16(月) 01:17:19 ID:CKuPDdUw
驚いたことにテレ朝に昼前のニュースで、この銃撃された瞬間の映像を
報道していた。テレ朝どうした!?
163
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:57:13 ID:7c0Tv6Gr0(1/3)調 AAS
>>154
>>156
この巡礼者が、テロリストまたは便衣兵でないという証拠がない。
164: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:57:19 ID:yLfHO5W/0(2/4)調 AAS
まずは支那に巣食ってる人間もどきをどうにかしないとな
このスレも蛮族の匂いがプンプンしてやがるぜ
165: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:57:34 ID:rHlr4kig0(1/3)調 AA×
>>-

166: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:57:46 ID:XoQ2cy2V0(2/5)調 AAS
>>157
日本のメディアがスルーなのは、中国様が機嫌損ねるからだろ?
167
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:57:50 ID:l0o8eZHw0(5/6)調 AAS
話を逸らしたりする人が多数出るのは何故なの?

これが工作員、協力者って言われる人なのかな?
168: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:57:54 ID:7B8DC+oO0(3/20)調 AAS
>>159
なんでソースがブログなん?
アイヌの公式HPでもあってそこから引用されるのかと思ってた。
169: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:58:09 ID:a8NljLXs0(1/5)調 AAS
アイヌ人も大和人に搾取もされたし、大量に殺されもしてるよ。
どこの国も侵略的な事を理由に他人を攻撃とかなんてやってんだよ。
中国と韓国は本当にキチガイだよな
170: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:58:52 ID:p2na9MZG0(1/3)調 AAS
外部リンク[html]:seattletimes.nwsource.com
Video said to show Chinese forces shooting Tibetan refugee
By JOE McDONALD The Associated Press
AP:ビデオは中国軍人がチベット人難民を銃殺する様子を示す

外部リンク[asp]:www.chinapost.com.tw
China says soldiers shot dead Tibetan in self-defense
2006/10/13 BEIJING, AFP
AFP:チベット難民銃殺事件、中国政府は軍人が攻撃され正当防衛であったと報道

外部リンク[asp]:www.ndtv.com
Chinese troops opened fire on Tibetans NDTV Correspondent
インドNDTV:中国軍がチベット難民に発砲

外部リンク[html]:www.theaustralian.news.com.au
Fleeing refugees 'shot like dogs' October 15, 2006
ジ・オーストラリアン:ルーマニアTV,犬でも撃つように難民を銃殺する映像を放映

外部リンク[php]:euronews.net
Video shows Chinese soldiers firing at Tibetans
仏・ユーロニュース・ネット:中国軍がチベット難民に発砲するビデオを撮影

外部リンク[php]:www.iht.com
Romanian TV station releases video said to show Tibet shooting
IHT:ルーマニアTVがチベット難民が銃殺されるビデオを放映
171
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:58:56 ID:9pwyvnKz0(21/44)調 AAS
外部リンク[html]:seattletimes.nwsource.com
Video said to show Chinese forces shooting Tibetan refugee
By JOE McDONALD The Associated Press
AP:ビデオは中国軍人がチベット人難民を銃殺する様子を示す

外部リンク[asp]:www.chinapost.com.tw
China says soldiers shot dead Tibetan in self-defense
2006/10/13 BEIJING, AFP
AFP:チベット難民銃殺事件、中国政府は軍人が攻撃され正当防衛であったと報道

外部リンク[asp]:www.ndtv.com
Chinese troops opened fire on Tibetans NDTV Correspondent
インドNDTV:中国軍がチベット難民に発砲

外部リンク[html]:www.theaustralian.news.com.au
Fleeing refugees 'shot like dogs' October 15, 2006
ジ・オーストラリアン:ルーマニアTV,犬でも撃つように難民を銃殺する映像を放映

外部リンク[php]:euronews.net
Video shows Chinese soldiers firing at Tibetans
仏・ユーロニュース・ネット:中国軍がチベット難民に発砲するビデオを撮影

外部リンク[php]:www.iht.com
Romanian TV station releases video said to show Tibet shooting
IHT:ルーマニアTVがチベット難民が銃殺されるビデオを放映
172: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:58:57 ID:4gO1bgHJ0(1/6)調 AAS
ビデオを撮ったのがNHKとかだったら無かったことになったんだろうね。
たしかビルマでNHKが同じような場面を撮影したけど無かったことにしたし。
BBCが言ってた。
173: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:59:18 ID:ZJEG6M+Z0(1/5)調 AAS
国連は常任理事の大国の虐殺は黙認だよねー
チェチェンとかウイグル、チベット人が射撃の的になっている最中でも
新国連総長は話し豚切て日本歴史反省シルとか言い出すよw

見捨てられた民だよな…日本政府も毎度黙認だし同罪
174
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:59:25 ID:pPNZRmvq0(3/3)調 AAS
>>158
そんじゃ行方不明になってるパンチェン・ラマの所在を
明らかにしてくれ。
もちろん中国政府が仕立てた偽者じゃなくてダライ・ラマが
認めた本物な。
175
(7): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:59:35 ID:6+PyBin10(2/13)調 AAS
それから、お前たち、そろそろYOUTUBEのデマ情報で
騒ぐのは止めたほうがいい。
このスレも提出されるから。

国連人権委員会のドゥドゥ・ディエン特別報告官は日本で出版されている出版物だけでなく
日本のネット上での中国、朝鮮批判もまた問題視している。
05年7月、日本を公式訪問した同報告官は、翌06年1月、
国連人権委に提出した報告書に「嫌韓流」などの作品について
「文化的、歴史的性質を有する差別」だとして、
「若い世代向けのメディアおよびその他のコミュニケーション手段において、
朝鮮人、中国人への強い差別意識が存在することも見出した」と強い警鐘を鳴らしたのも去年のことだ。

インターネット上での中国批判は即人権侵害に繋がり、
また国連人権委員会から勧告を受けることになるぞ。
176: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:59:55 ID:uRJZhf6P0(1)調 AAS
中国はチベットへ汚染物質廃棄、自然破壊、環境破壊を止める気配がない。
これだけでもひどい話だ、と随分前に特集されていたチベット人のサイトを見た。
女性への暴力特集は見るに耐えなかった
177: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:59:56 ID:7B8DC+oO0(4/20)調 AAS
アイヌ陣を虐殺云々言ってる人が単発IDばっかな件
178: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 06:59:56 ID:N1x+OqYS0(1/2)調 AAS
>>167
あから様に中国を擁護してくる奴が居るよね。
何なの?? これが工作員ってやつ?
179: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:00:03 ID:9pwyvnKz0(22/44)調 AAS
98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage New! 投稿日:2006/10/16(月) 01:17:19 ID:CKuPDdUw
驚いたことにテレ朝に昼前のニュースで、この銃撃された瞬間の映像を
報道していた。テレ朝どうした!?
180: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:00:14 ID:AYcNh8Pv0(1/2)調 AAS
中国擁護してる奴って
国内問題だからほっとけってこと?

じゃあ日本で在日虐殺してもOKなのか?
凄い論理だなそれw
181
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:00:15 ID:0zV6FM3X0(2/4)調 AAS
外部リンク[htm]:homepage3.nifty.com
外部リンク[html]:www.tibethouse.jp
>それから電気棒を持った警官がやってきて、それで殴りつけたり、女性器や肛門を突き刺されたりしました。

これらは虐待やホロコースト的民族政策ではなく中国国内法による中国国内の問題ですwwww
つまり中国行くとこういう目に合法的に合わされるってことか
182: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:00:33 ID:ppX9qz4h0(3/11)調 AAS
>>175
ば〜かw
183
(3): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:00:39 ID:p2na9MZG0(2/3)調 AAS
>>175

ねえねえ、じゃあ>>171は何?
184: 2006/10/19(木) 07:00:47 ID:gz2hHjS30(1)調 AAS
>>85

チベットは中国軍に侵略される前は、

1946年から51年まで、国連に代表部を置いてた

ちゃんとした独立国家ですよ。

国連という、世界の民族独立と平和秩序の枠組みが出来ている

時代の話と、18世紀の話を同列に置いてはダメじゃないですかw
185
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:00:54 ID:7c0Tv6Gr0(2/3)調 AAS
>>181
こんなのデタラメに決まってるだろ。
証言だけで、証拠がないじゃないか。
186: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:01:00 ID:a8NljLXs0(2/5)調 AAS
この映像よりも、見た後にでてくる、
なんか爆笑問題のテレビでの中国人のてんぱりぶりの方がおかしかったな。
187: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:01:03 ID:Qw7Mz/2f0(2/9)調 AAS
中国は国内法で虐殺を肯定する殺人国家
188: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:01:22 ID:5bCjHtgc0(1/4)調 AAS
>>175
中国・朝鮮の反日教育は人権侵害に繋がるから、国連人権委員会から勧告受けたんですか?
189
(2): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:01:25 ID:XoQ2cy2V0(3/5)調 AAS
>>163
この巡礼者が、テロリストまたは便衣兵だという証拠も無い
190: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:01:28 ID:SEIrSDOd0(6/8)調 AAS
チベットだけでなくウイグルや満州や内モンゴルやおよそ漢民族以外のすべての地域から
このような民族浄化という名の虐殺情報は漏れているわけだが、必死で中共をかばうやつ
というのはこれらの情報をまるで知らないのか?嘘をつくな。

もっとも中共が崩壊したあとには動かぬ証拠がゴロゴロ出てくるだろう。
その日が来るのをおれは楽しみにしているよ。
191: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:01:38 ID:l0o8eZHw0(6/6)調 AAS
>>174
中国だぞ?死んでるだろ
常識的に考えて…
192: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:01:45 ID:IOwpIOxV0(1/8)調 AAS
工作員の手口が学べていいね、このスレ。

チベットで虐殺、不妊治療、漢民族移住奨励
が行われてるのは、有名なのに。
193: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:01:57 ID:3RgD4OIKO携(1/2)調 AAS
中国人は教育で中国の共産党は良い共産党
中国の虐殺は良い虐殺と洗脳されるので
中国人にチベットのことを聞いても国内問題としか答えない。
過去自国民を大虐殺し現在進行形でチベットを侵略虐殺してる。
194: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:02:02 ID:N1x+OqYS0(2/2)調 AAS
>>175
人権擁護法が通ったら、こんな奴がマジで活動しだすんだろうね。
怖いね
195: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:02:04 ID:omXmNhLP0(1)調 AAS
>>185
証言だけで証拠がない…ねえ、ふうん。
196: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:02:10 ID:7SdLad/j0(1/2)調 AAS
BBCで報道されてるな
197
(2): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:03:00 ID:a8NljLXs0(3/5)調 AAS
なんであの映像は打たれたのが数人だけで全部殺されなかったの?(´・ω・`)
198
(2): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:03:12 ID:LwPsAYvr0(1)調 AAS
>>189
銃撃したら逃げ出したんだろ?
なにか疚しいことがあるから逃げたに決まってる。
199: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:03:18 ID:p2na9MZG0(3/3)調 AAS
>>7
見ちゃったじゃないか
一瞬心臓止まった。・゚・(つД`)・゚・。
200
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:03:22 ID:ppX9qz4h0(4/11)調 AAS
>>197
暇つぶし
201: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:03:27 ID:yLfHO5W/0(3/4)調 AAS
わかってくれないかなあ
シナチクを地球から一掃させたい崇高な気持ちを
202: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:03:27 ID:5bCjHtgc0(2/4)調 AAS
中共擁護の人たちは、>>189に対してどういう反論をするのかな?
203: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:03:30 ID:rHlr4kig0(2/3)調 AAS
オリンピックキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!
204: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:03:46 ID:oDPzJJvw0(2/2)調 AAS
チベット出身?の三姉妹の歌手がいたな

ヒマラヤはどんなに高くても頂上がある
ヤルツァンホ渓谷はどんなに長くても源がある
チベット人民はどんなに苦しくても
根を張る場所を持つ
    共産党〜!
苦が楽に 苦が楽に
共産党が来て 苦しい生活が楽になった♪
205
(2): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:03:56 ID:6+PyBin10(3/13)調 AAS
>>183
日本メディアがテレビ、新聞両方とも完全スルーなことから
YOUTUBEの信憑性は怪しい。
海外メディアはデマ情報に流されているようだが、日本メディアは
デマ情報に流されるわけにはいなかない。

国連人権委員会のドゥドゥ・ディエン氏が常時日本を監視している。
日本の場合は海外とは違って、デマ情報で安易中国を批判するような記事報道はしない。
日本は加害者であり、海外メディアとは立場が異なる。
206
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:04:06 ID:L5IcwRlB0(1)調 AAS
>>200
そんな暇つぶしをするわけがないだろw
銃弾だってただじゃないんだぞww
207: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:04:15 ID:9pwyvnKz0(23/44)調 AAS
外部リンク[html]:www.smh.com.au
China mum on film showing troops killing refugee
October 17, 2006 - 9:00PM
SMH:中国外交部、チベット難民銃殺ビデオへのコメントを拒否
208: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:04:21 ID:ppX9qz4h0(5/11)調 AAS
>>198
>>198
>>198
209: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:04:28 ID:xVVytpF3O携(1)調 AAS
>>175
差別はダメだが虐殺はkな人がキター(aa無し)
210: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:04:34 ID:C4AgkfvyO携(2/5)調 AAS
>>175
てめぇどんだけ偉いんだよ!!
あんま調子こいてんなよ、チャンコロが!!
211: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:04:48 ID:4ZNmPxcK0(1/5)調 AAS
このスレチャンコロ工作員がワラワラ釣れて面白いなw
212
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:04:54 ID:7B8DC+oO0(5/20)調 AAS
誰だって撃たれたら逃げるわなぁ
213: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:05:24 ID:a8NljLXs0(4/5)調 AAS
>>206
自分の物じゃないからいいんじゃないの?(´・ω・`)
214
(2): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:05:28 ID:1gH4qJee0(5/8)調 AAS
>>205

TV朝日で放送していたよ。

ということは、デマじゃないってことだね!!
虐殺は真実なんだね。205が証明したね。
215: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:05:29 ID:5bCjHtgc0(3/4)調 AAS
>>198
君は銃撃されても疚しいことがなかったら逃げないんだ?
216: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:05:53 ID:jqIP5yvU0(1/4)調 AAS
>>85 から >>175 あたり?
仕事でやってる本職みたいだけど、朝から大変だな。
もう無理だと内心わかってるんだろ?
真実は隠し切れないんだよw

オ マ エ ら に 勝 ち 目 は な い
217: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:05:55 ID:rHlr4kig0(3/3)調 AA×

218
(2): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:05:56 ID:it9wkXVg0(1)調 AAS
つまらんコントだな
志村ケンがやっていそうだ
219
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:06:01 ID:L0qWiDlt0(10/10)調 AAS
>>212
中国人は撃たれても微動だにしないんだろうよww
220: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:06:23 ID:UDIt6uXc0(2/4)調 AAS
またビックルかw?
221: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:06:25 ID:6+PyBin10(4/13)調 AAS
>>214
テレビ朝日が放送していたというソースがない。
ネットのデマ情報には騙されんよ。
222: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:06:32 ID:7HvbKWHs0(1/5)調 AAS
無防備マンが紛れてるな
1-
あと 779 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.089s