[過去ログ] 【ネット】 「朝日とかに見解聞く人募集」 ひろゆき氏、YouTube"中国軍のチベット人射殺映像"に衝撃か…2ちゃんトップからリンクも★4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
440: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:58:40 ID:PkIx4CQpO携(1)調 AAS
これはGJ
441: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:58:53 ID:qTIzIFKg0(2/2)調 AAS
それにしてもこのスレの中国工作員はやり方がへたくそだな
442: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:59:03 ID:sDY2gF5w0(3/3)調 AAS
これは無防備都市のモデルケースだな
443(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:59:04 ID:Uvm7foqr0(3/3)調 AAS
>>428
> 攻撃されたのだから、中国軍側が自己防衛するのは当然。
> 中国は悪くない。
> 中国当局の公式見解で一気にYOUTUBE動画の信憑性がゼロになったことだけは確か。
外部リンク[html]:www.nytimes.com
>But it does suggest that the shootings were not in direct response to an attack on soldiers.
>The refugees were spaced far apart on an arduous climb over a 19,000-foot-high pass, called Nanpa La, when the two victims fell.
444: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:59:16 ID:2ag1d4aU0(1/3)調 AAS
こんな国で平和の祭典であるオリンピック開催w
ネタとしか思えん
いやネタであって欲しい
445: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:59:19 ID:IOwpIOxV0(4/8)調 AAS
>>428
YouTube動画じゃなくて、
TVのニュースね。BBCやCNNも。
446: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:59:22 ID:qKp0cM7N0(2/3)調 AAS
中国は悪の中枢だよ。説得交渉しに行くのは建前で、
影では「撃て撃て」と北に言ってるからね。
447(4): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:59:27 ID:6+PyBin10(10/13)調 AAS
中国当局の公式見解からいえば自己防衛にすぎない。
自己防衛での止む無き発砲はどこの国でもある。
日本国内でも警察が犯罪者に自己防衛のために発砲することはあるだろ?
日本国内の警察の発砲を、日本以外の海外メディアが取り上げたりするか?
しないだろ。
中国国内でおこった自己防衛のための発砲を、あたかも中国が悪いかのごとく
しかもトップニュースで取り上げる局もあるとは、海外メディアは恥知らず。
海外メディアと違い、日本メディアのほうが優れていることが判明した。
448: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:59:41 ID:QzHJcb3P0(1)調 AAS
虐殺だったらシナ死ねなんだけど
この映像はちょっと違う感じがする。
作られている感じがする。
449: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:59:56 ID:iV107k5Z0(3/3)調 AAS
>>428
一本足りない子みたいw
450: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:00:09 ID:9pwyvnKz0(39/44)調 AAS
昨日BSでやってる朝の世界のニュースでフランスの放送局がこれ放送してたよ
451: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:00:17 ID:u4s5zTf60(6/9)調 AAS
>>428
しってるww
無抵抗でも反発しても
中華思想だと全部侵略が正当化されるってことを
言いたかった。
日本に向けられてるミサイルは、中共が崩壊するか
にほんが中国に統治されるまではずれない。
452: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:00:20 ID:yuJmIU6N0(2/2)調 AAS
364 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/10/19(木) 07:43:23 ID:6+PyBin10
>>356
CNNが後で大恥をかくことになるだけ。
YOUTUBEの動画に釣られて、海外のメディアは馬鹿ばかりだ。
404 名前: 名無しさん@七周年 [sage] 投稿日: 2006/10/19(木) 07:50:13 ID:6+PyBin10
>>388
中国が常時300発以上のミサイルを日本に照準を合わせているのは
日本が過去酷いことをしたから。
418 名前: 名無しさん@七周年 [sage] 投稿日: 2006/10/19(木) 07:53:05 ID:6+PyBin10
>>397
中国共産党が言ってるのか?
・・・・なら撃ったことは事実かもしれないな。
しかし、動画の信憑性は、ますます無くなったな。
そこに書かれているのは、中国軍が攻撃され自衛のために仕方なく発砲。
なら、中国軍は全く悪くないじゃないか。
動画は一方的に射殺しているように見えるので中国共産党の見解と違う・・・動画は捏造の可能性高まったな。
428 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/10/19(木) 07:55:57 ID:6+PyBin10
>>422
無抵抗ではないぞ、攻撃してきた。
【チベット人射殺疑惑】中国当局「自己防衛だった」⇔目撃した登山者「撃たれた集団は完全に無防備」「警告は無かった」
2chスレ:newsplus
攻撃されたのだから、中国軍側が自己防衛するのは当然。
中国は悪くない。
中国当局の公式見解で一気にYOUTUBE動画の信憑性がゼロになったことだけは確か
453: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:00:22 ID:ZsZIv/GC0(1)調 AAS
Youtubeの動画どこ?
454(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:00:25 ID:O2yj3FDt0(1)調 AAS
NHKの報道はもう少し情報を得てからじゃね? BBCと親(ちか)しいし。
朝日は無条件で人民解放軍擁護でしょ。 解放ってのは中国語で昇天って意味?
455: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:00:34 ID:m0d+/kr+0(3/5)調 AAS
>>447
人 喰 い 中 国 人 (笑)
456: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:01:07 ID:8hMs9i4bO携(1/9)調 AAS
うはwwwwひろゆきGJwwww
457: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:01:23 ID:IFVosEmg0(3/7)調 AAS
>>454
そういや、天安門でもかなり昇天させてたな。
458(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:01:24 ID:XzEhxJ930(2/5)調 AAS
軽く嘘をつく中国政府がある意味スゴイ
調査中とかにしとけよw
国際社会なめてんのか
459: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:01:41 ID:2EpbL6pc0(4/8)調 AAS
>>439
だからこそ「朝日とかに見解聞く人募集」なわけで・・・ガクガクブルブル
勇者募集中w
460(5): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:01:45 ID:6+PyBin10(11/13)調 AAS
>>438
世界のメディアより日本のメディアを信用してるだけだよ。
お前たちも日本に住んでいるなら、海外メディアなんか見ないで
日本のメディアを信用しろよ。
中国国内の自己防衛発砲を取り上げる海外メディアの卑しさに反吐が出る。
461: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:01:50 ID:PZdkx1gOO携(1)調 AAS
このハゲ失踪してないっけ…
462: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:01:57 ID:wi1+8zvm0(2/7)調 AAS
しかし、我々のおじいちゃんの所行でこの件に関して発言権がないのが悲しい
463: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:01:59 ID:9pwyvnKz0(40/44)調 AAS
98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage New! 投稿日:2006/10/16(月) 01:17:19 ID:CKuPDdUw
驚いたことにテレ朝に昼前のニュースで、この銃撃された瞬間の映像を
報道していた。テレ朝どうした!?
464: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:02:10 ID:9vSXIP0l0(1)調 AAS
じゃ自己防衛のために>>447を射殺ということでw
465: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:02:20 ID:QZ8JbcUg0(1)調 AAS
俺にとっては、チベットでの事件より
ひろゆきが元気そうだということの方が大事なニュースだ(´・ω・`)
466: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:02:28 ID:H/Bqynvw0(3/3)調 AAS
雲隠れして裁判にも出ない、金も払わない、そんな博之がこんなことしても
説得力がない。
もしかして朝なの? >< 博之 ?
467: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:02:37 ID:am9XC+sPO携(1)調 AAS
どうせ朝日含め日本メディアはみんなスルーだろ
468: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:02:51 ID:/OvQAuK70(1/4)調 AAS
>>417
とりあえず北京五輪ボイコットの声をあげるのが、いろんな意味で効果高いんじゃないか。
469: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:02:55 ID:qKp0cM7N0(3/3)調 AAS
>>458
ばったものは大得意だからな。
ソニーのメモリースティックを
「メモリーステツク」とプリントして
正規品で売る人種ですよ。
470: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:03:00 ID:nkq+an9w0(1)調 AAS
電凸師団に任せよう
471: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:03:06 ID:4gO1bgHJ0(3/6)調 AAS
中国軍の前では丸腰で無抵抗でも完全武装で先に攻撃したことになるんだな。
と言ってみたところで平和憲法信者が今更改心する訳もないか・・・
472: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:03:17 ID:JNq1RcjL0(9/16)調 AAS
案外マジで北京オリンピック中止になるかも知れんw
これから更にやらかさないとは言い切れないからなw
473: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:03:22 ID:zl0AkJqr0(3/3)調 AAS
>>460
日中記者交換協定がある以上、日本の中国に対する報道は信用できない
474(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:03:41 ID:IOwpIOxV0(5/8)調 AAS
>>447 >>460
日本メディアも取り上げてる。
いろんな国のメディアが取り上げてる、というのが事実。
475: 名無しさん@6周年 2006/10/19(木) 08:04:01 ID:5BR/SCZl0(1)調 AAS
( `ハ´) … ちょと大使館の裏に来るアル
476: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:04:16 ID:G3EbOeIC0(1/4)調 AAS
凄い釣堀があると聞いて飛んできますた
477(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:04:29 ID:y855eFel0(2/3)調 AAS
6+PyBin10
はいったいどこの工作員なんだろうな?
しつこいほど日本のマスゴミを持ち上げているが
持ち上げすぎて逆に貶めている気もするがなー
478: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:04:50 ID:pg3wwdplO携(1)調 AAS
外国の前に、国内2ちゃんねる被害者に賠償するのが先だろ、ひろゆき氏は。
亀の美談と同じで、うさんくさいよ。
479(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:05:07 ID:EoqN6bFK0(2/2)調 AAS
ID:6+PyBin10
こいつってピックルかね?
それとも朝日の社員か。
まさか、中共も工作員じゃ…
480: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:05:19 ID:JNq1RcjL0(10/16)調 AAS
つーか、工作員でも釣りでももう少し勉強してから2chに来い。な。
481(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:05:21 ID:u4s5zTf60(7/9)調 AAS
ノーベル平和賞貰ったダライラマを
迫害追放する国だからね
482: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:05:55 ID:XzEhxJ930(3/5)調 AAS
B級釣り師に100元
483: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:05:58 ID:nI+59XI9O携(3/3)調 AAS
>>477
マスコミなんて飾りですよ。
彼らにはそれがわからんのです。
484(4): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:06:50 ID:6+PyBin10(12/13)調 AAS
>>474
日本メディアも取り上げているのか・・・
今日帰ってから、報道ステーションとNEWS23で確認してみるとしよう。
まあ、中国の自己防衛だから、報道したところで中国は悪くないがな。
自己防衛はどこの国の国内でも警察官がやっている。
485: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:07:02 ID:2EpbL6pc0(5/8)調 AAS
>>460
日本のメディアは警官が発砲したら大騒ぎなんだけど、本当に日本のメディアのこと知っているの?
486: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:07:14 ID:wi1+8zvm0(3/7)調 AAS
これは日本政府が謝罪するしかない
487: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:07:25 ID:IOwpIOxV0(6/8)調 AAS
>>484
中国国境警備当局がチベット人に発砲 ネパール国境
という新聞記事も。
488: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:07:31 ID:i1DFMOY80(2/2)調 AAS
見習い工作員だろ・実習中、下手すぎる。
489: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:07:38 ID:GtwezJds0(1/2)調 AAS
>>481
かつ、受賞後来日決定しても全力で報道を控えた日本のマスコミ
490: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:08:23 ID:7HvbKWHs0(4/5)調 AAS
>>479
どうみても中共関係者ですね
491: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:08:24 ID:y855eFel0(3/3)調 AAS
>>484
もっと上手にやれ^^
492: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:09:19 ID:G3EbOeIC0(2/4)調 AAS
>報道ステーションとNEWS23で確認してみるとしよう
どうみても釣りです本当に(ry
493: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:09:27 ID:u9j47NETO携(1)調 AAS
ファイルシークが混み過ぎてて携帯から見れないorz
494: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:09:31 ID:Pn+juEaR0(1)調 AAS
>世界のメディアより日本のメディアを信用してるだけだよ
珊瑚
495: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:09:31 ID:i/sRhaP90(1)調 AAS
つーか、チベット虐殺なんて、2chで昔っから散々色んなコピペが貼られて問題提起がされてるのに、何を今更、、、って感じはするな
496: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:09:32 ID:JNq1RcjL0(11/16)調 AAS
しかし、YouTubeは便利だな。
Googleに買収されて、中共の検閲強化が気になるところだが。
497: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:09:45 ID:pt5ezxmD0(1)調 AAS
googleは中国の言いなりだからそのうち消去されそう。
498(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:09:53 ID:pL93UjJL0(1/3)調 AAS
ID:6+PyBin10他、多数の工作員が紛れ込んでいるな。
ニュースサイト等から来た人もいると思うんでセキュリティガードの方法を載せておく。
これをしないとBE会員からはホスト元(大まかな住所や国籍)が丸見えなんで、2chを見るときは入れるように。
1.書き込みの名前の欄に外部リンク:fusianasan.2ch.netと入れる。(ドメイン名)
2.本文を書き込む部分に guest←(カッコはいらない)を入れて、書込みボタンを押します。
3.タイトルが「セキュリティガード実行中」に変わればOK
4.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
都合上つながる確立が高いです。
499: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:10:08 ID:9pwyvnKz0(41/44)調 AAS
外部リンク[htm]:www.sankei.co.jp
中国、亡命チベット人を銃撃か 数人死傷と人権団体
ニューヨークに本部を置く人権団体「中国人権」によると、9月30日に、中国チベット
自治区からネパールにナンパラ峠を通って亡命しようとした約70人が中国人民解放軍に
銃撃され、少なくとも尼僧1人が死亡、数人が負傷した。42人がネパールにたどり着い
たが、子供を中心に一部が中国側に拘束されているという。人権団体は、この事件に関し
て12日、米国や各国が中国軍の殺害に公式に抗議すること、ネパール政府が亡命チベッ
ト人に保護を与えるよう各国が関心を示すこと−などを求める声明を発表した。
(北京 福島香織)(10/13 21:58)
500: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:10:11 ID:wi1+8zvm0(4/7)調 AAS
日本政府は何をやっているのか
無能
501(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:10:29 ID:ps+WRZHL0(1)調 AAS
>>484
そういうきれい事は、生で中国人に接してから言うこと。
502: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:10:35 ID:jqIP5yvU0(3/4)調 AAS
>>428 に >>447 その他、単発IDの戦士たちへ
おいおい、何度も言わすなよ。
今日のオマエらには釣りのセンスがないんだから、
せめて一度ぐらい自分で見直してから書き込め。
503: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:10:40 ID:4gO1bgHJ0(4/6)調 AAS
>>484
日本人は誰も日本のマスコミなんて信用してないよ。
もうちょっとその国の事情を勉強しとかないと何発言しても浮くだけだよ。
504: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:11:08 ID:E0F37qEd0(3/4)調 AAS
>>498
単発IDで節穴の釣りか
あんま面白くないよ
505: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:11:16 ID:IFVosEmg0(4/7)調 AAS
こういう事が、どのくらい続いてるんだろうな。
こういう事は、チベットだけじゃないだろうし。
506(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:11:27 ID:ZJEG6M+Z0(5/5)調 AAS
法則では・・
そろそろ日本批判の捏造歴史や反日記事が出てくる
507(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:11:42 ID:EJcutmzE0(1)調 AAS
ひろゆこも暇人度が上がってきたな
508: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:12:09 ID:OkjtL1fF0(1/2)調 AAS
外部リンク:www.tsg-kiku.com
509(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:12:23 ID:wi1+8zvm0(5/7)調 AAS
これほどいっぺんに報道されると言うことは
反共組織の捏造という可能性も出てきたな
510: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:12:37 ID:ttroRptr0(1)調 AAS
中国の公式見解や日本のマスゴミの扱いよりもようつべのほうが信用できる
もちろんBBCやCNNのほうが格段に信用できるのは言うまでも無い
日本のメディアがスルーしたがるのは、商売至上主義の経済団体の意向
是々非々の姿勢が無い、なんでもうやむやな姿勢が、日本が周辺国からなめられる理由
なんの抑止力も無く、かえって余計なトラブルを増やる、いじめられっこ体質日本
511(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:12:42 ID:kfzToC3N0(2/3)調 AAS
台湾はこれ報道してんのか?
512: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:12:49 ID:6+PyBin10(13/13)調 AAS
報道ステーションとNEWS23を見てみるが、
海外のメディアと日本のメディアの品格の違いが明確になるだろう。
海外メディアは中国当局の見解とは違うYOUTUBEの捏造動画まで流しているが
日本メディアならYOUTUBEの捏造動画などに踊らされることなく、
中国当局の正式なコメントという明確なソースを前提にして、
中国の自己防衛であるということをしっかりと国民に説得してくれるはずだ。
ネット上を見ても、あたかも中国が一方的に悪さをしているような
誤った捉え方をしている奴が多い・・・誤解を解くためにも、報道ステーションとNEWS23には
がんばってもらいたいね。
今は日中友好が何よりも優先される大事な時期だ。
513: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:13:20 ID:mZQQzr/30(1)調 AAS
>>460
別に海外のメディアが必ずしも正しいとは思わないし、
仮に「自己防衛発砲行為をカメラが撮影していた」って事であっても
これだけの映像があればニュースで取り上げるには十分なネタだよ。
ドコが取り上げようとも卑しくも何とも無い。
514: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:13:50 ID:981Bs9McO携(1)調 AAS
何を今更、ピロシキ君は言ってるんだよwwww
515: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:14:00 ID:U/l9Hpx00(1)調 AAS
北の陰謀
516: 名無しさん@七周年 [関係者を釣るためだから黙っててくれsage] 2006/10/19(木) 08:14:07 ID:pL93UjJL0(2/3)調 AAS
>>507
結局、失踪云々の件はどうなったんだろうな。
517: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:14:12 ID:pNhtzm50O携(1)調 AAS
>>506
でも今は北の問題もあるし
まだ先になるのではないかと
518: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:14:13 ID:CXg95SMw0(1/2)調 AAS
朝釣りか。
なんかいいの釣れますか?
519: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:14:33 ID:IOwpIOxV0(7/8)調 AAS
>>509
いっぺんに、じゃないよ。
10/3くらいから、細々と報道されてたのが、
盛り上がってきてる。
520: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:14:37 ID:/OvQAuK70(2/4)調 AAS
こういうことを平気でしてる国の核ミサイルが日本に向けられてると。
で、その国の主張に同調する日本の政治家がいる。
本当におそろしい。
521: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:14:47 ID:yLfHO5W/0(4/4)調 AAS
ぶっちゃけ
生死を争ってる国でスポーツなんかしててもギャグにしかならない
522: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:15:02 ID:LVfG4fmm0(1)調 AAS
安倍総理大臣はこの映像について何て言ってるの?
523: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:15:39 ID:9LyXKqKwO携(1)調 AAS
ひろゆきって、自分の会社に全く出社せず、毎日遊んで暮らしてるらしいな。
524(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:15:54 ID:tSFf1Rmb0(1)調 AAS
それなりに距離が離れてるとスコープがあるからといって人物の識別は困難だから
それが射殺する対象であるかどうかは不鮮明であろう。
明らかに関係ないだろうと思われる周囲の人々に誤射する可能性だってある。
百歩譲っても厳正であるべき処刑の執行というには到底あり得ない状況だ。
これは特定の人物を狙撃したものではなく、当たれば誰でもいいという虐殺の一場面なんじゃねえの?
525: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:16:18 ID:taFsbgoV0(1)調 AAS
>今は日中友好が何よりも優先される大事な時期だ
うん、将来のニッポン併合とその状況を容認するという事でね
526(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:16:27 ID:JNq1RcjL0(12/16)調 AAS
ぴろゆきは、2chTubeみたいなのを企画しているのかも知れないな。
ようつべが買収されて検閲されそうだから。
527: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:16:44 ID:XzEhxJ930(4/5)調 AAS
やっぱり映像が配信されるのはインパクトがあるなぁ
ヽ(-@∀@)ノ の良心にもこの衝撃がとどくのかなぁ
528: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:17:01 ID:kfzToC3N0(3/3)調 AAS
中国は一つ!!!!!
529: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:17:41 ID:5rX8a4aE0(1)調 AAS
こういう仕打ちが日常だったのだろうか、淡々と射殺されてるな。
特に恨みも無いチベッチ人に対してこうだから、もし日本が主権を譲渡すると・・・。
530: 名無しさん@6周年 2006/10/19(木) 08:17:48 ID:iVqACEem0(1)調 AAS
何でNHKは総合で放送しないんだ。あいつらのジャーナリズムも口だけだね。
531(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:17:57 ID:OZY4i7KX0(1/4)調 AAS
朝日は見て見ぬふりでしょ。
ジャーナリストのくせに情報規制が独裁国家級。
532: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:18:00 ID:5bCjHtgc0(4/4)調 AAS
メディアは絶対云々言ってる奴はこれを見ろ
外部リンク:www.youtube.com
533: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:18:05 ID:mLCHJEsN0(1)調 AAS
普段は人権人権既知外騒ぎなサヨクがファビョって説得力皆無の擁護でしてるのが笑えるw
534: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:18:41 ID:4gO1bgHJ0(5/6)調 AAS
>>526
ますます訴訟まみれになるからやらんでしょ。
535: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:18:45 ID:Q9Jn2L2A0(1/2)調 AAS
ひろゆき今更スゲーって面白い奴だな
536: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:18:53 ID:mjOk1f1y0(1/2)調 AAS
ID:6+PyBin10
おまい日本人じゃないな。
大人しい日本人を本気で怒らせるのが、おまいのような言動なんだが。
まあ、久しぶりの生きのいい燃料なんで、がんばっておくれやす。
皮肉ってわかるか?
537: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:18:55 ID:0RFpZAYt0(1)調 AAS
この動画のコメ欄になんで関係ないjapanやkoreaの話題が出てくるのか理解不能なんですが。
538(3): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:19:03 ID:wi1+8zvm0(6/7)調 AAS
幕末、勝海船は江戸城を無血開城させた
今、必要なのは無駄な争いをさけるためにあえて降伏することではないだろうか
539(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:19:07 ID:IOwpIOxV0(8/8)調 AAS
>>531
これですがな(´・ω・`)
外部リンク[html]:www.asahi.com
中国当局の言い分が多いね。
540: 記念マン ◆Yahoo.Uhsc 2006/10/19(木) 08:19:35 ID:5hIC53jt0(1)調 BE AAS
トップなんか数年みたことが無い
541: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:19:48 ID:YaBgrE+RO携(1)調 AAS
つまらん!お前の釣りはつまらん!
542(3): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:19:48 ID:jUuAjjky0(1/4)調 AAS
とりあえず、いつも平和がどうとか九条がどうとか言ってる
朝日新聞・社民党・共産党・ピースボート・グリーンピース・連合・原水禁・原水協
あたりには見解を聞いてほしいなww
543: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:20:12 ID:dVgy4VNq0(1)調 AAS
ナイスひろゆきヽ(゚∀゚)ノ
544(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:21:42 ID:Q9Jn2L2A0(2/2)調 AAS
>>538
海舟だろ
545: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:21:52 ID:jqIP5yvU0(4/4)調 AAS
>>524
確実に列の先頭を押さえてから、
しんがりを狙ってる。
虐殺ではあるが、考えて撃っている。
546(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:22:20 ID:uzMVzfSvO携(1/2)調 AAS
中国の射殺は綺麗な射殺
547(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:22:21 ID:l34GMUYA0(1/3)調 AAS
>>542
中国様の虐殺は綺麗な虐殺
とか言うんじゃない…
548: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:22:24 ID:Tqqbknu70(1)調 AAS
民主党のイオンの岡田にも聞きたいね
イオン 中国の店舗網充実
総合スーパー最大手のイオンは十八日、約二千億円の増資を十一月に行うと正式発表した。
経営再建中のダイエー株の取得など、拡大路線を推進するための投資資金の確保が狙い。中
国での店舗網の拡大も計画しており、現地への投資の一部として二百億円を充てる考えだ。
同社の資金調達は、二〇〇四年に実施した一千億円強の公募増資を上回る過去最大規模。
今回の増資では七千万株を公募するとともに、野村証券を割当先とする第三者割当増資で最大六百三十万株を発行する。
合わせて約二千億円が調達できる見込み。海外募集も行う。主幹事は野村証券、大和証券SMBC、米ゴールドマン・サックス。
ダイエーと食品スーパー、マルエツの株式取得には五百億円程度が必要とみられ、増資分から三百億円を充てる。
イオンはダイエー支援に向けた資本・業務提携について丸紅・ダイエー側と細部の詰めを交渉中。
ダイエー株15%程度、マルエツ株20%程度を取得する方針で、来年三月末までに合意を目指す。
一方、残る約千七百億円のうち、約千五百億円を国内店舗の新設・増設に、約二百億円を中国への投資に回す。
イオンは一〇年までに世界の小売企業の上位十社入りを目指す「グローバル10」構想を掲げている。
今後の成長戦略として中国市場を重視しており、香港、広州など華南地域の大型店を、
現在の十四店から〇九年二月までに二十店に増やす方針で、出店を加速させている。
549(2): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:23:18 ID:/OvQAuK70(3/4)調 AAS
しかし、何度見ても怖い映像だな。
ゲーム感覚でさえなく、手持ち無沙汰で射殺してる感じがする。
英人登山家の身近でこんなことがあるなんてというコメントが生々しい。
こうまでされてるチベットの人たちをなんとかしてあげられない「国際社会」ってのはなんなんだ?
550: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:23:20 ID:OZY4i7KX0(2/4)調 AAS
>>539
一応あるんだ。
テレビやラジオとしては聞いてないがまあ目立たない程度って勢いか
551: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:23:41 ID:mLC2dq5o0(1)調 AAS
報道ステーションとNEWS23といってる時点で
釣り宣言したも同然なのだがみんな暇なのな
でもこういうのを釣り餌にするやつは死ねばいいと思うよ
552: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:23:44 ID:jUuAjjky0(2/4)調 AAS
>>542
自己レス
いちばん大事なTBSを忘れてたwww
553: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:24:23 ID:IFVosEmg0(5/7)調 AAS
>>542
国内問題とか、無断出国しようとした犯罪者を
処分しようとしただけ、とか言い出したら大笑い。
554: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:24:41 ID:G3EbOeIC0(3/4)調 AAS
>>546
>>547
ちょwwwww
555: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:24:44 ID:es6FFKox0(1)調 AAS
虐殺虐殺と書かれてるが、これは「殺」であっても、「虐」じゃない。
少し冷静になれ。
ところで、
チャイナなめてんじゃねえよゴルァ!
556: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:24:50 ID:7HvbKWHs0(5/5)調 AAS
>>501
生で中国人に接してしまったから
奇麗事しか言えなくなっちゃったんじゃね?
557: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:25:24 ID:CXg95SMw0(2/2)調 AAS
>>549
国際社会は自国の利権第一が鉄則だから。
558(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:25:35 ID:XzEhxJ930(5/5)調 AAS
予想される左関係者の反応
「本当だとしたら許されないことです。(´<_` ) 」
559: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:25:38 ID:PYbNfkyy0(1)調 AAS
タスケテー・・・
560: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:25:49 ID:jUuAjjky0(3/4)調 AAS
>>549
ヒント:ちきゅう市民
561: ハナクソ(σ- ̄)ホジホジ 2006/10/19(木) 08:25:51 ID:UefKsZ+70(1)調 AAS
ひろゆき氏もすげーやつだな
掲示板に書き込みするんだな ほっといてるかとおもてたw
562: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:25:53 ID:2Q+JGI280(1/4)調 AAS
Cancel the Olympics held in China
Abnormal country China
563(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:25:57 ID:+RZV+7jJ0(1)調 AAS
これの何が問題なのか分からん。
中国の自由だろ。
564: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:26:57 ID:JNq1RcjL0(13/16)調 AAS
単発IDの工作員が出社してきましたね( ̄ー ̄)ニヤリッ
565: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:26:58 ID:2WJ5Zq/1O携(4/4)調 AAS
>>538
勝海船www
何処のパラレルワールドの人物だよwwwwww
566: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:27:26 ID:IFVosEmg0(6/7)調 AAS
中国人は「漢民族は世界一男らしい」と良く口にするが、
絶対に一対一で喧嘩しないという噂は本当の事のように
思えてきた。この映像見ると。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 435 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*