[過去ログ] 【ネット】 「朝日とかに見解聞く人募集」 ひろゆき氏、YouTube"中国軍のチベット人射殺映像"に衝撃か…2ちゃんトップからリンクも★4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
345: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:38:32 ID:n0Aaduwd0(3/3)調 AAS
>>340
バカかお前はw
346: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:38:36 ID:zl0AkJqr0(1/3)調 AAS
ニューヨーク・タイムズも報道
外部リンク[html]:www.nytimes.com
347: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:38:40 ID:W0eHvWG30(1)調 AAS
>>338
いやみを言いたいんだろ?
348: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:38:47 ID:M1PyC/H00(4/4)調 AAS
五輪中止は残念ながら有りえない、金儲けだし
でも期間中の日本以外の先進国の報道陣には期待できそうだな
349: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:38:50 ID:IFVosEmg0(1/7)調 AAS
>>337
そこまでしないと孤立してしまうような地域からは、
逆に孤立したいな。
350: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:38:55 ID:jSZklIyb0(1)調 AAS
>>263
親日であるだけでは罰せられないが
「親日反民族行為者財産帰属特別法」なんてもんがあるじゃん
法螺とでっちage上等のあの国でこんな事後法があるってのが凄い
これじゃ少しでも日本の肩を持とうって奴が出てこないのは当たり前
日本擁護したら政敵の思う壺ってなわけだ
351(1): 名無しさん@6周年 2006/10/19(木) 07:38:56 ID:Exm0Xbd50(1)調 AAS
これやな。
動画リンク[YouTube]
閲覧数増やしておいてやれ
352(5): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:39:43 ID:Uarw41Lh0(2/3)調 AAS
>315
なら、「朝日とかに見解を聞く」とか言うのも止める事ですな。
政治的意図が無いなら、他の報道機関への「政治的姿勢」を問うもの止めた方
がいい。
勿論、中国軍の残虐行為を世間に知らしめるのはかまわないけど、それを朝日
の攻撃に使うのでは、逆に2ちゃんねるの中立が疑われる。
言っておくけど、2ちゃんねるが本当に中立で意図的な偏向思想・偏向報道が
無いなら問題はないけど、、、。しかし、実際はそうではない。
特に、「朝日たたき」は、明白に2ちゃんねるが仕組んでいる。
2ちゃんねるに「政治的意図」が仕組まれている事を、ひろゆき氏自身が暴露
した、と言う事でしょ。この件は。
353: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:40:04 ID:S3GYzR1IO携(1)調 AAS
あまりに露骨な活動振りに吹いた。
ホロン部の比じゃないなあw
354: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:40:28 ID:9pwyvnKz0(32/44)調 AAS
昨日BSでやってる朝の世界のニュースでフランスの放送局がこれ放送してたよ
355: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:40:37 ID:GDOP5+oQ0(1)調 AAS
>>351
これ何かの映画の一部じゃないか?
以前どっかでみたぞ、似たような映画を。
356(3): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:40:52 ID:xichZoFg0(1)調 AAS
ようつべだけだって騒いでる工作員いるけど、
私がこのニュース初めて知ったのって、
普通に昨日のCNNのニュースで見たからだがな・・・。
357(2): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:41:14 ID:6nj8+Or/0(1/3)調 AAS
>2ちゃんねるが本当に中立で意図的な偏向思想・偏向報道が
2ちゃんは思想機関でも報道機関でもない訳だが
単なるチラシの裏ですよ?
358: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:41:31 ID:JNq1RcjL0(4/16)調 AAS
>>352
少なくともν速は、嫌韓ネタ禁止だったんだがw
最初から片寄ってるよ、左にw
359: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:41:42 ID:AsoRZX+fO携(1)調 AAS
>>338
これがゆとりか
360: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:41:44 ID:dOwxzqe00(2/2)調 AAS
8時過ぎたら追加の工作員入ってくんのかな?
面白い奴きたらいいのに
361: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:41:50 ID:u4s5zTf60(3/9)調 AAS
>>344
虐殺みてアンサー下すのが政治?
ばか?
362(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:42:13 ID:4gO1bgHJ0(2/6)調 AAS
中国では撃ってるのが日本兵と言うことになる悪寒・・・
363: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:43:18 ID:2WJ5Zq/1O携(3/4)調 AAS
どうした工作員!もっと気合い入れんかぁ!!
まだまだ歯応え足りんぞ?
工作失敗したら懲罰が待ってるぞ!?ん?wwwww
364(6): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:43:23 ID:6+PyBin10(6/13)調 AAS
>>356
CNNが後で大恥をかくことになるだけ。
YOUTUBEの動画に釣られて、海外のメディアは馬鹿ばかりだ。
実は私が作った捏造映像ですと製作者が現れたら、どうする気かね。
その点、日本メディアはYOUTUBEのような信憑性の低いソースは完全スルー。
世界のメディアは大恥をかくだろうが、世界で日本だけは報道機関としての信用性を獲得する。
365: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:43:30 ID:E0F37qEd0(1/4)調 AAS
>>362
ありそうで怖いw
366: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:43:32 ID:ZD/ip9KE0(1/2)調 AAS
>>357
そうそう、どんな政治的な影響も受けない超チラシの裏。
367(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:43:48 ID:LClsCMmI0(3/8)調 AAS
CNN → 報道済み
BBC → 報道済み
NHK → 報道予定なし
朝日 → 報道予定なし
368: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:43:55 ID:W8XdtBhx0(3/3)調 AAS
耳をふさぎ、目をつぶっても、現実は変わらない。
369: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:44:00 ID:iV107k5Z0(2/3)調 AAS
要するにアレか、朝日だけじゃ不公平だろ?って事かw
370(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:44:03 ID:ExsxY0SI0(3/3)調 AAS
これから仕事逝くのめんどくせえな
371: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:44:32 ID:9pwyvnKz0(33/44)調 AAS
外部リンク[html]:seattletimes.nwsource.com
Video said to show Chinese forces shooting Tibetan refugee
By JOE McDONALD The Associated Press
AP:ビデオは中国軍人がチベット人難民を銃殺する様子を示す
外部リンク[asp]:www.chinapost.com.tw
China says soldiers shot dead Tibetan in self-defense
2006/10/13 BEIJING, AFP
AFP:チベット難民銃殺事件、中国政府は軍人が攻撃され正当防衛であったと報道
外部リンク[asp]:www.ndtv.com
Chinese troops opened fire on Tibetans NDTV Correspondent
インドNDTV:中国軍がチベット難民に発砲
外部リンク[html]:www.theaustralian.news.com.au
Fleeing refugees 'shot like dogs' October 15, 2006
ジ・オーストラリアン:ルーマニアTV,犬でも撃つように難民を銃殺する映像を放映
外部リンク[php]:euronews.net
Video shows Chinese soldiers firing at Tibetans
仏・ユーロニュース・ネット:中国軍がチベット難民に発砲するビデオを撮影
外部リンク[php]:www.iht.com
Romanian TV station releases video said to show Tibet shooting
IHT:ルーマニアTVがチベット難民が銃殺されるビデオを放映
372: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:44:32 ID:eyOYok3WO携(1)調 AAS
>>315
電凸を恐れるアカヒ社員じゃね?
ほっとけw
373: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:44:46 ID:bWtvE8790(1)調 AAS
> 社民党とか朝日とか騒いでくれそうなところに、
> 見解を聞いてみる人募集。
おいおい、そんな中朝の日本駐在員事務所に言っても無駄だろ。
世の中についてなんにも知らないんだな…。
374: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:45:04 ID:JNq1RcjL0(5/16)調 AAS
>>364
>YOUTUBEのような信憑性の低いソース
とりあえず、大本のソースはようつべじゃないぞ?w
375: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:45:12 ID:i1DFMOY80(1/2)調 AAS
>>352
>2ちゃんねるの中立が疑われる
2ちゃんねる知らない爺さんw
376: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:45:54 ID:E0F37qEd0(2/4)調 AAS
>>367
朝日は昨日流したらしいけど?
377: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:46:02 ID:SEIrSDOd0(8/8)調 AAS
在日中国人ネットワークは恐ろしいな、と学ばせてもらった
378(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:46:35 ID:Ud5+x1kk0(1)調 AAS
これを踏まえたうえで民主党の「中国に主権移譲」を思い出してみる
379: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:46:35 ID:9pwyvnKz0(34/44)調 AAS
昨日BSでやってる朝の世界のニュースでフランスの放送局がこれ放送してたよ
380(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:46:44 ID:cfAmFvjJ0(1)調 AAS
中国嫌いだけど、嫌いだけど・・・
あの映像相当胡散臭いんだけど。
あの編集の仕方だと、五体当地してるとこに銃声重ねればいいだけのような。
巡礼が倒れた人をあまり気にかけないのも五体当地ならうなずけるし。
銃撃した兵士と倒れた巡礼の位置関係も分からない、銃声一発で倒れてるように映ってるけどゴルゴか?
いくら寒くて酸素薄くてぼけてても、銃撃されたら全員伏せるだろうに。
チベット弾圧はあるけど、あの映像は作為が感じられてしかたない。
釣り針が大きすぎて食いつけないよ。みんなは口大きいね。
381: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:46:49 ID:y855eFel0(1/3)調 AAS
>>50 >>53
何で毎回ID変えてくるんですか><
382: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:46:56 ID:2EpbL6pc0(3/8)調 AAS
>>352
問われているのは「2ちゃんねるの政治的な中立性」じゃなくて、
朝日新聞の「報道機関としての政治的中立性」な罠。
383: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:47:12 ID:rxyeNGGK0(1/2)調 AAS
NHKは朝日を上回ったのか
384: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:47:14 ID:PVb+i8MW0(1)調 AAS
>>307
凄いね。その意見はw
遂に便所の落書きがマスゴミと同列になったのかww
385: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:47:16 ID:JNq1RcjL0(6/16)調 AAS
しっかし、普段は2chはネットウヨのスクツとか言っておいて、
都合の悪いときだけ、2chの中立性とは片腹痛いわ。
386: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:47:20 ID:9pwyvnKz0(35/44)調 AAS
ニューヨーク・タイムズも報道
外部リンク[html]:www.nytimes.com
英BBCでも報道されているね。
外部リンク[stm]:news.bbc.co.uk
387: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:47:22 ID:RSpyclsZO携(1/4)調 AAS
>364あんた大丈夫か?頭
388(2): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:47:22 ID:lpXmQ5poO携(1/3)調 AAS
こんな国の核が
日本を照準に
合わせてるのだが
389(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:47:45 ID:LClsCMmI0(4/8)調 AAS
米兵がイラク人を射殺した映像だったら、
昨日畜死テツヤが多痔争論でネタにしてただろう。
畜死はこの問題、触れないだろうねぇ
390: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:47:58 ID:yblxrI3+0(1)調 AA×
>>370
![](/aas/newsplus_1161205713_390_EFEFEF_000000_240.gif)
391: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:48:09 ID:ITi373vp0(1)調 AAS
工作員の口調がいつもにも増して苦しげなとこが笑えるな
チベット虐殺なんて2chじゃいまさらなのに。
392: 名無しさん@七周年 [age] 2006/10/19(木) 07:48:15 ID:4nvEvWNo0(1)調 AAS
たぶん本当だろうな。
393: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:48:16 ID:XW+J3bnW0(1)調 AAS
>>364
日本をこきおろしたいのか持ち上げてるのかよくわからんな
394(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:48:24 ID:qKp0cM7N0(1/3)調 AAS
日本でもそろそろこれ系が出てくるだろ。
自衛隊が在日朝鮮人を大量射殺って。
たいしたことない。
395: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:48:52 ID:u4s5zTf60(4/9)調 AAS
沖縄の武器を持たなければ侵略されないって
ほざいてた輩にみてもらいたいね
非武装で無抵抗な人を殺すとこを
396: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:48:55 ID:7HvbKWHs0(2/5)調 AAS
>>352
政治的中立性を問うことが
政治的中立性に反するわけですか
そうですか
397(2): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:49:08 ID:Uvm7foqr0(2/3)調 AAS
>>364
>CNNが後で大恥をかくことになるだけ。
>YOUTUBEの動画に釣られて、海外のメディアは馬鹿ばかりだ。
中国政府も撃った事実は認めてるよ。
外部リンク[stm]:news.bbc.co.uk
>The official Xinhua news agency quoted an official as saying the border guards fired in self-defence.
398: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:49:21 ID:ppX9qz4h0(11/11)調 AAS
>>380
南京大虐殺の映像や写真よりは遥かに信憑性があるよ。
399: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:49:28 ID:6nj8+Or/0(2/3)調 AAS
>>394
逆ならありそうだが
400: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:49:39 ID:IFVosEmg0(2/7)調 AAS
>>378
…中国の前に、民主党潰そう。
401: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:49:43 ID:fRwrEBUG0(1)調 AAS
>>254
ほんとだよな。いじめの先生の保身体質を責められる資格なんてゼロ。
402: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:49:44 ID:XzEhxJ930(1/5)調 AAS
>>389
アメリカの悪口は安全でお金になるし、強大な力に立ち向かうジャーナリストぽくってカッコイイからな
403: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:49:59 ID:LClsCMmI0(5/8)調 AAS
まぁNHKは流さないでしょう。
シナ大陸に5箇所でしたっけ?支局がある。
これは日本だけじゃなく、世界的に見ても一番多いですよ。
つまりNHKはシナにどっぷり。もう言いなりです。
こんな映像流してごらんなさい、シナの偉いさんに怒鳴りつけられて大変でしょう。
だからNHKはこの映像を流さないんです。
404(4): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:50:13 ID:6+PyBin10(7/13)調 AAS
>>388
中国が常時300発以上のミサイルを日本に照準を合わせているのは
日本が過去酷いことをしたから。
あくまで防衛のためにすぎない。
それと、このデマ動画とは関係がないだろうが・・・
中国にミサイルを向けるのは止めてもらいたいなら、お前たちも中国に反発するのはやめて
もっと中国を理解し、中国にわかってもらう努力をしなければならない。
努力もしないで、中国のミサイル批判はおかしい。
405: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:50:15 ID:lpXmQ5poO携(2/3)調 AAS
>>364
日本のマスゴミは
自国を落としても
中国様の不利になる事は
報道しません。
事実を報道しない
ただそれだけ。
406: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:50:32 ID:9LEHwXDX0(1)調 AAS
>>352
アホかwwwwww朝日が捏造しすぎ&犯罪しすぎたからわざわざ外部の2chが監査してやってんだよwwwwwwwww
それぐらい気付けwwwwwww
407: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:50:56 ID:VJcebV3sO携(1)調 AAS
>>364
捏造の可能性も検討しないでメディアで流したならな。
可能性を言えば消息筋の情報も言えなくなるわけだが。
都合の悪いニュースを流さないメディアはさらに問題ありだろ。
408: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:51:33 ID:e9FslAlB0(1/2)調 AAS
元は、スウェーデンかどっかのTV局の流したニュース映像だよね?
409: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:51:40 ID:7HvbKWHs0(3/5)調 AAS
>>404
そろそろ釣り宣言して逃げそうだなw
410: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:52:10 ID:xlK73TzHO携(1)調 AAS
なんだなんだ、朝から爆釣だなおまいらw
411: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:52:17 ID:JNq1RcjL0(7/16)調 AAS
日中記者交換協定
外部リンク:ja.wikipedia.org
> 1.日本政府は中国を敵視してはならない
> 2.米国に追随して「二つの中国」をつくる陰謀を弄しない
> 3.中日両国関係が正常化の方向に発展するのを妨げない
ちなみに日本のマスゴミは中国を悪く報道することは「できない」んだお^^
412(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:52:23 ID:Uarw41Lh0(3/3)調 AAS
>357
そうやって、2ちゃんねるの責任回避をする時期は過ぎたかな。
実際に、靖国問題や歴史問題、また、厭韓厭中や核保有問題などでは、意図的に
2ちゃんねるがネット世論の扇動に使われているわけで。
その中のいくつかは、明らかに政党関係者と思われる連中が煽っているし。世論
工作の道具に使われているのが2ちゃんねるで。
そういう意味では、中国兵の残虐さを宣伝する2ちゃんねるも、北朝鮮の危険さ
を吹聴するTV朝日も、同じ事をやっている、と言えるでしょ。
勿論、TV朝日の扇動報道は批判するつもりだけど、2ちゃんねるの扇動報道も
批判されなければならない。
あと、中国内部の粛清と残虐行為は調べようとは思ってるけど、こうも思想
偏向の激しい2ちゃねるで宣伝されると、逆にいかがわしくなっちゃうのがなん
とも。
フセイン政権の「残虐行為」を吹聴したアメリカの百倍はいかがわしい(苦笑)。
413: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:52:36 ID:CxEcB9RP0(1)調 AAS
まろひさは左寄りだったんだけどなぁ
414: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:52:46 ID:nI+59XI9O携(2/3)調 AAS
朝日って節穴を踏んでなかったっけ?
角煮板でおもいっきり。
(;@∀@) 誤魔化したい…
〆(@∀@-) 日本人が撃ったことにしちゃえ。
415: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:52:49 ID:m0d+/kr+0(1/5)調 AAS
>>404
人 喰 い 中 国 人 (笑)
416: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:52:55 ID:ubpDx1Wv0(1)調 AAS
ProTVって何処の国のテレビ局?
417(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:53:00 ID:kCbmC1P00(1)調 AAS
俺たちができることって何なんだろうな。
イラクの人やアフリカの人を支援しようというマスコミや団体、
それを支援するアーティストや著名人は多いけど。
チベットの人を支援するにはどうしたらいいんだろう。
418(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:53:05 ID:6+PyBin10(8/13)調 AAS
>>397
中国共産党が言ってるのか?
・・・・なら撃ったことは事実かもしれないな。
しかし、動画の信憑性は、ますます無くなったな。
そこに書かれているのは、中国軍が攻撃され自衛のために仕方なく発砲。
なら、中国軍は全く悪くないじゃないか。
動画は一方的に射殺しているように見えるので中国共産党の見解と違う・・・動画は捏造の可能性高まったな。
419: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:53:19 ID:rxyeNGGK0(2/2)調 AAS
中共の言論規制強化政策が西側諸国から輪を掛けて反発されてる要因だろうな
自業自得だ
420: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:53:32 ID:9pwyvnKz0(36/44)調 AAS
ニューヨーク・タイムズも報道
外部リンク[html]:www.nytimes.com
英BBCでも報道されているね。
外部リンク[stm]:news.bbc.co.uk
421: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:53:42 ID:lpXmQ5poO携(3/3)調 AAS
>>404
そんな日本が嫌なら
帰れ!
日本のパクリばかりするな。
中国人の不法滞在者は
数万人いるんだが
恥ずかしくないのか?
422(2): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:53:45 ID:u4s5zTf60(5/9)調 AAS
>>404
チベットのように無抵抗になって反発やめれば
ミサイル向けないってこと?
チベットのように幸せになれるのね?
423: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:54:01 ID:0zV6FM3X0(4/4)調 AAS
>>412
つまりお前は掲示板でうだうだチラ裏書く行為を責任あるジャーナリズムと感じているわけだ?
きんもー☆
424: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:54:50 ID:qTIzIFKg0(1/2)調 AAS
中国、こんな酷い国だったのか
425: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:55:03 ID:9pwyvnKz0(37/44)調 AAS
外部リンク[aspx]:www.phayul.com
Protest in Toronto against China’s Recent Attacks on Tibetan Refugees
CTC, Toronto[Wednesday, October 18, 2006 08:36]
By Dasey Wangkhang, CTC Toronto
CTC:ビデオが流通している中国軍のチベット難民銃殺で、トロントの中国大使館に抗議デモ
426: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:55:19 ID:6nj8+Or/0(3/3)調 AAS
>その中のいくつかは、明らかに政党関係者と思われる連中が煽っているし。
それは例えばお前のような奴か?wwwwwwwwwww
427: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:55:40 ID:IOwpIOxV0(3/8)調 AAS
>>356
CNNは続報もやるかも。
428(10): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:55:57 ID:6+PyBin10(9/13)調 AAS
>>422
無抵抗ではないぞ、攻撃してきた。
【チベット人射殺疑惑】中国当局「自己防衛だった」⇔目撃した登山者「撃たれた集団は完全に無防備」「警告は無かった」
2chスレ:newsplus
攻撃されたのだから、中国軍側が自己防衛するのは当然。
中国は悪くない。
中国当局の公式見解で一気にYOUTUBE動画の信憑性がゼロになったことだけは確か。
429: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:56:01 ID:+2YqOmZp0(2/2)調 AAS
>> 413
皆、少しづつ目を覚ますのさ。俺も左が正しい
のかと思ってたよ。
拉致疑惑辺りから一気に嘘が吹き出した。
辻元清美なんてただのキチガイだ。左寄り
ってのは「中国礼賛」とか「北朝鮮大好き」
って意味ではない。
430: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:56:27 ID:WACMZ50EO携(1)調 AAS
>418
おまえ、ここにもいたのか。
431: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:56:35 ID:W+6OC2ab0(1)調 AAS
こういうの見ると、2chはひろゆ子の個人サイトなの思い出すなあ
432: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:56:51 ID:9pwyvnKz0(38/44)調 AAS
外部リンク[html]:www.smh.com.au
China mum on film showing troops killing refugee
October 17, 2006 - 9:00PM
SMH:中国外交部、チベット難民銃殺ビデオへのコメントを拒否
433: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:56:53 ID:D/fdyheV0(1/3)調 AAS
>>428
つまらねえ冗談だな
434: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:56:57 ID:JNq1RcjL0(8/16)調 AA×
>>428
![](/aas/newsplus_1161205713_434_EFEFEF_000000_240.gif)
435: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:57:49 ID:m0d+/kr+0(2/5)調 AAS
>>428
人 喰 い 中 国 人 (笑)
436: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:58:03 ID:yuJmIU6N0(1/2)調 AAS
157 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/10/19(木) 06:55:36 ID:6+PyBin10
この動画はデマだよ、日本メディアがスルーしてることからもわかる。
175 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/10/19(木) 06:59:35 ID:6+PyBin10
それから、お前たち、そろそろYOUTUBEのデマ情報で
騒ぐのは止めたほうがいい。
205 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/10/19(木) 07:03:56 ID:6+PyBin10
>>183
日本メディアがテレビ、新聞両方とも完全スルーなことから
YOUTUBEの信憑性は怪しい。
221 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/10/19(木) 07:06:25 ID:6+PyBin10
>>214
テレビ朝日が放送していたというソースがない。
ネットのデマ情報には騙されんよ。
263 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/10/19(木) 07:21:39 ID:6+PyBin10
YOUTUBE動画がデマである確証
【ウヨ脂肪】 ネットに蔓延するガセ 「韓国では親日だと「親日法」で罰せられる」…というのはウソ
2chスレ:news
ネット上で韓国では親日だと罰せられるという情報が出回っているが
日本メディアは全く報道していなかった。
この例をみても、ネットで流れても日本メディアが全く無視する場合
ネットの情報がデマであると証明できる。
437: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:58:08 ID:hijbJ1Xp0(1)調 AAS
ネットウヨ・嫌韓厨が増えすぎて2chがつまらなくなった
外部リンク[html]:makimo.to
385 名前: ひろゆき 2006/03/31(金) 04:47:15.48 ID:2Vhz4xlO0 ?#
漫画嫌韓流を翻訳して韓国のサイトにおいてみたりすると面白いと思うのだな。
きっと削除されたりするわけで。
そしたら、大量にアップしまくるとか、
そういう行動に出たほうが何かは変わっていくと思うのだな。
438(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:58:26 ID:zl0AkJqr0(2/3)調 AAS
>>428
つまり、貴方は世界のメディアより中共を信頼しているわけですねw
439(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:58:27 ID:UTvwvnDQO携(1)調 AAS
>>1
2ちゃんねる管理人の「ひろゆき氏」殺害!自殺!事故!行方不明!
ってなニュースだけは勘弁な……いや、マジでよ。
440: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:58:40 ID:PkIx4CQpO携(1)調 AAS
これはGJ
441: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:58:53 ID:qTIzIFKg0(2/2)調 AAS
それにしてもこのスレの中国工作員はやり方がへたくそだな
442: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:59:03 ID:sDY2gF5w0(3/3)調 AAS
これは無防備都市のモデルケースだな
443(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:59:04 ID:Uvm7foqr0(3/3)調 AAS
>>428
> 攻撃されたのだから、中国軍側が自己防衛するのは当然。
> 中国は悪くない。
> 中国当局の公式見解で一気にYOUTUBE動画の信憑性がゼロになったことだけは確か。
外部リンク[html]:www.nytimes.com
>But it does suggest that the shootings were not in direct response to an attack on soldiers.
>The refugees were spaced far apart on an arduous climb over a 19,000-foot-high pass, called Nanpa La, when the two victims fell.
444: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:59:16 ID:2ag1d4aU0(1/3)調 AAS
こんな国で平和の祭典であるオリンピック開催w
ネタとしか思えん
いやネタであって欲しい
445: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:59:19 ID:IOwpIOxV0(4/8)調 AAS
>>428
YouTube動画じゃなくて、
TVのニュースね。BBCやCNNも。
446: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:59:22 ID:qKp0cM7N0(2/3)調 AAS
中国は悪の中枢だよ。説得交渉しに行くのは建前で、
影では「撃て撃て」と北に言ってるからね。
447(4): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:59:27 ID:6+PyBin10(10/13)調 AAS
中国当局の公式見解からいえば自己防衛にすぎない。
自己防衛での止む無き発砲はどこの国でもある。
日本国内でも警察が犯罪者に自己防衛のために発砲することはあるだろ?
日本国内の警察の発砲を、日本以外の海外メディアが取り上げたりするか?
しないだろ。
中国国内でおこった自己防衛のための発砲を、あたかも中国が悪いかのごとく
しかもトップニュースで取り上げる局もあるとは、海外メディアは恥知らず。
海外メディアと違い、日本メディアのほうが優れていることが判明した。
448: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:59:41 ID:QzHJcb3P0(1)調 AAS
虐殺だったらシナ死ねなんだけど
この映像はちょっと違う感じがする。
作られている感じがする。
449: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 07:59:56 ID:iV107k5Z0(3/3)調 AAS
>>428
一本足りない子みたいw
450: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:00:09 ID:9pwyvnKz0(39/44)調 AAS
昨日BSでやってる朝の世界のニュースでフランスの放送局がこれ放送してたよ
451: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:00:17 ID:u4s5zTf60(6/9)調 AAS
>>428
しってるww
無抵抗でも反発しても
中華思想だと全部侵略が正当化されるってことを
言いたかった。
日本に向けられてるミサイルは、中共が崩壊するか
にほんが中国に統治されるまではずれない。
452: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:00:20 ID:yuJmIU6N0(2/2)調 AAS
364 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/10/19(木) 07:43:23 ID:6+PyBin10
>>356
CNNが後で大恥をかくことになるだけ。
YOUTUBEの動画に釣られて、海外のメディアは馬鹿ばかりだ。
404 名前: 名無しさん@七周年 [sage] 投稿日: 2006/10/19(木) 07:50:13 ID:6+PyBin10
>>388
中国が常時300発以上のミサイルを日本に照準を合わせているのは
日本が過去酷いことをしたから。
418 名前: 名無しさん@七周年 [sage] 投稿日: 2006/10/19(木) 07:53:05 ID:6+PyBin10
>>397
中国共産党が言ってるのか?
・・・・なら撃ったことは事実かもしれないな。
しかし、動画の信憑性は、ますます無くなったな。
そこに書かれているのは、中国軍が攻撃され自衛のために仕方なく発砲。
なら、中国軍は全く悪くないじゃないか。
動画は一方的に射殺しているように見えるので中国共産党の見解と違う・・・動画は捏造の可能性高まったな。
428 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/10/19(木) 07:55:57 ID:6+PyBin10
>>422
無抵抗ではないぞ、攻撃してきた。
【チベット人射殺疑惑】中国当局「自己防衛だった」⇔目撃した登山者「撃たれた集団は完全に無防備」「警告は無かった」
2chスレ:newsplus
攻撃されたのだから、中国軍側が自己防衛するのは当然。
中国は悪くない。
中国当局の公式見解で一気にYOUTUBE動画の信憑性がゼロになったことだけは確か
453: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:00:22 ID:ZsZIv/GC0(1)調 AAS
Youtubeの動画どこ?
454(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:00:25 ID:O2yj3FDt0(1)調 AAS
NHKの報道はもう少し情報を得てからじゃね? BBCと親(ちか)しいし。
朝日は無条件で人民解放軍擁護でしょ。 解放ってのは中国語で昇天って意味?
455: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:00:34 ID:m0d+/kr+0(3/5)調 AAS
>>447
人 喰 い 中 国 人 (笑)
456: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:01:07 ID:8hMs9i4bO携(1/9)調 AAS
うはwwwwひろゆきGJwwww
457: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:01:23 ID:IFVosEmg0(3/7)調 AAS
>>454
そういや、天安門でもかなり昇天させてたな。
458(1): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:01:24 ID:XzEhxJ930(2/5)調 AAS
軽く嘘をつく中国政府がある意味スゴイ
調査中とかにしとけよw
国際社会なめてんのか
459: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:01:41 ID:2EpbL6pc0(4/8)調 AAS
>>439
だからこそ「朝日とかに見解聞く人募集」なわけで・・・ガクガクブルブル
勇者募集中w
460(5): 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:01:45 ID:6+PyBin10(11/13)調 AAS
>>438
世界のメディアより日本のメディアを信用してるだけだよ。
お前たちも日本に住んでいるなら、海外メディアなんか見ないで
日本のメディアを信用しろよ。
中国国内の自己防衛発砲を取り上げる海外メディアの卑しさに反吐が出る。
461: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:01:50 ID:PZdkx1gOO携(1)調 AAS
このハゲ失踪してないっけ…
462: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:01:57 ID:wi1+8zvm0(2/7)調 AAS
しかし、我々のおじいちゃんの所行でこの件に関して発言権がないのが悲しい
463: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:01:59 ID:9pwyvnKz0(40/44)調 AAS
98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage New! 投稿日:2006/10/16(月) 01:17:19 ID:CKuPDdUw
驚いたことにテレ朝に昼前のニュースで、この銃撃された瞬間の映像を
報道していた。テレ朝どうした!?
464: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:02:10 ID:9vSXIP0l0(1)調 AAS
じゃ自己防衛のために>>447を射殺ということでw
465: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:02:20 ID:QZ8JbcUg0(1)調 AAS
俺にとっては、チベットでの事件より
ひろゆきが元気そうだということの方が大事なニュースだ(´・ω・`)
466: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:02:28 ID:H/Bqynvw0(3/3)調 AAS
雲隠れして裁判にも出ない、金も払わない、そんな博之がこんなことしても
説得力がない。
もしかして朝なの? >< 博之 ?
467: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:02:37 ID:am9XC+sPO携(1)調 AAS
どうせ朝日含め日本メディアはみんなスルーだろ
468: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:02:51 ID:/OvQAuK70(1/4)調 AAS
>>417
とりあえず北京五輪ボイコットの声をあげるのが、いろんな意味で効果高いんじゃないか。
469: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:02:55 ID:qKp0cM7N0(3/3)調 AAS
>>458
ばったものは大得意だからな。
ソニーのメモリースティックを
「メモリーステツク」とプリントして
正規品で売る人種ですよ。
470: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:03:00 ID:nkq+an9w0(1)調 AAS
電凸師団に任せよう
471: 名無しさん@七周年 2006/10/19(木) 08:03:06 ID:4gO1bgHJ0(3/6)調 AAS
中国軍の前では丸腰で無抵抗でも完全武装で先に攻撃したことになるんだな。
と言ってみたところで平和憲法信者が今更改心する訳もないか・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 530 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s