[過去ログ] 【美】 日本代表が2位入賞!・・・第55回ミス・ユニバース・コンテスト (925レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
447
(6): 名無しさん@6周年 2006/07/24(月) 23:23:51 ID:iZpa1e770(1/2)調 AAS
アメリカ在住だけど、昨夜多分ライブ(録画だとしても殆ど編集なし)でやってのを最後の30分位だけ見たけど、
この女全然空気読めないね。
5人のうち唯一英語がネイティブであるミスアメリカ以外には、質問タイムでは各国母国語の通訳が付いていた。
プエルトリコとパラグアイは短い質問は英語のままで受けて、回答のみスペイン語の通訳を通し、スイス(英語
ネイティブではない様子)には一応通訳が付いていたけど結局一度も出番がなかった。ミス日本は、「スペイン語もフランス語も出来るそうですがどうやって習ったんですか?」という短い質問をされた時、
質問を日本語に訳してもらった後、壇上にはアメリカ人司会と日英通訳しかいないのに突然フランス語で回答。
もちろん日英通訳は何もできないし、司会もフォローのしようがない。オーディエンスの大多数はフランス語を理解しない
のだから、質問に対する回答はなかったのと同じである。それだけでもかなりの顰蹙モノなのに、その後英語で「ちょっと
言わせてください」と言ってからこのコンテストに出れて非常に光栄だとか、そのセルフアピールを頼まれてもいないのに
知性のない英語でベラベラと話し出した。英語ができるなら最初からきちんと英語で、質問されたことにきちんと答えろ、
と思ったのは自分だけではないはず。通訳の人は肩を落として壇上から降りており、非常に気の毒だった。
466
(1): 名無しさん@6周年 2006/07/24(月) 23:47:38 ID:iZpa1e770(2/2)調 AAS
>>458
観客受けが良かったってのは、場所がロスだし、日本のマスコミやスポンサーの日系企業関連の
観客が多かっただけなんじゃないかと思ったけど・・・彼女に対する歓声はいまいちアメリカ人の
それとは違う感じだった。
あと、あの質問は通訳はうまく訳してあげたと思うよ。彼女の日本語での回答の方がぶつぎりで、
ちゃんとした文になってなかった上に、長い間ポーズしないから通訳は大変だったと思う。
壇上で立ってたからメモも取れない状況だったし。
大体、彼女の発言そのものにおいて「男性より女性の方が力が弱い」みたいなことを言ってたけど、
欧米ではそこらの男性より肉体的に強い女性なんて珍しくないし、男女同権は当たり前なんだから、
それを今更・・・という感のある回答だった。

それでも2位ってことは忍者コスプレが相当受けたんだろうね。自分は見逃したけど、ビデオゲームや
映画のお陰であの手のアジア人格闘家キャラは人気だから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.086s