[過去ログ] 【ミサイル乱射】 民主・小沢氏 「北朝鮮、日本攻撃せず」「(日本で)政権取ってる者が責任果たせ」★2 (670レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:37:12 ID:OeGhyXsBO携(5/8)調 AAS
小沢の訪中は「自分には中国にパイプがあって小泉には出来ない外交を自分ならできる」ってアピールじゃなかったのか?
結局引退する小泉のプレスリーとさほど変わらずというよりもあってきただけだったが
それなら今それを使って訪中すれば株もあがるってもんだが、「会ってうなづくだけが精一杯」だからこんなボケかましてるとか?
・・と考えるにはあまりにも頭の病気くさい。
405: ◆POG48K62zo 2006/07/13(木) 13:37:14 ID:T1jYpWn6O携(7/7)調 AAS
>>402
党を分裂させた方がいくない?
406(2): 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:37:53 ID:jQeAj8no0(1)調 AAS
>>391
でも、米もインパとかもミサイル実験はやってるよね。昔はロシアもやってた。
なら、全てに等しく文句言えよってのは正論。
米のミサイルは良いミサイル、ってのは米日側の理論。北には驚異だろう。
ならば自衛権の為にも北がミサイルを打つ、ってのも自然な流れ。
ようは日本が自国のみで十分防衛出来る&相手国に驚異と理解させる事が
出来るよにしないとイカンという事。
日本も北や米と同じく、ミサイルを開発して日本海に打ちこみ
さらには核も開発し保有宣言すべきだろう。
407: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:38:34 ID:O7g96YOt0(1)調 AAS
売国奴小沢の秘書は朝鮮人なので秘書に洗脳されてんだろこの基地外党首
408: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:38:41 ID:F+HFh/ZL0(2/2)調 AAS
中国で変なキノコ食わされて頭いかれてるな。
北朝鮮がミサイル撃ち込まない保証はどこにあるんだ。
ミサイルが日本に撃ち込まれてから言い訳しても遅いんだよ。
409: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:39:23 ID:vjCIrWyk0(1)調 AAS
俺には中国とのパイプがあるんだぜ〜
でも野党だからそれは使わないぜ〜w
410: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:39:28 ID:uKbfgzeY0(1/2)調 AAS
411: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:40:22 ID:NAyk3kSV0(1)調 AAS
こういう時にこそ、政権担当能力があることを証明しなければならないのに
どうしようもないな
412: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:40:43 ID:AWF33mrT0(1/2)調 AAS
>1
中国と連携したって北を民主化できるわけないだろが。
狂ってんの課?
413: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:40:49 ID:uwnEWorS0(1)調 AAS
>>402
同意
ミサイル発射時中国にいながら、中国に制裁決議に賛成要請もせず、おべんちゃら
前原なら、かっきり中国の嫌がる事も発言した
414: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:42:07 ID:YsUepjZ30(1/4)調 AAS
アングロサクソンは「人種的な差別意識」ってのは、無意識下で
残念だが今でもあるだろう。
しかし、利害関係意識よりは名誉を重んじる傾向にある。
だから、「はしごを外す」つまり「裏ぎる」なんて言い方は
『嘘つきだ』と言われている事と同じだから、
マジで彼らは怒るだろうな。
首相がロシアで国運を賭けて、熱弁をふるわねばならぬ時に
こいつの存在は万死に値する!!
415(1): 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:42:11 ID:o3teak0f0(1)調 AAS
小沢って福島みずぽ以上におつむがお花畑なんじゃないの?
416: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:42:33 ID:ZRRJHmDi0(1)調 AAS
こんなこと言っちゃって、
北チョンがもう一ぱつでも撃ったら
小沢の政治生命終わりだな。
417: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:43:14 ID:OeGhyXsBO携(6/8)調 AAS
>>前山
前沼だろ。失礼だ
418: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:43:22 ID:LXl/mznV0(1)調 AAS
日本に向かっての攻撃を留まらせる手段は、
日本が強力な攻撃能力(報復能力)を保持して
いることを世界に向かって発信し、同時に
粛々と準備を進めることだ。
419: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:44:02 ID:PTpTS5SO0(1)調 AAS
責任が無いからといって、政治家の*無責任*な言動はどうかと思うよ。
420: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:44:27 ID:xgfWJrqw0(1)調 AAS
【ミサイル】南北、「ミサイルより日本が脅威」で一致
北朝鮮の意図通りに推移する国際情勢(下)
北朝鮮がミサイルを発射から1週間が過ぎた12日現在、この問題をめぐる情勢が当初北朝鮮が意図していたとおりに進んでいるのではないかとの見方が上がっている。
北朝鮮は、日本の安倍官房長官が「北朝鮮への先制攻撃は可能」との発言を行ったことで、今回の事態を「日本の妄言事件」の方向に持って行くという副産物まで手に入れた。
北朝鮮が実際に行ったミサイル発射よりも、実現してもいない「先制攻撃」発言のほうが韓半島においてより脅威的だという認識で、韓国、北朝鮮が意見の一致を見たわけだ。
ミサイル発射にもかかわらず、南北閣僚級会談は予定通りに開かれ、「民族協調」を示すと同時に、自らの主張を直接国際社会に伝えられるようになったのも、北朝鮮にとっては悪くない状況だ。
また金正日総書記は今回の事態で体制の結束を高める効果を得たとの見方もある。北朝鮮問題の専門家らはテポドン1号の発射が食糧危機でゆるんでいた社会的な統制力を取り戻すのに利用されたと分析しており、今回も政権の基盤をより一層強固にするものと見ている。
第3世界の反米国家に「米国に対抗する国家」というイメージを与え、自国のミサイルを宣伝できたことも、北朝鮮にとっては収穫といえる。
イ・ハウォン記者
朝鮮日報
421: 雄太 [k.nosou@nifty.com] 2006/07/13(木) 13:44:28 ID:cwosj7z90(2/2)調 AAS
前回、民主党に投票した自分としては、こんな『虚魁・小沢・大先生』のご発言に、
もう失望、失望の連続です。
あなたは、税金をもらっている国会議員、公党の党首ですよ。こと、外交に関しては、
一致して、政府に協力し、日本を守るのが当然じゃないですか。
なにをほざいているのか。
靖国問題でも、298さんが指摘されているように、神社の札をはずせばよいなどと
子供だましの発言のオンパレードです。本当に靖国関係の本1冊でも読んだことがある
のだろうか。
もうだめですね。失望!。骨無し!。呆け老人!。残念……!!!。
422: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:44:56 ID:UbwTSI0g0(1)調 AAS
例えば、日本の近海に落とす…ってことは十分ありえると思うけどね。
日本の領海は広いから狙いやすいし。
423: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:45:17 ID:9XK1Zjbi0(1)調 AAS
小沢も老いたな。
424: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:45:17 ID:XpN81FgR0(1)調 AAS
外部リンク:romanticscent.com
日本が人口が減り弱体化することが問題だ。
人口を増やそう
425: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:45:48 ID:+YGMLaEdO携(1)調 AAS
無刻印の金塊ゴロゴロ
選挙対策費など政治資金は
どこから出てることやら。
金や美少年だけじゃなく、新鮮な臓器も手に入る?
426: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:46:06 ID:mKEW4s+l0(2/4)調 AAS
>>406
事前通告の有無。
「訓練しますよ、撃ちますよ」って宣言してやればここまでひどくならなかったろうに。
しかも6カ国協議で「やめとけよ」って釘刺されてるんだよ?
427: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:46:07 ID:AuODPnWSO携(5/5)調 AAS
>>415
悲しい事に事実だな
社民党より明後日の方向向いてる
こいつが何で壊し屋っていわれてるか良く分かった気がするよ
民主を割れるだけの力はあるまい
428: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:46:22 ID:8fjkRm6U0(1/2)調 AAS
そういえばどこかのブログに小沢の秘書の名刺うpされてたけど、
金さんていうんだな……
429: 名無しさん@6周年 [age] 2006/07/13(木) 13:46:46 ID:+LTRn3B50(1)調 AAS
ozawa baka!w
430: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:47:39 ID:2kMrWam30(1)調 AAS
小沢さん平壌行ってきたら?
431: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:47:44 ID:mLcPWDVo0(1/9)調 AAS
ちょっと長いが、昨日の報道ステーションの小沢の発言内容を他スレから連投。
テレビ朝日の報道内容を徹底的に監視するスレ
2chスレ:mass
494 :文責・名無しさん :2006/07/12(水) 23:30:08 ID:c8C4bjRu
2006年7月12日(水曜日)
トップニュースの北朝鮮ミサイル発射問題の外交の話を中国に焦点をあてて。
その後、ゲストの小沢一郎を紹介する。
以下、小沢一郎、古舘伊知郎、加藤千洋のスタジオでの会話のやりとり概要メモ。
小沢
「日本が望んでいた方向と少しずれてきて、“やや”中国より(「やや」を非常に強調する言い方)。
中国より北朝鮮よりというよりも、アメリカが何を望んでいるかというと、
六者協議に戻したい。〜であればいい。
中国の工作を見ている外交手段を見てみよう」。
古舘
「日本外交について〜」。
小沢
「なにか予行演習やってるかのごとく、日の丸を背負ってやや意気込んだことをやった。
今度のアメリカがちょっと待てと。中国(の北朝鮮への働きかけ)を見守ること。
最初からなんとなく、そういうことになるという感情を持っていた。
アメリカが本気になって中国、北朝鮮に喧嘩腰にやるということは更々ない。
ですから、政府でありませんからことの真実は分かりませんが、
日本が強い正妻の決議の矢面に立たされて、ちゅうか立って、
そのほかの国も含めてちゃんと中国と北朝鮮との話し合いを、
冷静に最初から見ているということじゃないですかね。
制裁というのは問題解決のための1つの手段。制裁のための制裁は〜(駄目)」。
432: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:49:03 ID:kgfpCHJq0(1)調 AAS
小沢はミサイル脅威じゃないとか言った後、
自分が世論からずれまくってる事に気づいて発言修正したよな。
民主さんはお気楽でいいですなぁw
433: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:49:11 ID:ZpWZdjdz0(12/16)調 AAS
ありゃあ、党首が国民の安全には責任が無いって宣言しちゃったよ。
政党政治がはじまって初めてじゃないの?
さすが民主党、やってくれました。
ライブドアのメール事件よりすげえな。
434: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:49:17 ID:s6JzHpg80(1)調 AAS
>今すぐ戦争を始めるとか他国を攻撃することはあり得ない
こんな舐めきった考えしてたから北が増長したんだろボケ!!!!
435: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:49:18 ID:KL8xGlnk0(1/2)調 AAS
今さらだけど、前原がすごくまともに思えてきた。
前原早く自民にスカウトされろよ。
436: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:49:20 ID:WG8OD8QV0(1)調 AAS
小沢は日本に着弾したら、TVで公開切腹してくれるんだろうな?
437: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:49:46 ID:YsUepjZ30(2/4)調 AAS
中国の外交方法
有能な相手は徹底的に無視する。
無能な相手には過剰に接待をし土産を沢山持たせてパイプを太くする。
場合によっては女性を抱かせて写真に残す。
そうすることによって、有能な者が相手国で失脚し、無能な者が出世する。
出世した者をコントロール出来る。
無能な国を作る一番簡単な方法。
438: 426 2006/07/13(木) 13:50:10 ID:mKEW4s+l0(3/4)調 AAS
>>406
ごめん、後半部分読まずにすっかり脊髄反射してしまったよ・・許してw
439: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:51:16 ID:mLcPWDVo0(2/9)調 AAS
495 :文責・名無しさん :2006/07/12(水) 23:31:11 ID:Oa8IWRUN
古舘
「ミサイル発射を知った直後のブ・ダイイさんと会談された。
そのときの様子は?」
小沢
「ブ・ダイイさんは前からいろいろ話をしてやってきていると言っていました。
ですから、そういう意味では中国としても、そういうやり方はあまりプラスにならないという考えを
持っていたんではないか、今も(持っているのではないか)。
ともかく、北朝鮮は米朝の直接会談をやりたがっている。北朝鮮は六者協議という形をとって
その中で米朝の話し合いを、事実上の二国間の話し合いを考えている」。
古舘
「それで言うとどうなんでしょうかね?
中国は時間稼ぎの意味合いもあってピョンヤンに言っているのではないかと」。
加藤
「(先延ばしされた)15日といえばロシアのサミット。
そこまで懸命に時間稼ぎになりますよ。
両面作戦。
日本に有利になるか、自分たち(中国)に有利になるか」
小沢
「中国も北朝鮮の動きには困っている」。
古舘
「感情的には困っているでしょう。しかしながら……」。
440: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:51:53 ID:xwuuxuNyO携(1)調 AAS
小沢はいつ朝鮮に帰化するの?
441: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:52:14 ID:NVcOYtfz0(1)調 AAS
民主党には投票しません。
442(2): 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:53:47 ID:mLcPWDVo0(3/9)調 AAS
496 :文責・名無しさん :2006/07/12(水) 23:31:45 ID:eDmsBeyv
小沢
「(北朝鮮は)自分(中国)の属国でもないし、関係は深いですけど、力の差は歴然としてますけど、
一生懸命説得をしているというのが、今じゃないでしょうか」。
加藤
「説得であっても六者協議でも二者協議でも〜」。
古舘
「〜言葉上の戦争をしないと、そんな中で、さあどうする?」
小沢
「日本がこの件で孤立するということがあってはならないですよね?」
小沢
「日本は、(わたくし小沢は)前から言っているけど、
北朝鮮から相手にされてないし、日中も不仲な関係ですし、
日米は本当の意味で信頼関係の中にあるかというと今度の決議案でもいろいろ言われている(笑)。
さっきの話でもはしごはなされたんじゃないかと(笑)。
きちんと話し合いがされてないんじゃないかと」。
古舘
「蜜月というのは1対1の(物を言い合える関係)。
本当に1対1かという幻想を持ってはいけないかという話」。
443: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:53:48 ID:ZpWZdjdz0(13/16)調 AAS
民主党も軍備増強を唱えて、はじめて国連に圧力をかけられるのに。
足をひっぱってどうすんだよ。
小沢発言のおかげで国内がバラバラだと見透かされてしまったな。
これじゃあイギリスもフランスも一歩引く罠。
444: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:54:08 ID:YsUepjZ30(3/4)調 AAS
アングロサクソンは「人種的な差別意識」ってのは、無意識下で
残念だが今でもあるだろう。
利害関係意識よりは名誉を重んじる傾向だ。
だから「はしごを外す」つまり「裏ぎる」なんて言い方は 『嘘つきだ』と言われている事と同じだから、マジで彼らは怒るだろうな。
首相がロシアで国運を賭けて、熱弁をふるわねばならぬ時に小沢の存在は万死に値する!!
445: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:54:56 ID:8j3AZwFh0(1)調 AAS
マジでどうにかしろよ、この小沢とかいう産業廃棄物
446: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:55:43 ID:jkxlJFL10(1)調 AAS
北にはもう一度がんばってもらいたいと心底思う。
447(3): 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:55:54 ID:mLcPWDVo0(4/9)調 AAS
小沢
「本当の意味で中国もアメリカも日本を信頼していない、相手にしていない。一番深刻。
日中がよくなくても、日米が良けりゃいいというのが小泉総理の姿勢だが、
日米同盟と言われるような関係かというと、私はそうじゃないと思う。
日米中というまとまりがあるけど、よく三角形……、正三角形でも二等辺三角形でもいいけど、
三角形をなしていないというのが問題。
米中の関係はあるが、日中は形の上でおかしくなっている、
日米も本当の意味で信頼関係に結ばれているかというとそうじゃない」。
497 :文責・名無しさん :2006/07/12(水) 23:33:25 ID:J5ez4ZKq
古舘
「(ただ今の)小沢さんの理論、日米中。
小沢さんは政権を握っていないが、もし小沢さんが政権を握っていたら、
今、問題山積の中で具体的にどっからどうする?」
小沢
「要は、さっき言ったように、
ロケット(注:小沢氏は北朝鮮の発射したミサイルを「ロケット」と発言)は、
日中の問題じゃなくて、北朝鮮の政治体制の問題。
少しでも民主化した体制に持っていくのを、最大の日本の目標にしなければならない。
日中関係、中国との連携というのは欠かすことができない。
中国には中国の思惑があるアメリカにもある、しかし、日本はそういう中にあっても、
日米、日中本当の信頼関係の中で北朝鮮をソフトランディングさせなければいけない。
北朝鮮が暴発するということがあるようであれば、それはきちんとした態度をとっていかなければいけない。
しかし、そういう状況ではない」。
448: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:57:32 ID:bixF71bD0(1)調 AAS
TVを見て、小沢はやはり駄目だとつくづく思う。
爬虫類みたいな奴。「政権与党が責任果たせ...」なんと人事みたいに。
何処の国の政治家ですかね。
449(4): 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:58:03 ID:mLcPWDVo0(5/9)調 AAS
古舘
「そうしますと、小沢さんは田中(角栄)さんの秘蔵っ子。中国にも顔がある。
政権を取っていない。野党、与党の境目。日本は厳しい状況に追い込まれているのだから、
今の政権に手を差し伸べては?」
小沢
「政権がその責任でやらなくてはいけないのであって、
考え方も小泉政権と違いますから、
日米関係も本当の信頼関係になってないというのが私の指摘、主張ですから。
問題は日本自身が自分の考えがないから。
しっぽ振って付いてれば日米同盟、日米信頼関係ができているからという
小泉総理の考え方が間違っていると、私は思います」。
498 :文責・名無しさん :2006/07/12(水) 23:39:21 ID:au8yeoXG
古舘
「グランドデザインがしっかりできていないというのが政治不振。
何らかの手の貸し方。(小沢さんは)官邸と頻繁に連絡を取る。
一方でイスラエル、パレスチナも大事
(注:今日、小泉総理はイスラエルに訪問中。オルメルト首相との首脳会談のために。
明日はパレスチナを訪問し、パレスチナ暫定自治政府のアッバス議長と首脳会談予定。
さらにはヨルダンも訪問する予定)。
大変なとき〜」。
小沢
「大変なときですけどね。
大きな問題があると挙国一致という話があるが、私はおかしいと思う。
今の政権がその責任を果たすべき。できないのであれば、やらないべき。
アメリカの安泰なんだ安心なんだと一方的に言っている、今も言っている」。
450: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:58:18 ID:AWF33mrT0(2/2)調 AAS
>>442
>日米は本当の意味で信頼関係の中にあるかというと今度の決議案でもいろいろ言われている(笑)。
>さっきの話でもはしごはなされたんじゃないかと(笑)。
>きちんと話し合いがされてないんじゃないかと」。
(笑)で誤魔化してるが、断言できないのが悲しいねw
451: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:58:32 ID:GxPrdrhL0(1/2)調 AAS
小沢はくずだな
452: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:58:55 ID:Md/jLQQj0(1)調 AAS
備える軍事力はいいだろうに。
もしもがあるから。小沢は死亡
453: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:59:05 ID:uKbfgzeY0(2/2)調 AAS
454: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:59:22 ID:YsUepjZ30(4/4)調 AAS
アングロサクソンは「人種的な差別意識」ってのは、無意識下で
残念だが今でもあるだろう。
利害関係意識よりは名誉を重んじる傾向だ。
だから「はしごを外す」つまり「裏ぎる」なんて言い方は 『嘘つきだ』と言われている事と同じだから、マジで彼らは怒るだろうな。
首相がロシアで国運を賭けて、熱弁をふるわねばならぬ時に小沢の存在は万死に値する!!
455: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 13:59:29 ID:TjPudhybO携(1)調 AAS
政権政党じゃなかったら国益の為に働かなくていいのか
456: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:00:07 ID:mLcPWDVo0(6/9)調 AAS
古舘
「〜(実際はどうか?)」。
小沢
「だけどぜんぜん違いますよね」。
古舘
「違います」。
小沢
「日本のあり方がまったくない。まったく間違えているという事と思います」。
457: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:00:57 ID:m4s0B55PO携(1)調 AAS
>>447
>>しかしそういう状況ではない
( ω)°°
458: 名無しさん@6周年 [jj] 2006/07/13(木) 14:01:17 ID:uqOICTq70(4/12)調 AAS
緊急予測ニュース 前山、いや前沼、違う前原が安部政権に協力
初代 防衛省大臣 前原に決定!!!!!
小沢曰く 力不足を感じて代表を辞すると
なお、東京地検特捜部は小沢の秘書が役員を務めるNGO団体に不正送金で操作
なんと北に10億円の送金疑惑が発覚!!!!!!!!!!
な、な、なんと 小沢の正体は???であったと
459: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:01:25 ID:n8JM+v6Q0(2/3)調 AAS
>>447
小沢は、テポ丼をロケットと言ったのか!
コイツ本当に日本人か?
460: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:01:41 ID:hLYo6phq0(1)調 AAS
ないって言い切るって馬鹿ですか?
ミサイル(しかも欠陥)がある以上対処するのはあたりまえだろ
民主党は日本人ならいくら死んでもおk
ってスタイルだから仕方ないか
461: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:01:48 ID:a0/a1Ore0(1)調 AAS
>>442
そもそも日中関係が良好だったなら、中国の手が裏から
政界にまわってきて、日本は決議案を出す前にヘタっていたことだろう。
このオザワのように。
462(1): 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:02:41 ID:mLcPWDVo0(7/9)調 AAS
499 :文責・名無しさん :2006/07/12(水) 23:39:44 ID:O8yP7sW0
古舘
「〜(話は変わって小泉総理の靖国参拝の問題ですが、どうお考えに?)」。
小沢
「靖国に参拝する可能性は高くなっている」。
古舘
「心配ですね」。
小沢
「中国はそれ(靖国神社への参拝を)やられれば、ますます譲歩できないという話になる。
小泉さんはたった一つのことで駄目になるのかと言っているが、
たった一つじゃない。背景にはいろいろな戦争に対する認識とか基本の〜が含まれているから、
(私がこう靖国神社に批判的な発言を繰り返すのは)中国がいろいろ言うからじゃないですよ、
私は、200数十万人の同胞を殺して明治以来のすべてを失ったんですから、
戦争を主導した人たちは大きな大きな、まずは日本人に対して(責任が)ある。
靖国神社は戦争をした人たちを祭る。戦争をした人たちが祭られるもんじゃない」。
古舘
「そのうち分祀論の話も。
ありがとうございました」。
小沢
「ありがとうございました」。
463: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:03:37 ID:RiChYdAi0(1/5)調 AAS
>>449
>大きな問題があると挙国一致という話があるが、私はおかしいと思う。(小沢)
党員全員に党議拘束かける党の党首に言われたくねえよなあw
464(2): 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:03:40 ID:isRoY5GJ0(1)調 AAS
もう前野に戻そうぜ
465: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:03:53 ID:ZpWZdjdz0(14/16)調 AAS
>>449
>大きな問題があると挙国一致という話があるが、私はおかしいと思う。
本当にこんなこと言ったのか?
そうだとしたら日本の癌だな。
早く取り除かなければ転移するぞ。
466: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:05:41 ID:A2DaJJ4A0(1)調 AAS
>>462
「靖国神社は戦争をした人たちを祭る。戦争をした人たちが祭られるもんじゃない」。 じゃなくて
「靖国神社は戦死した人たちを祭る。戦争をした人たちが祭られるもんじゃない」。 だろ
467: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:05:52 ID:OeGhyXsBO携(7/8)調 AAS
「だからこうすべきだ」といえないような人間は理念以前に政治家の入り口で失格。
更にそれをすすめて「私はこうします。」と行動までいかないと門の中にまではいれない。
468: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:06:41 ID:mLcPWDVo0(8/9)調 AAS
500 :文責・名無しさん :2006/07/12(水) 23:42:00 ID:Rp1nY4oP
そして、今日のスポーツニュースの後の特集は、
困窮の北朝鮮人民のレポートでした。
要するに、お決まりの、
北朝鮮が何か問題を起こすと、テレビ朝日が北朝鮮の悲惨な映像を放映する
特集でした。
----
以上
テレビ朝日の報道内容を徹底的に監視するスレ
2chスレ:mass
からのコピペ。おそらく随分と抜けていると思われる。テレビ見ながらタイピングしたものだろう。
>>1の「北朝鮮は瀬戸際外交を政治的手段として使っている」の部分が抜けているし。
にしても、ニュース速報+板の120秒規制のせいで時間がかかりすぎた。
他にも小沢スレがあるけど、コピペする気が起きんな・・・
どなたか、この小沢の発言に興味のある方伝達よろ。
469: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:06:55 ID:7BP5xbXA0(1)調 AAS
小沢の発言は他人事言ってるみたいで、とても日本の政党代表のものとは思えない。
今は一枚岩になる時だろ。水谷の会長から2番目に多く個人献金貰ってるそうだし、
中国様とは太いパイプができつつあるしで、利敵行為がお仕事になったって訳か。
470: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:07:26 ID:2FM1OY7IO携(6/7)調 AAS
>>449
昨日実際にこう言ってたんだよな
古舘が呆れて促すくらいだからどうしようも無い
小沢も一応議員だろうに
471: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:08:14 ID:xKp9+YjW0(7/8)調 AAS
>>449
古館も恥ずかしくないのかね。
自慢の脳みそは、記憶するしか機能しねーのか。
472: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:08:17 ID:OeGhyXsBO携(8/8)調 AAS
>>464
前畑だと言ってるだろが?失礼なやつだ。
473: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:09:31 ID:kW0aM/ly0(1/3)調 AAS
朝鮮半島に、まだ60年前とまったく同じ考えをした国が二つある
このような独裁国家相手に平和憲法では国民を守れない
474: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:09:40 ID:meJOz0bR0(1)調 AAS
ミンスが小沢色に染まると思いきや
小沢がすっかりミンス色に染まってしまったw
475(1): 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:09:54 ID:quTje4XE0(2/6)調 AAS
準備完了のようですが?
【ミサイル/朝鮮】国情院長「北、スカッド・ノドン8発、発射台に装着」【2006/07/12】
外部リンク[php]:japanese.joins.com
476(1): 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:10:41 ID:mLcPWDVo0(9/9)調 AAS
>>464
そういえば前沼さんは今なにをやってるんだろ?
永田偽造メール事件の真っ最中に、野中広務が「前原さんは京都の星だ」などと発言してたが。
477: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:11:56 ID:/1s4qvak0(1)調 AAS
日米を分断させて、中国と協調ってか?
なんか最近売国奴がはっきりしてきたな。
以前の狡猾さがない、相当焦ってるんだろうな
478: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:13:22 ID:zz7oWQYs0(1)調 AAS
>>476
前村さんの名前間違えるなんて、野中も耄碌したな。
479: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:13:42 ID:ZpWZdjdz0(15/16)調 AAS
まさに民主の自爆テロだな。
480(1): 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:14:57 ID:RiChYdAi0(2/5)調 AAS
みんなが前張りの名前を間違えているのを見ると、
2ちゃんねらに愛されている奴だなということをひしひしと感じる。
名前いじられるって、ある意味愛情表現だよな。
おからとか、酋長とか。
…小沢w
481(1): 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:15:33 ID:hujKAgrL0(1)調 AAS
小沢は政府の足を引っ張りまくりだ。
政争の為なら、日本を潰しても平気だ。
482: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:16:19 ID:muTv41tAO携(1)調 AAS
二大政党の一翼を担うとか土台無理な話だったんだろなミンス。
この他人言のような言いよう…
483(1): 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:16:36 ID:9CmjlVvq0(1)調 AAS
なにこいつ
北朝鮮の政治家?
なんで攻撃してこないなんて言えるんだよ
484: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:17:16 ID:xs3nhNTe0(1)調 AAS
こいつ本気でむかつくんだが…何様のつもりなんだ
485: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:17:35 ID:nzb2ORA8O携(1)調 AAS
野党って無責任な放言してて高給もらえて、
いいなあ
486: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:17:47 ID:RiChYdAi0(3/5)調 AAS
>>483
つ>>475
…小沢w
487: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:17:52 ID:ZpWZdjdz0(16/16)調 AAS
>>481
そうなんだよな。
日本が一枚岩で、国連が決議しないなら自ら防衛能力を備える、
と言えば相当な圧力になるのだが。
これじゃあ足下すくわれるわな。
488: 名無しさん@6周年 [jj] 2006/07/13(木) 14:18:34 ID:uqOICTq70(5/12)調 AAS
はて前野か、前畑か、前沼か、前後か・・
小沢は2007年 市を持って国民にわびる
489: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:19:18 ID:S24p4zyX0(1/2)調 AAS
小泉を批判するにしても
今回の場合はいくらなんでも北朝鮮を批判する方が先だろ・・・
この人って1回でも北朝鮮批判した?
490: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:19:54 ID:xKp9+YjW0(8/8)調 AAS
民主はすぐに党首挿げ替えないと、
次の選挙じゃ大惨敗確実だろ。
491: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:22:01 ID:YzIiWlsf0(1)調 AAS
CNNのアンケートでアメリカは攻撃をした方がいいが58%
おまいら、ここ↓に行って
外部リンク[html]:www.cnn.com
「(米が)北朝鮮に対し軍事行動を起こす」
(ページ右側の「QUICKVOTE」とある枠の一番下の選択肢)
に投票してくれ。アメリカを動かそう!
Military actionを選択してVOTEをクリックするだけ
無視する 13%
支援金やれ 4%
制裁・禁輸 25%
攻撃 58% ←いい感じ
492: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:24:35 ID:quTje4XE0(3/6)調 AAS
もう、すっかり立派になられて、ミンスの党首として申し分ない。
こんなに早くオレ達を越えていくとは・・・・やるな、小沢。
後は任せたぞ。
管、岡田
493(2): 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:25:26 ID:Fyi+qJSO0(1)調 AAS
なんか戦争したがってるのが多いが徴兵されるのは誰でしょう
ニート君も兵役免除にはならないよw
494: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:27:01 ID:H1WrCZiH0(1)調 AAS
政策を具体的に語るにはやっぱ若さがある程度必要だな
小沢の頭ン中はがらんどうになっちまったの丸分かり
あるのは権力欲だけ
495: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:27:07 ID:kW0aM/ly0(2/3)調 AAS
日本とアメリカの名前を名指ししながら
ミサイルを乱射してる国を見てまだ平和だって言うんだから笑ってしまうよな
しかし今アメリカが攻撃したら
南朝鮮は強大なアメリカを華麗に回避して日本だけを攻撃するらしいですよww
平和憲法に甘えたツケですね
496: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:27:27 ID:0COMAwoH0(1)調 AAS
中国って北に弱みでも握られてるんじゃないの?
北が中国と一緒にやった共同不法行為をばらしちゃうぞーとかさ
497: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:27:42 ID:2FM1OY7IO携(7/7)調 AAS
とりあえず徴兵とかがあるのは朝鮮くらいだよ
498: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:27:55 ID:Ix1gCuqp0(1)調 AAS
>>493
良く解らんが戦地に行く事を職務として
賃金を得る人間が行くだけだが
そんな資本主義の基本もわからないのか?
開戦したらいきなり総力戦になるとでも思ってる?
戦争中でも米も英も経済はきちんとまわしてただろうに何故日本にそれが出来ぬと?
499: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:27:56 ID:xpzfD+sQ0(1/9)調 AAS
3日でいいから小沢に政権担わせてやればいい。
どんな政治手腕を見せてくれるか、期待しよう。
3日で日本が潰れなければ、の話だが。
500: 名無しさん@6周年 [jj] 2006/07/13(木) 14:28:38 ID:uqOICTq70(6/12)調 AAS
小沢の不正を暴け!小沢の不正を暴け!小沢の不正を、もっと暴け!
小沢の不正を暴け!小沢の不正を暴け!小沢の不正を、もっと暴け!
小沢の不正を暴け!小沢の不正を暴け!小沢の不正を、もっと暴け!
もっともっと暴け もっともっと暴け もっともっと暴け
前川を盛り上げろ!前川を盛り上げろ!前川をもっと盛り上げろ!
前川を盛り上げろ!前川を盛り上げろ!前川をもっと盛り上げろ!
前川を盛り上げろ!前川を盛り上げろ!前川をもっと盛り上げろ!
501: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:29:13 ID:quTje4XE0(4/6)調 AAS
>>493
オマエに赤紙とか来ると思ってんの?www
502: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:31:38 ID:5zXP7qXy0(1)調 AAS
よくわかりました
小沢は政権がほしいだけ
503(1): 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:32:58 ID:laYgo86C0(1)調 AAS
北朝鮮が今すぐ戦争始める気は無い
というのは確かだと思う
戦争したら本末転倒になっちゃうもんな。
何しろ金の最大の目的は現体制の維持なんだから
504: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:34:02 ID:GxPrdrhL0(2/2)調 AAS
小沢のスタンスはゆるぎがない
政権>>>>>>>国益
中国>>朝鮮>>>日本
靖国>>>>>>>ミサイル
505: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:34:12 ID:8fjkRm6U0(2/2)調 AAS
古舘
「話は変わって、小沢さん、六韜ってご存知ですか?」
506: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:34:22 ID:1vJ620Hh0(1)調 AAS
>>今すぐ戦争を始めるとか他国を攻撃することはあり得ない
当り前だよ、誰もがそう思ってるよ。その能力を持とうとしているから
問題なんだ。
悪沢は、心配するなって言いながら、北をソフトランディングさせる必要が
ある。・・・って。判らない人だ、面白くない人になったね。
507(4): 名無し 2006/07/13(木) 14:35:38 ID:o7t0DBMj0(1/2)調 AAS
不思議である。日本政府は本当に今回の制裁を強行採決させるつもり
だったのだろうか。それにしては、通常なら中曽根だとか村山だとか
森だとか、前総理クラスの大物をロシアや中国やその他の国にすぐに
派遣して説得させるのが、普通の方法だが。誰一人派遣しなかった。
安倍や麻生が遠くで叫んでいただけだ。小泉は中東で遊んでいる。
諸外国が本気と思わなかったのではないか。その点、中国やロシア
アメリカはすぐに派遣した。この外交の差はなんだ。こんな奴らに
任せてはおけない。
508(3): 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:36:16 ID:yvO8mh5p0(1)調 AAS
何で小沢スレって壷商人と菅ガンス工作員が湧くのかねwww
509: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:36:58 ID:/DIf0jjTO携(1/3)調 AAS
戦争が始まったら朝鮮人を殺す前にまずコザワをぶっ殺した方がいいな。
本当は今のうちに殺しといた方がいいんだろうけどなぁ
510: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:38:11 ID:RiChYdAi0(4/5)調 AAS
>>508
前張りファン倶楽部も忘れてもらっちゃ困る!
511: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:39:17 ID:S24p4zyX0(2/2)調 AAS
>>507
ちょw
村山wwwwww
512: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:39:22 ID:3fKQoqju0(1)調 AAS
またシャオタクか・・
513: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:40:00 ID:2G+mTLei0(1/2)調 AAS
>>508
小沢がやってるのは、とても分かり易い売国行為なのに、
自分では正論を吐いてるつもりでいるところが気に入らないんだよ。
514: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:40:58 ID:kW0aM/ly0(3/3)調 AAS
>>507
アメリカで小泉や安倍に当たる人物がいつ行ったよw
515: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:42:42 ID:xpzfD+sQ0(2/9)調 AAS
>>503 「現体制の維持が金正日の目的」というのは、少し前までは確かにその通りだ。
だが、ミサイル7発連射後の現在は違う。
「自国が崩壊してもかまわん。日米に反逆してやる」と半狂乱になってると思う。
中国の説得に応じないのも、その表れだ。
516(1): 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:43:39 ID:grDpDfwE0(1/2)調 AAS
政権を取らせない国民なんかどうでもいいってか?
与野党力をあわせて日本国民の生命財産を守ろうという気が無いのか
氏ね、汚沢
517: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:44:43 ID:EnBTZjTVO携(1/4)調 AAS
民主党ってなんであんなにでかいんだ?共産以上に頭おかしいのに
518: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:45:11 ID:ML/O4EL30(5/6)調 AAS
>>507
村山・・・亡命でもするのか?
519(1): 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:45:41 ID:BcLI+TqsO携(1)調 AAS
>>516
ハァ??お前DQN?
与党に金取られるのがオチだろ
お前が氏ね滓
520: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:45:49 ID:n8JM+v6Q0(3/3)調 AAS
>>508
菅ちゃんは、ユーモアがある売国奴。
小沢は、ただの売国奴。
一緒にすんな!
521: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:45:59 ID:GPzCGf3B0(1)調 AAS
テスト発射
522(2): 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:46:12 ID:sSEliR2p0(1)調 AAS
足引っ張るだけでは政権は取れん。
しかし教育基本法の民主対案はいい
自民党のは公明がごちゃごちゃ口出して
じぇんじぇん駄目だ。
523: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:47:18 ID:c8PozoehO携(1)調 AAS
政権とらな仕事できひんねんやったらもう野党なんかやめてまいー。
税金もったいないわ。
524: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:47:42 ID:ML/O4EL30(6/6)調 AAS
>>522
確かにあれはよかった。
しかしあれも「与党に反対したらああなっちゃった」だけで、
成立させる気は皆無だったからなあ・・・
525: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:48:07 ID:KL8xGlnk0(2/2)調 AAS
>>480
汚沢と呼んでやるよ。
キライだけど。
526: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:48:40 ID:2G+mTLei0(2/2)調 AAS
>>522
これも、偽装対案だって。あんな案、横路が賛成する訳ないよ。
共謀罪と同じ。
527: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:49:08 ID:grDpDfwE0(2/2)調 AAS
>>519
日本語でおけ
528: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:49:15 ID:R6pPy5BP0(2/4)調 AAS
>>507
強行採決なんかさせる気、最初からなかったに決まってる
というか日本は採決してもしなくてもどっちでも
シナリオが作れるだろう
529: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:51:14 ID:E6wR0dYgO携(1)調 AAS
>1
さすが小沢さん!o(^-^)o
ごもっともお話です。
自民党の邪魔をしないでね。
530: 名無しさん@6周年 2006/07/13(木) 14:51:56 ID:Tt4DDWv00(1/2)調 AA×
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 140 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s