[過去ログ] 【政治】"外国勢力の政策決定への影響は?" 政治献金の外資規制緩和、自民党が法改正案を提出★2 (858レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152
(1): 名無しさん@6周年 2006/05/14(日) 12:46:13 ID:RuXLATA00(2/20)調 AAS
ミンス工作員とか共産党とか言ってる奴は
チーム施工その他の売国勢力ということで
奴らお得意のかく乱作戦だから

民主内の特ア勢力にとってもこれはおいしい法改正
創価・社民はまんま朝鮮・中国だし
自民内にも特ア勢力は少なくない何よりアメの献金が吸いたい
何も語らず共謀罪とかでお茶を濁すだけで献金利権が転がってくる

彼等にとって最上の戦略は、他の対立軸(自民vs民主とか)を持ってきて
反売国勢力の団結を削ぎつつ、うやむやのまま速攻で採決すること

だからこれの逆を突くのが最も有効ってことだ
支持政党に拘らず、反売国で一致団結する
抑え込み工作には逆に過去の献金疑惑で騒ぎたててやれ

前回自民に票を入れても入れてなくてもどっちにしろ
4年間議員は野放しだから気に病む必要も無い
むしろ次の選挙に向けて売国行為を常に監視する必要がある

支持する政党が無いとか気に病む位ならネット政党でも立ち上げちまう方が
政治に向き合う国民の態度としては健全だと思う
選挙は試験の4択問題ではない
自分が5番目の選択肢になれる
1-
あと 706 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s