[過去ログ] 【政治】 「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★5 (460レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218(1): 203& ◆Jx3uuDAUoo 2006/04/14(金) 00:46:10 ID:TpPPGuia0(2/4)調 AAS
また、労働者の過半数が入る組合がない場合、労使の代表が労働条件の変更などを協議する「労使委員会」を設置することも打ち出しました。
労使委員会は、労働組合と違って法律で保障された権利もなく、多数決で何でも決められます。
労働条件の切り下げなどに「お墨付き」を与えることになりかねません。
この日の分科会では、就業規則について労働者側から「慣習といっても合意などない」「まず
労働契約とは何かをはっきりさせるべきだ」などの指摘や、「日程ありきではダメだ。七月の
中間まとめを前提にするな」との意見が出されました。
使用者代表は「エグゼンプションや金銭解決から議論してはどうか」と主張しました。
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 242 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s