[過去ログ] 【政治】「もっと人権を」"人権強調月間"にちなみ自由同和会京都が繁華街で人権擁護法案の早期成立を訴える (504レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 11:46:08 ID:a/O0gpfiO携(1/2)調 AAS
野中大先生!早く成立させて!
339: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 11:46:36 ID:k0F70gRN0(1)調 AAS
もっと光を
340: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 11:47:01 ID:2a0FoZjs0(1)調 AAS
既に、法の下に平等って権利は得ている上に何を強欲な事を言っているんだ?
大体から、昔の黒人差別じゃあるまいに、バンバン殺されてる訳でもなし、
「差別っぽいことをすれば犯罪者!」
なんて暴論が、まともな人間の意見だとは考えられんな。
341: 名無し 2005/09/13(火) 11:47:19 ID:yvjlumyp0(1)調 AAS
人権=特権=金という構造も改革しなければ。
342: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 11:48:13 ID:aV2OXLKf0(1)調 AAS
人権をあきらめない
343: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 11:48:27 ID:juw+Uixy0(1)調 AAS
政治家や2ちゃねらーが外国の金正日将軍や日本国内の悪党を
批判する。または、あなたが在日朝鮮人と仕事でトラブルを起こす。
外部リンク[html]:cool.kakiko.com
すると、人権擁護委員から人権擁護法で弾圧される可能性がある。
なぜなら、人権擁護委員の構成員は国内の暴力組織団員や
外国の朝鮮総連、民団が就任するからだ。
彼らは一般庶民の人権を守らず、踏みにじる側の組織団だ。
だから、みんなで人権擁護法案に対して反対しよう。
この悪法を強烈に支持しているのは民主党と公明党だ。
自民党にも古賀誠、与謝野馨など少なくない数の推進派議員がいる。
人権擁護法案入門 外部リンク:blog.livedoor.jp
分かりやすい人権擁護法案反対のフラッシュとリンク集
外部リンク:tk01●050.sakura.ne.jp/
ノリ重視のフラッシュPart1
外部リンク:tk01●050.sakura.ne.jp/kakusei01.htm
ノリ重視のフラッシュPart2
外部リンク:tk01●050.sakura.ne.jp/kakusei02.htm
ブラウザにURLをコピペし、規制対策のためのURLの●を取り除き、ウェブページを表示させる。
344: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 11:49:18 ID:+yWAYpC20(2/2)調 AAS
外国人参政権
ビザ免除
人権擁護法
この三種の神器を早く成立させろ!!!!!
妨害勢力は死ね!!!!!
345: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 11:49:35 ID:Sfw+lWDN0(1)調 AAS
人権? 見たことないわ。
346: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 11:51:37 ID:ShiQ7H/s0(1)調 AAS
人権擁護法案じゃなくて、特権保護法案の間違いだろ?
347: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 11:51:56 ID:cB1/vUjO0(1)調 AAS
日本全国で使われている人権啓蒙活動のパンフや
看板、講演会(いつも同じ奴が講演してる)など
の無駄な金の総額って恐ろしいことになってるような。
マジでこれにメスを入れる政治家をおらんのか?
チョン共産以外で。
348: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 11:52:54 ID:a/O0gpfiO携(2/2)調 AAS
【政府公報からのお知らせ】
平成17年度末をもって、在日者に対する免税、生活保護、援助は打ち切ります
349: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 11:53:56 ID:ujA0RZoc0(1)調 AAS
>>281
身の危険を感じました。しばらく外出を控えます。
350: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 11:57:56 ID:epsIId9P0(1)調 AAS
俺の彼女もセフレも言ってたけど何らかの規制を加えるのは当然のこと
この2chだけ見てもどれだけ差別的な書き込みであふれてる事か
関西・大阪に対する差別が特に酷い。京都の人が怒って当然だよ
351: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 11:58:22 ID:rWN4m3cwO携(1/2)調 AAS
在日特権も部落特権も、もうたくさん。
「甘やかす」事は平等な扱いではなく、むしろ差別。
本来なら、「特別扱いは止めろ」と主張すべきところだろ。
この法案を推進しているのが、どういう連中か良く分かるじゃないか。
352: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 12:00:37 ID:AOOrGLm10(1/2)調 AAS
弱者差別を餌に群がるハエ集団(某解放同盟)の連中にこそ”人権”なんて相応しくないな
353: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 12:03:06 ID:AOOrGLm10(2/2)調 AAS
人権=生活保護で毎日パチンコ行ったり、年収千万以上で公務員になる権利
354: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 12:03:42 ID:Rz3byfPPO携(1)調 AAS
生活保護など奴隷の証拠ではないか。
ローマ時代の人でさえ保護されていれば奴隷と同じだと思い市民権を得るため必死に働いたりしていたのに…
保護を受け入れれば人権を放棄していることがなぜわからない?
355: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 12:05:13 ID:wVH8WpOXO携(1)調 AAS
さっそくわいて来たな
356: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 12:08:36 ID:3zdFLH3m0(1)調 AAS
人権擁護法案はのまネコか片付いてからにしてくれよ。
次から次へとどいつもこいつも・・・・ブツブツ
357: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 12:26:14 ID:8QOEWiMi0(1)調 AAS
「もっと金を」の間違いだろ
358: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 12:29:37 ID:rWN4m3cwO携(2/2)調 AAS
「弱者」の「傷つき易」い心を保護するより、
言論の自由、表現の自由の方が遥かに重要な権利である事は論をまたない。
359: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 12:31:19 ID:WUMQBFCo0(1)調 AAS
もっと特権を。
こいつら全然弱者じゃねーよw
誰かぶっ壊してくれねーかな。
この利権。
360: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 12:35:11 ID:FLrTKpYe0(1)調 AAS
こいつらは自然権で充分だw
361: (´-`).。oO ◆abcDBRIxrA 2005/09/13(火) 12:37:20 ID:FCW9nchX0(1)調 AAS
ポルノを創る自由と、ポルノを見る自由を守ってください。
362: 名無しさん@6周年 [age] 2005/09/13(火) 12:38:18 ID:O8u90P6gO携(1)調 AAS
緊急上げ
2ch以外のBBSにも周知よろ。
363: 名無し募集中。。。 2005/09/13(火) 12:39:24 ID:XqrUO5Ka0(1)調 AAS
帰れ
364: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 12:39:52 ID:a4ZwFOI+0(1)調 AAS
まさに「プロ」だな
365: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 12:47:33 ID:qtvjsMk40(1)調 AAS
人権法案に反対する人の必携本:
正統の哲学異端の思想 〜「人権」「平等」「民主」の禍毒〜
中川八洋
徳間書店
4-19-860619-6
366: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 12:47:36 ID:joKSHpr10(1)調 AAS
【行政】大阪市、生活保護10万人突破…16年度2151億円を給付
2chスレ:dqnplus
16年度 2151億円給付、財政を圧迫
急激な高齢化などで大阪市の生活保護者数が10万人を突破したことが2日、わかった。
人口1000人当たりの生活保護者数は39・6人で全国の政令指定都市で突出。
16年度決算見込みの生活保護費は過去最高の2151億円に達し、公共事業などの
投資的経費を政令市として初めて上回った。
(中略)
全国の生活保護費総額の1割前後を大阪市が占めるなか、国と地方の財政関係を見直す
三位一体改革で現行4分の3の国負担率の引き下げが検討されているが、同市は「市財政に
甚大な影響が出る。事務の返上も辞さない」と反発している。
(2005/9/3) 外部リンク[htm]:www.osakanews.com
【朝日新聞】人権擁護法は必要だ 人権委員に朝鮮人韓国人が加わるのも当然だ!
2chスレ:dqnplus
【民主党】人権擁護法案に国籍条項必要なし
2chスレ:dqnplus
自民、人権擁護法案に「国籍条項」の導入検討
外部リンク[html]:www.asahi.com
>公明党が国籍条項に強く反対しており、与党内で合意できるかどうかはっきりしない。
>しかし、公明党は「外国人差別を助長する恐れがある。日韓関係への影響も心配だ」(幹部)
>との見地から「国籍条項の導入は受け入れられない」としている。
367: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 13:53:15 ID:vk7iQPbN0(1)調 AAS
BとかKとかはもういいから、オタクにも人権を 喪男にも人権を
368: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 13:55:31 ID:1zwNF8UZ0(1/2)調 AAS
>「もっと人権を」
なにいってんだ?わけわかんねえ
369: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 13:57:11 ID:fhWFrkRl0(1)調 AAS
さて人権擁護法案を強烈に推進する団体・部落解放同盟が、
チュチェ思想を積極的に学習していたことは明らかになった。
97年にこの法案が出された翌年、民主党が「政策協定合意書」なるものを作成したが、
この中に記述された「人権フォーラム21」の代表者は武者小路公秀氏。
彼は「チュチェ思想国際研究所」理事である(ちなみにチュチェ思想国際研究所は、
よど号の妻らが在籍していた「日本青年チュチェ思想研究会」を母体とする団体で、
いずれも尾上健一という人物が深く関わっている)。
先日来日した、国連人権委員会特別報告者のディエン氏を召喚したのも武者小路氏。
ディエン氏は、日本では被差別部落や在日韓国・朝鮮人などに対し深刻な差別があり、
政府は対応措置を講じる必要があるとの報告書をまとめ、
9月に開催される国連総会に提示する考えを示している。
人権擁護法案。
それを推進する古賀誠と解同。
解同も学習しているというチュチェ思想。
その国際研究所の理事は武者小路氏。
部落問題を「深刻な差別」として国連総会に提出する気満々のセネガル人ディエン氏を召喚したのも武者小路氏。
彼は「人権フォーラム21」の代表者でもあり、人権擁護法案の推進者。
見事に繋がっちゃいましたね。
これは「陰謀論」に相当するだろうか。
外部リンク[html]:adoruk626.seesaa.net
370: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 13:59:22 ID:sI2K8AUh0(1)調 AAS
そして国連のふざけた実態を報道せず諸手を挙げて礼賛する
日本のマスコミはつまり、その片棒を担いでいるわけだ
スパイ防止法が待ち望まれます
371: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 14:12:41 ID:pqgOCdcq0(1)調 AAS
ウルトラ万太郎にでてきた、モットクレロンを思い出した。
372: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 14:54:06 ID:JbLZk5eq0(1)調 AAS
関西のMBSのちちんぷいぷいで人権擁護法案のことやるかも
373: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 14:55:45 ID:3mhpgVjU0(1)調 AAS
「もっと人権(利権)を」
374: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 14:57:26 ID:a/Bg0hkN0(1)調 AAS
テレビで取り上げてもらうしか・・・。ネットじゃ限界がある・・・。
375(1): 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 14:59:31 ID:Wkm4F4vj0(1)調 AAS
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
今でも一般人の100倍ぐらい人権守ってもらってるじゃないっすか。
「もっと一般人にも人権を!!!」
376: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 18:01:14 ID:cIY8LBsJ0(24/25)調 AAS
>>375
差別主義者の彼等が一般人の人権なんて認めるわけ無いジャン。
377(1): 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 18:07:26 ID:LauzVaLJO携(1)調 AAS
人権をくれって具体的にどうして欲しいんだよ 人権だけじゃわかんねーだろーが
378: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 18:08:48 ID:cIY8LBsJ0(25/25)調 AAS
>>377
ヒント:利権、特権
379: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 18:19:38 ID:JPUnOlHP0(1)調 AAS
自由同和会って自民党系の組織なんだが。
やっぱ自民党系の組織による人権擁護法案推進のスレは伸びないね。
380: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 18:36:06 ID:1zwNF8UZ0(2/2)調 AAS
スレの伸びによって工作員の含有率がある程度わかるな
381: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 18:41:48 ID:HbRCSxQK0(1)調 AAS
なにかとタブー視される、この方々の御祖先様はいかにして生き延びて来たのか?
それが知りたい
382: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 18:56:30 ID:GSZKUvwS0(1)調 AAS
●求める「自由」「権利」「平和」は、
その為に「規律」「義務」「維持」を必要とする。
規律を守る範囲内での「自由」
義務を行った上で与えられる「権利」
現状を維持しているからこその「平和」
それを勘違いしてはいけない。
383: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 19:04:07 ID:Wv1pk15N0(1)調 AAS
反対!!
384: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 19:06:04 ID:C32NMU2q0(1)調 AAS
こいつら…とことんずうずうしいな…
全員船で海外旅行にでも行って沈められればいいのに…
385: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 19:09:57 ID:SQwt4JPJ0(1)調 AAS
日本は人権を大切にすべきだ
386: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 19:11:21 ID:iSyi961v0(1)調 AAS
人権擁護法案という名の
言論弾圧法案を廃案にしろ
387: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 19:12:27 ID:WQ2/DNZb0(1)調 AAS
こいつらホント息の根止めないと、日本やべえぞ
普通に日本人が弾圧される法律だよ
388: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 19:12:57 ID:++jaT606O携(1)調 AAS
臨時国会もメル凸がんばるぜ
389: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 19:13:30 ID:PbIW8p4q0(1)調 AAS
へんな日本語だな……>もっと人権を
390: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 19:14:09 ID:QJJ+WNJu0(1)調 AAS
小泉はこれどう思ってるんだ
391: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 19:21:12 ID:X4s1ie940(1)調 AAS
差別差別と騒ぐ事でなんらかの利益を得られる人達、ってやつだな
392: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 19:26:53 ID:EBhtfQzK0(1)調 AAS
>もっと人権を
いや意味わからん
393: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 19:29:57 ID:uO9AWn8o0(1)調 AAS
もっと利権を、の誤植だろ
394(1): 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 19:31:19 ID:RPPtAS1SO携(1)調 AAS
同和と在日って何が違うんですか?
395: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 19:51:53 ID:PTXgaZOY0(1)調 AAS
>>394
帰化鮮人か外国籍鮮人の違い
396: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 20:08:55 ID:8Tvo/IZEO携(1)調 AAS
まだ しつこくやってんの!?
このゴロツキ共はWWWWWW
397: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 20:10:10 ID:5PvLL8h60(1)調 AAS
>もっと人権を
こんなこと言うたびに人権が安っぽく感じられる
398: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 20:41:43 ID:2bF2Oks+0(1)調 AAS
人権=利権ですな
399: http://no-jinkenhou.net/ 2005/09/13(火) 20:52:25 ID:/TWFzGXZ0(1/3)調 AAS
50人て・・・
日比谷の反対集会はスルーだったのに・・・
人権擁護法案入門 外部リンク:blog.livedoor.jp
分かりやすい人権擁護法案反対のフラッシュとリンク集
外部リンク:tk01●050.sakura.ne.jp/
ノリ重視のフラッシュPart1
外部リンク:tk01●050.sakura.ne.jp/kakusei01.htm
ノリ重視のフラッシュPart2
外部リンク:tk01●050.sakura.ne.jp/kakusei02.htm
400: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 20:59:20 ID:/TWFzGXZ0(2/3)調 AAS
(゚Д゚≡゚Д゚)アレ?
401(1): 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 21:12:12 ID:+qJCqkLj0(1)調 AAS
もう通ってしまうだろうがな。
402: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 21:18:56 ID:/TWFzGXZ0(3/3)調 AAS
>>401
えっ?どこに、かよってしまうの?(・∀・)ニヤニヤ
403: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 21:22:17 ID:WZr6pXCL0(1)調 AAS
age
404: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 21:23:01 ID:QmT905cN0(1)調 AAS
うちの市の法務局には、「えせ同和行為追放」って張り紙がしてあるよ。
いかに人権を道具にして、うまい汁吸おうって連中が多いかってことだよ。
405: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 21:28:51 ID:4nmImcbs0(1)調 AAS
同和団体以外の人々に
もっと人権を!
406: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 21:39:09 ID:B18Sviv20(1)調 AAS
×もっと人権を
○もっと金を
○もっと特権を
師ねや屑ども
407: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 21:46:40 ID:qUuIcglV0(1)調 AAS
人権かるた
ひ 人の心を傷つける差別落書きはやめましょう
408: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 21:46:47 ID:V4XovAwo0(1)調 AAS
自民が圧勝したことにより…
外部リンク[html]:www.jimin.jp
>わが党は、「青少年健全育成基本法案」の早期成立を目指す。
409: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 21:53:58 ID:d1f6aInI0(1)調 AAS
ぶっちゃけ、創価よりもこういう逝っちゃってる団体を野放しにしてる方がよっぽど危険だな。
まあ目糞鼻糞だけど。
410: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 21:56:40 ID:YVzhCBkq0(1)調 AAS
日本国民にも人権(金)をくれ〜
411: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 21:59:16 ID:RJ1Tid6L0(1)調 AAS
部落出身だけどさ〜
今の街道って在日とか暴力団がほとんどなんだろ?
412: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 22:01:04 ID:dZTIPorp0(1)調 AAS
大分県警察の監査請求への支援について - 一市民 (2004年09月11日 14時48分26秒)
外部リンク:www.ombudsman.jp
大分県日出警察署で取調べを受けた人から明らかにされた、
小柄でメガネをかけた某刑事の
「何で自分を正当化するんか!このエタが!」
「部落野郎め!その言い方は!」
などといった発言は、基本的人権の尊重としてきわめて看過できない差別発言や暴言であると受け止め、
警察の捜査の可視化や会計文書開示などの透明性が必要であると強く認識しています。
大分県日出警察署のように無能な刑事たちにやりっ放しにさせると、不正経理なども解決せず、
狭山事件のような悪質な人権侵害をともなう大事件が起こる可能性もあります。
413: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 22:09:35 ID:5cPpfwMVO携(4/4)調 AAS
やっぱ人権擁護法案必要だな。これだけ差別がある以上なにかしら手をうたなきぁいけない。
414: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 22:13:31 ID:bM60+b3n0(1)調 AAS
誰も差別してねーつーの 被害妄想が!!!
415(1): 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 22:13:55 ID:Jj8OS/Pe0(1/2)調 AAS
人権擁護法案なんて成立したら本当に日本の終わりだろうな。
416(1): 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 22:16:16 ID:WVCcS2ov0(1)調 AAS
>>415
成立したらって・・・・
自 民 党 の マ ニ フ ェ ス トに 入 っ て い ま す が ?
417: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 22:17:54 ID:pXX4NuVf0(4/5)調 AAS
古賀ーザ「フフフ・・・私の人権力は530000です。」
418: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 22:22:32 ID:C4L0bGiV0(1)調 AAS
ゴミか
419: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 22:28:57 ID:g2gsE0t30(1)調 AAS
人権擁護保護法案を阻止できる最強の戦士だった自民党の平沼赳夫。
その彼はもう・・・
420: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 22:32:39 ID:exti+NN30(1)調 AAS
「簡単なんです。人権を擁護したいなら自民党に入れればいい」
421: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 22:34:31 ID:Jj8OS/Pe0(2/2)調 AAS
マスコミがきちんと危険性を報道してくれればいいが…無理だろうな。
422: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 22:38:12 ID:UIB0ikul0(1)調 AAS
要はもっと金と権利をよこせってことだろ
死ね
423: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 22:54:53 ID:pXX4NuVf0(5/5)調 AAS
>>416
マニフェストって100以上にも及ぶんだって。
まあ重要度高かったらあまり意味ないけど。
424: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 23:26:40 ID:PUKnxrQC0(1)調 AAS
今の世の中で、人権とか言ってるのは屑ばっか。
人権派弁護士とか、あいつら犯罪者の擁護ばっかだもんな。
金さえ貰えば、犬の糞でも食いそうだなww。
425: 給食車 ◆Xw9dZOZpgw 2005/09/13(火) 23:43:57 ID:YQL8fjL/0(2/2)調 AAS
自民のマニフェストに人権擁護法案の成立なんてものは入っていない。
426: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 23:46:46 ID:lwKmVG/qO携(1)調 AAS
人権保護法案を防ぐには、こういったネット掲示板を普及させて監視の目を強化する事が近道。
ここを見ている人。日本を滅ぼしたくなかったら、あなたの周りの人達にも2ちゃんねるを広めましょう。
427: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 23:53:15 ID:nYEmo4ksO携(2/2)調 AAS
麻生さんなら強力な味方になってくれるんじゃないか?
対解同・対在日も申し分無いし、歴史認識も完璧。
靖国参拝支持、さらに朝日嫌いでクリスチャンと来てる。
麻生さんは小泉の後任ねらってるみたいだし、時期首相候補の麻生さんが力になってくれたら有難い。
428: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 23:54:38 ID:68qz0E6k0(1)調 AAS
もっと金をか権利の間違いだろう。
人間のくずが集まってる団体だよ。
429: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 23:56:27 ID:OyQ6Jujf0(1)調 AAS
人権擁護法自体が人権の侵害を助長すると思うのだが。
430: 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 23:57:14 ID:epvK8XlJ0(1)調 AAS
ドラゴンとまことちゃんはどっちが強いの?
431: 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 00:38:21 ID:cMFkT6kU0(1/2)調 AAS
人権は擁護するもんじゃない 一様に保護するもんだ。
人権擁護法案は 人権を蹂躙する内容だ。
人権侵害救済法案は 人権侵害を救済する内容だ。
432(1): 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 00:47:23 ID:mCRD8ayY0(1)調 AAS
この人たちが騒がなければ関西圏以外のほとんどの日本人は部落や同和の存在すら知らなかったと思う
433: 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 01:32:38 ID:oKea0ztK0(1)調 AAS
>>432
それが狙いですよ。自分たちは被害者だといって周りにわめき散らして
同和利権ウマーを狙ってるんですよ。
434: 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 01:37:57 ID:RfVAfh/20(1)調 AAS
野中の子分め
落選ざまーみろ(*⌒m⌒)プププ
435(2): 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 02:37:29 ID:hFBPFi7n0(1/2)調 AAS
それより最近は2ch中で
反対派の書き込みが減ってきてるのに対し、工作員は全く勢いが衰えていない。
各スレでそれこそ古いソースで完全デマなんて使い古された工作をしているにも拘らず
反対派のフォローの入りがまるでない。
はっきり言って草の根が推進派に逆転されていると感じる。
こういう部分の勝負は票の数、イベントの参加人数に大きく影響してくるから
もの凄くまずい。
工作員は決して手を休めないから「見ているだけ」は負けに繋がる。
何とかする事を考えるべきではないか?
436: 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 02:40:32 ID:0/0wCZbj0(1)調 AAS
>>1
はっきりした意見が言えるというのは
この程度のことなのか・・・
人権のために他を隅へ追いやるってのか。
437: 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 02:41:23 ID:vdeKLkKX0(1)調 AAS
ここも特定人権擁護?
438: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk 2005/09/14(水) 02:41:50 ID:UaWs+NLS0(1)調 AAS
ヒィィ
嫌だぽー。
439: 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 08:28:26 ID:ezC+B4E5O携(1)調 AAS
>>435 労うなり新規を増やして交代するなりしないといけないのかもね
みんな疲れてる
特に城内さんと衛藤さん落選の打撃が…
敵がでかいからなぁ
440: 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 08:41:38 ID:+QBi/aOa0(1)調 AAS
いやーうらやましいね!特権貰って働かずに金貰えるし
働いても、いいとこ入って適当に仕事してて、首にされそうなら
「差別だ!」で済ませられるんだから。
本気でうらやましいぜ
441: 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 08:43:52 ID:S3aZbZc90(1)調 AAS
国が違えば文化も違い、ルールやマナーが違うのは当然のことです。
それにもかかわらず日本に来て日本のルールに従わず、自国のルールでやりたい放題。
法は細かいルールまで規定していないから、外国人の勝手なルールが裁判でも勝ってしまう。
その上に、人権擁護法案があればもう鬼に金棒。もはや日本は外国人天国だ。
442: 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 08:46:22 ID:V6mI+9UP0(1)調 AAS
要するにもっと差別を、と言うことでしょ。
世の中に差別が足りないと危機感じて
自分たちで差別落書き書いちゃうような人たちだから。
443: 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 08:47:12 ID:i7syhL8G0(1)調 AAS
野中を切り捨てた小泉は偉大ですね。
444: 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 08:48:48 ID:pT/XCTW30(1)調 AAS
自由に支那チョン氏ねって言えないのは困るよな
日本がこれから向かう全体主義に水を差すやつは
排除しないと
おまえらガンバレよ
445: 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 08:49:49 ID:HHUswhNT0(1)調 AAS
おそろしいなあ・・
ますます人権法はダメと確信。
446: 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 08:50:38 ID:xJP4O+eM0(1)調 AAS
朝鮮人はやることが極端だね。ここまでで妥協しようとか考えられない
野蛮な民族だよ、ほんとに。これも火病ってやつなんだろう
447: 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 08:53:46 ID:Ce3obW880(1)調 AAS
人権って何。
448: 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 08:53:58 ID:MA7jhY+y0(1/2)調 AA×

449: 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 08:58:30 ID:LtkDRH9T0(1)調 AAS
マスコミが真実を報道しない。
これこそが、このたかり団体をつけ上がらせた全ての原因。
ちょっと脅されたら引っ込むサラリーマンジャーナリスト。
こんな腰抜けな奴らが、日本を支えてる技術者や職人より高給取りなのは間違ってるな。
450: 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 09:00:15 ID:WtS8mgFe0(1)調 AAS
腐敗と暴力と悪の巣窟
451: 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 09:01:49 ID:JzY+1aHB0(1)調 AAS
平沼が自民を離れたのが痛い
452(2): 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 09:08:33 ID:7nAsGOKMP(1)調 AAS
至極当たり前であるが
「差別」を無くすためには
保護政策ではなく同化政策です。
保護という区別がある限り何万年たっても状況は変わりません。
453: 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 09:17:13 ID:MA7jhY+y0(2/2)調 AAS
Welcome to this crazy time このフザケタ時代へようこそ
キミは タッポイ タッポイ タッポイ タッポイ
454: 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 09:18:15 ID:hFBPFi7n0(2/2)調 AAS
もう文句言ってるだけじゃ駄目だ。
その文句を少しでも世の中に反映できるように、ぶつける場所や方法を考えていかないと。
既に利権屋はそれを繰り返すことで、ただの文句を絶大な利権に膨らませてきた。
455: 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 09:22:13 ID:ibWbWdqiO携(1)調 AAS
もっと同和利権を
もっと優遇政策をってか?
人権を食い物にするカスが
456: 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 09:24:40 ID:xQWXCHi/0(1)調 AAS
>>452
そうだろうね。
区別や差別を無くすには同化政策が一番効果的。
そもそも同和とか極東アジア系は簡単に同化出来るんだから。
ハーフとかの方がよっぽど苦しんでると思う。その点でハーフ差別利権
なんて無い訳で…
457: 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 09:26:24 ID:Vh3C7bd80(1)調 AAS
在日を強制帰化させるような法案をだせ
458: 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 09:30:08 ID:MiS3sUZz0(1)調 AAS
「もっと人権を」
えっと、もっと金をよこせってことですか?
459: 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 09:32:38 ID:iNu4uZlM0(1)調 AAS
>>452
でもそれ言うと「本当の解決じゃない」
「寝た子を起こさないだけだ」とか騒ぎ出すんだよね
460: 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 09:35:21 ID:7bqzxIJm0(1/2)調 AAS
「もっと人権を」か。
よいことをしている、と本気で信じているんだろうなこの人たちは。
まさに木を見て森を見られないってやつだ。
461: 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 09:39:39 ID:yPzPQAj00(1)調 AAS
食べ過ぎると胃が悪くなるよ
462: 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 09:41:42 ID:KjqQsz5Z0(1)調 AAS
>>435
反対派は最近OFF板を中心にリアル活動を重視してきたから、
選挙中は関連ニュースが少なかったこともあり、
前国会解散以降はν速に少なくなってしまったのかもしれない。
でもこうやって彼らが騒いでくれるから、またニュースが出始めて
ここで知らなかった人にも周知できるというもの。ありがたや。(-人-)
人権擁護法案入門 外部リンク:blog.livedoor.jp
分かりやすい人権擁護法案反対のフラッシュとリンク集
外部リンク:tk01●050.sakura.ne.jp/
ノリ重視のフラッシュPart1
外部リンク:tk01●050.sakura.ne.jp/kakusei01.htm
ノリ重視のフラッシュPart2
外部リンク:tk01●050.sakura.ne.jp/kakusei02.htm
ブラウザにURLをコピペし、規制対策のためのURLの●を取り除き、ウェブページを表示させる。
463: 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 09:42:47 ID:7bqzxIJm0(2/2)調 AAS
いくらでも食べそうだけどな奴らは。人権おばけだ。
464: 名無しさん@6周年 2005/09/14(水) 09:47:07 ID:aFEkQ2O3O携(1)調 AAS
牛乳費を返してから文句言え。
差別されてなきゃ食っていけないくせに。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 4.857s