[過去ログ] 【栃木リンチ殺人事件訴訟】『警察は事件にならないと動かないんだよ』当時の県警対応、明るみに (657レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483(2): 名無しさん@6周年 2005/08/14(日) 11:58:59 ID:lorZeehg0(2/2)調 AAS
>>478
とりあえず日産と警察に損害賠償請求して
これを元手にして人を雇って犯人への民事賠償を執拗に請求する
というのがいいだろうな。
後、借用書や公文書を作成させて、やばいスジにタダ同然で譲渡するとか。
払えるか払えないかは関係ないし、請求コストも度外視して。
不法行為による債務は破産しても免責がおりないので、これで一生追い込めるはず。
敵討ちが認められていない現行法ではこれが最良。実際俺も自分の家族が同じ目にあったら
合法不法、手段を問わずに一生犯人を追い込む。
485: 名無しさん@6周年 [age] 2005/08/14(日) 12:12:31 ID:sBOT7+TQ0(2/4)調 AAS
>>483
だから、光男さんはそういう人じゃないんだよ。
性善説に基づいた清い人物なんだよ。
だからどこまでもつけこまれるんだよ。
499: 名無しさん@6周年 2005/08/14(日) 14:17:11 ID:6yw4Zj090(1)調 AAS
>>483
不法はダメだろと思うがな。また、時効にならないようにね。
また、ヤバイ筋が非弁活動でパクられないように。
それに気を付ければ一生追い込める
が、空しいよな。命には替えられんよな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.268s*