[過去ログ] 【政治】「中国にゴマする人が、日中関係崩す」「教科書、"左"でないと日教組が通さぬ」 町村外相★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
725
(4): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:15:00 ID:1q/eyVyJ(2/5)調 AAS
浅い発言だな。
右とか言うけどこんな発言、右でも左でもねえよ。
ただ戦争の時代を生きた人間に不敬な発言であるのは間違いない。
英霊達もこんなアホに靖国参拝してほしくないだろう
726
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:15:06 ID:2opdHNuD(4/15)調 AAS
別に本宮先生は逃げたくて逃げたんじゃないだろ。お前らが追い込んだんだ。
727
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:15:08 ID:VLgS0i66(1)調 AAS
こんな骨太な外相は陸奥宗光以来ですな
728: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:15:48 ID:KeiZ+iL/(2/2)調 AAS
>>725
どこの国出身?
729: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:15:53 ID:yM/DGmkD(1)調 AAS
うはwマッチGJwwwwwwwwwwwww

おーい、中共におもねる馬鹿の皆さん聞いてますかぁ?wwwww
730: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:15:55 ID:74u8H7Dw(2/5)調 AAS
じゃあ俺も言おう。
弱みにつけこんで沖縄県民・北海道民を扇動する革命サヨクは消えろ。
731
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:16:00 ID:cNw1efHU(1)調 AAS
小泉の親中国 あぶり出しに ホイホイかかるんだよな 
強力だよ 中国ホイホイ
732: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:17:43 ID:ZBnamZ7V(2/3)調 AA×

733: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:17:45 ID:2opdHNuD(5/15)調 AAS
>>725
又意味の分からんウヨが・・・・
英霊ってお前いつの生まれだよ。ウヨ氏ね。
734: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:17:45 ID:pVWcDJwg(10/26)調 BE AAS
>>731
ははw
ここ数年で一気に政治家やマスメディアがの中国よりかそうでないかが浮き彫りになってきたね。
735: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:18:46 ID:ZkIjdi4u(3/4)調 AAS
>>726
明らかに虫国人の捏造だと確定されたインチキ写真を、
あたかも史実の如く物語に載せた馬鹿漫画家は叩かれて当然だろ。
736: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:19:18 ID:dtS/gNiv(1)調 AAS
>>615
どこの何中学かきちんと言えよw。少なくとも北朝鮮の国歌教えるような所は、どちらかと言えば左の俺でも想像
がつかんわw
737: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:20:15 ID:ZXAbl2W1(2/2)調 AAS
>>720
最近はそぉなんですか。ちなみに自分は三十路前半です。
当時は、歴史好きな人以外には面倒なエリアなんで、文句いう人もいなかったけど、
後からよく考えたら受験に不利だし、地元の同世代にもそういうのが結構多かったので、最近になって学校側の方針だったのかなぁと思うようになった。
738: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:20:29 ID:0CLnwZNl(3/4)調 AAS
ちなみにチャイナスクールってなんなの?

この意味がよくわからん

ひょっとしてシナ人にセックスで接待してもらった人達の通名か?
739: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:20:37 ID:ZBnamZ7V(3/3)調 AAS
ウソを堂々と真実ですといえば
普通「バカ」といわれるわな。

それをメディアでやりゃぁ「バカ」と
言われる数もそれを見た奴の数に
比例して当然だわな(w
740: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:20:38 ID:kprrLFMR(1)調 AAS
これまで日本は中国韓国に対して全く頭が上がらず
まるで中韓の属国か植民地のような対応をとり続けてきた
こちらは配慮しているつもりでも中韓は「配慮」ではなく
自分たちの命令に屈した奴隷国家として日本を見下げてきた
いつまで中韓の属国、植民地でいるのか?
中韓よりの発言をしている政治家たちは考えて欲しい
言うべきときに言わなかったつけが今噴出しているのではないか?
ここで彼らにこびをうって問題の先送りを続けていくのか?
それで子孫に何を残していけるのか?
本当の友情とは本音をぶつけあうことで築くことができるのではないか?
ここでまた問題を先送りすれば日本と中韓は永遠に友人とはなりえないだろう
741: 山師さん@トレード中 2005/06/07(火) 01:21:39 ID:jC/enXmd(7/7)調 AAS
このまま選挙まで、中国と韓国の関係を悪化継続すれば

媚中・韓が大半をしめる民主党は記録的敗退になるだろう、
この調子でよし、特に韓国とは中国以上に距離おいてほしい
742
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:24:04 ID:0CLnwZNl(4/4)調 AAS
自民党が真っ当な意見でシナと朝鮮を批判すればするほど
民主党は次の選挙で票を減らすよ これは確実

それくらい民主党はシナと朝鮮の味方
743
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:24:08 ID:/FE/EsAj(1)調 AAS
そーいえば国交無いのに日本におわす人たちの学校は
新校舎建てるお金を税金から出せと言っておられませんでしたか?
関東あたりで、、、、、、
744
(2): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:24:43 ID:ZkIjdi4u(4/4)調 AAS
ちなみにヤングジャンプ編集部は真っ赤っ赤の腐れサヨ。
親中売国奴宮本の売国漫画を連載したり、最近では在日チョンサッカー選手の漫画も載せてたな。
745: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:24:55 ID:3rFwEvsg(1)調 AAS
こういうのが ネ申 発言じゃなく
当たり前になるといいね。
746
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:25:09 ID:aaf0VIl8(2/8)調 AAS
>>743
そんな事言ってのか? あのパチンコ学校は
747: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:26:48 ID:2opdHNuD(6/15)調 AAS
>>744
そういうのがウヨはおかしいだよな。
この21世紀になんて排他的なやつらなんだ。
748
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:28:05 ID:0QBVI0xf(1/3)調 AAS
サヨの人たちって、中国(正確には江沢民以降の中共)に
100%追従して靴をなめることが本当に日中の関係改善につながると
思ってるのかね?
自分は政治抜きでの中国文化が好きだから、中共とそれに与する
頭の悪いブサヨには本当に腹が立つ。
749: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:28:08 ID:g1n52pIa(1)調 AAS
抽出ID:2opdHNuD (6回)

686 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:2005/06/07(火) 01:00:23 ID:2opdHNuD
本宮先生を弾圧したウヨが何ほざいてんのやら。呆れるよ

698 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:2005/06/07(火) 01:05:07 ID:2opdHNuD
一方で意見を封殺してこちら側はGJか。たいした中道だよ

707 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:2005/06/07(火) 01:10:23 ID:2opdHNuD
じゃあ俺も言おう。
沖縄の人や北海道の人を土人と呼ぶ排他的なウヨは日本から消えろ。ウヨは氏ね

726 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:2005/06/07(火) 01:15:06 ID:2opdHNuD
別に本宮先生は逃げたくて逃げたんじゃないだろ。お前らが追い込んだんだ。

733 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:2005/06/07(火) 01:17:45 ID:2opdHNuD
>>725
又意味の分からんウヨが・・・・
英霊ってお前いつの生まれだよ。ウヨ氏ね。

747 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:2005/06/07(火) 01:26:48 ID:2opdHNuD
>>744
そういうのがウヨはおかしいだよな。
この21世紀になんて排他的なやつらなんだ。
750: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:28:17 ID:WdxKkdd6(1)調 AAS
>>746
パチンコ学校ってなに?それ知らない。
751: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:28:26 ID:tu2lB/R0(1)調 AAS
町村とかいうやつはなかなか至極マトモなことを言う奴だな。
ちょっと感心した。

右過ぎても左過ぎても胡散臭く感じる俺にはこれぐらいの奴が丁度いい。
752
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:29:45 ID:BRhqZUBN(1/9)調 AAS
言ってることは激しく同意なんだが、ここまでバンバン言うといろいろ大変じゃないか?
753: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:30:28 ID:TJ8FKjsr(1)調 AAS
日本軍は結果よりもプロセスを評価した。個々の戦闘においても、戦闘結果より
はリーダーの意図とか、やる気が評価された。

個人責任の不明確さは、評価をあいまいにし、評価のあいまいさは、組織学習を阻害し、
論理よりも声の大きなも者の突出を許容した。このような志向が、作戦結果の客観的
評価・蓄積を制約し、官僚組織における下克上を許容していったのである。

(かなり公正な人事評価制度を持っていた)海軍にあっても多くの作戦計画は、
実行において失敗が明らかであった場合でも、組織としての反省、批判を含めた
適切な評価を下すことはついになされないで終わってしまっている。

失敗の本質  日本軍の組織論的研究
754
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:30:43 ID:npY+TGpE(4/6)調 AAS
>>752
何が?当たり前のことを言っただけだよ。
755: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:31:28 ID:gNx7BxaH(1)調 AAS
町村愛してる
756
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:31:29 ID:2opdHNuD(7/15)調 AAS
抽出されるほどって事は俺くらいしかがんばってないって事か・・・
ここは分が悪いスレなのかね?
757
(4): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:32:29 ID:pVWcDJwg(11/26)調 BE AAS
>>748
左翼はあくまで現状を打破したいだけだって。
日本はどっちかというと強気な外交も多いが、全然成功して無いじゃん。

どんどん日本だけ孤立していく馬鹿なことは避けないと、
何のための日本の政治家なのか分からなくならないか?
758: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:33:20 ID:BRhqZUBN(2/9)調 AAS
>>754
町村降ろしの動きが出てくるんじゃないかと心配だ。
せっかく海外からの評価が高いのに。
759: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:33:44 ID:vl0dWus4(1)調 AAS
アセアンの首脳に、自主的に参拝した様に政府が働きかける
ちゅうのはダメですかね?
マスコミや中韓のアジア「諸国」という書き方で誤解してる人は多いはず
ブッシュでも良いでしょう。
760
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:34:02 ID:1q/eyVyJ(3/5)調 AAS
>>742
真っ当な発言ならね。
だいたいこの発言がなにを生む?
町村発言を支持すればするほど、裏でほくそ笑んでる奴の罠にまんまとはまってるぞ。
761
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:34:03 ID:1iSNGiyj(2/10)調 AAS
>>757
孤立というのはどこに対して?
中韓=全アジア・全国際社会というのは無論論外だが。
762: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:34:28 ID:eDbPVY74(1)調 AAS
2opdHNuD
きもいなw
763
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:34:33 ID:aaf0VIl8(3/8)調 AAS
>>757
なんか左翼は先を見通せなくって刹那的に生きてるって言ってるような・・・
764: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:36:30 ID:AcBv85o0(1)調 AAS
>>234>>236
いまさら入党しても今度の総裁選には間に合わないぞ。
去年の参院選直後に入党した俺は勝ち組!
765
(1): 森の妖精さん 2005/06/07(火) 01:37:30 ID:fmB0CkXK(2/4)調 AAS
中・韓・朝は小泉の支持率を上げるためにやってるんじゃないかと
思う今日この頃。
766: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:37:40 ID:P03kSJ4B(5/5)調 AAS
>>757
>全然成功して無いじゃん。

中国しか見ていない証拠。
現状を打破したところでその先にあるのは数十年間続いていたループが待っているだけ。
767
(4): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:38:04 ID:pVWcDJwg(12/26)調 BE AAS
>>761
国際的に日本の発言力がなくなってるって事だよ。
特に日本は国境問題が深刻だが、そのどれもが相手国に譲歩する形になっている。

日本の軍事力としての意圧力が弱いってのと、国際上の日本の立場が余りに弱すぎるんだよ。
そこで中国に喧嘩売って、華僑国に喧嘩売って、日本がいくら自己主張しても周りの国が賛同してくれない。
周りを固めるのが大切な時期なのに、外務省がアホなんだよ。
768: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:39:00 ID:2opdHNuD(8/15)調 AAS
>>760
何か勘違いしてるみたいけど小泉政権はうちらの味方だぞ。靖国はブラフだ
769
(2): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:39:07 ID:0QBVI0xf(2/3)調 AAS
>>757
現状の打破とは、いわゆる冷戦関係が日中で続くことですか?
ならば日中国交正常化後、江沢民が政権をとったとたんに
(日本の方針は何も変わっていない、靖国神社参拝でさえ話題にならなかった)
対日関係がおかしくなったことについて、それはすべて日本に問題があり
日本の左翼はそれを解決しようとしていると?
ご冗談を、そりゃマトモな左翼の人が怒りますって。
私が嫌いなのは、日中関係をダシにして自己アピールしたいだけのブサヨです。
770: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:39:33 ID:RdXt9D2a(4/8)調 AAS
>>727
まだ陸奥宗光と比べるのは早い
極東有事にならんとなー
771: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:40:55 ID:iShgXEL6(1)調 AAS
民主おっか田ーは 支那と組んで 子鼠堕ろし……支那組の鉄砲玉か?子鼠は 堕ろしても 石原親分、安倍若頭が おるんやサカイ〜
772: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:40:59 ID:h0mDmZgo(3/7)調 AAS
小泉は8月15日は北京で謝罪してるから。靖国には行けないよ。
773
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:41:20 ID:BRhqZUBN(3/9)調 AAS
>>767
中国、韓国に対し国境問題については譲歩しない。
でも刺激しちゃだめと言いたいのか?
矛盾とまで言わんが両立はかなり難しいだろう。
774: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:41:30 ID:a6+B98EM(1)調 AAS
日本のサヨクはイデオロギーじゃなく、

虐められっ子の自己主張。
775: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:41:34 ID:aaf0VIl8(4/8)調 AAS
>>767
すみませんが、その周りってどこの国ですか?
まさか、中、南北朝鮮のことじゃないでしょうね?
776: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:41:38 ID:pVWcDJwg(13/26)調 BE AAS
>>769
靖国問題は、あれ日本と中国が同意してやってることだからどうでもいいよ。
777: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:41:56 ID:RdXt9D2a(5/8)調 AAS
>>756
うん、悲しいけどそうだな。町村別に右な発言してるとも思わん、もうちょっとオブラートに包んでもいいかとも思うが
北海道と九州叩く馬鹿は俺も嫌いだけどな
778: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:41:57 ID:74u8H7Dw(3/5)調 AAS
国の先送り政治を批判してたのってマスコミだよね?
この中韓北への土下座外交も「めんどくさいし、金もらえるから
とりあえず謝って後で何とかしよう」やつでしょ?
何でそれで大嫌いな自民党攻めないのかな?
779: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:42:39 ID:mvSkxMVH(1/12)調 AAS
伝統議員が貝になってるのを見かねて、中共が反論したらおもしろいのに
780: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:42:43 ID:1iSNGiyj(3/10)調 AAS
>>767
>国際的に日本の発言力がなくなってる

ソース。
日本のどんな強気な発言が元で、発言力がなくなっているのかな?
言っておくが、今まではもっと相手国に譲歩しまくりだったのだが。
だからこそ、「NOと言える日本」なんて本も売れたろう。

で、中国の現在の軍拡中華的政策に危機感を持っているアジア諸国も多くあって
EUですら、危機感をもって中国への武器輸出を一時停止する議決だしたのだが…

抑止力としての軍事力(防衛は特化しとるが)が弱いからこそ、
きちんと土下座でない外交をしたほうが良いと思うのだが。
781
(2): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:42:47 ID:1q/eyVyJ(4/5)調 AAS
>>763
前の書き込みも読んでね。
>>725の時は「ウヨ氏ね」って罵倒された。
782
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:43:00 ID:VJX/AAZ8(1)調 AAS
日中に緊張など存在しない。
靖国も従来通りいかなければいいだけの話。
仮想敵国がほしい防衛庁あたりの官僚と右巻きが
すべては画策した演出だろう。
783: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:44:16 ID:aaf0VIl8(5/8)調 AAS
俺の予想としては、その内、中国を取り囲む周辺諸国による中国包囲網(そのまんまですまんが)
ができると思うね。
ベトナムだって中国嫌いだし中国好きな国は北朝鮮と韓国しかないだろう。
784
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:44:23 ID:7YYI9wxu(1/8)調 AAS
>>767
今までず〜〜〜っと譲ってきたせいで
日本の発言力がなくなってきたんじゃない?
どうせ日本は中国のいいなりだしなあって。

そういう面からも靖国で譲ったら元の木阿弥だね。
なんだ、やっぱり力関係は

中国>>>>>>日本

なんだなと世界中から思われる。
785: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:44:28 ID:5dek99lk(4/4)調 AAS
>>765
小泉が上手く利用してるんでしょ、だいたい親中派だって判りきっている真紀子を
国民の支持を得るためだけに外務大臣してしまう人だし。
786
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:44:37 ID:05cUSk3v(1)調 AAS
なにはともあれ町村外相を支持するよ。
町村外相ってなかなか(・∀・)イイ!!人だな。いままでわからんかった。
787: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:45:12 ID:DctBXoxH(1)調 AAS
主婦に人気のマッチー

既婚板
2chスレ:ms
788
(2): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:45:14 ID:pVWcDJwg(14/26)調 BE AAS
>>773
譲歩する必要が無い。
徹底的に排除すりゃ良い。糞韓国や中国なんぞどうでも良い。

だが、今強制的に排除すれば日本は中韓から非難を受けて、
挙句に誰も擁護してくれないだろ。
今のままではいくつ先は戦争しかないんだよ。
789
(2): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:46:06 ID:JorulctT(1)調 AAS
サヨクとは

サヨクは馬鹿ではありません。ただ“考える力”がないだけなのです。
サヨクは中国や北朝鮮の荒唐無稽な主張を100%信じるピュアな感性があります。
サヨクは火のない所に煙を立てる放火魔かつ火事場泥棒です。
サヨクは「日本人ってダメだよなぁ」が口癖です。このセリフを言う時が快感です。
サヨクは中国や北朝鮮の国家的犯罪を身を挺して庇います。
サヨクは計算が苦手です。わざと数字を間違えます。
サヨクは外国人犯罪者の人権を守ります。
サヨクは自作自演が好きですが、しょせん浅知恵なのですぐに見破られてしまいます。
サヨクは日の丸が嫌いです。赤い旗は大好きです。
サヨクは自衛隊が嫌いです。でも、人民解放軍は大好きです。
サヨクは「新しい教科書を作る会を焼き討ちする会」を支持します。
サヨクはパチンコ(業界)が好きですが、競艇は嫌いです。
サヨクは自分がエリートだと信じていますが、周りからは乞食扱いされています。
サヨクは自分が笑われていることに気づけません。
サヨクは自分の意見を、大勢を代表しているかのような態度で主張します。
サヨクは恥を知りません。
サヨクは日本にしかいない珍しい生き物です。
790: 森の妖精さん 2005/06/07(火) 01:46:32 ID:fmB0CkXK(3/4)調 AAS
日中貿易で日本側が儲かってりゃ向こうがどう怒ろうと関係ねぇ。
儲からなくなったら捨てれば良いだけの話。
もうすぐ中国内戦になるので軍事関連株を買うだけ。
791
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:47:36 ID:L3fCwq26(1/13)調 AAS
東南アジアとか結構中国の事嫌がってるでしょう。
国際的に孤立しそうなのは中国の方なんじゃないのかな?
日本はかつて傲慢になったとしても売春ツアーで嫌がられた程度でしょう。
でも、今後の中国はさらに理不尽な事を国家レベルで周囲の国家や
または世界に仕掛けてくるぞ。
792: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:47:48 ID:1iSNGiyj(4/10)調 AAS
>>782
中国潜水艦の件といい、尖閣&ガスでの領有権問題といい
日米戦略目標といい、緊張が存在しないと断言するのは
流石に強引過ぎるぞう。
793: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:47:51 ID:aaf0VIl8(6/8)調 AAS
>>781
誰に話してるの? アンカーミス?
794: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:48:14 ID:2opdHNuD(9/15)調 AAS
>>781
そりゃ単にお前→1q/eyVyJの発言が国民感情さかなでのバカ発言だからだろ
2ch偽左翼工作員ってやつじゃねーのかお前?
795
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:48:28 ID:zTA+GOFQ(1)調 AAS
>>342
すっげえ、数十年ローンで金利0.6なんて、ただみたいなもんだな。
ホウ捨てにしたら、それでも返す方が貸す方よりえらいんだよな。
これからはホウ捨ての意見を尊重して、日本のサラ金の金利の上限を
0.6パーセントにしましょう。
そう考えたら、この貸付で誰が一番得したかよくわかるだろう。
796: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:48:33 ID:BRhqZUBN(4/9)調 AAS
>>788
支離滅裂だぞ。今事を荒立てないってのが中韓に譲歩するってことだろうが。
797: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:48:37 ID:RdXt9D2a(6/8)調 AAS
日中のFTA合戦は今どんな感じ?
だれかおすえてー
798
(2): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:48:48 ID:pVWcDJwg(15/26)調 BE AAS
>>784
どっちにしろ中国>日本だろ。
外交ってのは足りない戦力を外国を味方につけて補うことなんだよ。
決して相手国と戦争することだけが外交ではない。

というか、今まともに中国と戦って勝てるか?
799
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:49:16 ID:x1a3GO05(1)調 AAS
なるほどな
みんなの書き込みを見てて1つわかった

みんな国内のこと全然知らないんだな
日中関係も表層的なこと+感情論ばっかりなのな
>>769みたいに脳内でサヨクが暴れだしてるやつとか

おまえら国ってなんなのか、もう少しよーく考えたほうがいいと思うぞ
中国のアホ民衆と同レベルにならないために
800: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:50:24 ID:1iSNGiyj(5/10)調 AAS
>>791
確かその売春ツアーも、きちんと調べたら
ドイツの方が多かったんだっけ?
日本の海外でのDQNオヤジ氏ねとは思うが
あの時もプロパガンダされたんだよな、中国に。
801: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:51:00 ID:mvSkxMVH(2/12)調 AAS
>>795
それでも、まともに払えない国もあるわけで
言いたい事は胸にしまって、卒業させてあげるのが一番。
802
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:51:06 ID:2opdHNuD(10/15)調 AAS
>>799
お前みたいなのがこっちの評判を落としてるって事に気づけよな。
それともお前も偽左翼工作員か?
803
(3): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:51:50 ID:1q/eyVyJ(5/5)調 AAS
>>789
違うね。
「サヨクも日本を愛している」これをとりあえず理解してみ、
本当の敵がなんなのかわかるよ。
804
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:52:55 ID:7YYI9wxu(2/8)調 AAS
>>788

>徹底的に排除すりゃ良い。
 
>強制的に排除すれば日本は中韓から非難を受けて、
  挙句に誰も擁護してくれないだろ

どっちやねんw
話し合いで解決しろってか?
町村もそういってるんじゃないのか?

遠慮せずに自分の立場を主張しろって。
相手におもねて自己主張しないのはいかがなものかって。
805: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:53:07 ID:BRhqZUBN(5/9)調 AAS
>>803
>サヨクも日本を愛している

ココ笑うところ?
806: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:53:28 ID:hYgFokZ4(1)調 AAS
>>786 同

町村さん惚れたよ。なんか最近気になる政治家だったんだ。
出来るだけ長く日本の外相でいて欲しい!!(・∀・)
807
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:53:59 ID:aaf0VIl8(7/8)調 AAS
>>803
貴方は、>>789がサヨクって敢えてカタカナにしてる意味がわかってるの?
2ちゃんねるでは左翼とサヨク(特に、ブサヨ)は定義が違う。
808: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:54:36 ID:I0D+5b5A(1)調 AAS
陸奥宗光以来
名外相として名前が挙がる人が居ないのはちょっと問題だな
809: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:54:55 ID:h7IKi/4s(1/4)調 AAS
>>802
>>偽左翼工作員

それを言うなら、サヨウヨですね・・・・ただの馬鹿・・・
810
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:55:10 ID:1iSNGiyj(6/10)調 AAS
>>803
裏でほくそ笑むような政治家や機関はどちらの側にも居るのであって、
それを罠とか陰謀説とか語られても意味はない。
その上で、どちらが国益になるか皆で思うところ(妄想ともいうが)を語ってるだけ。

あと、左翼は国を愛していると思うが、サヨは日本が嫌いだと思うぞ。
811
(4): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:55:39 ID:pVWcDJwg(16/26)調 BE AAS
>>804
話し合いで聞いてくれるような相手じゃないだろ。
そんな相手に「譲歩しろ」とこっちが働きかけても、100年たとうが200年経とうが永久に解決しない。
永久に解決しないままこちらが不利をこうむるのなら、それこそ「売国」じゃないのかね。

今強気な外交に出て居る目の前でガス田が悠々と掘られ続けているんだがな。
812: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:56:27 ID:mvSkxMVH(3/12)調 AAS
>>798
何の為にアメポチしてるんじゃコラーーーーーーーーー
813: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:56:35 ID:KuM6Zz61(1)調 AAS
右だの左だの、とやかく言うまえに
「大人だって、ウソはつくし、ヘマもする」
という基本をまず教えてやってくれ。
814: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:57:06 ID:0QBVI0xf(3/3)調 AAS
あーもーほんとに中共さえいなければ、あの文献やこの文献も
焼かれることはなかったんだよ!価値もわからないくせに処分だけはしやがって。
815
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:57:27 ID:7YYI9wxu(3/8)調 AAS
>>798

>というか、今まともに中国と戦って勝てるか?

戦争の目的によるだろ。
全面戦争?
そこまでの緊張じゃないだろ。どう見ても。
っていうか勝てそうにないから
中国の言いなりになれってか?
そんな単純思考ならそれこそ外交なんていらないだろ。
816: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:57:57 ID:h7IKi/4s(2/4)調 AAS
>>807
>>2ちゃんねるでは左翼とサヨク(特に、ブサヨ)は定義が違う。

2ちゃんが出来る前から、左翼とサヨは使い分けてたみたいだよ・・・

昔、「サヨ」は、「なんちゃって左翼」とか「心情左翼」とか言ってたみたいだけど・・・
817
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:58:20 ID:pVWcDJwg(17/26)調 BE AAS
>>815
アホか。
外交は戦力だよ
818: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:58:25 ID:2opdHNuD(11/15)調 AAS
そんな2chの定義を俺に押し付けられてもな。
ちなみに俺は左翼ではなく左よりの中道派なんだが。
お前らウヨどもの言うサヨと違って中国や韓国の右翼化も批判している
819
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:58:47 ID:Ms3r5nbk(1)調 AAS
わざわざ町村交代させなくても次の選挙で間違いなく落選するから
自民党の中でも選挙に弱い大物議員NO1
選挙のたびに対立候補との差を縮められるだめ人間だから
820
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:58:54 ID:ETtKPENG(4/8)調 AAS
>>810
だな。
本当の左翼は、「今の日本をよくするには共産主義しかない!」とか、
「バブル崩壊の経験を生かせ! 今こそ自由経済をやめるべき!」
みたいに根本は日本を思って発言している。
思想は違えど、こういう人たちとは議論できる。
合意に達し結論が出ることはないだろうが。
821
(2): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 01:59:23 ID:1iSNGiyj(7/10)調 AAS
>>811
つまり、話し合いをすっとばして行動で示せと言いたいのかな?

ガスの件は日本が遠慮して話し合いすらしなかったせいで
(試掘の希望を出した企業を、外務省とエネルギー省が棚上げ)
中国に先に掘られてしまった。

だから今度はきちんと言い分を述べてるわけだが、
811の言い分だと、中国と同様にライン争いしつつ勝手に掘れってことか?
そんな行動の方が国際的には誰も擁護しないぞ。日本人的にはスカっとするが。
822: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 02:01:22 ID:vj44KVF+(1/5)調 AAS
闘わずして勝つのが上策。
外交は大事だよ。マッチーは偉い。
823: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 02:01:51 ID:7YYI9wxu(4/8)調 AAS
>>811
弱気な外交でガス田止めるとでもww
まず自己主張してそれからお互いに意見を
すりあわすんだろ。
最初の段階で譲ってどうすんだよww
824
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 02:02:47 ID:mvSkxMVH(4/12)調 AAS
>>811
ガス田はどうだろうな
中共は正当な手続きで掘ってるって公言してる
辞めるのは日本に配慮した場合だろう。
これ以上日本は譲歩カードが出せんから、足掻いてる様に見えるねえ。俺には
825: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 02:02:55 ID:MMP9Qfwv(1)調 AAS
日本の左翼は単なる売国奴じゃねぇか。
826
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 02:03:05 ID:L3fCwq26(2/13)調 AAS
>>821

それで誰かが同情して援護までしてくれるのか?
そこまで国際社会はやさしくないと思うけど。
827: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 02:03:24 ID:BRhqZUBN(6/9)調 AAS
>>811
黙ってガス田掘っちまえと。

それこそ戦争だぞw
828: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 02:03:38 ID:h7IKi/4s(3/4)調 AAS
闘いに負けて、戦いに勝った

        バッド・シュールバーグ
829: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 02:03:58 ID:tb53tFQE(1)調 AAS
町村は間違いなく戦後一の外務大臣だな。
てか今も川口が外相だったらと思うとゾッとするよ
830: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 02:04:16 ID:7YYI9wxu(5/8)調 AAS
>>817
勝てそうにないなら相手の言いなりになるのが
外交ですか?
831
(2): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 02:04:34 ID:9i1nswol(1/12)調 AAS
もっとガス田問題でも中国側の意見に耳を傾けて
協力できるところは協力するべきだと思う
日本が強気に出れば出るほど中国の反日感情が高まる
832
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 02:05:29 ID:USax94Zp(1)調 AA×

画像リンク

833
(3): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 02:05:45 ID:1iSNGiyj(8/10)調 AAS
>>824
全然正当な手続きじゃない。

資源が複数国にまたがる場合、その分配を決めるために
事前に各国調査と話し合いが必須なはず。中国はそれを無視。

しかも、ラインの中国側は中国のもの、日本側は日中共同で開発させろ
そんな主張をしてるわけだが。

日本に金は出させて、経済水域のラインもなし崩しに中国主張のものにしようとしている。
どこが正当なのか謎…
834: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 02:06:12 ID:h0mDmZgo(4/7)調 AAS
じゃ、真紀子や河野だったら?
835: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 02:06:21 ID:KHlUv7vM(1/7)調 AAS
>>821
国際社会が重要視するのは、理よりも利だろ。
日本が中国と鍔ぜり合いを演じて中国をやり込める位なら、
日本も頼りになる国だと見直されるようになる。
836: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 02:06:58 ID:L3fCwq26(3/13)調 AAS
>>831
別にいいじゃん。こっちの嫌中感情も強くなるでしょう。
837
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 02:07:13 ID:npY+TGpE(5/6)調 AAS
>>832
なんじゃそりゃwww
何でもいいから、日本が敵ってことかwww
838
(6): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 02:07:23 ID:9i1nswol(2/12)調 AAS
>>833
だからそうやって強硬な意見を主張するから中国の反日感情が高まるんでしょ
日本はもっと中国側の意見にも耳を傾けて、話し合い、
譲るべきところはゆずり、協力できるところは協力して日中関係改善の努力をするべきだ
839: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 02:07:58 ID:1iSNGiyj(9/10)調 AAS
>>826
だから、弱腰外交で朝貢するのではなく、
いきなり対抗意識丸出しの実力排除でもなく
町村氏のような外交的姿勢も必要だと言ってるんだけど…
840: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 02:08:19 ID:cWsyc3ub(1)調 AAS
町村良く言った。一昔前じゃ考えられん。

外相が一代替わるだけでここまで変わるんだなぁ。

政治家の資質って重要なんだな。
841
(2): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 02:08:29 ID:b2d1+j8s(1/2)調 AAS
>>383
譲るべきところってどこでしょうか?
842: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 02:09:17 ID:t4bT652X(1)調 AAS
町村外相に応援メール送りました。
843
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 02:09:37 ID:h0mDmZgo(5/7)調 AAS
>>841
きっと、主権。
844
(2): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 02:09:46 ID:L3fCwq26(4/13)調 AAS
>>838
本気でいってんのか?だからそんな事したら、
さらに漬け込んでくるって言ってるんだよ。
そもそも中国の主張って正統性ないじゃん。
845: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 02:10:38 ID:h7IKi/4s(4/4)調 AAS
>>844
>>さらに漬け込んでくるって言ってるんだよ

美味しそう・・・
846: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 02:10:43 ID:RqvgwR1c(1)調 AAS
>>831

戦後教育の成果が集約したような意見だな。

中共が怒るということは、日本が正しいことをしているということ。
847: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 02:10:55 ID:BRhqZUBN(7/9)調 AAS
>>838
中国側の意見
「中国側は中国が開発する。日本側は日中共同で開発しよう。
(俺の物は俺の物、お前の物も俺の物)」
848: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 02:11:22 ID:1iSNGiyj(10/10)調 AAS
>>838
>>833に関しては、どこが強硬な主張なのか全然わからん。
俺は日中関係改善を望んでいるが、この件では努力すべきは中国側ではないの?
理としても。
849
(1): 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 02:11:59 ID:b9Ui9cqS(1/6)調 AAS
岡田、野田、野中、橋本、神崎・・・

台湾の連戦と同じく、中国共産党に使われパンダ。W
850: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 02:12:20 ID:IZyWOxjj(1)調 AAS
まともなこと言ってるじゃないか
851: 名無しさん@5周年 2005/06/07(火) 02:12:24 ID:vj44KVF+(2/5)調 AAS
>>819
民主党支持者か?少しは日本や北海道の将来もマジで考えろ。
あれほど今の日本に必要な人物を落として、つまらん奴を通したら
北海道の恥だし損だと思うぞ。ひょっとしたら総裁候補にも化けかねん勢いがある。
1-
あと 150 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s