[過去ログ] 【政治】「中国にゴマする人が、日中関係崩す」「教科書、"左"でないと日教組が通さぬ」 町村外相★2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276: 名無しさん@5周年 2005/06/06(月) 22:56:40 ID:RUkypwDb(1/4)調 AAS
>>245
そうかそうか、恫喝外交に終止符を打とうとすることは
配慮が足らないってことなんだね。分かりやすい論拠ですね。
媚びへつらってきた過去数十年の見返りが江沢民の反日教育であり
反日洗脳施設なわけだ。た〜〜いした配慮だ!w
378(1): 名無しさん@5周年 2005/06/06(月) 23:15:23 ID:RUkypwDb(2/4)調 AAS
>>340
>教育学で有名な某東大名誉教授は日教組批判
で、その大先生様がそうだとして
それであまねく教育委員会の採択に影響を与えるの?
なぜ外相のくだりを全否定できるの?w
政治家がパフォーマンスにって、言うべき事を言わないできて今なんですよ。
388(1): 名無しさん@5周年 2005/06/06(月) 23:17:56 ID:RUkypwDb(3/4)調 AAS
>>351
日産も中国で大規模工場おったてて売る気満々じゃん。w
436: 名無しさん@5周年 2005/06/06(月) 23:31:43 ID:RUkypwDb(4/4)調 AAS
>>396
当たり前じゃん、彼が口出しする謂れがないもの。
経団連のトップだし、日本を代表するような企業なんだから
支那に一喝をしろとまでは言わないまでも、互いに不利益に
ならないようにして欲しいぐらいにぼやかしておけばいいものを
あんないい方をするから反発が出る事は私も理解できますが。
支那で生産販売をしている数多の同業他社・異業種が当然あって
の発言なのに、他メーカーに乗り替えだとかなんとかと
チョッと恥ずかしいなとおもってさ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s