[過去ログ] 【政治】"国籍条項は入れず" 民主党、「人権擁護法案」の対案まとめる…提出は検討中 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★ [off_go@yahoo.co.jp] 2005/05/27(金) 15:57:19 ID:??? BE AAS
★人権法案:民主が「人権侵害被害救済・予防法案」まとめる
・民主党の「人権侵害救済法プロジェクトチーム」(座長・江田五月参院議員会長)は
25日、政府が提出準備中の「人権擁護法案」の対案となる「人権侵害被害救済・
予防法案」をまとめた。「中央人権委員会」を内閣府の外局とし、メディアの過熱取材を
規制せず、「自主的取り組み」を促している点などが政府案との相違点。自民党内
での調整が難航している政府案が提出されない場合は、提出することを検討している。
民主党が02年にまとめた独自案に沿って作成した。人権委を内閣府の外局とした
のは、法務省の外局とする政府案を「検察による人権侵害に対応できない」と批判
しているため。また、政府案では報道機関へのメディア規制条項を設けているのに
対し、「表現の自由」を尊重して努力義務にとどめた。
一方、自民党内で議論の焦点となっている「人権擁護委員」を日本人に限る国籍条項
は盛り込んでいないが、民主党内でも若手議員に設置を求める声があり、今後、
議論になる可能性は残されている。
外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp
※元ニューススレ
・【政治】民主、人権擁護法案の対案作成…委員会は内閣府外局
2chスレ:newsplus
・【政治】"人権擁護法案"反対派、対案作成へ…自民党(dat落ち)
2chスレ:newsplus
16: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 16:05:11 ID:8dL8+yju(1)調 AAS
>>1を読んでないけど、
どうせロクなことしてないんだろうな、と思った。
18: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 16:05:32 ID:/ck0b9yO(1/2)調 AAS
>>1
>メディアの過熱取材を規制せず、「自主的取り組み」を促している点などが
>政府案との相違点。
マスゴミに尻尾を振り
>「人権擁護委員」を日本人に限る国籍条項は盛り込んでいない
在日にも尻尾を振る
一般日本国民は完全におざなり。
コレが支持率9%たる所以。
26: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 16:10:46 ID:SPA28PID(1/3)調 AAS
>>1
民主の似非保守どもも役にたたねーな。
37: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 16:15:40 ID:P+eMgHQP(1)調 AAS
>>1
ばぐ太さんありがとう
345: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 23:02:42 ID:XIIkgPsw(1/2)調 AAS
>>1
逮捕できないようにすれば無問題。
場数を踏んでから限定的に要件を拡大すればよし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s