[過去ログ] 【政治】"国籍条項は入れず" 民主党、「人権擁護法案」の対案まとめる…提出は検討中 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749
(3): 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 18:14:21 ID:kJ1279dP(1/4)調 AAS
>>676
電話報告をカキコした者ですが
私は工作員じゃないですよ。別に反対派を油断させようとしてカキコしたわけじゃない。
報道がおかしくて、平沼さんが裏切ったとか誤解してる人が結構いたから、ありのままの電話内容をカキコしただけ。
推進派は推進派で必死で工作を仕掛けてくるだろうし、油断してると反対派議員もやられてしまうのも事実だと思う。
だから我々国民が反対派議員を支えて、推進派勢力には常に圧迫を与える必要がある。
明日は自民党本部と与謝野に「実態調査をするように」と凸しまくるつもり。
それから、平沼さんを激励して、能代と古賀と自由同和会に「変なことしたらタダじゃ済まんぞ」とどやしつける。

推進派の工作が巧妙なのは認めるが、国民が立ち上がればそんなものは役に立たない。
今までだってそうやって乗り切ってきたじゃないか。明日は今までで最大の攻勢をかけてやればいい。
750
(1): 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 18:16:27 ID:kJ1279dP(2/4)調 AAS
それから、少し誤解があるようですが
私に電話してきた反対派議員さんは、
あくまで「廃案ありき」で実態調査を要望していたわけじゃない。
まずは先入観無しに客観的な実態調査をして、その結果としてあらゆる選択肢があるというニュアンスだったよ。
私としては「ちゃんとした調査をすれば、当然、廃案という選択肢しかない」と思うが、
「実態調査」を求める議員さんの立場としては、最初から結論を決めてかかるわけにはいかんだろう。
あくまで、実態調査の結果を見て決めるというスタンスだ。それが当然だろう。
ただ、我々国民はその議員さん達とは立場が違う。「実態調査」に賛成しながら同時に「廃案」を求めることも出来る。
その議員さんが私にああいうことを言ったのは、そうした含みがあるのではないかと私は勝手に解釈している。
言葉で言えない、言わなくても、通じるものというのはある。
だから私は明日は自民党に対して「実態調査をして欲しい」と要望し、同時に「廃案が適当」だとの見解も伝える。伝えまくる。
みんなに私の真似をして欲しいとは言いません。みんなも、みんなの戦い方で戦ってくれればいいです。
ただ、明日が天王山であるということだけは強調しておきます。
755: 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 18:28:50 ID:kJ1279dP(3/4)調 AAS
>>711
その危機感は私も共有します。
だから明日はなりふり構わず凸しまくるつもりです。

@反対派の言う通り、人権侵害の実態調査をすべき
A反対派の主張を全て国民に公表すべき
B反対派の出席する公開討論会を開くべき
759
(1): 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 19:11:27 ID:kJ1279dP(4/4)調 AAS
>>758
他のスレでカキコしたら
こっちのスレで同じ話題で誤解が生じてるからコピペしてくれと頼まれて
それでコピペしたのです。
なんでも本人のIDのほうがいいだろうとのことで。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.602s*