[過去ログ] 【政治】"国籍条項は入れず" 民主党、「人権擁護法案」の対案まとめる…提出は検討中 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
366(4): 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 00:35:53 ID:DHQJTw28(1/5)調 AAS
【人権委の権限縮小検討 自民反対派、党内調整へ】
政府の人権擁護法案に反対する自民党議員で
つくる「真の人権擁護を考える懇談会」(会長・平沼赳夫前経産相)は27日午後、
党本部で開いた会合で同法案の対案づくりについて詰めの協議をした。
来週から党執行部との調整を本格化させる方針。
対案では、人権救済機関として設置される「人権委員会」は
出頭要請や立ち入り検査などが可能で、権限が強大すぎるとして
(1)法案通り、公正取引委員会などと同じく国家行政組織法3条を根拠に設置するが、権限を縮小する
(2)同8条に基づいた審議機関とし独立性を弱めた組織にする−−の2案を検討。
また、人権侵害を調査する「人権擁護委員」の選任基準については、
日本国籍を持つ者に限定する国籍条項を設ける方向。
ただ公明党は国籍条項に否定的なことから、自民党内の推進派の一部では
北朝鮮による拉致問題解決に支障が出ることを懸念する反対派に配慮し、
「国交のある国」とする案も浮上している。
外部リンク:flash24.kyodo.co.jp
なんかきたよこれ・・・・。
531: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 13:21:10 ID:DHQJTw28(2/5)調 AAS
>>525
んー・・・。
日本の場合、ちょいと事情が諸外国と違うような希ガス。
スパイ大国な上に隣国とイザコザが絶えないわけだし。
そもそも、この法案を作ること自体間違ってるだろと言いたい。
にしても、みんなこそこそとなにやってるんだか・・・。
政府が何してるかなんて本当にきちんと情報を探し回らない限り、わかんないところがすでにこの国の駄目なんじゃないかとおもた
534: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 13:25:56 ID:DHQJTw28(3/5)調 AAS
ほんと情報が欲しい。
マスゴミがだんまりなのが一番痛い。
くそ・・・なんか起爆剤になりえるようなでっかい情報転がってねーかな・・・・。
538: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 13:36:40 ID:DHQJTw28(4/5)調 AAS
そのイチ━━━━━━m9(´∀`)━━━━━━ !!!!!
マスゴミは信用ならないが、その権力は多大なものである。
540: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 13:46:30 ID:DHQJTw28(5/5)調 AAS
こんな( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパばっかり沸くし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s