[過去ログ] 【政治】"国籍条項は入れず" 民主党、「人権擁護法案」の対案まとめる…提出は検討中 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
661(1): 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 08:16:08 ID:QU/I8TsQ(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:prideofjapan.blog10.fc2.com
自民党の「真の人権擁護を考える懇談会」(会長・平沼赳夫前経済産業相)は、
5月17・25日と人権擁護法案の抜本的修正案をまとめる為の会合が行われ
ました。
毎日新聞でも報道されているように、政府案の提出を見送る代わりに人権擁護
に関する「基本法」を設け、個別の人権侵害について救済策を立てる案も用意
し、30日にも与謝野馨政調会長に報告し、政府案の修正を迫るとのことです。
内容に関しては、
1)人権擁護委員に国籍条項を設ける。
@人権擁護委員の委嘱に関する特例規定を削除する方向。
A人権擁護委員は人権委員会ではなく法務省が委嘱する。
2、法務省に人権委員会を設置し、人権委員会の権限を限定する。
@人権委員会を8条機関(法務省所属)とする。
3、人権救済手続きを新たに規定し、被疑者の救済をはかる。
4、メディア規制を削除する。
などが検討され、人権擁護法案修正案を与謝野薫政調会長に提出する方向です。
本法案は古賀誠氏ら推進派の圧力により、どうしても本案を提出しなければな
らない緊急のときに準備されたものであり、反対議連としてはあくまでも政府
の人権擁護法案の廃案の道筋はだけは貫くとの由です。
662(1): 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 08:20:34 ID:QU/I8TsQ(2/2)調 AAS
故意に乱れた文章にしているが、動向の本質を突いている。
ID:IVxX2IHqの書き込みの履歴
>585 古賀は野中の代わりはできない。熊代が手なずければ自民案も廃案。
>588 平沼と与謝野の会談。熊代が修正案
>589 幾何学模様あらし
>592 自分の幾何学模様あらしに対して、コメント
>594 熊代が。。街道が。。
>598 野中古賀が。。
>600 野中自由同和会キャンセル。。。
>604 幾何学模様のあらし(与謝野対策で24時間MKと記載(わざとだね)
>605 今や確実30日決戦
>614 反対派は 延ばす「企み」が必要だろう(日本語の使い方が。。。)
>618 与謝野にダン凸(これはギャグ的。。わざとやってるのはミエミエ)。
与謝野の土俵での妥協合意をさせないことが肝心。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.338s*