[過去ログ] 【社会】人権委管轄こだわらず 部落解放同盟・松岡徹(民主党参院議員)書記長が会見 (666レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204
(1): 名無しさん@5周年 05/03/07 02:08:01 ID:gAbJnU4f(1)調 AAS
745 :マンセー名無しさん : 04/07/19 17:46 (p)ID:JSw0nqC0
私は実は現役の官僚だが(どこに属するとは言えないが)、政治家の姿を
まじかで見て、この国の政治はここまで腐り果てているのかと、絶望と同時に
ハラワタが煮えくり返った。 どう考えてもおかしいだろう? 数百人を拉致された被害者の日本が
北朝鮮に出向いていって、連中に対して「過去の謝罪」を約束したんだぜ?
それが日朝ピョンヤン宣言だ。 しかもそれは自民党森派が自分の派閥の新たな資金源にするために描いたシナリオだ。
こういった与党の大物政治家と外務省、そして政府広報を取り仕切る電通、経済界の 四者がグルになって、
今韓国ブームを煽っている。それはなぜか?

749 :マンセー名無しさん : 04/07/19 17:53 (p)ID:JSw0nqC0
実は南北統一後の「経済協力利権」を見越しているんだ。
南北が統一すると(たとえそれが連合という形であれ)、韓国が莫大な社会的負債を抱えて大変だろう。
しかし、日本人が韓国が大嫌いだったら、そんな韓国を助けようと思わない。
だが、仮に日本人が韓国が好きだったら、「韓国を助けよう、経済協力をしてやろう」と
いう世論を喚起しやすいだろう。
そうして、統一朝鮮に対して無償・有償の経済協力資金が投じることができる。
それが、商社・ゼネコンに振り分ける自民党森派の金脈となる。
だから、日本国民が「韓国好き」になるように、必死で与党大物政治家と電通が煽っているんだ。

743 :マンセー名無しさん : 04/07/19 17:39 (p)ID:JSw0nqC0
カラクリはこうだよ。
外務省のODAや旧大蔵省管轄下の特殊法人・国際協力銀行を通じて、
2兆円とも3兆円とも言われる無償資金あるいは低金利の有償資金が
日本人の税金を原資として北朝鮮の経済建設に投じられる。
それを「受注」するのが、実は日本の商社であり大手ゼネコンなんだ。
これは俗に「ODA利権」と呼ばれるし、65年の日韓条約締結の時などは
「賠償利権」ともいう。
これを仕切る、あるいは仕切りたいと思っているのが
小泉の属する森派会長の森喜朗だ。前首相の森は、自分の派閥の金脈にするために
祖国に対して北朝鮮に「過去の清算」をさせ、日本国民の税金を投じようとしている。
205: 名無しさん@5周年 05/03/07 02:08:30 ID:jIRJtMws(1)調 AAS
そんなんで釣れますかね?
206: 名無しさん@5周年 05/03/07 02:11:59 ID:sQlNJZ/n(1)調 AAS
これが通ったら、消費税7%も割と早く導入されそうだな。
そうでもしないと、利権ゴロの懐に入れてやるだけの
公金が確保できないだろ。
企業も国民も青色吐息なのにな…。
207: 名無しさん@5周年 05/03/07 02:16:01 ID:4y1QpsWs(1)調 AAS
>公権力の人権侵害を救済するうえで

馬鹿な俺でもわかるように、街道の中の人は教えてくれ。

公権力の人権侵害を救済するのは裁判所の役目ではないのか?
208: 人権擁護法案阻止 05/03/07 02:20:30 ID:lfWfBp2Z(1)調 AAS
つまり、三権分立から独立した執行権を有する機関が誕生しようとしてるんだよ。
209: 名無しさん@5周年 05/03/07 02:21:27 ID:uLPKWvVm(1)調 AAS
>>204
ウソを垂れ流すのはやめたほうがいい。
北朝鮮賠償利権は、日朝友好議員連盟と自民党の野中だ。森ではない。
小泉も森派に所属しているが、派閥や利権と一番遠い議員だ。
小泉が派閥の論理で動いていないのは、政治通ならみんな知っている。
そしてこれが一番重要な点だが、拉致問題がクローズアップされたときから、
この賠償利権は潰された状態になっている。
210: 名無しさん@5周年 05/03/07 02:25:49 ID:bACTEwZv(1/2)調 AAS
どんなにふざけた世の中でも言論の自由があればいつか何とかなるが・・・
言論の自由を葬った先にあるものは・・・
211: 名無しさん@5周年 05/03/07 02:26:21 ID:hCWyeWyV(1)調 AAS
人権法案を問う 辛淑玉さんインタビュー
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
212: 名無しさん@5周年 05/03/07 02:29:36 ID:BPEDlaDi(1)調 AAS
>部落解放同盟の松岡徹書記長(民主党参院議員)

民主党って怖いなあ。逆らうと殺されるのか。
213
(1): 名無しさん@5周年 05/03/07 03:13:25 ID:vKT2cpx7(1)調 AAS
これヤバイね。こういうことに興味なかったアホタレだけど、無関心なんて言ってられねえよ。
214: 名無しさん@5周年 05/03/07 04:51:14 ID:/aW/1seX(1)調 AAS
BSKは撲滅せねばならんな
215
(4): 名無しさん@5周年 05/03/07 05:57:20 ID:aM5FEWvK(1)調 AAS
>>213
関心が出来ても、もうどうにもならんけどな。
殆どの人間はコレを山だと思ってるだろうが、連中にとっては手始めに過ぎんよ。
個人情報保護法の時と違い、この国のマスゴミの御し方を学んでほぼ満点の内容で成立
させる事に成功しようとしている。
国会内の勢力がほぼ極右と右で埋まった今、権力者の歪んだ欲望を現実のものとする条件
が整ったって事だ。

そして、この汚ねぇやり口を止めさせる手段は連中の手に有り、我々は持っていない…
216: 名無しさん@5周年 05/03/07 05:59:58 ID:Xm8e/vG9(1)調 AAS
部落関係者か、顔を覚えとこう。
217: 名無しさん@5周年 05/03/07 06:04:50 ID:YkVgFBM/(1)調 AAS
特権階級だな
218: 名無しさん@5周年 05/03/07 06:10:10 ID:kB7O6w+A(1)調 AAS
革命まだー?
219: 名無しさん@5周年 05/03/07 08:49:56 ID:J4Q9ZF2I(3/9)調 AAS
age
220
(2): 名無しさん@5周年 05/03/07 09:01:31 ID:zi9ADiLr(1/3)調 AAS
>>215
この法案に賛成の自民、公明、民主は憲法第9条を改正すろと言う点では一致
しているからな。反対している共産、社民からしたら十分右、極右だろうな。
221
(1): 名無しさん@5周年 05/03/07 09:25:52 ID:nPH0aPj2(1)調 AAS
>>220
このごろの動きを見てると、共産党が一番まともに見えるのは

おれっちだけですか?

共産党が保守中道みたいに見えるんですが。
222: 名無しさん@5周年 05/03/07 09:26:58 ID:1FhFddFh(1)調 AAS
何でこんなのが議員やっているんだよ
223: 名無しさん@5周年 05/03/07 09:32:40 ID:ztxxsoKS(1/2)調 AAS
言論の自由はなによりも重要だよ
結局、思想に関係なく息苦しいよのなかになっていく
224
(2): 名無しさん@5周年 05/03/07 09:51:23 ID:XsZvBYn1(1)調 AAS
Bて主に近畿地方での問題でしょ
県議会で問題対応すれば良いのに国政にまでしゃしゃり出てくるのは如何なものかと
225: 名無しさん@5周年 05/03/07 10:04:48 ID:ztxxsoKS(2/2)調 AAS
部落解放同盟大阪府連幹部がセクハラ!「自尊心をぼろぼろに傷つけたろう」★3[02/27]
2chスレ:newsplus
226: 名無しさん@5周年 05/03/07 10:46:31 ID:A9ko9Agf(1/3)調 AAS
>>215

個人情報保護法の時、ネットで頑張ってる人が
いたけど、あれは要するにオナニーだった。
マスゴミが反対しなければ、どうにもならない仕組みになってるんだな。
227: 名無しさん@5周年 05/03/07 10:48:07 ID:zDtTFw7M(1/4)調 AAS
憲法を理解してないで政治家になるなよなぁ
228: 名無しさん@5周年 05/03/07 10:49:21 ID:3iCbKior(1)調 AAS
222
前の衆院選で初当選したんだよ
229: 名無しさん@5周年 05/03/07 11:12:53 ID:SI9QX9c2(1)調 AAS
この人、ギリギリで当選はしたけど同和地区総人口の1割も得票してないんだよね。
しかも比例区だったから北海道や沖縄県民などが単に民主党に投票した分
も入ってその程度の票しか得られなかった。
230: 名無しさん@5周年 05/03/07 11:26:22 ID:coDNSU5R(1)調 AAS
ネラーが一レスで論破できる程度の差別だろう
231: 名無しさん@5周年 05/03/07 11:26:59 ID:xHJtJ7h4(1/2)調 AAS
ジェンダーキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
232: 名無しさん@5周年 05/03/07 11:27:36 ID:Yo9JPK1W(1)調 AAS
>>224
東京都もBに補助金出していますが何か?
233
(2): 名無しさん@5周年 05/03/07 11:29:12 ID:JSh4ZL9G(1)調 AAS
ここが
【社会】メディア規制「凍結より削除実現したい」人権擁護法案で民主党岡田代表03/05
2chスレ:newsplus
の次スレでいいか?

1000 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:05/03/07 11:23:37 ID:TsdttD/E
1000なら姦国消滅&レジスタンス結成確定

1000GJ時が来たら漏れも戦う
234: 名無しさん@5周年 05/03/07 11:30:02 ID:KnCXeSi0(1)調 AA×

235: 名無しさん@5周年 05/03/07 11:38:02 ID:smrIrwF6(1)調 AAS
>>215
漏れらでも成立前に国会潰せばとりあえず成立を遅らせることは出来ると思うよ^^
236: 名無しさん@5周年 05/03/07 11:39:03 ID:xHJtJ7h4(2/2)調 AAS
犯罪予告キター
237
(1): 名無しさん@5周年 05/03/07 12:06:32 ID:oU6Bid2T(1)調 AAS
これに対抗するのが国民総背番号制ですよ。
入ったお金と出て行ったお金を明確にする。
やくざや非合法団体のお金の出入りを規制しする。
日本に多いサラリーマンやまともな自営業者、年金生活者は反対しないんですが、おかしな人が反対しているようです。
238: 名無しさん@5周年 05/03/07 12:18:12 ID:9TM0Aq7X(1/2)調 AAS
あくまでもメールなんだなお前ら  

俺も同じだけど
239
(1): 名無しさん@5周年 05/03/07 12:19:45 ID:utEOofoc(1/2)調 AAS
児童ポルノの時みたいに
分かりやすいまとめサイト&反対バナーってまだ無いの?
240: 名無しさん@5周年 05/03/07 12:28:45 ID:zDtTFw7M(2/4)調 AAS
>>239
外部リンク[swf]:www.geocities.jp
241: 名無しさん@5周年 05/03/07 12:53:44 ID:J4Q9ZF2I(4/9)調 AAS
あーげ
242: 名無しさん@5周年 05/03/07 12:57:59 ID:OP4G8kP5(2/3)調 AAS

243
(1): 名無しさん@5周年 05/03/07 13:24:39 ID:tXJgIzGy(1)調 AAS
他の板も見て思うんだけどさ
俺が人権委員会だったら、
「チョン氏ね」とか「街道キモスwwwwwwwwww」
とか普通にスルーして
施行されてから半年ぐらいホトボリが、
冷めるまで待った後で
○○の犯罪まとめたページとか韓国の実状を描いたページとか
自分達のタブーを一番暴露してるヤツを順番に吊し上げて、
普通にネットをしてるやつには気づかれないように言論弾圧していくが?

そして気づかないうちに少しずつ拡大していくと…牧師のコピペみたいに

今単純な差別表現を、どうするとか騒ぐのは検討違いな気がする、
差別表現を規制されるのはネットが封殺される最後の仕上げ段階の話…

これは考え過ぎですか?
244
(1): 名無しさん@5周年 05/03/07 13:29:42 ID:zDtTFw7M(3/4)調 AAS
日本民主主義人民共和国
245: 名無しさん@5周年 05/03/07 13:32:13 ID:OP4G8kP5(3/3)調 AAS
>>244
いやだぁー!!!
246
(1): 名無しさん@5周年 05/03/07 13:32:18 ID:QJGHTa2O(1/4)調 AAS
てかこの法案反対している政党はどこ?
247
(2): 名無しさん@5周年 05/03/07 13:33:56 ID:aAP4LkYA(1)調 AAS
>>246
共産党れし。
248: 名無しさん@5周年 05/03/07 13:35:31 ID:utEOofoc(2/2)調 AAS
>>247
全米が泣いた
249: 名無しさん@5周年 05/03/07 13:39:59 ID:QJGHTa2O(2/4)調 AAS
>>247
社民党に送ったぜ・・抗議メール
250
(1): 名無しさん@5周年 05/03/07 13:56:26 ID:utmPKuf/(1)調 AAS
この法案のなにが悪いって、人権委員会をどうやって規制するかが定められてないことなんだよな。
権力強すぎるんだよね。
251: 名無しさん@5周年 05/03/07 14:23:51 ID:KHt310Cs(1)調 AAS
>>250
秘密警察誕生で白テロの時代突入ですね。
・・・なんか戦前にもこんな事があったような気がしますが、
そのときの行き着く先は・・・w
252: 名無しさん@5周年 05/03/07 14:26:24 ID:zDtTFw7M(4/4)調 AAS
ナチス台頭と同じだな
253
(1): 名無しさん@5周年 05/03/07 15:16:09 ID:bmfRFpJ3(1/3)調 AAS
>>195
>>196
共産党は、この法案が成立しなければ、対街道最終兵器として役立つが、もしもこの法案が成立すれば
おそらく「差別政党」として、真っ先に人権委員会に潰されるだろうな。
254: 名無しさん@5周年 05/03/07 15:31:29 ID:2idkDhdV(1/3)調 AAS
怖い怖い怖い恐ろしい
知人友人家族に言っても誰も信じてくれない
怯えすぎw とか大丈夫だろとか
それは嫌だなぐらいしか返答がない
あれだよマトリクスだよ現実を認めたくなくて理解しないのかも
破滅への第一歩ってのはこうやって踏み出されるんだな
いやおまいらナチスとか北朝鮮化とかいうな 怖い
いやもっと言え
俺の恐怖が危機感がみんなにもっと伝わるように書け 怖い

可決されても撤廃させる最後の手段ってあるんだよな
数十年かかるんだっけ 暗黒時代に突入か…
でも数十年掛かってでも撤廃させるべきだよな…
とりあえず抗議メールは送ったが
でもさ このまま可決されたあとはどうやって反対していけばいいのかな
秘密警察に囲まれて四面楚歌な状態で…
255: 名無しさん@5周年 05/03/07 15:32:54 ID:bmfRFpJ3(2/3)調 AAS
>>215>>220
いや、今回は、極右・右に寄生した売国勢力が遂に台頭したのが露見したってこったろ。
これが成立すれば極左の共産党だけじゃなくて、極右も右も潰される。

>>221
宮澤喜一は言っている。
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp
平成十一年三月十日、国会で宮沢蔵相(当時)は、
「…私がまさに選ばれてきた地域で、40年間沢山の人が、闘ってきた。今回、命を落された方があったが、
これまでも沢山の人が職を失い、或いは失望して公職を辞めるということがあった」と、
「組織的な教育介入」の実態を述べている。

これまで、約45年、街道他、利権団体にに教育を牛耳られた広島。
その惨状は、首相経験者ですら、止める事は不可能だった。
そこに、立ち向かってきたのが、共産党だ。
私は共産党支持者ではないし、むしろ嫌悪する方だが、この一点だけは、
共産党を評価したい。
256: 名無しさん@5周年 05/03/07 15:34:53 ID:TJ4qHMYC(1/2)調 AAS
>ジェンダーバランスに配慮し、差別・人権侵害問題に詳しい人材を起用

どんな団体に悪用されるか目に見えてますねwww
257: 名無しさん@5周年 05/03/07 15:38:02 ID:bmfRFpJ3(3/3)調 AAS
>>224
それは、甘い。
広島・筑豊・福岡・高知。
他にも多くの問題地域がある。

>>233
【社会】メディア規制「凍結より削除実現したい」人権擁護法案で民主党岡田代表03/05★2
2chスレ:newsplus

>>243
某新聞社が自社の支局が運営委託したサイトが「あまりにも過激で大人気」になったけど放置していて
人気が一段落したころ、突如圧力をかけて潰したのと同じだな。
258
(1): 名無しさん@5周年 05/03/07 15:48:56 ID:2idkDhdV(2/3)調 AAS
でこの法案を通さない、或いは可決された後撤廃させるには
どうすればいいんだ?
誰か頭わるい俺に教えてくれ
抗議メールはいくつか送ったが不安でしょうがない

まさかもう 止 め ら れ な い のか?
259: 名無しさん@5周年 05/03/07 15:49:29 ID:3ZsfklQi(1)調 AAS
もはや共産党支持するしか道はないのか
青酸カリよりダイオキシンの方がマシというレベルだが・・・orz
260: 名無しさん@5周年 05/03/07 15:53:52 ID:J4Q9ZF2I(5/9)調 AAS
共産党よ立ち上がれ
味方はたくさんいるぞ
261: 名無しさん@5周年 05/03/07 15:56:06 ID:qWGPwtKp(1)調 AAS
また準備党か・・・

((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
262: 名無しさん@5周年 05/03/07 16:05:20 ID:TJ4qHMYC(2/2)調 AAS
>>258
擁護法成立・公布・施行後も今と同様の言動をし続け
人権委員会によって書き込みの削除命令、立ち入り調査などの圧力が掛けられた時に
抗告訴訟を提起する。あとは法廷で争う。

ここで勝てる勝てないは別にして、マスゴミさえ取り合ってくれたら(←このへんかなり無理がある)
なんらかのアクションは見込めるんでない?
ナチス牧師のコピペじゃないけど、自分の身に降りかかってこないかぎり
動く人少ないし。
263: 名無しさん@5周年 05/03/07 16:35:07 ID:FkQ5hgM7(1)調 AAS
納税者が選んだ奴らが
こんな勝手なことやってるのに
誰も何もできないもどかしさ
264: 名無しさん@5周年 05/03/07 16:47:30 ID:2idkDhdV(3/3)調 AAS
つまり可決されても裁判になってもマスコミは報道しないから無理ってことか
国民の大部分が罰せられて法案の存在を知ってこれはやばいぞ
と思い団結し始めるまでなにもできることはない か

企業の不正を内部告発して窓際族にされても20年間がんばって
定年退職まで堪えて訴えて勝訴した人がいたけど
そういう事はもう報道されなくなるだろうし
265: 名無しさん@5周年 05/03/07 16:51:20 ID:VshPOwfG(1)調 AAS
前回選挙のとき、これを危惧したからこそ、民主党に投票しないで自民党に、と言った者もいた。
しかし、実際には民主党が躍進し、>>1のような議院も生まれた。
自民党でも壊滅したのは実は橋本派ら、森派以外の政党で、旧利権派も壊滅した。

そして、自民党の残存勢力と、勢力を伸ばした民主党内の勢力が総力を挙げて提出したのが
この法案。これまでは様々な隠蓑を使って表に出ないように行動してきたのに、遂に表に出て行動するようになった。
だから>>1のは歴史的な意義のある記事。
266: 名無しさん@5周年 05/03/07 17:12:57 ID:9TM0Aq7X(2/2)調 AAS
万が一日本がダメになったらどこに移住しようか
アメリカは難しいから台湾、インドネシア辺りがいいでしょうか?
267: 名無しさん@5周年 05/03/07 17:13:18 ID:ZyeQmHCQ(1)調 AAS
2chスレ:php
268: 名無しさん@5周年 05/03/07 17:41:04 ID:J4Q9ZF2I(6/9)調 AAS
age
269
(1): 名無しさん@5周年 05/03/07 17:47:03 ID:8mlepOSx(1/2)調 AAS
妻子にはパラオあたりへ疎開させ、俺は最後まで戦い日本で死ぬ。
270: 名無しさん@5周年 05/03/07 18:45:42 ID:XTb6PUNz(1)調 AAS
両親を捨てて一人では逃げられない
例でOLがストーカーされて…ってのがあるけど他人事じゃない
妹が今年から一人暮らしすんのに…
もともと心配だったけどこれでさらに心配になった
断固戦う
271
(2): 名無しさん@5周年 05/03/07 18:51:03 ID:CaVoiGBl(1/2)調 AAS
>>269
一般人の戦う術である言論を封印されてどうやって戦うのだ??
272: 名無しさん@5周年 05/03/07 18:53:33 ID:8mlepOSx(2/2)調 AAS
>>271
魂。
273: 名無しさん@5周年 05/03/07 18:54:27 ID:QqibaHpQ(1)調 AAS
普通の日本国民を差別するための法案なんですか?                   三国人が喜ぶ法案なんですか?

普通の日本国民を差別するための法案なんですか?                   三国人が喜ぶ法案なんですか?

普通の日本国民を差別するための法案なんですか?                   三国人が喜ぶ法案なんですか?

普通の日本国民を差別するための法案なんですか?                   三国人が喜ぶ法案なんですか?

普通の日本国民を差別するための法案なんですか?                   三国人が喜ぶ法案なんですか?

普通の日本国民を差別するための法案なんですか?                   三国人が喜ぶ法案なんですか?

普通の日本国民を差別するための法案なんですか?                   三国人が喜ぶ法案なんですか?

普通の日本国民を差別するための法案なんですか?                   三国人が喜ぶ法案なんですか?

普通の日本国民を差別するための法案なんですか?                   三国人が喜ぶ法案なんですか?

普通の日本国民を差別するための法案なんですか?                   三国人が喜ぶ法案なんですか?
274: 名無しさん@5周年 05/03/07 18:57:15 ID:2O0TSngw(1)調 AAS
これを通そうと際しているキチガイは、通らなかった場合
「こんな素晴らしい法が通らないなんて人権を侵害している」
と訴えそうな予感
275: 名無しさん@5周年 05/03/07 19:02:07 ID:ftF2dgS6(1/2)調 AAS
のほほんと生きてきた関東人には耐えられないな。
276: 名無しさん@5周年 05/03/07 19:03:48 ID:mePow0LB(1/3)調 AAS
ますます

ゲシュタポ=NKVD=人権委員会
277: 名無しさん@5周年 05/03/07 19:05:04 ID:ftF2dgS6(2/2)調 AAS
いや、関東人は朝鮮人の末裔だから被差別者か。

ラッキー♪
278
(2): 名無しさん@5周年 05/03/07 19:06:11 ID:QJGHTa2O(3/4)調 AAS
2005年4月 人権擁護法案成立
2005年10月運用が始まる。つかまる国民多数
2005年12月マスコミへの規制も始まる
2006年3月 人権擁護法案により外国人参政権が認められる
2006年8月 認められてから初選挙、政治操作により都合のよい政府になる
2006年10月相次ぐ増税と娯楽を失ったことに理解できなくなり国民蜂起→自衛隊がとめる
2006年11月上記事件で衆議院が解散して自衛隊の都合のよう政府になる
2007年1月 日本が北朝鮮に攻撃開始
2007年2月 北朝鮮が核を落とし、日本はほぼ焼け野原に
279: 名無しさん@5周年 05/03/07 19:06:36 ID:p+KcDGKD(1/2)調 AAS
今こそ石原の力を借りるんだ
280: 名無しさん@5周年 05/03/07 19:07:15 ID:mePow0LB(2/3)調 AAS
>>237
秘密警察と国民層背番号制の両方が揃って悪用されたら、
ナチもソ連も真っ青、北朝鮮から勉強のための視察団が来ちゃうほどの超統制国家になるな
281: 名無しさん@5周年 05/03/07 19:09:50 ID:p+KcDGKD(2/2)調 AAS
石原都知事
外部リンク[htm]:aps.metro.tokyo.jp
282: 名無しさん@5周年 05/03/07 19:12:09 ID:QJGHTa2O(4/4)調 AAS
外部リンク[html]:www.sensenfukoku.net
お問い合わせのところからメール送っておいた
283: 名無しさん@5周年 05/03/07 19:12:38 ID:5x7cKDgS(2/2)調 AAS
しかもなんで赤軍の頭領の書記長を名乗ってるんだ?
やっぱりあっちの気もあるんかな
284: 名無しさん@5周年 05/03/07 19:12:52 ID:ZLtKS14k(1)調 AAS
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp
285: 名無しさん@5周年 05/03/07 19:16:05 ID:ZrzlDllm(1/2)調 AAS
今、日本赤軍が、人権擁護法案に反対し、
これを推進した政治家に対して、テロを行ったとする。
結果どうなる?俺たちはその行為を支持するんじゃないか?

そんなことになれば、赤の勢力が大幅にはびこる。
日本を元に戻すとか、そういう次元じゃなくなるんだぞ?
286: 名無しさん@5周年 05/03/07 19:16:32 ID:goydDsWF(1)調 AAS
そういえば、昔、たかが君が代ごときでナゼ、学校の先生が自殺するのか
不思議に思ってたが、解放同盟が絡んでたんだな。
287: 投票してちょ 05/03/07 19:22:49 ID:xICvRfti(1)調 AA×

外部リンク:tiger513.maido3.com
2chスレ:vote
288
(1): 名無しさん@5周年 05/03/07 19:23:29 ID:J4Q9ZF2I(7/9)調 AAS
部落さまに連行されずに生きてくには
月いくらぐらい上納金を納めればいいんですか?
289
(1): 名無しさん@5周年 05/03/07 19:32:20 ID:/3gFO+87(1)調 AAS
民主党は自己紹介する際に、旧社会党系か自由党系かをつけて欲しいな。
言ってることが正反対過ぎてワケワカメ
290: 名無しさん@5周年 05/03/07 19:34:28 ID:mePow0LB(3/3)調 AAS
>>289
極左と極右で手を組めることと言ったら

     統制国家

これだけ
非常に分かりやすい糞政党
291: 名無しさん@5周年 05/03/07 19:35:39 ID:A9ko9Agf(2/3)調 AAS
>>243

winnyの時も、まとめサイトのヤツが家宅捜索されたからな。
もちろん話の性質は違うけど、
ある種の代表的なサイトを潰していく形になるかも。
292: 名無しさん@5周年 05/03/07 19:36:02 ID:QB+hf11u(1)調 AAS
>>288
有り金全部
293
(1): 名無しさん@5周年 05/03/07 19:37:39 ID:m9BNka15(1)調 AAS
民主の連中がマスコミ規制だけを外そうとしているんだよな。
逆だろ。マスコミ規制だけを通過させろよ。
294: 名無しさん@5周年 05/03/07 19:38:16 ID:CaVoiGBl(2/2)調 AAS
もし日本が本当に八百万の神の国なら、
この法案が成立する寸前に東京大地震か
富士山大爆発か東海大地震などが起きるのだろう。
295
(1): 名無しさん@5周年 05/03/07 19:39:48 ID:P4dI8OIH(1)調 AAS
例の法則が発動するかもな、この国自体に。
296
(1): 名無しさん@5周年 05/03/07 19:42:40 ID:y3/lsBgD(1)調 AAS
>>278
ほんとにこうなるかもねw
297: 名無しさん@5周年 05/03/07 19:47:06 ID:zi9ADiLr(2/3)調 AAS
>>296ああ・・>>295のいう法則が発動すればありうるかもな
298
(1): 名無しさん@5周年 05/03/07 20:01:15 ID:ZrzlDllm(2/2)調 AAS
>>271

テロしかないよ。
テロを止めるための言論の自由。
299: 名無しさん@5周年 05/03/07 20:10:44 ID:A9ko9Agf(3/3)調 AAS
>>293

まさにその通りだな。
マスゴミ規制が最優先課題のはず。
300: 名無しさん@5周年 05/03/07 20:11:29 ID:zi9ADiLr(3/3)調 AAS
>>298
ホロン部乙
301
(1): 名無しさん@5周年 05/03/07 20:20:23 ID:dDfnFu+F(1)調 AAS
こんな法律通したら余計に右傾化しそうだな
302: 名無しさん@5周年 05/03/07 22:14:12 ID:J4Q9ZF2I(8/9)調 AAS
晒しあげ
303: 名無しさん@5周年 05/03/07 22:16:15 ID:bACTEwZv(2/2)調 AAS
>>301
右傾化しても、差別と弾圧すればOKですから!! 残念!!
304
(1): 名無しさん@5周年 05/03/07 22:32:09 ID:nlg//MgR(1)調 AAS
人権委によって人権侵害された場合、個人の生命や財産を守ってくれる
組織って何になるんでしょうか?
305: 名無しさん@5周年 05/03/07 22:54:48 ID:lChMOKlR(1)調 AAS
サブカル板に立ててみた

人権擁護法案がサブカルに与える影響を憂うスレ
2chスレ:subcal
306: 名無しさん@5周年 05/03/07 22:56:27 ID:sVl77t3x(1)調 AAS
>>278
( ̄○ ̄;)!
307: 名無しさん@5周年 05/03/07 23:27:05 ID:VVx+dBha(1)調 AAS
>>304
なにもない
独自に捜査できて必要なら拘束して
独自に罰則を決められるんだから
めちゃくちゃだ
308: 名無しさん@5周年 05/03/07 23:54:42 ID:7hMQjUTy(1)調 AAS
>>253
日本共産党の設立の発端が、既に崩壊した旧ソ連の戦略に基づいている以上、
どのような形で潰れようが構わん。

出来れば、解放同盟とか創価との相打ちで潰れてくれればいいがな。
309: 名無しさん@5周年 05/03/07 23:55:31 ID:J4Q9ZF2I(9/9)調 AAS
age
310
(1): 名無しさん@5周年 05/03/07 23:56:35 ID:369RQ+Bk(1)調 AAS
全ては政治に無関心な多くの国民の自業自得だ。
選挙権を放棄した多くの国民の罪と罰だ。
311
(2): 名無しさん@5周年 05/03/08 00:04:34 ID:Xb+zY1Mt(1/4)調 AAS
>>310
参考までに言っておくが、民主党は解同を「関係団体」とか「友好団体」と称している。

外部リンク[html]:dpj-tokushima.jp
外部リンク[html]:tetsu-chan.com
312
(1): 名無しさん@5周年 05/03/08 00:07:38 ID:fqbgpbJo(1/3)調 AAS
そんなこと言ったら、小泉だって総連を協力勢力とか言ってるよ
313: 名無しさん@5周年 05/03/08 00:09:13 ID:VHti8uu9(1)調 AAS
>>311

1つ目のリンクでは解放同盟としか書いてないけど、
2つ目のリンクでは奈良県部落解放同盟と書いてあるね。
314: 名無しさん@5周年 05/03/08 00:09:24 ID:Xb+zY1Mt(2/4)調 AAS
>>312
あ、そう。
で、ソースは?
315: 名無しさん@5周年 [age] 05/03/08 00:10:14 ID:+DQCWmSp(1)調 AAS
【南京事件】「南京大虐殺」はあったのか 地上波テレビで激論★4[03/06]

1 名前:リスナァφ ★ 05/03/07 15:14:59 ID:???
ソース:よみうりテレビ
実況ログ
たかじんのそこまで言って委員会
2chスレ:endless
【03/06】たかじんのそこまで言って委員会 part2
2chスレ:endless
◇司会 やしきたかじん、辛坊治郎(読売テレビ解説委員)
◇パネラー 三宅久之、金美齢、西村眞悟、川崎泰資、デーブ・スペクター 
宮崎哲弥、桂ざこば、遙洋子
ゲスト:東中野修道(亜細亜大学法学部教授)
316
(1): 名無しさん@5周年 05/03/08 00:12:21 ID:YD22Vx3H(1)調 AAS
>>311
総連の大会で、小泉からの祝辞述べてた自民議員もいるぞ
317
(1): 名無しさん@5周年 05/03/08 00:14:59 ID:fqbgpbJo(2/3)調 AAS
民主のヤバさのみ注視して、小泉の反日売国ぶりをスルーするのは
片手落ちとしか言い様がない。
自民、公明、民主そろいもそろって日本人を虐待することしか考えてないようだ。
318
(1): 名無しさん@5周年 05/03/08 00:19:15 ID:Xb+zY1Mt(3/4)調 AAS
>>316
お前さん、日本語の能力がなさそうだな。
マジで意味がわからん。

>>317
民主党、マジでやばいぞ。
主権委譲などとほざいてみたり、今回の糞法案をマンセーする組織を友好団体などとほざいてみたりするしな。
それに比べれば、小泉などまだマシ。
319
(1): _ 05/03/08 00:20:43 ID:FicNbWC8(1)調 AAS
民主はイオンを人質に取られてるんだろ
320: 名無しさん@5周年 05/03/08 00:22:54 ID:Spp3GfoM(1/2)調 AAS
確かに政治に無関心だった
自業自得だ
しかし、これから生まれてくる子供たちや
これから選挙権を得る若者たちに本当に申し訳ないことをしたな
まさに負の遺産だ
321: 名無しさん@5周年 05/03/08 00:29:07 ID:Xb+zY1Mt(4/4)調 AAS
>>319
ならばイオングループの影響力を除いてみろ。

それが出来たとしても、あとはここにある関係団体にカマを掘られたオカマ集団となるがな。
外部リンク:www.dpj.or.jp
322: 名無しさん@5周年 05/03/08 00:32:04 ID:fqbgpbJo(3/3)調 AAS
>>1のソース記事が削除され、キャッシュもWEBアーカイブも完膚無きまでに
存在を消されてるんだが・・・背筋がゾっとしてくる。
この件に反対する者は、存在したことすらはぶられてしまうのか
323: 名無しさん@5周年 05/03/08 01:25:21 ID:ShRrW1Qp(1/5)調 AAS
age
324: 名無しさん@5周年 05/03/08 02:22:50 ID:Spp3GfoM(2/2)調 AAS
あと七日か…
325: 名無しさん@5周年 05/03/08 05:29:30 ID:ObvFhw8x(1)調 AAS
今週中にも大阪高裁に控訴 近江八幡市、同和団体補助金問題

 滋賀県近江八幡市が同和団体に補助金を支出していた問題で、同市は7日までに、「支出は
違法」とした大津地裁の判決を不服として、今週中にも大阪高裁に控訴することを決めた。
 2月28日の大津地裁判決は「補助金交付の適法な経過措置がなく、市の規則に違反する」と
して、川端五兵衞市長に対し、支出先の部落解放同盟近江八幡市協議会などに計1350万円の
返還を請求するよう命じた。
 同市同和対策本部長の岡田三正助役は「市が補助金を支出した団体が、公益性のある団体かどう
かを議論しないまま、違法と決めつけられたことは承服しかねる」と話している。(京都新聞)

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
326: 名無しさん@5周年 05/03/08 05:33:24 ID:d6dh84q3(1)調 AAS
俺たちって
世間的に抹殺されるんだろうか
正しいことを言うやつが部落開放同盟から
迫害を受け、差別され、暴力団に脅されるのか
部落開放の化けの皮をかぶった暴力団に屈するな
327: 名無しさん@5周年 05/03/08 05:36:51 ID:jKDRK8v7(1)調 AAS
君たちは粛々と主張することなく生きろという法だ
328: 名無しさん@5周年 05/03/08 06:40:44 ID:QZ1acDVH(1)調 AAS
たぶんこの法案が可決されたところで、実際に適応されることはほとんどないんじゃないかね・・・
実際施行されてしばらくたったらここでも忘れられると思う。
でもマスコミの自主規制はいっそう強くなるし
2chでも部落在日に関する議論は事実上できなくなるよな。
逮捕の可能性があるだけでもう十分。
生活賭けてまでそんなこと議論したいやつなんかいねーだろ
ねらーはほぼ全てが善良な一般人なんだし。

んで陰では在日による日本征服が進行して
それに対して本気で立ち上がる政治家とか活動家がでてきたところで、つぶすのは簡単
差別だ、の一言でもうそいつは社会的に終わるわけだ。

暗黒だな未来は
329
(1): 名無しさん@5周年 05/03/08 07:22:13 ID:nZtmrfnr(1)調 AAS
部落問題って何よ?
差別?聞いたことも無いんだが・・・
被害者意識が高すぎてまともな判断力も持てなくなっているんじゃ?
330: 名無しさん@5周年 05/03/08 07:34:30 ID:8loC3GCd(1)調 AAS
>>329
部落問題ってのは実は終わってる。
江戸時代の身分制度は明治には廃止されたわけで。
被差別部落民というものは既に存在しない。
強いて言うなら、旧被差別部落出身者とか元被差別部落出身者かと。

つまり、被差別部落出身者であろうがなかろうが
今の自称被差別部落民は全て似非。
1-
あと 336 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s