[過去ログ] 【社会】たばこ吸う人、脳卒中の危険増…くも膜下出血3・6倍に (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
504: 名無しさん@5周年 04/08/29 23:22 ID:RoDuHaWd(1/5)調 AAS
>>472
夫がタバコを一日一箱以上吸った場合、
妻の肺ガン死亡リスクは約2倍になる。
(国立ガンセンター平山ら調べ)
505: 名無しさん@5周年 04/08/29 23:24 ID:23WgXVh1(1)調 AAS
ざー
SAH
506(1): 名無しさん@5周年 04/08/29 23:24 ID:ofD4/bY9(13/15)調 AAS
テメーのヨメさんのことだろ、他人がかまうことかよ!
507(2): 名無しさん@5周年 04/08/29 23:25 ID:9NJYrb+9(2/2)調 AAS
>>506
テメーの嫁さんはテメーにとっても他人だわな。
508: 名無しさん@5周年 04/08/29 23:26 ID:RoDuHaWd(2/5)調 AAS
また日本人男性の肺ガン原因の約70%はタバコ。
残り30%は職業や特殊な状況での発ガン物質の暴露の機会
が多くなる場合。
「がんになる人、ならない人(ブルーバックス)による」
509: 名無しさん@5周年 04/08/29 23:32 ID:RoDuHaWd(3/5)調 AAS
喫煙する人がガンになる確率=原爆(広島・長崎級)が落とされた爆心地
から1q以内で被爆した人がガンになる確率
との事。
510: 名無しさん@5周年 04/08/29 23:33 ID:fFeJ3jJJ(1)調 AAS
>>496
さすがにそれは詭弁くさい。
511(1): 名無しさん@5周年 04/08/29 23:34 ID:HOk8DE/X(2/2)調 AAS
いっぱい有毒物質吸ってがんばって死んでくれ、どうせ他人だし別に止めないよ
512(1): 名無しさん@5周年 04/08/29 23:35 ID:ofD4/bY9(14/15)調 AAS
ガンガン、ってうるさいんだよ、それなら一人でそんなもんになるのもアホらしい
からバンバンケムリ出してまわりのヤシらもがんの道連れにしてやるわ!
513(1): 名無しさん@5周年 04/08/29 23:37 ID:JQuyq4Mv(5/6)調 AAS
>>511
そう。喫煙者が死ぬのは構わない。他人を巻き込むなってこと。
514(1): 名無しさん@5周年 04/08/29 23:40 ID:iVj098sk(1)調 AAS
>>507
>>435を参照のこと。
ついでにこいつに嫁はいない模様。
515: 名無しさん@5周年 04/08/29 23:41 ID:gHnckS2v(4/4)調 AAS
タイムリーというかなんというか。
明日発売の週刊ダイアモンドで、
「聖域」にメスを入れるJT、葉タバコ農家削減の正念場
だってさ。
昔のコメ農家と同じように、減反されていくのかねぇ。
516: 名無しさん@5周年 04/08/29 23:42 ID:orFq6+6U(1)調 AAS
>>512
確か捕まった時そんなこと言ってた
通り魔殺人者がいたな。最近。
517: 名無しさん@5周年 04/08/29 23:43 ID:9YRRy8xi(1)調 AAS
タバコの害はタブーだったんだぞ。
禁煙が利益になる構造が出来てきたからこういう流れになっただけで。
誰が儲かって喜んでるのか。
518: 名無しさん@5周年 04/08/29 23:43 ID:RoDuHaWd(4/5)調 AAS
タバコのその他の害
性的不全(一般28%、喫煙者40%)
皮膚病(皺のリスクが非喫煙者に比べ男2.3倍、女3.1倍)
胎児への影響(喫煙者は非喫煙者の72%の妊娠能力、奇形、死産、低知能児増加)
その他、動脈硬化、肺機能障害、免疫機能低下、骨粗鬆症、脳萎縮、難聴、白内障など
519: 名無しさん@5周年 04/08/29 23:45 ID:ofD4/bY9(15/15)調 AAS
藻舞らみんなろくに税金も払っとらんドキュソリーマンバカりなんだろ
520(1): 名無しさん@5周年 04/08/29 23:47 ID:8HPydKgy(1)調 AAS
>>513
口移しで俺様の副流煙を飲ませてやろう
521: 名無しさん@5周年 04/08/29 23:52 ID:RoDuHaWd(5/5)調 AAS
ついで、がんの要因(がんになる人、ならない人による)
タバコ、食事・・・各30%
運動不足、職業、遺伝、ウイルス・細菌、周産期・生育・・・各5%
生殖、アルコール、社会経済要因・・・各3%
環境汚染、紫外線など・・・各2%
医薬品・医療行為、食品添加物・汚染物質・・・各1%
(ハーバード大1996年)
意外と、遺伝や食品添加物の要因は少ない。
522: 名無しさん@5周年 04/08/29 23:53 ID:JQuyq4Mv(6/6)調 AAS
>>520
キミが絶世の美女なら、それでもいいんだけどね。
523(2): 名無しさん@5周年 04/08/29 23:54 ID:Fi8z6pcU(1)調 AAS
泉重千代はヘビースモーカーだったのでは
524: 名無しさん@5周年 04/08/30 00:02 ID:+FFz6umP(1)調 AAS
>タバコ、食事・・・各30%
たった30%なら問題ねーだろーヨ!
525: 鳥肌実(ニセモノ) 04/08/30 00:02 ID:fHm9OdA0(1)調 AAS
煙草を吸うとマナーが無くなる?
526: 名無しさん@5周年 04/08/30 00:02 ID:D31Tb90o(1/2)調 AAS
>>523
確率の問題。ヘビースモカーで100歳まで生きる人もいれば、
健康的に生きている人が30歳でガンで死ぬ事も当然有る。
競馬で大穴当てた人の例を、一般的事例に敷衍できないという話。
527: 名無しさん@5周年 04/08/30 00:07 ID:D31Tb90o(2/2)調 AAS
肺ガンだけに限ると、喫煙者がなる確率は4.5倍になる。
あと禁煙すると、肺ガンになるリスクが、
10年〜19年で非禁煙者の1.8倍
20年以上では1倍(リスク変わらず)となる。
528(2): 名無しさん@5周年 04/08/30 00:09 ID:1TMUwwoE(1)調 AAS
スレ読み直して一番のアフォは170で決定。
どんだけ説明されても「タバコ以外にも原因がある!」と言い張り
「タバコが主因でなければタバコは止める必要がない!」と抜かす。
大笑い。たとえ他に10倍悪い因子があっても、タバコをやめていたら10倍ですむのが
タバコを吸っていたら36倍になるんだろ。はっきりしない10倍の原因を追究して
目前の明かな3.6倍を無視する頭の腐り加減が香ばしい。キモイ。
529: 名無しさん@5周年 04/08/30 00:11 ID:3unpDtvy(1)調 AAS
喫煙率と学歴は反比例する
530: 名無しさん@5周年 04/08/30 00:14 ID:RYAmB++K(1)調 AAS
>>528
毎度おなじみエグザス君だからな。
脳卒中の話では執拗に肺がんにこだわり、
禁煙ビーチの話では執拗に電車内携帯電話の話をする。
531: 507 04/08/30 00:29 ID:sAt00jcK(1)調 AAS
>>514
ちょっと遅くなったけど、なるほど了解。
532: 名無しさん@5周年 04/08/30 01:51 ID:oYjNja5r(1/7)調 AAS
>>523
何処からそんな情報操作が・・・w
ググってみりゃ判るよ。
故・泉重千代さんが喫煙を始めたのは70歳になってから。
それまでは非喫煙者だった。
そして煙草も一日で1本を半分に折って吸う程度で極めて少ない。
ま、故人のように煙草を嗜む程度なら俺は全然文句無いなw
むしろ推奨。
533: 名無しさん@5周年 04/08/30 01:59 ID:RptUCC41(1)調 AAS
2chスレ:livenhk
1000超えた1007までいってる
534(2): 名無しさん@5周年 04/08/30 02:13 ID:QLLPcE4W(1/5)調 AAS
>喫煙者の息は臭い
煙草吸ってなくても息が臭い人も沢山いますがね
私は非喫煙者の臭い息にも笑顔で対応してますが
>喫煙席の煙がくる
店が出したルールに従って許されたスペースで吸ってるだけなのですが
じゃあその店に行くのは止めたらどうですか?
嫌煙厨のレス読むとさ、我慢が足りないのだなと思う
生きてたら嫌なことは沢山あるけど。ここまで細かい人たちは
さぞかし愚痴っぽい人生を歩んでいるのだろうなと
嫌煙厨の論理通りにいくと
煙草全面禁止しか納得される道はないようですね
でも、残念ながら日本はそういう国ではないんです
政府に掛け合うかJT潰すかしてみてください
そしたら、あなた方にとって住みよい世の中になるかと思いますよ
私の友人の非喫煙者は「喫煙席の方がいいよね?」と聞いてくれます
私は友人の健康を考えて「禁煙席でいいよ」と答えます
友人曰く、自分は非喫煙者だが喫煙者に腹は立たないそうです
みんなが心が広いと、思いやりがあると
良い人間関係が築けるかと思うのですが
どうも最近は自分の思い通りにいかないと納得できない
心の狭い人が増えてきたようなのだと強く感じてしまいます
535: 名無しさん@5周年 04/08/30 02:15 ID:XgjJwoXc(1)調 AAS
タバコ吸ってると早く死ねるの?
じゃあ吸おう。
536(1): 名無しさん@5周年 04/08/30 02:40 ID:oYjNja5r(2/7)調 AAS
いつもの1レス書き逃げ君じゃない事を祈るよw
>>534
>私は非喫煙者の臭い息にも笑顔で対応してますが
私は喫煙者の臭い息にも笑顔で対応してます。
だから人前で所構わず迷惑無視でタバコ吸う位はやめようねw
>嫌煙厨のレス読むとさ、我慢が足りないのだなと思う
君みたいな喫煙厨の我慢が足りない=”所構わず迷惑関係なく吸う行為”が
そもそもの要因だろう。
都合のいい部分だけを棚上げして相手の批判に終始してる君の言い分は
さすがに嫌煙じゃない俺ですら反吐がでるよ。
>どうも最近は自分の思い通りにいかないと納得できない
>心の狭い人が増えてきたようなのだと強く感じてしまいます
君の最後の2行は君が何度も自分で読み返すべき部分だね。
よく考えな。
537(2): 名無しさん@5周年 04/08/30 02:40 ID:OhD9zhlS(1/2)調 AAS
タバコを吸うことが法律上許されている所(禁煙の表示がない飲食店)でも、
明らかにそれを嫌がっている人がいるのが分かっている状況なら
控えるというのが社会的な人間だと思う。
たとえば、風呂に入らないことは法律上の義務ではないが、大概の人は入る。
雨の日に濡れた傘を満員電車に持ち込むときは何らかの対策をする法的義務は
ないが、普通の人は他人に傘が当たらないように努力する。
それを、「雨の日に傘をそのまま持ち込むことは禁止されていないのだから、
濡れたくなければ電車に乗らなければいい」などというのは明らかに反社会的。
「濡れた傘を持ち込ませないように鉄道会社に言えばいい」というのも同様。
マナーというのはそういうこと。
538: 名無しさん@5周年 04/08/30 02:48 ID:poW+UOp/(1/2)調 AAS
>>537
いーーぞーーよく言えた、(*'(ェ)')//゙゙゙パチパチ
539(1): 名無しさん@5周年 04/08/30 02:49 ID:7g5gOogj(1/7)調 AAS
>>444
お前、何カッコつけてんだ?
まるで「自分は治療する時間を惜しんで働いてる健気な人間だ」と言ってとはな。
2時間ドラマの悲劇の主人公と勘違いしてるんじゃないのか?
ここまで来ると哀れだよ。禁煙してイライラすることを認めてるならそれは間違いなく依存症だ。
中途半端に自己流で禁煙するより、ちゃんとしたお医者さんに禁煙ガムや禁煙パッチを用意して
もらって、イライラを抑えながら依存症を治療すれば良いだろうに。
自分が病気をあることを知りつつ、治療方法があるのに治療しないのは賢いとはいえんな。
すくなくとも”善”ではない。自らの生命や健康を貶めているという点では明らかに”悪”だ。
タバコがウマイ?仕事も楽しい?自分で納得してる?OK、良いだろう。
将来、タバコが原因で死期を早めることになっても、残された家族にそう言えよ。
「俺はタバコ吸って後悔してない」ってさ。カッコつけるなら、せめてそのくらいはカッコつけて逝ってくれ。
540(1): 名無しさん@5周年 04/08/30 03:01 ID:7g5gOogj(2/7)調 AAS
>>534
>店が出したルールに従って許されたスペースで吸ってるだけなのですが
つまり、タバコを吸ってる自分にはいっさい責任がないと?煙を出してるのは自分なのに?
なんと勝手な言い分なことか。
>じゃあその店に行くのは止めたらどうですか?
あまりに酷い店には最初からいかない。シガーバーに行って同じことを言っているわけではない。
健康増進法によって、受動喫煙防止が義務化されているにもかかわらず、不完全な分煙しか
していない店には改善を求めていかないといけない。罰則規定がないのが実に残念。
それと、ガマンすべきこととそうでないことをしっかり分けて考える必要がある。なぜ健康上問題が
あることが分かっている、他人のタバコの煙をガマンする必要があるのか?迷惑をかけているのは
喫煙者の方であって、非喫煙者ではない。それを考えたら迷惑をかけている側に「少しくらい
ガマンしろ」などという考え方はできないはずだが。(常識があれば、の話だが)
それにJTは潰さなくても、完全民営化に向けて徐々にタバコの売り上げ高を減らしてきている。
あと何年かすれば、JTはタバコ会社ではなく飲料企業として認知されるようになるだろう。
541(2): 名無しさん@5周年 04/08/30 03:36 ID:QLLPcE4W(2/5)調 AAS
>>536
>だから人前で所構わず迷惑無視でタバコ吸う位はやめようね
言われなくとも非喫煙者の前では吸ってないよ
会社の喫煙スペース・車の中・家の中が俺の喫煙場所だし
全席喫煙OKの場所でも周囲に喫煙者が沢山いるのを確認しないと吸わない
喫煙者がたまってれば、非喫煙者は避けてくれるだろうからさ
最近、嫌煙家が多いからそのぐらいの心得はあるさ
>都合のいい部分だけを棚上げして
このスレの流れが「喫煙者の粗探し」的なものになっていたのでね
それぐらい我慢してあげれば?と言う部分だけを挙げてみました
もちろん迷惑喫煙はあってはいけないと思ってます
ついでに。迷惑喫煙者は喫煙者の俺から見てもDQNだぞ
>迷惑喫煙者と一緒に考えられること自体迷惑だと俺は言いたい
>おまいらが迷惑してんのと同じで俺らもイメージ悪くなって迷惑してんだよ
俺はこれを強く思う
あとね、嫌煙さんの文章に
>>539のような禁煙の押しつけ・喫煙者への「勝手な」同情
が見られるのが気に入らない
>>444の主題は
「吸うことぐらい放っておいて。おせっかいは止めて」
にあると思うしさ
弊害も当然に理解した上で吸ってるのを「悪」だと罵る姿は
心配してくれてんのかも知れないけど大きなお世話だと思うよ
長レス悪いな。すまん。
542: 名無しさん@5周年 04/08/30 03:40 ID:Y+rXTNTi(1)調 AAS
死ねばいいよ俺は( ^∀^)ゲラゲラ
543: 名無しさん@5周年 04/08/30 03:53 ID:YZjX+zGS(1)調 AAS
煙いのがヤダといえば来るなというのは、変な話だ。
明らかに毒な訳なんだが、副流煙なんてよ。
酒は強要されなければ飲む事にはならないが、煙ばっかりはどうしようもない。
見えていないガスまでも吸わされている。中途半端な分煙をするんだったら、
全席禁煙にしたほうが絶対いい。
544(1): 名無しさん@5周年 04/08/30 03:54 ID:oYjNja5r(3/7)調 AAS
>>541
>「吸うことぐらい放っておいて。おせっかいは止めて」
>にあると思うしさ
凄く主観的な言い方してるけどさ、
非喫煙者にとって喫煙者の喫煙行為なんて
どうでもいい、関係無い、関わりたくないでしかないんだよ。
非喫煙者に何一つもたらさない行為を喫煙者が我慢強いるのが現状。
はっきりいってさ、
「放っておきたいから。迷惑かけないで。」で済ませたいの、判るかな?
マナー感に関しては>>537に同意だな。
545(3): 名無しさん@5周年 04/08/30 04:00 ID:QLLPcE4W(3/5)調 AAS
>>540
俺さ、喫煙席と禁煙席を分けてる店はまだ良心的だと思ってたけどなぁ
それなら俺は今度から禁煙席から最も離れた喫煙席に座るよ
たださぁ、あなたもわかってそうだけど
あなたの言う完全分煙が進んでないのは店側の責任であって
喫煙者を責めるのはどうかと思うのね
喫煙者は許されたスペースでの喫煙を楽しんでるだけなのだから
なんでそこまで責められないといけないの?というのが本音では?
そこで、気に入らないならその店に行かなければ良いのでは?
と思って俺は書いただけなのだけどね
とにかくこれからは喫煙席でも気をつけるね、どうも。
546: 名無しさん@5周年 04/08/30 04:04 ID:K8gR5VFJ(1)調 AAS
>>545
もうめんどくさくなってきただろ?
タバコやめちゃえよw
547(1): 名無しさん@5周年 04/08/30 04:21 ID:ZyMKgadP(1)調 AAS
>>545
俺もタバコ吸うけど、たとえ普通に喫煙OKの店だとしても
席が密集してて明らかにタバコ苦手そうな客(主に老人子供とか)が
隣にいたらその場所では吸うの控えたりするよ
そういうのってもともと個人の判断で気を配らなきゃならない問題なのに
制限されない限りなんでもありみたいな勘違いしてる奴が多いから、
わざわざ店側が分煙とかさせられてるってのが現実だと思うが
そういう意味じゃ喫煙席ってのは吸い放題ってわけじゃなくて
一定のマナーのもとに吸ってもかまわないってことにすぎないよ
548: 名無しさん@5周年 04/08/30 04:21 ID:JfrNcQzl(1)調 AAS
タバコやめたいよー(つд⊂)エーン
549: 名無しさん@5周年 04/08/30 04:29 ID:t4kMP5u8(1)調 AAS
ニコチンはレセプターがどうたら脳内の物質に酷似してるんで
アルツハイマーに効くっつう話きいたことない?
百害あって一理ありって。ソースは忘れちった。
550: 名無しさん@5周年 04/08/30 04:30 ID:QLLPcE4W(4/5)調 AAS
>>544
>「放っておきたいから。迷惑かけないで。」で済ませたいの、判るかな?
うん。わかる。
俺は迷惑かけない努力してたつもりだが、迷惑かけてたかもだし
店の中にくわえ煙草で入ってくるDQNも先日目撃したばかりなので
あぁこういう現象が喫煙者全体が責められるのにつながってるのだなぁ
と思うので反論できません
とりあえず俺は気をつけるね、どうも
>546
うん。反論してるのがめんどくさくなってきたw
でも煙草は止めないよ。ウマー
551: 名無しさん@5周年 04/08/30 04:43 ID:50dxl9/6(1)調 AAS
タバコ
肺がんになる確率が3倍になる
咽喉ガンになる確率が5倍になる
体内のビタミンを消耗する
間接喫煙で周囲の子供にアレルギーをもたらす
ポイ捨てによる市街の清掃のための税金は全国で毎年50億円以上
寝タバコによるボヤ・火事は年間100件以上 1回の出動に5万円以上かかるから
少なくとも500万円以上税金がかかる。
身近な悪要素
くさい
けむる
おやじくさい 口が=人にきらわれる
料理の味が認識できなくなる。安い料理の味はたいして高度な差がないため気づかないが
高度な技術をつかった料理では微妙な妙味を味わう能力が欠如する。
結論
喫煙者は、社会のゴミ 周りに迷惑をかけていることを無視し、自分を病気へ追い込んでいる
無能もの。ただし、タバコ税の納税によりほんのすこしだけ貢献している。
552: 名無しさん@5周年 04/08/30 04:48 ID:QLLPcE4W(5/5)調 AAS
>>547
うん。そうだね。そのとおりだと思うよ
>>541も俺だけど、微妙に似てるな、考え方が
お互い何を迷惑だと捉えられているかわからんから行動に気をつけような
喫煙行為は認めてほしいと言い続けるのに疲れたし
これ以上書くと北米(ryより必死に見えそうだしw
閉会式をマターリ見て明日に備えて眠りたいのでこの辺で失礼するよ
553(1): 名無しさん@5周年 04/08/30 04:48 ID:oYjNja5r(4/7)調 AAS
>>545
>喫煙者は許されたスペースでの喫煙を楽しんでるだけなのだから
>なんでそこまで責められないといけないの?というのが本音では?
この辺の気持ちは良く判るね。
そういう一般喫煙者の影で「許されたスペース」を極限まで拡大、誇張解釈して
「喫煙可なんだからお前等が我慢すればいい」という喫煙者もまた少なくないのが残念な事です。
俺は駅の喫煙所やしっかり分煙されてるような店の喫煙席、きっちり明示された喫煙所等
の喫煙に関しては喫煙者に対してなんら言うことはないしね。
ただ、分煙もなにもされてない飲食店、公共の場所、遊技場等で特に喫煙所と
書いてない場所で一方的にお前等我慢しろと主張する奴には当然文句もあるし反論もする。
貴方が前者のみの主張をする喫煙者であるなら俺は
別に咎められるような喫煙してる訳ではないし良いと思うよ。
554: 名無しさん@5周年 04/08/30 04:53 ID:oYjNja5r(5/7)調 AAS
>>553の前者後者が文からだとわかりにくいから少々フォロー。
>駅の喫煙所やしっかり分煙されてるような店の喫煙席、きっちり明示された喫煙所等
>の喫煙に関しては喫煙者に対してなんら言うことはないしね。
の喫煙者が前者、
>分煙もなにもされてない飲食店、公共の場所、遊技場等で特に喫煙所と
>書いてない場所で一方的にお前等我慢しろと主張する奴には当然文句もあるし反論もする。
の喫煙者が後者。
重ねて言うけど前者グループの喫煙者には俺は特には何も言うことはありません。
もしそれで問題があるとすれば、それこそ施設上の問題になるのだし。
555(1): 名無しさん@5周年 04/08/30 05:20 ID:3q6aHCUU(1)調 AAS
飲むタバコ開発すればいいんでないの
煙出なくて問題解決ですねw
556(1): 名無しさん@5周年 04/08/30 05:36 ID:plS/XD5h(1)調 AAS
555までのレス数ランキング
ID:ofD4/bY9 15
ID:aTqz0klk 9
ID:J9JmhWji 8
ID:WCETkrDD 8
圧倒的な強さをみせてますね
557: 名無しさん@5周年 04/08/30 05:41 ID:thCicwWZ(1)調 AAS
煙草吸う糞どもははやく死ね
558: 名無しさん@5周年 04/08/30 05:42 ID:NL1yHL0M(1)調 AAS
分煙されて無いラーメン屋のカウンター席で近くの席で吸い出したのが居たんで
「すいません、席移っていいですか?」と言って丼を持って離れた。
それ以来その店には行っていない。
559: 名無しさん@5周年 04/08/30 05:45 ID:DNBs6/6J(1/2)調 AAS
嫌煙ってなんで他人にそこまでかまうのか。タバコの煙で死んでるんじゃなくて実際は排気ガスだよ。いちいちかまわないでくれる。
560: 名無しさん@5周年 04/08/30 05:45 ID:/8RzkAbW(1)調 AAS
>>555
煙を排泄しないと吸った気がしないとかいう人も居るようだしなぁ。
561: 名無しさん@5周年 04/08/30 06:47 ID:TqbqoQaU(1)調 AAS
>>556
>>435見ればわかるけど、ID:ofD4/bY9は圧倒的というか盲撃ちですよ
562: 名無しさん@5周年 04/08/30 06:59 ID:zdh4/O7u(1)調 AAS
タバコなんか吸ってる奴は死ねば良いんだよ。
563: 名無しさん@5周年 04/08/30 07:00 ID:GTB+AO2r(1)調 AAS
タバコ吸ってるゴミはとっとと氏ね
564: 名無しさん@5周年 04/08/30 07:01 ID:oVJUPVND(1)調 AAS
路上喫煙する基地外は自害しろ。
病気になる前に死ね。
565: 名無しさん@5周年 04/08/30 08:36 ID:xWhIX7a4(1/2)調 AAS
喫煙権の侵害はやめれ。
566(1): 名無しさん@5周年 04/08/30 09:15 ID:n5S9uOpU(1)調 AAS
公共の福祉に反するような行為に
権利が認められるはずないじゃん。
567: 名無しさん@5周年 04/08/30 09:31 ID:bTK32zqZ(1)調 AAS
どっちにせよ、死ぬまでは生きられる。
568: 名無しさん@5周年 04/08/30 09:47 ID:xWhIX7a4(2/2)調 AAS
>>566
公共の福祉に反してないじゃん。
喫煙は江戸時代以前から認められている文化です。
それに違法行為じゃない。
タバコの鎮静作用のおかげでかなりの犯罪を未然に防いでおり、
国民の生活に寄与してます。
569(1): 名無しさん@5周年 04/08/30 09:50 ID:91p6RcxO(1/2)調 AAS
自分の非喫煙者の友人はこのスレの住人と違って喫煙者の自分に寛容だ、とかいうレスがあるけど
ここは匿名掲示板ですよ。本音で喋っています。その友達も本当は君のくさい煙に辟易しているが
目の前ではニコニコして「タバコ吸う?」と聞いて、このスレで発散しているかもしれない。
570(1): 名無しさん@5周年 04/08/30 09:54 ID:pQj6Ulyp(1)調 AAS
タバコを吸ってる香具師は、
吸ってる時の煙が煙たがられてると思ったら大間違い。
吸っていない時も臭いんですよ、息も服も。
自分がカメムシと大差ない存在だということを自覚してください。
571: 名無しさん@5周年 04/08/30 09:55 ID:EX6/BBWl(1)調 AAS
横行していると認められているの区別が付いていない人が居ますね。
572: 名無しさん@5周年 04/08/30 10:00 ID:/ouWvcyn(1/3)調 AAS
死にたい奴は勝手に吸えばいいだけだろ?
ヒス嫌煙屋の排便にしか使ってない性器に比べりゃにおい何て
うわなにおすr
573: 名無しさん@5周年 04/08/30 10:43 ID:He1nWdzi(1/11)調 AAS
>>569
俺も本人の前じゃ言わないけど、ここでは本音でレスしてる。
いくら寛容になろうとしても、喫煙者は臭い!というのは否定できんな。
>>570
同意。
その時吸ってなくても染みついた悪臭はなかなか消えない。
574(1): 名無しさん@5周年 04/08/30 11:11 ID:7g5gOogj(3/7)調 AAS
ギリギリまで喫煙コーナーでタバコすって、煙を肺にため込んで電車に乗り込むのは止めろよ>喫煙者
電車の中で煙を吐き出したら、電車内でタバコ吸ってるのと同じじゃねぇか。
575(1): 名無しさん@5周年 04/08/30 11:45 ID:qEvnpE/5(1/2)調 AAS
>>574
ここに書き込まずに
当事者に直接言えばあ
ヘタレちゃん
576: 名無しさん@5周年 04/08/30 11:50 ID:wlrxggxw(1/3)調 AAS
ほら、常識ない人間に注意すると
逆ギレして殴られて死ぬ事件起きてるじゃん。
そりゃヘタレにもなるわ・・・。
577: 名無しさん@5周年 04/08/30 11:51 ID:qNA4ncA4(1)調 AAS
DQNって>>575みたいなこと言うよね〜
578: 名無しさん@5周年 04/08/30 11:56 ID:61Rq8e6A(1)調 AAS
タバコ吸ってる香具師の息って、
吸い殻山盛りの灰皿みたいな臭いがする。
頼むから顔近づけて喋るのやめてくれ。
579(1): 名無しさん@5周年 04/08/30 12:03 ID:qEvnpE/5(2/2)調 AAS
結局、匿名掲示板で愚痴るしかない、と
哀れなやつらよのう
580: 名無しさん@5周年 04/08/30 12:05 ID:gq2I82m5(1)調 AAS
いまどきいきがってたばこ吸ってる奴ってかなりアホくさいし
581: 名無しさん@5周年 04/08/30 12:06 ID:cP2PxfJl(1)調 AAS
食後のタバコは美味いなぁ。
582(1): 名無しさん@5周年 04/08/30 12:10 ID:kknaOmJN(1)調 AAS
タバコ吸うから脳卒中になるんじゃなくて
脳卒中になるような生活を送っている、
無教養で貧乏なバカドモは、タバコを
吸っている割合も高いってだけだろ?
原因と結果が逆だよ。
なんでもかんでも、タバコのせいにするのはよせ!
でも仕事もろくにせず、タバコばっか吸ってるような
椰子は、さっさと芯でくれ…という気もするけどな。
583(2): 名無しさん@5周年 04/08/30 12:16 ID:ooi6Ohbw(1/4)調 AAS
喫煙免許制に汁!
1)年額1万円の登録料
2)許可された場所以外での喫煙に罰則
3)喫煙許可場所の申請料年間12万円(100平米まで)必要な換気システム必須
4)喫煙免許をとった場合公的健康保健受けられず医療費は全額自費負担となります
これでどうだキミたち!
584: 名無しさん@5周年 04/08/30 12:21 ID:8kMxm2XW(1)調 AAS
>>582
まったく論外だな。 そういうんだったらタバコの煙が充満した小さな部屋で
一ヶ月ほど過ごしてみな。おそらく一ヶ月といわず半月で肺はズタボロのようになるから。
実際、ねずみで実験したのを見たけどあっという間に死んだのを覚えている。
585: 名無しさん@5周年 04/08/30 12:22 ID:sJZcCr7n(1)調 AAS
喫煙者ってアホばっかだな
586: 名無しさん@5周年 04/08/30 12:24 ID:bpVJ7s6e(1)調 AAS
いくらでも吸ってくれて良いよ。
但 し 、 俺 の 近 く で 吸 う な。
587: 名無しさん@5周年 04/08/30 12:24 ID:Yg0JHaGJ(1)調 AAS
喫煙者は60歳ぐらいでぽっくり氏んでくれるとありがたいな
588: 名無しさん@5周年 04/08/30 12:26 ID:mbF9lS1E(1)調 AAS
>>583
(・∀・)イイネ!!
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 正直、感動した
589: 名無しさん@5周年 04/08/30 12:26 ID:O8OJWEUo(1)調 AAS
喫煙者の人でも気をつけてくれてるひといるよね。それはわかってるつもりだよ。
だけど逆に気をつけないバカもたくさんいるんだよね。
駅にデカデカと「終 日 禁 煙」って書いてあるのに吸うやつとか。
確かにDQNも多いけどそれ以上にバガなオヤジが多い気がする。
あと窓からタバコをポイ捨てするやつも多い気がする。だいたいマツダとかのボロい車のやつが多いけど。
結局は英国の保険省かなんかのお偉いさんが言った通り「低収入の奴らには喫煙ぐらいしか楽しみがない」んでしょうな。
喫煙→身体に悪影響→病院→金なくなる→でも喫煙→身t(ry
しかも親が親なら子も子で何代にも渡って吸ったりするんだろうなぁ。
結局は「バカは死んでも治らない」し「バカと貧困も治らない(連鎖する)」んだね。
良かった、うちは高収入で高学歴でw
590(3): 170 04/08/30 12:32 ID:/tK8p/3r(1/3)調 AAS
>>496
>、”周囲に気兼ねしながら、吸わせて頂いてる”という謙虚さを持て。
優越感に浸りたいというわけね
嫌煙派ってこんな奴ばかりなんですかね
>店側が喫煙席を決めたからといって、完全密閉の喫煙席で無い限りどうしても喫煙席から煙が流れてくる。
>堂々と煙草を吸いたいなら自分たちが吐き出した煙についても責任もてよ。
バカをいうのもいいかげんにしてほしいものです
責任は店ですね?違いますか
>>528
>どんだけ説明されても「タバコ以外にも原因がある!」と言い張り
肺がんの主因がタバコなら>>170のようになるのか説明していただきたいものですね
591(3): 名無しさん@5周年 04/08/30 12:34 ID:91p6RcxO(2/2)調 AAS
>>579
何でも思ったことを直接言うのは社会性がないよね。あんたみたいなDQNなら可能だろうけど。
ウンコ脳の喫煙者に注意して怪我したら自分が情けなくなるし。
592: 名無しさん@5周年 04/08/30 12:38 ID:wIW/my2l(1)調 AAS
まあまあ、毒を吸って喜んでる人たちって、どうせすぐ死ぬんだから
やさしく見守ってあげましょうよ。
アヘン中毒のじいさんを見るようにさ。
彼らも被害者なんだから。
593(1): 名無しさん@5周年 04/08/30 12:40 ID:SkzUrfxb(1)調 AAS
>>590
中卒脳キター
発ガンっていうのは急性プロセスじゃないよ。卒中の原因となる血管損傷も慢性だよ。
過去の高喫煙率がまさに今結果を出しつつあるんだよ。
594: 名無しさん@5周年 04/08/30 12:40 ID:1V3BPzVn(1/2)調 AAS
まずタバコの煙ってのはは他の人からしたら不快感他ならないってのを喫煙者に解かって欲しいな。
普通に考えたら分かるよね?他の人に対して迷惑だって事。
吸うなとは言うつもりないけど、もう少し謙遜して欲しいよ、全く。
595(1): 名無しさん@5周年 04/08/30 12:42 ID:LE6ByNSx(1)調 AAS
体にいいたばこって誰か開発してくんないかなぁ
596(2): 名無しさん@5周年 04/08/30 12:46 ID:He1nWdzi(2/11)調 AAS
>>591
君の言うとおり、肺ガンの主因がタバコではないとして、また因果関係がないとしても、
タバコを吸うことに害がないとは言えないのだけれど?
それに、肺ガンの主因がタバコではないとしても、
君の記した資料によると、ただでさえ肺ガンが増加してるという現実がある訳だが、
そうした状況下でさらに肺に何らかの影響をもたらすであろう喫煙という行為を
擁護する事にいささかの疑問を感じざるを得ませんね。
597: 名無しさん@5周年 04/08/30 12:50 ID:rwXxYfxi(1)調 AAS
あと、歩きタバコもヤメロ!
いまだに堂々としてるバカがいる
凶器を持って歩いてるのと同じ
598: 名無しさん@5周年 04/08/30 12:50 ID:NNH+XLkN(1)調 AAS
タバコってまじでダサいな
599: 名無しさん@5周年 04/08/30 12:54 ID:1V3BPzVn(2/2)調 AAS
別に喫煙者に肺ガンやら脳卒中が出来やすいなんてどうでもいいんだけどな。
600: 名無しさん@5周年 04/08/30 12:57 ID:3TJTci3E(1)調 AAS
IDにJTが入ってるぞ( ´ー`)y-~~ 非喫煙者だけど
601: 名無しさん@5周年 04/08/30 13:01 ID:MLqk6GiI(1/5)調 AAS
>>591
> ウンコ脳の喫煙者
ワラタ
たしかに、タバコを吸わない者にとっては、
タバコの煙の匂いってウンコの匂いと変わらんぐらい嫌なものだ。
ヤツらはそれを吸っているワケだw
602: 名無しさん@5周年 04/08/30 13:04 ID:MLqk6GiI(2/5)調 AAS
エレベーターに乗ったときタバコくさいときがあるが、あれもイヤ。
降りるまで、できるだけ息を止める。
603: 名無しさん@5周年 04/08/30 13:05 ID:u1a5vIhq(1)調 AAS
>>595
身体に良くとも現状の喫煙者(一部を除く)の如く無思慮に煙を垂れ流されるのは御免だな。
水道水に青汁混ぜられるようなもんだ。
604: 名無しさん@5周年 04/08/30 13:06 ID:wlrxggxw(2/3)調 AAS
>>583
なんて名案なんだ・・・。
605: 名無しさん@5周年 04/08/30 13:08 ID:He1nWdzi(3/11)調 AAS
>>596
>>591→>>590
エグザス君はいつまで>>170の主張を繰り返すつもりなのだろう?
606: 名無しさん@5周年 04/08/30 13:08 ID:YAMFO6Xp(1/14)調 AAS
歯が真っ黄っ黄な香具師はキモイ。
607(1): 名無しさん@5周年 04/08/30 13:09 ID:WvaWmc6H(1)調 AAS
ヤフオクで落札した商品がタバコ臭かった( ´・ω・`)
608: 名無しさん@5周年 04/08/30 13:12 ID:tW/dj3gI(1)調 AAS
歩きタバコの女性、本人は格好つけてやってるけれどみっともないよ、
どんなに美人でも幻滅する、表情はクールを気取っているしね。
何か、ロックとかの音楽に感化されてやってる人でも心は日本の女性だということを
忘れないで欲しいんだけどな。
609: 名無しさん@5周年 04/08/30 13:12 ID:yfc3kHyL(1)調 AAS
以前、喫煙禁止の場所で罰金を徴収しているおっちゃんが罰金を徴収した後「ありがとうございました。」とか言っていた。
きっと大阪で駐車違反取締りの民間企業への委託がはじまると、罰金取った後「おおきに!」とか言うのだろうな。
610(2): 名無しさん@5周年 04/08/30 13:14 ID:MLqk6GiI(3/5)調 AAS
>>607
タバコに匂いって移るよね。
ツタヤのレンタル袋がタバコくさいとがっかりする。
611: 名無しさん@5周年 04/08/30 13:14 ID:wlrxggxw(3/3)調 AAS
>>610
カラオケボックスは大抵染み付いちゃってるからな。
612(2): 名無しさん@5周年 04/08/30 13:22 ID:7g5gOogj(4/7)調 AAS
>>590
お前馬鹿か?
いくら馬鹿でも、お前のような喫煙者(というよりニコチン依存症患者)が周囲に迷惑をかけてる
ということくらい理解しろよ。騒音まき散らしながらバイク転がしてる珍走団と同じだな。
お前が吐き出す煙は誰の責任だ?店の責任だけではなく、お前自身が煙草をやめるか、完全
分煙の店で煙草を吸えば済むことだろう。俺はお前の責任を追及する。それが店の責任だと
いいたいなら、お前が店側にちゃんとした分煙設備を整えるように要求すればよい。繰り返しに
なるが、”受益者負担”でその費用の一部くらいはもて。
それにいつまで>>170に固執してるんだ?
単に40年前は肺ガン以外の死因が多かったというだけじゃないか。喫煙率が低下して肺ガンが
増えたんじゃなく、他の死因で死ぬ人が減ったから肺ガンで死ぬ人が目立ってきたということだろう。
統計の数字なんて受け取りかた次第でどうとでも取れるんだよ。
613: 名無しさん@5周年 04/08/30 13:25 ID:YAMFO6Xp(2/14)調 AAS
>>612
ヘビースモーカーに何を言っても無駄です。それはこれまでの歴史が
「喫煙者=DQN」という臨床例を出して、示してくれてます。
ニコチンはIQにまで影響するようです。
614(1): 名無しさん@5周年 04/08/30 13:25 ID:A9TsN67L(1/15)調 AAS
嫌煙の頭はどうかしちゃってるね
615: 名無しさん@5周年 04/08/30 13:31 ID:qSbVe+zP(1)調 AAS
暴走族→珍走団的な言い換えはできないかな?
616: 名無しさん@5周年 04/08/30 13:31 ID:He1nWdzi(4/11)調 AAS
>>610
その点、近くのファミリーブック(関東ローカルのレンタル店)は
ビニール袋なので臭いはついてないので良い。
まぁ、図書館の本も喫煙者が借りたやつは燻されてるので臭いわな。
617: 名無しさん@5周年 04/08/30 13:34 ID:YAMFO6Xp(3/14)調 AAS
>>614
キミがそう思うのは勝手だけど、社会は喫煙者に厳しい目を向けてるけどね。
618(1): 名無しさん@5周年 04/08/30 13:35 ID:0wjzXzOX(1/2)調 AAS
>>170は>>58読めや。
お前が>>56で質問したことに答えているぞ。コピペしまくって都合の悪いレスはスルーか。
さては貴様koueiだな?
619(1): ウザくてスマソ 04/08/30 13:38 ID:ooi6Ohbw(2/4)調 AAS
喫煙免許制に汁!
1)年額1万円の登録料
2)許可された場所以外での喫煙に罰則
3)喫煙許可場所の申請料年間12万円(100平米まで)必要な換気システム必須
4)喫煙免許をとった場合公的健康保健受けられず医療費は全額自費負担となります
これでどうだキミたち!
個人免許はともかく喫煙所は免許制にしてほしい、当然道路及び通路は禁煙!
620: 名無しさん@5周年 04/08/30 13:39 ID:0wjzXzOX(2/2)調 AAS
>>56ではなく>>52だった。
ところでカキコした後でなんだが、まだkoueiってこの板にいるの?
621(1): 名無しさん@5周年 04/08/30 13:51 ID:A9TsN67L(2/15)調 AAS
>>619
頭 大 丈 夫 か 〜
622(2): 名無しさん@5周年 04/08/30 13:54 ID:YAMFO6Xp(4/14)調 AAS
>>621
これだけ病気を患う可能性と症例を示されてるのに
まだ煙草を吸おうと考えてるキミは頭大丈夫かぁ〜〜?
623(3): 名無しさん@5周年 04/08/30 13:56 ID:A9TsN67L(3/15)調 AAS
>>622
別に健康ヲタクじゃないからね
624: 名無しさん@5周年 04/08/30 13:59 ID:OSjmGGK2(1)調 AAS
JT工作員はいつもながら痛い
625(1): 名無しさん@5周年 04/08/30 13:59 ID:He1nWdzi(5/11)調 AAS
>>623
君の中では「タバコを吸わない=健康ヲタ」なのか?
今の世の中、タバコなんか吸わなくても不健康な事はいっぱいあるんだがな。
626(2): 名無しさん@5周年 04/08/30 14:00 ID:pCBeBrnr(1/3)調 AAS
ねぇ、喫煙するのって法律で何か問題あるの?無いだろ、だったら人の勝手。
しかも、高額な税金払ってやっているのに何故おまえら無職のヒキヲタに文句言われるの?
厨なおまえらは単にたばこ吸っているモテモテな俺たちに嫉妬しているだけじゃないの?
煙が健康に害するって、科学的根拠のあるデータあるの?ただの統計学の世界だろ?
喫煙することでストレス発散とかできるのだから、健康にいいメンもあることを忘れるなよ!
627: 名無しさん@5周年 04/08/30 14:02 ID:xC2tTeHl(1/2)調 AAS
ニコチンは別名ビタミンB3で精神安定に欠かせない
そもそもタバコは薬だった
しかし今では誰も信じない
628: 名無しさん@5周年 04/08/30 14:03 ID:A9TsN67L(4/15)調 AAS
>>625
>>623 は >>622 への返答だよ
健康だけを考えて生きている訳ではないってこと
キミの言うとおり、タバコ以外にも不健康なことなんて山ほどあると思うよ
629: 名無しさん@5周年 04/08/30 14:03 ID:wpLOVUSF(1/2)調 AAS
いつ病気になってもおかしくない哀れな喫煙者です。
せめて何処でもタバコがすえるように配慮ください。
630(2): 名無しさん@5周年 04/08/30 14:03 ID:YAMFO6Xp(5/14)調 AAS
>>623
健康ヲタクとかそんな問題じゃないだろうに。
煙草が原因で肺癌になって苦しんで氏んで
行った人知ってるけど、悲惨だよ。
モルヒネ打って痛みを和らげるんだけど
それが原因で記憶が混乱し、家族すら
覚えていない状態になる。
今はまだわからないだろうけど。
>>626
煙草を吸ってストレス解消か。いかにもDQNが考えそうなことだ。
俺はジムでトレーニングして解消するけどね。
煙草の害は既に臨床例で示されてるわけだが。
てかアメリカなんて、煙草のパッケージにはっきりと
癌になると書いてるんだが。別にキミに煙草を吸って税金払って
くれなんて思ってないよ。合法なら何をやってもいい、これまた
DQNの論法だなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 371 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s