[過去ログ] 【国際】イラク人捕虜虐待は組織的、米軍が内部報告書 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515: ネコちん♪ ◆RIaAan710E 04/05/03 07:02 ID:z2v1ZbmA(20/43)調 AA×
![](/aas/newsplus_1083514617_515_EFEFEF_000000_240.gif)
516: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:03 ID:lQuff4AL(1)調 AAS
>>513
禿同。軍隊の性的異常者の確率は、一般社会のそれよりも圧倒的に少ない。
なぜかというと、軍内部の健康的で規律正しい生活が性的異常の発生率を
抑制するのだろう。これはすでに周知の事実だ。
517: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:04 ID:UzRJ0fsZ(1)調 AAS
アメリカ軍には「倫理」というものがないんですか?
正直アメリカ軍には幻滅しました。
こんな野蛮な軍隊はさっさとイラクから出て行ってください。
518: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:04 ID:qFoI4try(1)調 AAS
>>513
ハァ?情報将校からの指示だと報告されてるけど?
一部の現場兵士の犯行じゃなく上司から命令された行為だ。
それがどこまで階級を上に遡るかが今後の争点になってるわけだが?
519(2): 名無しさん@4周年 04/05/03 07:04 ID:CQ2J3uFs(46/46)調 AAS
>>500
組織的に行っていたって報告書が挙がっているわけだが・・・w
「事件にかかわった女性兵士は陸軍犯罪調査局の事情聴取に対し、
軍情報機関などの指示で、拘束者に口を割らせるよう虐待を行った
と宣誓供述した。」
「報告書によると、陸軍情報機関の将校やCIAの担当者らが、尋
問で情報を聞き出しやすくするため、看守役の憲兵らに「積極的に
依頼した」」
「具体的には▽化学薬品や冷水を浴びせたり、椅子で殴打する▽ほ
うきの柄で性的暴行を行う▽軍犬をけしかけて脅す――など。」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
520: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:05 ID:QfonLVNa(5/6)調 AAS
>>510
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
事件にかかわった女性兵士は陸軍犯罪調査局の事情聴取に対し、軍情報機関などの指示で、拘束者に口を割らせるよう虐待を行ったと宣誓供述した。
↑これを読んで
「組織的な行為」である可能性が極めて高いんだと思ったよ。おかしいかな?
521: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:05 ID:U3/PsmSA(5/11)調 AAS
アメリカ人は、アホやなあ
522(2): 名無しさん@4周年 04/05/03 07:05 ID:uEu5RUCK(1)調 AAS
>>519
通常の尋問の範疇だろ。
何が問題になるのかさっぱりわからん。
523: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:06 ID:VUjXcoQ+(1/2)調 AAS
同盟国ということは日本も捕虜虐待に荷担したって事?
私もあの映像で虐待している連中の一味ということなにょね
524: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:06 ID:TEJKLnSh(1)調 AAS
>>519
この女性兵士が、真実を述べているとは誰にもわからないわけだが。
525: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:07 ID:OTMnDZ3K(2/2)調 AAS
「イラク人虐待、組織的な関与否定 米統合参謀本部議長」
マイヤーズ米統合参謀本部議長がテレビ出演し、イラク人虐待問題で「組織的な虐待の
証拠はない」と述べ、組織的な関与を否定した。・・朝日
とあるが、マイヤーズ氏は2月末に作成されたという問題の53ページの
報告書を見ておらず、それで「何故『組織的』でなかったと確信できるのか?」と
番組中問われて、「確信はしていない」と答えたそうだ。なんじゃそりゃ?
そーす:外部リンク:story.news.yahoo.com
526(1): 名無しさん@4周年 04/05/03 07:09 ID:+UqsMq8q(1)調 AAS
>522
ジュネーブ条約違反
ラムは、ちょっと前まで米兵が虐待されてジュネーブ条約違反だとイラクを責めてマスタ。
その片方で、アフガンのゲリラはジュネーブ条約無視で虐待しまくって
つっこみが入ると「彼らは兵士ではなく犯罪者だ」と言い訳したわけですが
じゃあと弁護士にあわせろと主張すると、それは無視。
よーするに、自分たちだけ治外法権がアメリカの主張というのがバレバレなのよ。
527: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:09 ID:PQMquDxq(3/4)調 AAS
性的虐待ってところが実に陰湿で気味が悪い
アメリカの伝統ですかね、ヲェ
528: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:11 ID:QfonLVNa(6/6)調 AAS
妹「お兄ちゃん、私のおやつ食べたでしょ!?」
兄「食べてねーよ!」
妹「チョコレート、口についるじゃん。」
兄「このチョコがおまえのチョコだという根拠はない。おまえのチョコかどうかは誰にも分からない」
妹「・・・・」
529(2): 名無しさん@4周年 04/05/03 07:11 ID:8bv6r8OK(1/2)調 AAS
>>526
便衣兵にジュネーブ条約は適用されない。
もっと勉強しましょう。
530: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:11 ID:sDhpGtX2(2/2)調 AAS
>>522
>何が問題になるのかさっぱりわからん。
CNNでさっき特集してたがこういう尋問手法は
米軍自身の内部規律に照らしても逸脱した行為だそうな。
兵士は軍法会議にかけられて処分されるらしいが
上司の指示だとするとどうなるんだろうね。
531: ネコちん♪ ◆RIaAan710E 04/05/03 07:12 ID:z2v1ZbmA(21/43)調 AA×
![](/aas/newsplus_1083514617_531_EFEFEF_000000_240.gif)
532(1): 名無しさん@4周年 04/05/03 07:12 ID:I+ChpUeF(1)調 AAS
>>529
あーそうか、虐待されてるのがイラクの正規兵で無い限り、拷問されても
問題なしだわな。
533: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:13 ID:8bv6r8OK(2/2)調 AAS
イラク人のためを思って体を消毒したり、シャワーを浴びせたりしたことが
「▽化学薬品や冷水を浴びせた」ってことになるんだよ。
日本でもいただろ?捕虜にゴボウを食べさせたら、戦後木の根を食わせたとか
因縁つけられて処罰された人が。
534(1): 名無しさん@4周年 04/05/03 07:14 ID:U3/PsmSA(6/11)調 AAS
妹「お兄ちゃん、私のおやつ食べたでしょ!?」
兄「食べてねーよ!」
妹「チョコレート、口についるじゃん。」
兄「食べましたっ!」
妹「わたしのクーポン券使って?」
兄「使っ・・・・たような気がします。クーポンマガジンのホットペッパー」
>>532
問題ありだよ。
戦時中じゃないもの。
535: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:15 ID:oPeGSMNa(3/17)調 AAS
どーでもいいからイラク人のチンコなんでぼかしいれてんの?
ちゃんと見せろよゴルァ!
536(1): 名無しさん@4周年 04/05/03 07:15 ID:HKgurGle(1/3)調 AAS
こういうことやってる米軍が
「解放軍」だとか作戦名「無限の正義」だとか名乗っちゃうあたりがなんだかなあ
537: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:16 ID:QuZsqjsW(3/3)調 AAS
>>529
兵士じゃないただの犯罪者として扱うなら弁護士をつけてやるのが
当然だろう。しかし、この主張は無視。
アメリカのあからさまなダブルスタンダードが透けて見える・・・
と言ってるだけだと思うんだが・・・
538: ネコちん♪ ◆RIaAan710E 04/05/03 07:17 ID:z2v1ZbmA(22/43)調 AAS
>>536
∧∧
( =゚-゚)<ある意味「解放軍」だw
539: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:17 ID:tIxLSysq(1)調 AAS
戦争の大義
1.大量破壊兵器 →未だ発見されず
2.差し迫った脅威 →捏造発覚&9.11前後からイラク攻撃ありきだった証言続出
3.民主主義をもたらす →民主主義であるはずの直接選挙にアメリカは難色。
4.自由をもたらす →フセイン政権下の圧制よりアメリカの杜撰な統治で混乱するイラク
5.人権問題解決 →捕虜に対する非人道的な虐待
540(1): 名無しさん@4周年 04/05/03 07:20 ID:wYcz7PEH(1)調 AAS
そう言えば昨年の今頃ブッシュは
「戦争は終わった。イラクは解放された」だとか
空母上で得意そうに宣言してたよねえ。
まさか一年後イラクがこういう状況になろうとは
ブッシュも思わなかったろうなあ。
541: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:21 ID:D0yPJRyb(1)調 AAS
無限の性戯だろ
542(1): ネコちん♪ ◆RIaAan710E 04/05/03 07:22 ID:z2v1ZbmA(23/43)調 AAS
>>540
∧∧
( =゚-゚)<ブッシュ♥は、別に預言者じゃないしw
543: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:22 ID:hwAW2kLz(1)調 AAS
安易にブッシュを批判するんじゃないよ。
イラクで汗を流してる自衛隊の方たちの気持ちもちっとは考えろ。
544(2): 名無しさん@4周年 04/05/03 07:22 ID:qw+Q+nAp(1/4)調 AAS
最近の米軍のコメントは
戦争当時のサハフたんのコメントを上回るものがあるな
「ファルージャは撤退ではない、再配置だ」
545: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:23 ID:d6tvPAHe(1)調 AAS
>>544
日本風にいうと転進だな。
546(2): 名無しさん@4周年 04/05/03 07:23 ID:ydu2ClBG(1)調 AAS
試しに米軍撤退してみたら?案外丸く収まるかもよ
547: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:23 ID:RfLpszLd(1/2)調 AAS
んでもう次の大統領選ケリー勝つやん
そしたら米軍イラクから撤退させんのかな?
撤退させないとしてもどう収集つけんのかな?
それとも可能性低いと思うけど大統領選までには
イラク情勢おちつく・・・?
548(1): 名無しさん@4周年 04/05/03 07:24 ID:U3/PsmSA(7/11)調 AAS
>>542
政治家には先を見通す力が必要ですよ。
ブッシュは無能でつねw
549(2): 名無しさん@4周年 04/05/03 07:24 ID:KE8XdFzF(1)調 AAS
ブッシュのせいでまた日本がカネを払う羽目になりそうですね
イラク復興コストが6兆円超す。日本政府追加拠出も
2chスレ:news5plus
550: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:27 ID:77Qfpm2M(1)調 AAS
>>549
中東の石油が買えるんだったら安いもんだよ。
551: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:27 ID:qi7wOqAl(1)調 AAS
>>546
収まんなかったら?
552: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:27 ID:TD6S8iGQ(1)調 AAS
イラク戦争へ小泉が協力することへの見返り
(1)戦争の巨額な負担を肩代わりさせられる名誉
(2)対イラクの巨額の債権を放棄させられる名誉
(3)米兵の身代わり、ブッシュの醜の御盾として自衛隊員が戦死させられる名誉
(4)イラクで手一杯で北朝鮮問題には全然、本気になってくれない名誉
(5)日本がアルカイダからテロの標的にされる名誉
(6)せっかくの親日アラブ圏で日本がアメポチ視されかねない名誉
553(1): 名無しさん@4周年 04/05/03 07:28 ID:u3fkN00C(1/4)調 AAS
俺ももし捕虜だったら米兵のおねーちゃんに
オッパイの間で窒息させられそうになったり
無理やりチンポ激しくしゃぶられたり
上に乗っかられてグラインドされたりするんだろうな。やだなー
554: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:29 ID:Nlw0uS/E(1)調 AAS
人道に対する罪。
555: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:29 ID:Sey1K/i7(1)調 AAS
>>544
ワロタ
ガダルカナルの日本軍「転進」をもう笑えないぞ。アメ
556: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:29 ID:RfLpszLd(2/2)調 AAS
>>546
どう丸く収まる?
クルド、シーア、スンニが内戦始めるだけじゃね・・・。。
557: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:30 ID:PQMquDxq(4/4)調 AAS
>>553
それやるのはおねーチャンではなくオッサンですよ
558: ネコちん♪ ◆RIaAan710E 04/05/03 07:31 ID:z2v1ZbmA(24/43)調 AA×
>>548
![](/aas/newsplus_1083514617_558_EFEFEF_000000_240.gif)
559(4): 名無しさん@4周年 04/05/03 07:32 ID:BlFh/oLS(1)調 AAS
>>549
なんとこの8月までには米軍の戦費が底をつくらしい。
毎月の戦費だけで50億ドル近いんだとか。
もう戦争したくてもカネが無いってのが米の実状
<米軍>治安悪化でイラク駐留予算不足が深刻化
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>マイヤーズ米統合参謀本部議長は21日、米下院軍事委員会で証言し、04会計年度(9月末終了)の米軍イラク駐留予算が8月いっぱいで底を尽き、
>少なくとも40億ドル(約4370億円)が不足するとの国防総省の推計を明らかにした。
560(1): 名無しさん@4周年 04/05/03 07:33 ID:iP/G/Cl5(1)調 AAS
>>559
日本が戦費を出すべきだろう。
日米安保条約で日本はアメリカに守ってもらってるんだから、
アメリカが困ったときは日本が助けないと。
561(1): 名無しさん@4周年 04/05/03 07:33 ID:U3/PsmSA(8/11)調 AAS
>>559
マジ?
じゃあ、イラクが勝つ可能性もあるじゃん!
さあ、盛り上がってまいりました!!
562: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:36 ID:5pG1/i/z(1)調 AAS
イスラエルアメリカはイラクを弱体化すれば良いだけだから目的を果たした。
563: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:36 ID:TVD3Ctl9(10/10)調 AAS
月に50憶ドルもあったら何に使うよ。
まいにち100億円使ってもあまるっちゅーの。
564(2): 名無しさん@4周年 04/05/03 07:36 ID:9R52Eea6(1)調 AAS
考えてもみろ、イラクからアメリカが撤退したら、イラクは大変なことになる。
日本への石油の供給も止まる可能性が高い。
いきなりガソリン代が1リットル1万円になってもお前らは平気なのか?
565(1): 名無しさん@4周年 04/05/03 07:37 ID:JjIebsbY(1/2)調 AAS
おまいらもさ、仮に
中国とかロシアが「日本は中国を攻撃する可能性がある」
とか適当な口実でいきなりミサイル撃ってきて
自民党の政治家と役人はあぼーん、
人民解放軍とかロシア軍が進駐してきて
土井と社民党なんかを引っ張り出して暫定評議会ですって言って、
日本の工場や資源を無理矢理に人民公社が強奪して
治安確保に協力してくださいっつったらどうする?
しかも肉親を殺され、失業し、電気も水道も停まった状態で・・・
そりゃ占領軍に尻尾を振って社民党にでも入る奴もいるだろうが
逆に反中国ゲリラに参加する住民がいても不思議じゃないだろ。
イラクだって同じだよ。
中東なら外国の占領に感謝するなんていう前提が妄想。
566(1): ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡 04/05/03 07:37 ID:YcE6RTJG(1/2)調 AAS
あれは虐待じゃない。女王様プレイだ。楽しそうだな。
567(1): ネコちん♪ ◆RIaAan710E 04/05/03 07:37 ID:z2v1ZbmA(25/43)調 AAS
>>561
∧∧
( =゚-゚)<イラクが勝つって、いったい何が勝利なんだ?
ブッシュはすでに目的達したしw
568: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:38 ID:zRRxkl10(1)調 AAS
>>565
全然違うだろ。何寝言いってんの?w
569: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:39 ID:JjIebsbY(2/2)調 AAS
>>560
ただでさえ財政赤字が大変なのに
毎月50億ドルも負担したら
イラクを平定する前に日本が経済破綻するけど?
570: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:39 ID:oPeGSMNa(4/17)調 AAS
またフセインに統治させろよ。
571: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:39 ID:U3/PsmSA(9/11)調 AAS
>>566
英軍は祖国で本物とプレイすればいいのになw
572: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:40 ID:F8EfMhy4(1)調 AAS
日本に石油輸出してるのか。
573: ネコちん♪ ◆RIaAan710E 04/05/03 07:40 ID:z2v1ZbmA(26/43)調 AAS
∧∧
( =゚-゚)<そーいや、原発ギライのブッシュが
30年ぶりにアメリカで原発作るってな・・・
574: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:42 ID:ByOGTAoa(1)調 AAS
>>564
開戦前も「イラク戦争でフセインを
取り除いたら原油供給が安定して価格がsageる」だとか
親米派の岡崎だとかさんざん朝生とかで煽ってたけど
見事に逆の結果になったね。
しょせん親米厨の予言なんてその程度。
575(2): 名無しさん@4周年 04/05/03 07:42 ID:U3/PsmSA(10/11)調 AAS
>>567
目的を達してるんなら、さっさと撤収すればいいのにねw
576: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:44 ID:zN28P3yH(2/3)調 AAS
>>575確かにw
ナイスな突っ込み
577: ネコちん♪ ◆RIaAan710E 04/05/03 07:46 ID:z2v1ZbmA(27/43)調 AA×
>>575
![](/aas/newsplus_1083514617_577_EFEFEF_000000_240.gif)
578: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:47 ID:/IAADxK7(2/3)調 AAS
>>564
親日だから大丈夫じゃない?
579(2): 名無しさん@4周年 04/05/03 07:47 ID:zN28P3yH(3/3)調 AAS
>>559
これやばいね。どうするんだろ?アメ
つうかろくにカネの準備も無しに戦争始めたの???
さすがブッシュ。脳味噌スポンジだな。
580: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:48 ID:U3/PsmSA(11/11)調 AAS
ブッシュって面白いなあ。。
581: ネコちん♪ ◆RIaAan710E 04/05/03 07:48 ID:z2v1ZbmA(28/43)調 AAS
∧∧
( =゚-゚)<撤収なんて簡単だよw
てきとーな暫定政権作って、適当な選挙やればいい・・・
582: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:48 ID:VUjXcoQ+(2/2)調 AAS
ブッシュに自己責任を問うてみたひ
583: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:48 ID:oPeGSMNa(5/17)調 AAS
>>579
あるじゃない。 極東に。 ちょっと脅せばパンツまで脱ぐような猿たちの国が!
584: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:50 ID:/IAADxK7(3/3)調 AAS
ブッシュって脳みそスカスカだから石油を効率良く吸い取りそう。。。
585(1): 名無しさん@4周年 04/05/03 07:50 ID:jWpEdwHa(1)調 AAS
>>559
あと四ヶ月足らずで戦費無くなるわけか。
これじゃあ今からシーア派掃討なんて完全に不可能だな。
一年も掃討作戦してスンニ派ゲリラさえ平定できてないのに
さらに数の多いシーアを相手に勝てるわけない。
586: ネコちん♪ ◆RIaAan710E 04/05/03 07:50 ID:z2v1ZbmA(29/43)調 AAS
∧∧
( =゚-゚)<漏れはアメリカに最後までキチンとやる責任が、
あると思うけどね♪
587(1): 名無しさん@4周年 04/05/03 07:53 ID:XU51iOVj(1)調 AAS
>>93
WGIPでマスコミまで使って洗脳されたから。
中国と独自路線をとろうと田中角栄がしたとたん、なぜかロッキード事件がアメリカからの通報で明らかになった。
つまり、いまだにマスコミはアメリカの手先。
知らずに田中の首切って喜んだ日本国民はあほ。
588(1): 名無しさん@4周年 04/05/03 07:53 ID:Dd0VVn34(1)調 AAS
カネ補充するには
(1)米国債乱発して日本に買わせる
(2)直接ATM日本から集金
くらいだろうねえ・・小泉財政政権はこれで藻屑と消えましたね
589: ネコちん♪ ◆RIaAan710E 04/05/03 07:55 ID:z2v1ZbmA(30/43)調 AAS
>>587
∧∧
( =゚-゚)<田中式の社会民主主義も、もう飽きたw
590: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:55 ID:oPeGSMNa(6/17)調 AAS
日本人は今から一人10万円ブッシュに募金してやれ!それが国民の義務だ。
アメリカ様が作った憲法には日本人の義務がそう書いてある。
591: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:56 ID:ReRUD2Z4(1)調 AAS
中国の人権状況にかなり干渉してた国があったが、
まさかこんな事はせんよな(爆 でもチベットは応援しろよ、アメ。..._〆(゚▽゚*)
592: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:57 ID:1c/1x/2J(1)調 AAS
おい、ジョージ・W・ブッシュの自伝が発売するみたいだぞ。
画像リンク
593(2): 名無しさん@4周年 04/05/03 07:58 ID:vNtcSOP4(1/2)調 AAS
>>579>>585
日本が財政破綻覚悟で巨額の献金しない限りは米軍敗退も秒読みじゃん
さーて小泉はどうでる?
日本の財政破綻を覚悟でブッシュへ献金?
それともさすがにそれは拒否してアメ敗退を甘受する?
594(1): ネコちん♪ ◆RIaAan710E 04/05/03 07:58 ID:z2v1ZbmA(31/43)調 AAS
>>588
∧∧
( =゚-゚)<なんの為に暫定政権作るんだよw
戦費なんて暫定政権が出せばいいw
595: 名無しさん@4周年 04/05/03 07:58 ID:Zste56Px(3/3)調 AAS
寝ちゃった(;´Д`A ```
>>102
違う違う、サヨクな人の歴史って第2次対戦前後以降しか無いの?ヽ(´-`)ノ
戦国時代とかいろいろあるんだから。
596(1): 名無しさん@4周年 04/05/03 08:00 ID:vNtcSOP4(2/2)調 AAS
>>594
そんなカネ今の暫定政権のどこにあるんだ?
油田だって期待してたほどは全然取れないし
逆にイラク安定化させるのに巨額な復興費用が必要だよ。
597: 名無しさん@4周年 04/05/03 08:01 ID:23LsJcRu(1)調 AAS
いまさら虐待でもないだろ。
そもそもアメリカによるイラク虐待みたいなものだからさ。
あの湾岸戦争のときは広島原爆の7.5倍に相当する爆弾が投下され
10万人ものイラク人が殺されているんだよ。
その後の経済制裁が原因で100万人が死に
劣化ウラン弾で子供たちが50万人死んでいるんだよ。
はっきりいってアメリカによるジェノサイドだよ。
もはや戦争とはいえないよ。
そしてこういうアメリカに協力するケツなめ小泉は
大量殺戮の手先だよ。
598(1): ネコちん♪ ◆RIaAan710E 04/05/03 08:02 ID:z2v1ZbmA(32/43)調 AAS
>>596
∧∧
( =゚-゚)<油田担保に債権発行すりゃいいw
なんの為の債権放棄だよ
599: 名無しさん@4周年 04/05/03 08:02 ID:g+0w99lv(3/3)調 AAS
>>1
自作自演だね。
600: 名無しさん@4周年 04/05/03 08:02 ID:oPeGSMNa(7/17)調 AAS
>>593
暫定政権の財政赤字はアメリカの非じゃないだろうがw
601: 名無しさん@4周年 04/05/03 08:03 ID:aD5iwd4h(1)調 AAS
アメリカのひさしぶりの敗戦もカウントダウンか。
まあブッシュの自己責任だな。
国防省の軍人とかパパブッシュですら
「今の状況で開戦するのはリスクでかすぎるのでやめとけ」って
さんざん事前に警告されてたのに無視して強行したわけで。
602(1): 名無しさん@4周年 04/05/03 08:04 ID:u3fkN00C(2/4)調 AAS
>>593
米軍撤退しても自衛隊は問題なし
米は5分4くらい自分らでもってこうとするから失敗してんだよ
政権があやふやのまま米が撤退したら、日本は仲介役でがっぽりいただこう
だいたいあんな宗教キチガイだらけの場所まともに関わって統治するなんてアホ
仮にどんなヤバイ政権になってったとしても、まともな再軍備、核武装まで10年はかかる
って事は政権は丸投げしても10年分の石油の流れだけガチガチに話まとめとけばいい話でしょ全
石油だけ確保して部丸投しちまえばいい。
難航してるリアル商売の案件取るのは日本は世界最強なんだから。
603(2): 名無しさん@4周年 04/05/03 08:04 ID:GytNrieg(3/5)調 AAS
しかし工作員も大変だな。
こんなのまともに援護しようがないよ
604: 名無しさん@4周年 04/05/03 08:05 ID:Yw92h1By(1/4)調 AAS
軍隊に民主主義は存在しない
朝鮮戦争時 マッカーサー元帥
605(3): 名無しさん@4周年 04/05/03 08:07 ID:M/wazteg(1/2)調 AAS
>>598
担保しても今の規模のコストじゃ信用力がないよ。
いつ元が取れるのかさえ不明なんだし。
結局、今必要な戦費には巨額の米国債とか発行して
戦費調達でもしないと間に合わない。あるいは属国に献金させるか
606(1): 名無しさん@4周年 04/05/03 08:09 ID:oPeGSMNa(8/17)調 AAS
>>605
そこで日本の登場ですよ
607(1): ネコちん♪ ◆RIaAan710E 04/05/03 08:09 ID:z2v1ZbmA(33/43)調 AAS
>>605
∧∧
( =゚-゚)<まあ撤退かもな・・・
イラク人かわいそうに・・・
608(2): 名無しさん@4周年 04/05/03 08:10 ID:dJ2u1uZg(1)調 AAS
>>602
>米軍撤退しても自衛隊は問題なし
その根拠無い楽観論はブッシュなみだな。
13万の米軍でもまったく平定できないのに
どうやって自衛隊がイラク平定するんだ?
609: 名無しさん@4周年 04/05/03 08:11 ID:0hG2NwhW(1)調 AAS
何で捕虜虐待が明らかになったの?
610: 名無しさん@4周年 04/05/03 08:11 ID:oPeGSMNa(9/17)調 AAS
>>607
日本人が全部払うに決まってるだろ。 猿のくせに金くらいだせよ。
数百人の派遣で許してもらおうなんざ100年はえーんだよ。
一生米国債権買い続ける奴隷なんだよボケがw
611(1): 名無しさん@4周年 04/05/03 08:12 ID:iLwr+/72(1)調 AAS
>>605-606
イラク戦争継続のため日本財政破綻か
とんだ国益だなオイ。
612: ネコちん♪ ◆RIaAan710E 04/05/03 08:12 ID:z2v1ZbmA(34/43)調 AAS
>>608
∧∧
( =゚-゚)<何十年後かに、内戦勝ち抜いた勢力と仲良くすりゃいい♪
613(3): 名無しさん@4周年 04/05/03 08:13 ID:zFsVJUVa(1)調 AAS
で、くわえタバコの女は米兵なのか?
あれだけ顔を晒していれば、身元はわかっているんだろうに。
614: 名無しさん@4周年 04/05/03 08:14 ID:6Lm6i09F(1)調 AAS
>>603
ワロタ。
正直なところ親米工作員には同情するw
615: ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡 04/05/03 08:14 ID:YcE6RTJG(2/2)調 AAS
もう湾岸戦争以上に資金を提供している。
撤退したら、もっと支払うハメになる。
616(1): 名無しさん@4周年 [ ] 04/05/03 08:15 ID:xHeONi9Q(1/4)調 AA×
![](/aas/newsplus_1083514617_616_EFEFEF_000000_240.gif)
617: 名無しさん@4周年 04/05/03 08:15 ID:p3jfT4Gg(1/2)調 AAS
>>613
アメヤフだとかには出てないのかな?
アメに2ちゃんねるあったら完全に身元が晒されてるだろw
618: 名無しさん@4周年 04/05/03 08:16 ID:NafBzQ/K(1)調 AAS
>>603
「やってはいけない」といわれるとしたくなるのが人間だと援護してみる
619: 名無しさん@4周年 04/05/03 08:17 ID:LI+ZRA4C(1/2)調 AAS
>>616
>捕虜には紳士的扱いしてるのかと思った……。
つうか
グアンタナモの報道とか読んでたらとてもそうは思わないんじゃないか?
620(1): 名無しさん@4周年 04/05/03 08:18 ID:u3fkN00C(3/4)調 AAS
>>608
だから各教団のカルト信者どもに丸投げでいいんだよ。
平定させる必要なんてないよ
油が出てて、どうやったってあそこは油第一でしか国が動かないんだから
政権も治安も市場原理で勝手に形成されてくよ。
日本はそこでウマく案件とればいいだけ
法的にも、今のところは都合よく自衛隊は何も出来ないんだからw
現地の水道工事とか電気工事とか復旧させまくる最強の工作部隊として活躍させておけばいい
それこそ復興支援できたという大義名分が確立できてウマー
621: 名無しさん@4周年 [ ] 04/05/03 08:19 ID:xHeONi9Q(2/4)調 AA×
![](/aas/newsplus_1083514617_621_EFEFEF_000000_240.gif)
622(1): 名無しさん@4周年 04/05/03 08:19 ID:ja22ha82(1)調 AAS
捏造の可能性は考慮してるのかな、マスコミは。
623(1): 名無しさん@4周年 04/05/03 08:21 ID:pI0HS/x1(1)調 AAS
どんな理由があれ、戦争にはこういうことはつき物か。
軍人全員が善人じゃないし、異常な精神状態になるだろうし。
やっぱ戦争はしちゃいけないな。
624: 名無しさん@4周年 04/05/03 08:21 ID:LI+ZRA4C(2/2)調 AAS
>>611
小泉だとかポチ政治家は日本の国益よりも
引退後の利権だとかしか頭にないからね。
日本が沈没しようが優雅な老後が確保できれば無問題。
竹中とかも日本経済の属国化を推進して
引退後はコロンビアとかアメ大の教授にでもなるんでしょう。
625(1): 名無しさん@4周年 [ ] 04/05/03 08:22 ID:xHeONi9Q(3/4)調 AAS
シャレにならんはこの内部告発の虐待写真は……
ブッシュの終わり = ブレア、小泉政権の終わり……
626: ネコちん♪ ◆RIaAan710E 04/05/03 08:23 ID:z2v1ZbmA(35/43)調 AAS
∧∧
( =゚-゚)<正直、イラク人にやる気がなきゃ
どーしようもないだろ・・・
627: 名無しさん@4周年 [ ] 04/05/03 08:25 ID:xHeONi9Q(4/4)調 AA×
>>623
![](/aas/newsplus_1083514617_627_EFEFEF_000000_240.gif)
628: 名無しさん@4周年 04/05/03 08:25 ID:thFooamS(1/2)調 AAS
>>620
そんな取らぬ狸の皮算用が上手くいくようなら
誰も苦労せんだろうけどな。
629: 名無しさん@4周年 04/05/03 08:27 ID:L1xXoKHJ(1)調 AAS
ひでぇな。家畜以下の扱いはダメぽ。
630(2): 名無しさん@4周年 04/05/03 08:29 ID:29mRyIrA(1)調 AAS
こういうスレもあるけどやはりそうとう米兵の士気低下で
レイプ事件とかも多発してるみたい。
まあ表面にでてるのは氷山の一角なんだろうけど・・
イラク駐留米兵のあいだで性的暴行が多発。国防省が調査へ
2chスレ:news5plus
631: 名無しさん@4周年 04/05/03 08:29 ID:u3fkN00C(4/4)調 AAS
>>625
ブッシュの終わり → ブレア政権 → 日本小泉米丸投げから徐々に独立開始 →
小泉満期までに支持率85% → 民主党崩壊 → 次期極右政権確実
632(1): 名無しさん@4周年 04/05/03 08:29 ID:V3rX/hgG(1/4)調 AAS
これは軽蔑するな。
組織的レイプみたいなもんでしょ。和田さんと一緒だ。
責任者や関係者がどんなふうに裁かれるんだろう。
軍法会議にかけられて銃殺?
633: 名無しさん@4周年 04/05/03 08:29 ID:oMRf/SVR(1)調 AAS
現地の兵士の完全な統括なんて無理だろ。
こんなもんだ。
634: 名無しさん@4周年 04/05/03 08:29 ID:8yFJ6b8Z(1)調 AAS
>>630
戦争なんだから当たり前だ。
お前ら戦争を甘く考えすぎてる。
635: 名無しさん@4周年 04/05/03 08:31 ID:ScOcqLLU(1)調 AAS
>>630
まあ同盟国である日本ですらレイプ事件起こしてる米兵が
ましてや敵性占領地のイラクでレイプしてないわけ無い罠
636: 名無しさん@4周年 04/05/03 08:31 ID:zv0gpmEB(1/3)調 AAS
アメリカが捕虜の扱いで褒められたり感謝されたことなんて歴史的に一度もないよ。
637: 名無しさん@4周年 04/05/03 08:33 ID:PQQ+S8kx(1)調 AAS
「レイプくらいした方が元気があっていいじゃないか」
638: 名無しさん@4周年 04/05/03 08:34 ID:83JSn2mO(1)調 AAS
>>632
米軍=スーパーフリー
間違いない!
639: 名無しさん@4周年 04/05/03 08:34 ID:z2XOubID(1/3)調 AAS
どうも、日本も雨にやられた側なんだということ無視しているんだよなぁ。
640: 名無しさん@4周年 04/05/03 08:35 ID:oPeGSMNa(10/17)調 AAS
和 田 サ ン だ け は ガ チ !
641: 名無しさん@4周年 04/05/03 08:35 ID:B9j6zcia(1)調 AAS
虐待写真がもし捏造だったらたいしたもんだ
効果抜群だな
米軍の捕虜の扱いなんて昔から酷い
ってのは今酷いのを肯定する理由にはならんと思うんだが
こんなもんだから諦めろ、で諦められるもんではないだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 360 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.081s