[過去ログ] 【社会】秋田港に接岸した漂流フェリー、乗客マジギレ★3 (980レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128(1): 名無しさん@3周年 03/01/07 16:12 ID:aPN/CDJA(2/2)調 AAS
漏れ、引越しの時、荷物は業者に任せて、車と共にフェリーに
乗ったけど、あの時2日遅れてたら一体どうなってたんだろ。
129: 名無しさん@3周年 03/01/07 16:13 ID:XtIvIhSD(4/12)調 AAS
>>126
総会屋・893と全く同じ手口だよね、それ。
…と言うことはやはりあの民族…
130: 乗客 03/01/07 16:13 ID:nEbjpenT(9/42)調 AAS
>>126
DQN連中は騒ぎ立てるだけだったよ。
何が要求したいか全然、横で聞いててもわからんかった。
131(2): 名無しさん@3周年 03/01/07 16:13 ID:/JOFJx0c(1/17)調 AAS
左翼やプロ市民は一応法的根拠とか持って騒ぐけど、こいつらはそんなのなしに
自分の都合だけで騒ぐもんなぁ。
クレームつけるなら約款読めよな。約款には遅延の補償なんて書いてないよ。
船会社もこういう時に飯をただにしたりバス代出したりする事あるけど、あれは
サービスなのよね。そういった善意を期待するにあたって人を指差して怒鳴ったり
ケツ拭けだのとわめくのは恥ずかしいよね。
騒いだのは一部の人であって大抵の客は理解してたんだろうけど、こいうらの
せいで船会社潰れちゃったら安くて楽しい船の旅が出来なくなったら悲しいよ。
132: 名無しさん@3周年 03/01/07 16:13 ID:xUIrjmJS(2/2)調 AAS
コリアンパワーって凄い
133: 131 03/01/07 16:18 ID:/JOFJx0c(2/17)調 AAS
後半の文が乱れまくったな。 云いたい事は判るぞと誰かフォローしてくれ。。
134: 乗客 03/01/07 16:19 ID:nEbjpenT(10/42)調 AAS
>>131
俺も新日本海潰れたりしたら、困る。まぁ、潰れることは無いけど、
貨物専用とかにならなきゃいいがね。なにせ、旅客乗せてるのは
現社長の意向らしいから。
延滞なんてこの時期あたりまえ。
漂流中の揺れだって、太平洋側に比べたら、まだマシだった。
まぁ、初めて冬のフェリーに乗った連中はびびっただろうけどね。
135: 名無しさん@3周年 03/01/07 16:21 ID:hLNJAffz(1)調 AA×

136: 名無しさん@3周年 03/01/07 16:21 ID:NpCZDUCp(1/4)調 AAS
>122
同意。
船の遅延というやむを得ない理由にも拘らずクビになった、ということは、
遅かれ早かれ、クビになったよ。そのオバチャン。
137(2): 名無しさん@3周年 03/01/07 16:22 ID:/JOFJx0c(3/17)調 AAS
やっぱ炊き出しとか出たの? 船酔いで食えなかった人もいただろうけど。
138: 03/01/07 16:24 ID:NC7dr7Q0(1)調 AAS
数年前、漏れの乗ってた砕氷船が分厚い氷に阻まれて自力航行不能に
なった事があったが、そのときも関西人のDQNっぷりは凄かった。
本当に関西人かどうかは知らないが船長らに突っかかる香具師や
一人一個の炊き出しおにぎりを根こそぎ持っていこうとして注意され
逆切れしてたのは関西弁をしゃべる香具師だった。
当時リア工だった漏れは、流氷をこんなに長時間見れるなんてラッキー
だとか、自衛隊が救出に来てくれたら楽しいのに、とかDQNな考えだった
のですが、一部の大人の取り乱しっぷりは本当に酷かった。
DQNにつかみかかられてた添乗員のお姉さんに帰り際「色々あったけど
面白かったよ」って言ったらお姉さん泣いてたよ。
自分の力の及ばないところで発生する事件で責任問われるのって
マジで辛いしどうしようもない部分があるからなぁ。
懐の深い大人になろうと思った思い出ですた。
139: 名無しさん@3周年 03/01/07 16:24 ID:ezRACjrv(1)調 AAS
不可抗力なんだからクビにすんなよ。
これでクビになるようなやつは元々いらない人材だったってこと(藁
140(4): 名無しさん@3周年 03/01/07 16:26 ID:XtIvIhSD(5/12)調 AAS
>一人一個の炊き出しおにぎりを根こそぎ持っていこうとして
絶対他の乗客に『一つ1000円』とかで売りつける気だったんだろうなぁ。
阪神大震災の時もそんな連中がゴロゴロいたらしいし。
141(3): 名無しさん@3周年 03/01/07 16:30 ID:gtDiff4o(2/5)調 AAS
>>140
本当に居たよ・・・震災の時におにぎり1000円とか、カップ麺1500円
に、ガソリン1g1000円とか、乾電池と携帯ラジオも滅茶苦茶な値段で
売ってた・・・・・・(つД`)
142: 名無しさん@3周年 03/01/07 16:31 ID:HeRtwIYg(5/5)調 AAS
>>141
893よりえげつないな…。
143: 名無しさん@3周年 03/01/07 16:33 ID:eQ62xaku(1)調 AAS
>>140
それやってたのは大阪の人間。で、その人たち、神戸のヤクザにしばかれていたらしいよ。
144: 名無しさん@3周年 03/01/07 16:37 ID:X4uBfEQH(2/2)調 AAS
>>128
2日分の荷物保管料とか取られるんじゃないかな。
単身だと難しいところだが、できれば誰かを先発隊として送って
おきたいところだろう。
昔、東京→大阪の引越しで、荷物送った直後に関東が大雪で
交通マヒしたために、危うく引っ越し先への到着が遅れそうな
ことがあったよ。
そんときは東京駅で新幹線が動くのをじっと待ったけどな。
145: 乗客 03/01/07 16:37 ID:nEbjpenT(11/42)調 AAS
>>137
ちゃっと待って写真あっぷーするなり
146: 名無しさん@3周年 03/01/07 16:38 ID:xmxxCDsE(1)調 AAS
>>141
そういう香具師こそ本当のDQNだと漏れは思うが・・・
147: 名無しさん@3周年 03/01/07 16:38 ID:gcEXJo0o(2/8)調 AAS
>>140-141
小売以前の仕入れ段階として、
大阪で、リンゴを摘んだトラックを主婦が襲撃し、
略奪の限りを尽くした話を思い出した。
すさまじいね。
148(1): 名無しさん@3周年 03/01/07 16:40 ID:093bkk6/(1/2)調 AAS
5年前、名古屋→東京ののぞみで、12時間かかったことあった。日曜日の朝10時に乗って、0時過ぎに到着。
各駅に1時間ずつ停車するくせに、のぞみなのでドアは開かず、食料の販売も一切無し。
おみやげも全部売り切れて、わさび漬けまで食べてる人がいた。
結局翌朝の始発ののぞみで帰ってギリギリ出社。
これで特急料金しか戻らないなんて・・・
149: 名無しさん@3周年 03/01/07 16:46 ID:/JOFJx0c(4/17)調 AAS
>>148
駅に止まるんなら降ろしてあげてもいいのにねぇ。
そりゃ嫌がらせと云っていいかもしんない。
150(13): 名無しさん@3周年 03/01/07 16:47 ID:nEbjpenT(12/42)調 AAS
>>137
1/5の昼
スマソ撮り忘れ
秋田沖停泊お1/5の晩
画像リンク
修理待ちの1/6の昼
画像リンク
秋田出向後の1/6の晩(ビールは自腹なり)
画像リンク

151: 名無しさん@3周年 03/01/07 16:48 ID:nEbjpenT(13/42)調 AAS
>>150=乗客です
お待たせ
152: 名無しさん@3周年 03/01/07 16:49 ID:74sRnLnV(1/2)調 AAS
2chスレ:newsplus
153: 名無しさん@3周年 03/01/07 16:49 ID:gtDiff4o(3/5)調 AAS
>>150
ここまで良いもの出されてさらに文句を言う人間は日本人では無いな
154(1): 名無しさん@3周年 03/01/07 16:50 ID:093bkk6/(2/2)調 AAS
食べ物以外の写真機ボンヌ!
155: 名無しさん@3周年 03/01/07 16:50 ID:GgB7LN35(1)調 AAS
漏れ、数年前に新日本海フェリーの「あざれあ」で北海道へ行く途中に
波が高くて港に入れないとかで、1〜2日くらい沖に居たことが
あったなぁ・・・
あの時は楽しかった・・・
156: 名無しさん@3周年 03/01/07 16:53 ID:EVjBBLbn(1/3)調 AAS
>>150
大盛りやんけw
157: 名無しさん@3周年 03/01/07 16:53 ID:gcEXJo0o(3/8)調 AAS
>>150
貴重な画像うぷありがと
158: 名無しさん@3周年 03/01/07 16:53 ID:/JOFJx0c(5/17)調 AAS
>>150
揺れのせいか大盛りのせいかこぼれてるw
非常用の炊き出しとは思えないくらいちゃんと作ってるねぇ。
船が大変な時で厨房の人も辛かっただろうに。
159(3): 名無しさん@3周年 03/01/07 16:54 ID:xLvNViL2(1/2)調 AAS
ところでおまいら、餅に砂糖醤油を付けて食べるのは常識なのですか。
160: 名無しさん@3周年 03/01/07 16:55 ID:L/mW+c2k(1/3)調 AAS
>>150 美味そうやん。こぼれとるが(w
161: 名無しさん@3周年 03/01/07 16:57 ID:/JOFJx0c(6/17)調 AAS
「水がないと死ぬんです」とか云ってた人いたよな。
あの人はなんだったんだ。味噌汁まで出てるっつーのに。
162: 名無しさん@3周年 03/01/07 16:57 ID:z0OzLSpR(1/2)調 AAS
>159
餅は味噌と決めていますが、何か。
163: 名無しさん@3周年 03/01/07 16:57 ID:On5+ktJZ(2/13)調 AAS
>>140
山の上にもそんな香具師がゴロゴロいる
って山値段かw
164: 名無しさん@3周年 03/01/07 16:57 ID:L/mW+c2k(2/3)調 AAS
>>159 常識か知らんがぉぃιぃょ。
165: 餅王 03/01/07 16:57 ID:/HRTHeeN(1)調 AAS
>>159
なんだなんだ。
166: 名無しさん@3周年 03/01/07 16:59 ID:BmTZlnqb(2/7)調 AAS
>>150
GoodJob!
結構美味そうだな。
167: 乗客 03/01/07 16:59 ID:nEbjpenT(14/42)調 AAS
大盛りでっ!と頼んだら気持ちよく大盛りにしくれたよ。
それに中身は通常、食堂で販売してるものと思う。
弁当は通常品を全員分に小分けしてるような感じ。
感心したのは、よく人数分のそれも数回分の弁当箱を積んでたなぁと…
168: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:01 ID:L/mW+c2k(3/3)調 AAS
結局の所150の証言により食には何ら支障は無かったって事ね。
169(2): 名無しさん@3周年 03/01/07 17:02 ID:nEbjpenT(15/42)調 AAS
>>154
こんなん?
船上で行われた記者会見風景。
画像リンク

170: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:02 ID:WZC1eeuT(1)調 AAS
まだやっていたの
171: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:03 ID:On5+ktJZ(3/13)調 AAS
>>150
これはタダで配布されたのですね。こういう配慮を受けていながら
金返せと騒いでた一部の香具師は切腹門だ
172: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:04 ID:+1rXKjyZ(1/4)調 AAS
関 西 人 の 卑 し さ に は
た だ た だ 脱 帽 で す !
173(1): 名無しさん@3周年 03/01/07 17:05 ID:On5+ktJZ(4/13)調 AAS
>>150は乗客か?
174(3): 名無しさん@3周年 03/01/07 17:05 ID:nEbjpenT(16/42)調 AAS
>>169=乗客 スマソまたやっちゃた
そうそう。ちゃんと三食出たよ。お水とかお茶もあった。
ただ、DQNな奴はいた!一人一食って係りの人が言ってるのに
連れの分だからとか言って一人で2・3食もって行って一人で喰ってる奴はいた!
175(1): 名無しさん@3周年 03/01/07 17:05 ID:/JOFJx0c(7/17)調 AAS
>>169
プレスの人しかいないのによく入り込んだなぁ
176: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:06 ID:NpCZDUCp(2/4)調 AAS
>150
立派な食事でてるじゃん。
177: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:06 ID:YQ7WOBPE(1/2)調 AAS
画像リンク
ほらよ
178: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:07 ID:+1rXKjyZ(2/4)調 AAS
>>174乗客
ゲーセンのパチスロやってた奴居た?(w
179(1): 乗客 03/01/07 17:07 ID:nEbjpenT(17/42)調 AAS
>>173
乗客だよ
秋田から敦賀までフェリーに乗ってきた組。
180: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:08 ID:On5+ktJZ(5/13)調 AAS
>>174
タダのものにもがめつく群がる根性かぁ
181: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:08 ID:+1rXKjyZ(3/4)調 AAS
関 西 人 の 卑 し さ に は
た だ た だ 脱 帽 で す !
182: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:08 ID:On5+ktJZ(6/13)調 AAS
>>179
乙
183: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:09 ID:gcEXJo0o(4/8)調 AAS
それについてケツ拭かへんのは
どう考えてもおかしいでしょう!
・・・名セリフだ。
184: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:10 ID:QOFTQQP+(1)調 AAS
この程度で切れるのは馬鹿。
それでも暴力振るわないなら、まだまし。
185(1): 名無しさん@3周年 03/01/07 17:10 ID:On5+ktJZ(7/13)調 AAS
敦賀で降りたとき、フェリー会社は何かしてくれたのかい?
186: 乗客 03/01/07 17:10 ID:nEbjpenT(18/42)調 AAS
>>175
質問とか騒ぎさえしなければ誰でも入れたと思う。
さりげなく会場に入って立って聞いてた。
当事者の前とマスコミの前で違うこと言うのかなぁと思ったから。
さすがに当事者の締め出しはないでしょ。
187: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:10 ID:9V+pjBP1(1/15)調 AAS
怖いお姉さんだな
関西では普通か
188: 関西人撲滅推進派 03/01/07 17:10 ID:YQ7WOBPE(2/2)調 AAS
「ケツふかれへん」って、西川きよしの奥さんの名?
189(1): 名無しさん@3周年 03/01/07 17:12 ID:TjLr7c0D(1)調 AAS
関西人の女、恥だね。
190(1): 名無しさん@3周年 03/01/07 17:13 ID:On5+ktJZ(8/13)調 AAS
姉ちゃんから「ケツ(略 と罵声を浴びさせられていた
人のよさそうなおじちゃんは、何の係りの人だったの?
191: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:14 ID:9V+pjBP1(2/15)調 AAS
>>189
恥と思うのは関東の感覚です。
関西では名誉。
192: 名無しさん@3周年 [0] 03/01/07 17:15 ID:O5zrEyJo(1/4)調 AAS
こういう時の日本人の反応というか態度には呆れ果てる。
そりゃぁ「命の危機が」なんて言われりゃ不安にもなろう
しかし
大 形 フ ェ リ ー で も 、 壊 れ る と き も あ る
パートを解雇されたと喚いていたオバハン、
日頃からクビの機会を狙われていたんだろ。
電車が遅れて駅員に食ってかかる奴同様、
機械はいくら整備しようが壊れるということを知らんのか。
193(2): 名無しさん@3周年 03/01/07 17:15 ID:/JOFJx0c(8/17)調 AAS
新聞には恐怖の7時間とか水も酔い止めも出さなかったとか書いてたが、
しっかり大盛り&ビールって人もいたって事だね。
194(1): 乗客 03/01/07 17:16 ID:nEbjpenT(19/42)調 AAS
>>185
いや、普通どおりロビー横で下船半券を回収されて、
車両甲板に降りていって、そのまま車に乗って、下船して終わり!
そりゃ、いつもより丁寧に挨拶されたり、お辞儀が深かったりしたよ。
船員も不眠不休でやってくれたから、こっちからも乙カレって言ったよ。
195: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:16 ID:kO+sP57c(1)調 AAS
泳いで帰れって言ってやれ!
196: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:17 ID:e/PVibRu(2/2)調 AAS
大阪府茨木市の会社員 桐明光二さん(34)
飛行機代請求
奈良県橿原市の無職 中村千晶さん(33)
バイトクビ
197(1): 乗客 03/01/07 17:18 ID:nEbjpenT(20/42)調 AAS
>>190
映像を見てないからよくわからないけど、
黄色いジャンパー着てたら、
新日本海フェリーの秋田支店長だと思うよ。
198(3): 名無しさん@3周年 03/01/07 17:19 ID:qn1dge8+(2/6)調 AAS
奈良の馬鹿女見た? 乗客さん。
「私なんか仕事解雇されてはんねんで」ってテロップ付きでTV出てた香具師
199: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:19 ID:9V+pjBP1(3/15)調 AAS
どうも西友の肉騒動とダブるなぁ
200(2): 名無しさん@3周年 03/01/07 17:19 ID:On5+ktJZ(9/13)調 AAS
>>194
その後の詳しいことさんくす。
最後に乙と言ったのはイイことだな!
201(1): 名無しさん@3周年 03/01/07 17:19 ID:BmTZlnqb(3/7)調 AAS
十数年前に舞鶴→小樽の便で天候不良で17時間遅れてたときも
3食出て誰も文句言う人など居なかったけどねぇ・・・
全額返金してなお補償を求める客のほうがどうかしてるんでは。
ヤッパ 関西人は・・・・DQ(以下略)
202: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:20 ID:On5+ktJZ(10/13)調 AAS
>>197
丁寧に答えてくれてありがd
203: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:20 ID:XQY5kTPS(1/2)調 AAS
関 西 人 の 卑 し さ に は
た だ た だ 脱 帽 で す !
204: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:21 ID:qUhLmwO4(1)調 AA×

205(1): 名無しさん@3周年 03/01/07 17:21 ID:9V+pjBP1(4/15)調 AAS
不可抗力だから解雇理由にならんはずだよな。
あの勢いあるオバハンを簡単に解雇できるとも思えん
206: 乗客 03/01/07 17:21 ID:nEbjpenT(21/42)調 AAS
>>193
あっ!ビールは自分で自販機で買った奴ね!
207(3): 名無しさん@3周年 03/01/07 17:23 ID:nEbjpenT(22/42)調 AAS
>>198
見たよ!急にキレたから回りも一瞬引いたさ。
もっと凄いのもいたんだけどなぁ。
208: 名無しさん@3周年 [0] 03/01/07 17:24 ID:O5zrEyJo(2/4)調 AAS
>>205
あんなDQNババァだからこそ、一刻も早くクビにしたかったのだ。
それが船で遅れて何日か来られない、渡りに船とばかりにクビを言い渡した
のであろう。
209: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:24 ID:mquws3Ze(1)調 AAS
つーか金が欲しいだけだろ。クレーマーにそういうヤシ多いぞ。
210: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:24 ID:On5+ktJZ(11/13)調 AAS
>>207
もっとすごいと言うと?
211: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:25 ID:+1rXKjyZ(4/4)調 AAS
関 西 人 の 卑 し さ に は
た だ た だ 脱 帽 で す !
212: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:25 ID:qn1dge8+(3/6)調 AAS
>>207
もっと凄いの・・・・さすがのフジもカットしたのかな?
どんな香具師だったの?
213(3): 名無しさん@3周年 03/01/07 17:26 ID:NpCZDUCp(3/4)調 AAS
酔い止めも出なかったとか書いてあったけど、
乗り物に自信がなければ、普通、自分で準備していくもんじゃないの?
漏れは、めったな事では酔わないけど、乗り物に長時間乗るときは、
必ず持っていくぞ。
自分は平気でも、連れとか、周りの人がダメな時に分けてあげられるしな。
214: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:26 ID:duRlvHwa(1)調 AAS
まあ、どういう対応したって文句言うよな
マスゴミも尻馬に乗って批判的な論調しかかかないしな
運賃の全額の返還と遅延証明の発行で充分じゃないの?
食糧とか問題ないことは分かったんだし。
高速道路の渋滞なんか金も返ってこないし、以前のぞみが7時間遅れた時
は特急料金しか帰ってこなかった。くだらない事で文句言う香具師が多すぎ
215: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:27 ID:9V+pjBP1(5/15)調 AAS
>>213
そのとおり。船なら特にそうだよね
216: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:27 ID:9ksjpNxD(1/9)調 AAS
いい歳こいてカメラ回ってる時に白熱する奴って何だかなあ・・・
厨房がデビューしちゃったのと変わんないよ
217: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:28 ID:/JOFJx0c(9/17)調 AAS
>>207
TV局が来たからここぞとばかりに騒いで世論に同情を訴えて
ゴネ得を狙おうとしたんかな。 逆効果だったようだが。
218: 乗客 03/01/07 17:28 ID:nEbjpenT(23/42)調 AAS
>>201
今回は遅れた理由が天候不良じゃないからねぇ。
それと船長と機関士の説明だと高波を受けて、
海水が浸入したのではなく、ダクト内に溜まってた海水が
船の揺れでこぼれ、モーターにかかったって説明なんだよ。
不可抗力って言い切れないニュアンスがどうしてもあったんだ。
219: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:28 ID:9V+pjBP1(6/15)調 AAS
遭難してゴムボートで漂流するよりマシとか考えられんのか
220(3): 名無しさん@3周年 03/01/07 17:28 ID:SMD65fg5(1/5)調 AAS
>>193
そんな報道あった? どこの新聞?
221: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:29 ID:HPOswaiE(1)調 AAS
船酔いすんなら船に乗るなよ。
222: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:29 ID:On5+ktJZ(12/13)調 AAS
この静寂さは、もっと凄いの何かアップされそうな悪寒がしる
223: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:30 ID:9V+pjBP1(7/15)調 AAS
「すいせん」
すいませんから「ま」を取った名前の船か・・・
ま抜け・・・
224(3): 名無しさん@3周年 03/01/07 17:30 ID:/JOFJx0c(10/17)調 AAS
>>220
秋田を牛耳る企業、秋田魁。
外部リンク[kiji]:www.sakigake.co.jp
225(1): 乗客 03/01/07 17:31 ID:nEbjpenT(24/42)調 AAS
>>213
一応、酔い止めは各自売店で購入が原則なんじゃないの?
漏れは酔わないからわからんけど、酔い止めは売ってたよ!
226: 213 03/01/07 17:33 ID:NpCZDUCp(4/4)調 AAS
>225
売ってるってことは、数百円の酔い止めまでたかろうとしてたのか!
とんでもないヤシ等だ!
227: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:33 ID:XLHoyRP+(1/5)調 AAS
>>225 売ってたんかい!
228: 名無しさん@3周年 [0] 03/01/07 17:34 ID:O5zrEyJo(3/4)調 AAS
団体旅行の観光バスと勘違いしているに違いない。
229: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:34 ID:On5+ktJZ(13/13)調 AAS
実はTVで怒鳴ってた人たちは、フジが用意した俳優だったとか
230: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:35 ID:z0OzLSpR(2/2)調 AAS
薬は普通配らないでしょう。
個人個人で体質が違うわけですし。学校とかの遠足や修学旅行でも各自持参が常識です。
231(1): 名無しさん@3周年 03/01/07 17:35 ID:ZtUGWhHB(1/3)調 AAS
乗客さんは神認定でOK?
232: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:36 ID:mPPzlihJ(1/2)調 AAS
修学旅行や団体旅行じゃないんだから、売ってるなら買えよなぁ
233(1): 名無しさん@3周年 03/01/07 17:36 ID:FbBNo8SV(1)調 AAS
それにしても今回の事故では完全に乗客は調子にのっている。
いくら遅延したからといって目的地にまで運んでもらって「金返せ!!」はない
だろ。まあ、急行料金は返されるべきだとは思うが。
食事だって船に乗っていなくたって腹が減るわけだから別にそこまで面倒を見る
必要はないし。前もって返金についての会社の規約みたいのがあったわけだから
それを読まなかった客が悪いわけで…。パートをクビになったというのは事情
さえ理解してもらえればクビにはならなかったはず。つまり、そいつは前々か
ら目をつけられていたということであるはずだ。
確かに船が故障したのは会社が悪いとは思うが、それに対して乗客は付け上がり
過ぎ。見ていて情けなくなってきた。
オレの考えって正論かな?
234: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:36 ID:gtDiff4o(4/5)調 AAS
>>231
意義無し
235(1): 名無しさん@3周年 03/01/07 17:37 ID:TQv6S8D9(1/3)調 AAS
で
乗客に何人のチョン公が居たのだ?
236: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:37 ID:b1oBR+iS(2/2)調 AAS
>>233
大丈夫だ!
正論だぞ!
237(1): 名無しさん@3周年 03/01/07 17:37 ID:eeTpswD9(1/2)調 AAS
さて、ここに書き込んでるひとが実際乗客だったら何人がDQNになるか?
238: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:38 ID:fnl3NIxB(1)調 AAS
酔い止め薬を配れば配ったで、飲んで体調を壊したとか難癖付ける
大阪モンが必ず出てきただろうな。
239: 220 03/01/07 17:39 ID:SMD65fg5(2/5)調 AAS
>>224
Tahnx。
この記事偏ってるなぁ 宵止めを配らないとか海上で携帯通じないの
がまるで悪いことみたいじゃないか
マスゴミの嘘報道を覆してくれた乗客さんは神でしょう。お疲れ様です。
240(1): 名無しさん@3周年 03/01/07 17:39 ID:2b0u9sKW(2/2)調 AAS
>>150
大盛りすぎw
船の移動は楽しいからな船広いし。周りは海ばっかりだし
時間さえあれば名古屋-苫小牧あたりゆったりのってみたいもんだ。
241: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:40 ID:cqGfQMHb(1)調 AAS
オレは暇人だから、食い物さえ出してもらえれば何日遅れてもかまわんよ
242: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:40 ID:9V+pjBP1(8/15)調 AAS
>>235
またそれかよ
いい加減ry
243: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:42 ID:TQv6S8D9(2/3)調 AAS
その乗客には自称日本人の関西人が何人ほど居たの?
244(2): 名無しさん@3周年 03/01/07 17:42 ID:Ko/Jhvsy(2/2)調 AAS
>>198
まじでそう言ったの?
自分のことを”はんねんで”はないやろw
245: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:42 ID:XLHoyRP+(2/5)調 AAS
150の料理見るたびに腹が減る(;゜ρ゜)ウマソー
キムチが無かったから駄目なのか?>大阪人
246: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:42 ID:qn1dge8+(4/6)調 AAS
>>237
DQNよりも画像撮りまくってうpして神になると思う。
247(2): 名無しさん@3周年 [0] 03/01/07 17:42 ID:O5zrEyJo(4/4)調 AAS
大事故、事件の時には、大抵は1人は2ちゃんねらーが存在するようになった。
いい時代になったもんだ
248: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:44 ID:XLHoyRP+(3/5)調 AAS
>>247ほんと良い時代だね。マスゴミとは違いまくってる視点で事件に
ついて語れるし。
249: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:44 ID:/JOFJx0c(11/17)調 AAS
岡崎船長の「生命に危険が及ぶ可能性があります」の放送ってのは
どういったニュアンスで放送されたんだろ。 これだけ見ると不安を
煽るようにも見えるけど。
250(4): クマんこ 03/01/07 17:45 ID:rxSfjSH8(1/8)調 AAS
TVで見たけど、キレすぎ。カルシウム足りへんのちゃう?
まさに今の日本を象徴してるネ。何かつけこむ所があれば
ウサ晴らしのように付け込んで槍玉にあげる。
それで、何でも「金出せ」。
あ〜あ、ビンボー人は見ててイヤになるね。
251(1): 名無しさん@3周年 03/01/07 17:46 ID:XtIvIhSD(6/12)調 AAS
>>250
おまけに日本人とは限らないんだ、どうやら。
252: 名無しさん@3周年 03/01/07 17:47 ID:mPPzlihJ(2/2)調 AAS
>>247
本当に良い時代だね。
当事者から話を聞けることなんて今までなかったからね
253(2): 名無しさん@3周年 03/01/07 17:48 ID:F0cDPy6R(1)調 AAS
「パートをクビになったんですよ!」て叫んでたオバハン
いかにもクビにしたいタイプだ。
254(3): 乗客 03/01/07 17:49 ID:nEbjpenT(25/42)調 AAS
>>224
>>93でちょっと文句言ったがあれDQN記者だ。
馬鹿な質問してる記者も何人かいた。それにこの記事書いてる記者は
絶対的に取材の人数が足りないし、はずればっか取材してるって!
・ 座礁すれば「タイタニック」もありえるだろうが、あの時点でありえない。
・ 簡単な説明?>端的に状況報告とも取れるし、ちゃんと2時間おきに船長自ら放送で状況報告をしていた。
・ 岡崎船長の「生命に危険が及ぶ可能性があります」>乗客じゃなくて甲板で作業してる船員のことだ。
・ 乗客に安全を知らせる内容はなかった。>絶対安全なんてことは無いから。
・ 携帯電話がつながらず>5階デッキに上がればバリバリメールできました!話もぷつぷつ言うけど出来た。
スマソ ムカついたら長文…まだ、突っ込める…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 726 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.072s