[過去ログ]
いにみVSスクリプト (210レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
157
: 2024/07/03(水) 20:38:03.95 ID:???
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
157: [sage] 2024/07/03(水) 20:38:03.95 ID:??? 一部神経が若干やられ、人とは色覚、味覚が少し違うこと、身体の一部の痛覚が異常に鈍い、あと異常に高血圧で担当医から出される薬を毎日3回服用しないと 血圧が上がりすぎて大事な血管が破裂してしまうらしい等、他にも色々あるらしいですが他のはちょっと理解(覚える事が)できませんでした。 「片肺や心臓が右にあるくらいなんか問題あるの?」 って感じですが、医者側から見ると大問題らしく、 前に一度インフルエンザをこじらして近所の病院に駆け込んだらレントゲンとった医者が 「身体構造が全然違う!」 ってテンパっていつまでたっても治療してもらえず、結局いつもの病院に回されたんですが、その間何度か三途の川を渡りかけました。 なんか書いてみると改造人間みたいだな私は・・・ こうやって上げ連ねると、さも重病人みたく見えるかもしれませんが 「走れない(要は激しい運動ができない)」って事以外は日常生活では特に不憫は無いです。 まぁ私の場合生まれて直ぐに心臓病にやられちまったので 「健康だった時期」がないのであまり不憫に感じないだけかもしれませんが・・・ 唯一不憫に感じることと言えばプールなんかに行った時、フランケンシュタインよろしく体中がホントに手術の後だらけなので、たまに危ない人かと思われて止められる事があるのと、周りの視線がちょっと痛い事くらいですかねw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/news7/1714795795/157
一部神経が若干やられ人とは色覚味覚が少し違うこと身体の一部の痛覚が異常に鈍いあと異常に高血圧で担当医から出される薬を毎日回服用しないと 血圧が上がりすぎて大事な血管が破裂してしまうらしい等他にも色あるらしいですが他のはちょっと理解覚える事ができませんでした 片肺や心臓が右にあるくらいなんか問題あるの? って感じですが医者側から見ると大問題らしく 前に一度インフルエンザをこじらして近所の病院に駆け込んだらレントゲンとった医者が 身体構造が全然違う! ってテンパっていつまでたっても治療してもらえず結局いつもの病院に回されたんですがその間何度か三途の川を渡りかけました なんか書いてみると改造人間みたいだな私は こうやって上げ連ねるとさも重病人みたく見えるかもしれませんが 走れない要は激しい運動ができないって事以外は日常生活では特に不は無いです まぁ私の場合生まれて直ぐに心臓病にやられちまったので 健康だった時期がないのであまり不に感じないだけかもしれませんが 唯一不に感じることと言えばプールなんかに行った時フランケンシュタインよろしく体中がホントに手術の後だらけなのでたまに危ない人かと思われて止められる事があるのと周りの視線がちょっと痛い事くらいですかね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 53 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s