[過去ログ] 尻切った凛スレ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
677: ◆Rin30winYk (ワッチョイW 1e12-lBuT) 2020/07/07(火) 22:56:09 ID:+bV6cwr30(7/11)調 AAS
If you want more than friends, it’s impossible.
Good bye
で送った!伝わりますように
678: ◆Rin30winYk (ワッチョイW 1e12-lBuT) 2020/07/07(火) 22:57:01 ID:+bV6cwr30(8/11)調 AAS
>>676
日本語みたく細かいニュアンスないから難しいわ
679: ◆Rin30winYk (ワッチョイW 1e12-lBuT) 2020/07/07(火) 22:59:36 ID:+bV6cwr30(9/11)調 AAS
ソウルメイトも親友なんやーふむふむ
イデオムとかも勉強してるけどさっぱりピーマンだよったく
地道にがんばろう…
680
(1): (ワッチョイW 6bfe-FUNY) 2020/07/07(火) 23:03:06 ID:QgEYGZqP0(1)調 AAS
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)りんちゃんはどこの国行きたいの?
681: ◆Rin30winYk (ワッチョイW 1e12-lBuT) 2020/07/07(火) 23:08:21 ID:+bV6cwr30(10/11)調 AAS
>>680
理想だけを言うならアメリカとカナダとスバールバルとグリーランドと北欧とフランスとセント・キルダ島!
682
(1): (ワッチョイW 1a55-s8sF) 2020/07/07(火) 23:08:41 ID:FYCug9n60(3/4)調 AAS
伝わるんじゃね?多分ww
683
(1): (ワッチョイW 1a55-s8sF) 2020/07/07(火) 23:09:50 ID:FYCug9n60(4/4)調 AAS
スバールバルってなんであんな植物の種貯蔵島に行きたいんやwwww
えらく北が多いなwww
684
(1): (JP 0Hc7-/p+F) 2020/07/07(火) 23:11:14 ID:bRRJgEFIH(2/2)調 AAS
英語通じないところがちょいちょい混じってるw
685
(1): ◆Rin30winYk (ワッチョイW 1e12-lBuT) 2020/07/07(火) 23:55:04 ID:+bV6cwr30(11/11)調 AAS
>>682
よかったー!もうこれ以上のニュアンスを伝える能力が私にはない!アリアゾネス😆

>>683
とにかく北へ行きたい🥺気が1本もないようなとこ。
あとアイスランドでオーロラ見たい🥺

>>684
それな…
ノルウェー語はちびっと動画見てる!
ロシア語はもはや呪文だった
686
(1): (ワッチョイW 4355-0WwX) 2020/07/08(水) 00:04:28 ID:zNyIKMoE0(1/9)調 AAS
>>685
スバールバルは確かに木もなさそうwww
オーロラはカナダアラスカの方が遭遇確率は高いぜ!
アイスランドとかフィンランドのほうが昼間やることあるからその点はええけどなー
687: ◆Rin30winYk (ワッチョイW cb12-IV7p) 2020/07/08(水) 00:09:03 ID:MbSI0JzN0(1/11)調 AAS
>>686
そうなん?!ええねー!カナダとアラスカも行きたいのよ!
アイスランドとかはオーロラ帯に入ってるからどこでも見れるとかなんとか?
688
(1): (ワッチョイW 4355-0WwX) 2020/07/08(水) 00:16:17 ID:zNyIKMoE0(2/9)調 AAS
緯度的にはバッチリやけどあんま晴天率が高くないとは聞いたけどなー
北欧とかアイスランドとか暖流のメキシコ湾流のおかげで大して寒くないから雲が発生しちゃうし

アラスカのフェアバンクスとかカナダのホワイトホースとかイエローナイフやと内陸やからクッソ寒くて雲すら発生せんから
689
(1): ◆Rin30winYk (ワッチョイW cb12-IV7p) 2020/07/08(水) 00:19:14 ID:MbSI0JzN0(2/11)調 AAS
>>688
そうなんや…
何回も行けるとこじゃないから遭遇率高い方がいいね。
あー夢広がる🥺🥺🥺🥺
ちなみにアラスカとかカナダだと、そのオーロラ見れるところはオーロラ以外見どころがないってこと?
690
(1): (JP 0H99-TpoX) 2020/07/08(水) 00:21:27 ID:qhj1zZkMH(1/3)調 AAS
まあクソ田舎だね
田舎だからこそオーロラが綺麗に見える
691
(1): (ワッチョイW 4355-0WwX) 2020/07/08(水) 00:24:24 ID:zNyIKMoE0(3/9)調 AAS
>>689
そうなるなー
フィンランドとかやとサンタクロース村で昼間遊ぶとかアイスランドやと温泉とか地割れとか間欠泉とかオーロラ以外いろいろあっありするけどアラスカカナダはそれがない

というか雲すら出来ない寒さやから寒さが北欧の比じゃないなww
692: ◆Rin30winYk (ワッチョイW cb12-IV7p) 2020/07/08(水) 00:34:26 ID:MbSI0JzN0(3/11)調 AAS
>>690
天体観測みたいなもんだもんね…そうなるよね…
いいなぁ…見たいなぁ…

>>691
なるほど…
もう丸一日はオーロラで潰れる感じか。
ホテルとかはその辺にあるの?
棚卸しのときいつも冷凍庫に1時間くらい籠ってるからもっと鍛えたらいけるかな😂?
693: ◆Rin30winYk (ワッチョイW cb12-IV7p) 2020/07/08(水) 00:34:47 ID:MbSI0JzN0(4/11)調 AAS
もしやマイナス40度くらいいく?!
694
(1): (ワッチョイW 4355-0WwX) 2020/07/08(水) 00:47:12 ID:zNyIKMoE0(4/9)調 AAS
オーロラ観光しまくってるからホテルはそこらへんにあるしオーロラ鑑賞ツアーもいっぱいやってるけど流石に気温はマイナス30くらいとちゃうか

ただオーロラなんて年中発生してるから別に極寒の時期に行かんでもええけどね
イエローナイフとかならそもそも晴天率高いし、真夏やとほぼ白夜で夜がないし見れへんけど秋ならさほど寒くなく見れるらしいで

ワイ元ツアコン、メルヘンチックな行き先には回されなかったからオーロラツアー行ってない模様wwwwww
695
(1): (JP 0H99-TpoX) 2020/07/08(水) 00:57:21 ID:qhj1zZkMH(2/3)調 AAS
寒くないとオーロラ見られないと思って
真冬に行く人が多いんよ
気温じゃなくて磁気でオーロラが発生するんだけどね
696
(1): (ワッチョイW 4355-0WwX) 2020/07/08(水) 01:10:22 ID:zNyIKMoE0(5/9)調 AAS
冬の方が夜が長くてアタック出来る時間が長いのは間違ってないけどオーロラ以外にも楽しみ見出だすと極夜とか暇すぎるわなwww

北欧で秋くらいでそこそこ夜長くて紅葉とかと絡めて見れたらベストやけどなーうまくいくかは知らん
697
(1): たびお@大阪 (ワッチョイW 9b56-0ii7) 2020/07/08(水) 02:13:19 ID:bsHmJ5950(1/2)調 AAS
カナダのオーロラは恋人や仲の良い友達とかと一緒に行かないと他にやる事なくてキツいらしいね
もちろん仲良し夫婦でもいいし
良いとこ泊まれば美味しいご飯は食べられるだろうけど、ずっと食べ続ける事もできんからねw
698: ◆Rin30winYk (ワッチョイW cb12-IV7p) 2020/07/08(水) 05:40:01 ID:MbSI0JzN0(5/11)調 AAS
>>694
へぇー秋でも見れるんだ🙆‍♀知らなかった!
てんちょはどゆとこ行ってたの?

>>695
うん私も寒い時に出るかと思ってた(´・ω・`)
磁気でどやって発生するの?面白そうだから調べてみるー🤓
699
(1): ◆Rin30winYk (ワッチョイW cb12-IV7p) 2020/07/08(水) 05:44:27 ID:MbSI0JzN0(6/11)調 AAS
>>696
>>697
そんなに暇なんだ…
寝ちゃいそう(´・ω・`)
700
(1): たびお@大阪 (ワッチョイW 05fe-0ii7) 2020/07/08(水) 06:04:35 ID:TGOg08e50(1)調 AAS
>>699
ずっとは寝れんしw
701
(1): やらかし (ワッチョイW 03ce-7Vnq) 2020/07/08(水) 08:13:49 ID:ME5QQOO30(1/2)調 AAS
オーロラはね、ホタルのお腹ひかるっしょ?
あれの原理が太陽から来てる小さな粒の集まりで起きてるの。
地球の磁石にその粒が引き寄せられてるから北極とか南極とかなら見れるんよ。

太陽が大暴れしてその粒が大量に出てきたらなんと東京でもオーロラ見れるけど、人類は原始生活に戻る。
702
(1): (ブーイモ MMeb-stPD) 2020/07/08(水) 12:59:17 ID:HUhR6TJHM(1)調 AAS
(*。・ω・。)やらおっさん久々に見た
703
(1): (JPW 0H93-0WwX) 2020/07/08(水) 13:08:25 ID:R4hXj2kGH(1)調 AAS
太陽からパワーが来て北極南極あたりのはしっこの方で光る
極地にそのパワー寄せ集める帯みたいなんあるからそこに引き寄せられる
発光そのものの理屈は蛍光灯とさほど変わらんね

通常状態やと南極北極くらいでしか光らんのやが蛍光灯に調光機能あるやん?元のパワー上げたったら光強くなるけどそれと同じことが太陽パワー上がれば起きるから東京でも見れるし大昔にハバナで観測記録はあったらしいけど
電子機器が全てイカれてどないもならんようになるな

メキシコとかエジプトとかトルコとかインドとかブラジルとかいまいち垢抜けないイメージがつくとこほとんどwwww
704
(1): ◆Rin30winYk (ワッチョイW cb12-IV7p) 2020/07/08(水) 20:53:58 ID:MbSI0JzN0(7/11)調 AAS
>>700
オーロラ見るってきついな(´・ω・`)

>>701
無知すぎてごめん…どうして蛍のお腹は光るの…🥺?
705
(1): ◆Rin30winYk (ワッチョイW cb12-IV7p) 2020/07/08(水) 20:56:57 ID:MbSI0JzN0(8/11)調 AAS
>>702
ほんまや!

>>703
寄せ集める帯がオーロラ帯ってことね!
なんであるんだろう不思議。南にもオーロラ帯があるの?
南だとどこで見れる?南極だけ?

エジプト!いいなぁ…
メキシコって検索してはいけない関連で怖いイメージしかないんだけど実際どおなの🥺?
そういや前メキシコ滞在だか住んでなかった?!
706
(1): ◆Rin30winYk (ワッチョイW cb12-IV7p) 2020/07/08(水) 21:01:51 ID:MbSI0JzN0(9/11)調 AAS
そういえばタンザニア人から返事来たけど
No, we are just friends.
I don’t want more than friends
…ってなんか手のひら返されたような気がするんやが🙆‍♀
その後も普通のメッセージ来たけどどれも返さずに終わりました。
707
(1): (ワッチョイW 4355-0WwX) 2020/07/08(水) 21:27:07 ID:zNyIKMoE0(6/9)調 AAS
>>705
地球がでっかい磁石やからやな
小学校とかで砂鉄のこんな実験あったろ?

画像リンク


太陽から来たそのオーロラ発生させるエネルギーが砂鉄みたいなもんやとしたらこの実験みたいに北と南に砂鉄が集まっとるやん?デカい磁石やから両端にエネルギーが吸い寄せられるんや
せやし北か南に行けばオーロラがよく見える

南極はばっちり見れるらしいけどアクセスきっついし南米の最南端で見れることはあるけどすごく稀やから期待はせんほうがええな
この磁石の砂鉄の濃い位置が仮にオーロラ帯やとしたら北緯&南緯65度あたりやったかな?
北緯65度やと北半球はまだまだ人住んでるからアクセス出来るけど南緯65度の大地が南極しかないんや
南半球最南端の街が南緯55度くらいやから北半球に反転させたらイギリスとかドイツ北部やから北欧ですらない位置になるしな
南米最南端でオーロラ見れる時ならイギリスドイツでもオーロラ発生してるはずやからほんまに稀や 期待して行くとこじゃないwww

メキシコは観光地に限ってはそんな危なくないな 一年ちょい住んでたでwww
708
(1): (ワッチョイW 4355-0WwX) 2020/07/08(水) 21:29:05 ID:zNyIKMoE0(7/9)調 AAS
>>706
明らかにがっかりモードになっとるやんけwwwww
709
(1): やらかし (ワッチョイW 03ce-7Vnq) 2020/07/08(水) 22:10:38 ID:ME5QQOO30(2/2)調 AAS
>>704
ホタルはお腹の中でエネルギーを作って光に変えてるって覚えてください
オーロラは太陽の光以外のエネルギーが地球にぶつかって光に変わってます
710
(1): たびお@大阪 (ワッチョイW 9b56-0ii7) 2020/07/08(水) 22:21:47 ID:bsHmJ5950(2/2)調 AAS
今年は蛍の時期がちょうどコロナ自粛の期間と重なったね
711
(1): ◆Rin30winYk (ワッチョイW cb12-IV7p) 2020/07/08(水) 22:45:31 ID:MbSI0JzN0(10/11)調 AAS
>>707
これは非常にわかりやすい説明!ありがとう!
だから磁石もNとSで表記されてるのかね?
なんか不思議だね、そのエネルギーってのは塵みたいな物質が隕石みたく燃えてるってこと?
もしくは電気的スパークってこと?どつちも同じか?
エネルギーだから反射ではないよね?

そうだよね、住んでたよね!
世界一治安の悪い国も中米じゃなかったっけ?怖い😱

>>708
そうなんや…Noって書かれてるから、ちがわい!そんなんじゃないやい!勘違いすんなボケェ
的な意味合いかとオモタヨ
712: ◆Rin30winYk (ワッチョイW cb12-IV7p) 2020/07/08(水) 22:47:13 ID:MbSI0JzN0(11/11)調 AAS
>>709
なぬーホタルってすごい!
うーんと、ということは、そのエネルギーが地球にぶつかった衝撃がこれまたエネルギーに変わって燃えている…?

>>710
ホタルって人生で1度しか見たことない!
713
(1): (ワッチョイW 4355-0WwX) 2020/07/08(水) 23:08:38 ID:zNyIKMoE0(8/9)調 AAS
>>711
電気的であながち間違ってないな
街のネオン管あるやん?あれって中にガス封入したガラス管の片方から片方に電子をぶっ飛ばしたら電子にガスが反応して光るシステムやけど、太陽からフヨフヨ飛んで来とる電子がそれこそ砂鉄実験みたいに極地上空に集まってくるんよ
そしたら大気中にあるガスやらなんやらに電子がぶつかってネオン管みたいに光りよるんや
蛍光灯もほとんど似たようなシステムやな

ホンジュラスのサンペドロスーラは治安一番悪いとか言われてたけど実際どこが一番悪いかは分からんwww
714
(2): (JP 0H99-TpoX) 2020/07/08(水) 23:16:31 ID:qhj1zZkMH(3/3)調 AAS
南アでW杯なんて本当に出来るんかね?
て言われてたけど特に問題なく終わったしな

俺は自殺点で殺されるコロンビアが一番ヤバいと思った
715: (ワッチョイW 4355-0WwX) 2020/07/08(水) 23:27:24 ID:zNyIKMoE0(9/9)調 AAS
夜中に町中から貧民街方面見ると盗電してて常時通電やから天の川のように眩しく見えるくらいにコロンビアはおかしいなwwww
716
(1): たびお@大阪 (ワッチョイW 9b56-0ii7) 2020/07/09(木) 01:18:47 ID:QL2SP0ke0(1)調 AAS
中東でシリアとか戦争してる所が1番治安悪いと思うよ
717
(1): (JP 0H99-TpoX) 2020/07/09(木) 01:46:30 ID:ftGXKU1rH(1/3)調 AAS
ガチの話なら
現在内情不明の中央アフリカ共和国が最悪じゃないか
一応日本人が3人在留しているようだが
718: (ワッチョイ bdbe-mXGD) 2020/07/09(木) 19:44:15 ID:ka+dclQT0(1/4)調 AAS
>>714
94のエスコバルだな
このころのコロンビアのサッカーは楽しかった
719
(1): (JP 0H99-TpoX) 2020/07/09(木) 20:16:34 ID:ftGXKU1rH(2/3)調 AAS
嘘だと言ってよイギータ
720: (ワッチョイ bdbe-mXGD) 2020/07/09(木) 20:49:18 ID:ka+dclQT0(2/4)調 AAS
>>719
前に出すぎたりスコーピオンキックしてまうから叫びたくなるわな
721
(1): (JP 0H99-TpoX) 2020/07/09(木) 22:00:21 ID:ftGXKU1rH(3/3)調 AAS
いや誘拐で逮捕されたことだけど
722: (ワッチョイ bdbe-mXGD) 2020/07/09(木) 22:14:53 ID:ka+dclQT0(3/4)調 AAS
>>721
ふぁ!?
まじか
知らんかったわ
バルデラマは大丈夫だよな??
723
(1): (ワッチョイ bdbe-mXGD) 2020/07/09(木) 22:15:40 ID:ka+dclQT0(4/4)調 AAS
そしてまたコロナ増加
GWに続き実家に帰れなそう
724: ◆Rin30winYk (ワッチョイW cb12-IV7p) 2020/07/09(木) 23:49:41 ID:BAV/lov60(1/3)調 AAS
>>713
へー!すごいね!てか蛍光灯作った人はそれを参考にしたのかなー🤔すごいね科学って。

なんか色々見たけどサイトによってランキング違うねー!
私が見たのはなんちゃら機関が定めた殺人発生件数が多い国ランキングだった気がする。

>>714
そんな事件あったねー!こわいよ😱
コロンビアもランキング載ってた!
725
(1): ◆Rin30winYk (ワッチョイW cb12-IV7p) 2020/07/09(木) 23:53:36 ID:BAV/lov60(2/3)調 AAS
>>716
治安の悪さにも色々あるから一概には言えないおね〜😖

>>717
なぜ内情不明なの…?北朝鮮みたいな感じ?
726
(1): ◆Rin30winYk (ワッチョイW cb12-IV7p) 2020/07/09(木) 23:55:42 ID:BAV/lov60(3/3)調 AAS
>>723
夏休みもダメかもね〜🙁💦
実家遠いの?
727
(1): (JP 0H99-TpoX) 2020/07/10(金) 00:30:14 ID:QkzZWNdBH(1)調 AAS
>>725
北朝鮮は体制がハッキリしてるからまだマシ
無政府状態は一応解消されたけど
国連軍でも鎮圧出来ない状態
728
(1): (ワッチョイW 4355-0WwX) 2020/07/10(金) 01:40:53 ID:XGJdWbmY0(1)調 AAS
戦場の治安の悪さは別格やからサンペドロスーラとかとは比較にならんねww

中央アフリカなんかはクーデターに次ぐクーデター さらにまたクーデター

10デッキくらいのトランプ同時に使って大富豪してみたら革命に次ぐ革命 さらに革命返し起きてさらに革命続き・・・今は2が最強か?3か?8は何枚残ってんねん!!って分からんようなるやろジョーカーは抜きとしてwwww
あれが国全部で起きてるようなもんや無茶苦茶や
729
(1): (ワッチョイ bdbe-mXGD) 2020/07/10(金) 19:15:02 ID:8I9m43j90(1/2)調 AAS
>>726
神奈川
母ちゃんの飯くいてえ
730
(2): たびお@大阪 (ワッチョイW 9b56-0ii7) 2020/07/10(金) 20:10:43 ID:bveGGcLV0(1)調 AAS
今月22日からGO TOキャンペーン開始らしいね
731: (ワッチョイ bdbe-mXGD) 2020/07/10(金) 20:30:03 ID:8I9m43j90(2/2)調 AAS
>>730
まじこれくそ
また増加して帰れなくなるわ
父ちゃん母ちゃん殺したくねえし
732: ◆Rin30winYk (ワッチョイW cb12-IV7p) 2020/07/10(金) 23:30:51 ID:svuD5sf/0(1/2)調 AAS
>>727
すごいね、なんか同じ時代とは思えないくらいのやつ😮
気になってちょっと調べたら陣地制圧のために民間人も巻き込まれてるんだね…怖い…

>>728
やば。ちょー混乱状態だね。
クールポコ状態や…
733: ◆Rin30winYk (ワッチョイW cb12-IV7p) 2020/07/10(金) 23:33:48 ID:svuD5sf/0(2/2)調 AAS
>>729
なんだろうこの文章見た瞬間、柳川鍋が脳裏に過った
旦那も全然実家帰れないから寂しそうだお🥺

>>730
第二波?来てるけどいいのかしら🥺?
てか今の東京とかはこれ第二波っていうの?
734: (アウアウウー Sa09-ht9z) 2020/07/11(土) 03:53:43 ID:Xqf8KFEFa(1)調 AAS
現在、VIP+住人の方々にワッチョイについての意識調査を行なっております。
必要、不必要、どちらでも気にしない等、一人一人の声をお聞かせください。
御協力よろしくお願いします。

意識調査専用スレ
【VIP+】ワッチョイの必要性について【意識調査】
735
(1): (ワッチョイW 0503-HchE) 2020/07/12(日) 17:34:21 ID:ctHJeiyo0(1/2)調 AAS
凛さんお久しぶりです!数秘術を教えてもらった者です!
あのときはお世話になりました。あれからいろんな人を見させてもらったり勉強捗ってます!
長いことこのスレromってたんですが、聞きたいことが溜まってきたのでお邪魔しました
たくさんあるのですが書いても大丈夫でしょうか?…?
736
(1): ◆Rin30winYk (ワッチョイW cb12-IV7p) 2020/07/12(日) 22:07:13 ID:ZNQHl/mg0(1/6)調 AAS
>>735
わーお久しぶりです🤩
数秘術続けてくれてて嬉しい!
お返事遅くなるかもしれないけど、質問なんでもどうぞ!
737: ◆Rin30winYk (ワッチョイW cb12-IV7p) 2020/07/12(日) 22:08:13 ID:ZNQHl/mg0(2/6)調 AAS
最近アメリカ人と時々ボイスチャットでやりとりしてるけどテキストないとほとんど聞き取れねーや😂
リエゾンむずい!
738
(1): (ワッチョイW 05fe-stPD) 2020/07/12(日) 22:19:21 ID:5w8Gy5Jl0(1/4)調 AAS
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)my life pass number is thirty three
739
(1): (ワッチョイW 0503-HchE) 2020/07/12(日) 22:25:25 ID:ctHJeiyo0(2/2)調 AAS
>>736
ありがとうございます!凛先生今日も優し過ぎて天使ですね
返事はいつでも大丈夫なのでのんびり待ってます!

・数字のイメージカラーはラッキーカラーになりますか?
・11のシルバー、22のゴールドから連想できるものは何ですか?
・1と7は面食いですか?(アイドルオタクをやってますが、顔について言及する人が多いので)
・芸名のある人を見るとき、本名とどのように読み分けていますか?
・LP5S4は二面性があるイメージと仰ってましたが、どんな感じなんでしょう。他にも二面性が起きやすい数字の組み合わせはありますか?

以上になります!
たくさんあって恐縮ですが、気長に待たせていただきます😊
740: ◆Rin30winYk (ワッチョイW cb12-IV7p) 2020/07/12(日) 22:48:21 ID:ZNQHl/mg0(3/6)調 AAS
>>738
Oh,you’re fantastic and mysterious man Σ( ´・ω・`)
741
(1): ◆Rin30winYk (ワッチョイW cb12-IV7p) 2020/07/12(日) 23:03:58 ID:ZNQHl/mg0(4/6)調 AAS
>>739

> ・数字のイメージカラーはラッキーカラーになりますか?
基本的にはなるけど、その時必要な色になるかは一概には言えない。自分らしくいたい時、自分本来の力を取り戻したい時にラッキーカラーとなる。

> ・11のシルバー、22のゴールドから連想できるものは何ですか?
シルバーは平和と永続性、粘り強さ。そして浄化。
ゴールドは成功や豊かさ。知恵や知識、明晰さ。

> ・1と7は面食いですか?(アイドルオタクをやってますが、顔について言及する人が多いので)
どちらも面食いの傾向だが、一般的な面食い(ジャニ顔とか)ではなく、独自の嗜好によるこだわりが強いイメージ(例えば黒縁メガネフェチとか、髭の生え方とか尻の形とか)

> ・芸名のある人を見るとき、本名とどのように読み分けていますか?
それぞれ別の人間と捉えている。総合的に2人を見比べて相反する部分はその人のストレスや葛藤と認識している。

> ・LP5S4は二面性があるイメージと仰ってましたが、どんな感じなんでしょう。他にも二面性が起きやすい数字の組み合わせはありますか?
基本的に隣合う数字は二面性が生じやすい。(マスターナンバーを1桁に換算したものを含む)
あとは性質が相反している数字(みんなと調和し仲良くしたい6と、仲良くしたい人とだけ仲良くする8)。ただこちらは少なからず共通点も存在するので隣合う数字ほど対極ではない。
(例えば6と8は情に厚く互いに仲間意識が強い)

こんな所か…もし何かあればまた言って(♡¨̮)
742
(1): (ワッチョイW 05fe-stPD) 2020/07/12(日) 23:12:36 ID:5w8Gy5Jl0(2/4)調 AAS
(*。・ω・。)っ┌(┌*。・ω・。)┐ he is the house centipede.
743: ◆Rin30winYk (ワッチョイW cb12-IV7p) 2020/07/12(日) 23:18:47 ID:ZNQHl/mg0(5/6)調 AAS
>>742
彼は家ムカデ…?
744
(1): (ワッチョイW 05fe-stPD) 2020/07/12(日) 23:26:32 ID:5w8Gy5Jl0(3/4)調 AAS
┌(┌*。・ω・。)┐ゲジゲジのことをハウスセンチペイドって言うんだって!
745
(1): (ワッチョイW 05fe-stPD) 2020/07/12(日) 23:30:07 ID:5w8Gy5Jl0(4/4)調 AAS
You Tubeのhouse centipedeヨシッ!┌(┌*。・ω・。)┐(。・ω・。*)ねー!
746: ◆Rin30winYk (ワッチョイW cb12-IV7p) 2020/07/12(日) 23:49:31 ID:ZNQHl/mg0(6/6)調 AAS
>>744
へー!知らなんだ😭

>>745
どゆこと😂?!
YouTubeのゲジゲジよし?
747
(1): (ワッチョイW 0503-HchE) 2020/07/13(月) 00:09:45 ID:gqM7ItSs0(1)調 AAS
>>741
わー!!!お忙しい中で早速対応してくださりありがとうございます!!
凛さんが神すぎて…つべの高評価を一万回くらい押したいです(押せないけど😢)
疑問が一気に解消されてスッキリしました!
拙くも鑑定の練習をたくさんやらせてもらってるので、今後の勉強にどんどん役立てていきたいです
また何か疑問があったら書き込みに来ます!それまでまたずっとromってます!
もしあつもり買ったら私も島にお邪魔させてください!!
748: ◆Rin30winYk (ワッチョイW cb12-IV7p) 2020/07/14(火) 18:46:11 ID:UfBjrErN0(1)調 AAS
>>747
わーありがとう〜♪ヾ(。・ω・。)ノ゙
数秘術楽しんでもらえると嬉しい!
749
(1): tokyoリーマン (スップ Sdfa-PAu2) 2020/07/15(水) 19:18:33 ID:N1PkmZ6Rd(1/2)調 AAS
お久しぶりやで
意中の子はもう諦めたで
こないだもラインしたんやけど素っ気ないかんしやった
もうお互い熱冷めてきたんやろね
やっぱりアプローチに時間掛けすぎが良くなかったんやろかね
750: ◆Rin30winYk (ワッチョイW 7612-G2gF) 2020/07/15(水) 23:10:27 ID:9bWZam7V0(1/2)調 AAS
>>749
おつかれさま〜😆
うーんたぶんワンチャン付き合えたとしても上手くいかない気がするからこれでいい気がする、私は🤔
グダると冷めていくよね。
751: tokyoリーマン (スップ Sdfa-PAu2) 2020/07/15(水) 23:18:49 ID:N1PkmZ6Rd(2/2)調 AAS
ただワンチャンあるやろかと思ってる自分が情けないやでほんま
ほんまは早くに気持ち伝えたかったんやけど国試あるから邪魔しちゃいかんと待ちすぎたのがあかんかったかな
バレンタイン貰ってホワイトデー返してワイ何も言わんかったし
752: ◆Rin30winYk (ワッチョイW 7612-G2gF) 2020/07/15(水) 23:52:35 ID:9bWZam7V0(2/2)調 AAS
国試ってまだこれからなんだっけ?
753
(1): tokyoリーマン (スップ Sdfa-PAu2) 2020/07/16(木) 00:10:44 ID:Gm/I4h4Id(1)調 AAS
とっくに終わっとるで
今年の2月や
試験落ちてそのまま気が滅入ってる中でバレンタイン渡したいからって週末水族館デートしたで
あの手繋ぎ事件あったときやで
今やから言えることなんやけどデート当日なんて滅入ってる状態やからワイが何とか盛り上げ様にも心ここにあらずやったで
途中でイラっとしたでほんま
754
(1): ┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。) (ブーイモ MMa1-8XBJ) 2020/07/18(土) 08:44:31 ID:/F7RRJKdM(1)調 AAS
おはおは
755
(1): 板設定変更議論中@自治議論スレ (ササクッテロ Sp75-I8R/) 2020/07/18(土) 15:05:17 ID:pqLzs+0Pp(1)調 AAS
前向きに元気ぶって過ごしてもたまに限界来ることがあるよね
756
(1): ◆Rin30winYk (ワッチョイW 7612-G2gF) 2020/07/18(土) 18:56:40 ID:Xgoes/CS0(1/2)調 AAS
生きてる🙆‍♀2キロ減った!

>>753
もう終わってるのか〜…そういえばそんな事もあったね。
試験終わってもこんな感じならもうやめとき〜な🙁ストレス溜まるお

>>754
おはよう〜!
最近全然睡眠とってなくてやばいぜ

>>755
最近寝てないのとまたダイエット始めたからむっちゃ疲れてる〜
757
(1): 板設定変更議論中@自治議論スレ (JP 0Ha1-yDlJ) 2020/07/18(土) 19:02:41 ID:uFp5MLFGH(1)調 AAS
睡眠不足でダイエットは無茶やで
758: ◆Rin30winYk (ワッチョイW 7612-G2gF) 2020/07/18(土) 21:48:19 ID:Xgoes/CS0(2/2)調 AAS
>>757
仕事して家事してエクササイズした後に英語の勉強をしてるから必然的に寝る時間が削られている( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
ハマるととことんやってしまうのよ。飽きるのも早いけど🥺
759
(1): tokyoリーマン (スプッッ Sdda-PAu2) 2020/07/19(日) 17:52:49 ID:5ym5v3FFd(1)調 AAS
>>756
何やろなぁ〜ワイの場合デートまでいけるのにその先に進まんのやぁ🤔
760
(1): ◆Rin30winYk (ワッチョイW 7612-G2gF) 2020/07/19(日) 21:54:06 ID:B8kxtfQh0(1/3)調 AAS
>>759
デートまでいけるって結構いい事だと思うんだけどな。
デートの仕方に問題があるのかしら🧐?
761
(1): tokyoリーマン (スプッッ Sdda-PAu2) 2020/07/19(日) 22:20:13 ID:qYfS3bSTd(1/2)調 AAS
>>760
唯一分かるのはボロ出さないように意識して喋らなくなっちゃう時が毎回やで
762
(1): ┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。) (ワッチョイW 95fe-8XBJ) 2020/07/19(日) 22:27:15 ID:v+HwwWpm0(1)調 AAS
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)何を隠してるんや!!!
763
(1): ◆Rin30winYk (ワッチョイW 7612-G2gF) 2020/07/19(日) 22:55:38 ID:B8kxtfQh0(2/3)調 AAS
>>761
なるほど、そしたら上手くやろうとせず素直になったら上手くいくよ🧐
764: ◆Rin30winYk (ワッチョイW 7612-G2gF) 2020/07/19(日) 22:56:33 ID:B8kxtfQh0(3/3)調 AAS
>>762
ぶんちゃんおつかれさま〜( ✋˘ ˘👌 )
765
(1): tokyoリーマン (スプッッ Sdda-PAu2) 2020/07/19(日) 23:21:12 ID:qYfS3bSTd(2/2)調 AAS
>>763
そりゃそうなんやけど出来ないんやでこれがw
766
(1): ◆Rin30winYk (ワッチョイW 7612-G2gF) 2020/07/21(火) 00:25:34 ID:gnUjO+LI0(1)調 AAS
>>765
プライドが高いか、完璧主義の人だと確かになかなか出来ない🧐当てはまる?
767: ┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。) (ブーイモ MM99-8XBJ) 2020/07/21(火) 07:51:48 ID:sTfqR+uwM(1)調 AAS
777げと!!!
768
(2): tokyoリーマン (スップ Sdda-PAu2) 2020/07/21(火) 19:00:38 ID:5mI1F59pd(1/2)調 AAS
>>766
完璧主義でもあるんやけど結構プライドは高い気がするで
例えば男は必ずご馳走する
弱音を吐かない
初志貫徹
769
(1): 板設定変更議論中@自治議論スレ (ワッチョイW 7a9d-iCkN) 2020/07/21(火) 20:45:46 ID:zddRfCaa0(1)調 AAS
プライド高いと見栄っぱりは別もんやろ
770: tokyoリーマン (スップ Sdda-PAu2) 2020/07/21(火) 20:55:54 ID:5mI1F59pd(2/2)調 AAS
>>769
そうなん?
771
(1): たびお@大阪 (ワッチョイW fb56-RLtK) 2020/07/24(金) 23:40:06 ID:eG78M1Lv0(1)調 AAS
>>768
昭和の男やね
772: tokyoリーマン (スッップ Sd33-cMRf) 2020/07/24(金) 23:51:44 ID:iQdm+x0Cd(1)調 AAS
>>771
実際昭和生まれやでw
773
(1): ┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。) (FAX!W d9fe-bGo8) 2020/07/26(日) 07:29:51 ID:o+6PAOJe0FOX(1)調 AAS
りんちゃーんおはよー
774: ◆Rin30winYk (ワッチョイW 8b12-L3sR) 2020/07/26(日) 18:46:18 ID:WwBPMwvC0(1/3)調 AAS
おはようございます
おつかれさまです‪( ᴗ ̫ ᴗ )‬
気づいたら四連休最終日だった。記憶がねーや
775
(1): ◆Rin30winYk (ワッチョイW 8b12-L3sR) 2020/07/26(日) 18:50:40 ID:WwBPMwvC0(2/3)調 AAS
>>768
にゃるほどー!
強くありたい、いい男でいたい的な…
あくまで私の考えだけど最近の若者は男女平等の考えが普通だと思うから、若い子を相手にするだったら対等な接し方の方が良いのかもしれないね🤔
776: ◆Rin30winYk (ワッチョイW 8b12-L3sR) 2020/07/26(日) 18:50:51 ID:WwBPMwvC0(3/3)調 AAS
>>773
ぶんちゃー( ੭ ˙꒳​˙ )੭♡
777: (JP 0H4d-vFSN) 2020/07/26(日) 19:04:38 ID:rm1OcpwzH(1)調 AAS
777
778: (ワッチョイW d9fe-bGo8) 2020/07/27(月) 20:58:44 ID:m1aCYJiM0(1)調 AAS
)┐
779: たびお@大阪 (ワッチョイW ce56-vH+y) 2020/07/30(木) 19:28:40 ID:/Mlhpc+V0(1)調 AAS
オッサンが若い子と対等でいいのかしら
780: ◆Rin30winYk (ワッチョイW d612-EY2I) 2020/07/31(金) 06:12:58 ID:+X/22ybK0(1/2)調 AAS
「対等」をどう認識しているかにもよるけど
色んな意味で相手に気を遣わせない気遣いができる人はかっこいいと個人的に思う( ᷇࿀ ᷆ )!
781: たびお@大阪 (ワッチョイW ce56-vH+y) 2020/07/31(金) 15:27:55 ID:rT40YmF20(1)調 AAS
大人の余裕ってやつですな
782: ◆Rin30winYk (ワッチョイW d612-EY2I) 2020/07/31(金) 19:30:38 ID:+X/22ybK0(2/2)調 AAS
そーそー😆余裕のある人いいよね!
783
(1): 2020/08/01(土) 01:45:19 AAS
燐酸助げでぇ"ぇ"

ぐるじぃ"ぃ"ぃ"ぃ"ぃ"ぃ"ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
784
(1): (ブーイモ MMbe-Gt4m) 2020/08/01(土) 08:17:19 ID:s1P4WjLPM(1)調 AAS
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)みんなー
785
(1): バイトリーダー◆iGTjIA.vhs (ワッチョイW cd7f-pKza) 2020/08/01(土) 12:06:03 ID:fXuU4z/b0(1)調 AAS
凛ちゃん
セツコ(節穴)はフサフサだっただろ?
786
(1): (ワッチョイW 6503-8vjE) 2020/08/01(土) 13:00:05 ID:VFe2tr1m0(1)調 AAS
凛さん相談があります

私は古い家に住んでいます
最近天井裏にネズミなどの害獣が住み着くようになってしまいました
業者を呼んだのですが、構造上天井裏を歩けない。侵入口の穴を塞ぐことは不可能だと言われてしまい、何もして貰えませんでした
駆除しても穴があってはいたちごっこになりそうだし、かといって放置して火事になるのは嫌だし、
この際引っ越してしまいたいのですが、給料的な問題で、引っ越すと生活していけません
何か変化を促すような出来事だとは思うのですが、動き方が分からず困っています
よければ凛さんのアドバイスをください(;;)
787: ◆Rin30winYk (ワッチョイW d612-EY2I) 2020/08/01(土) 19:19:30 ID:udICM/ts0(1/2)調 AAS
>>783
どうしたの( ᷇࿀ ᷆ )!死ぬの!?

>>784
やっぴーboy( ੭ ˙꒳​˙ )੭
788
(1): ◆Rin30winYk (ワッチョイW d612-EY2I) 2020/08/01(土) 19:43:38 ID:udICM/ts0(2/2)調 AAS
>>785
やばい全く覚えてへん(´・ω・`)
帽子かぶってたかもわからん

>>786
そうかー夜中の運動会とか気になるよね(´・ω・`)
ちなみに引越しを検討しているって事は賃貸なのかな?
大家さんはなんて?
789
(1): (スプッッ Sd9a-8vjE) 2020/08/01(土) 21:05:33 ID:YO6nCYdYd(1)調 AAS
>>788
足音と糞がとても気になります(;;)配線噛むから漏電になると書いてあるし不安が(;;)
家は親族に貸してもらってます
まだ相談してないのですが、今住んでいる分の駆除以外はどうしようもないで終わらされるかと…
家のあちこちにもがたが来始めているので、色々と潮時だとは思っているのですが(;;)
790
(1): ◆Rin30winYk (ワッチョイW d612-EY2I) 2020/08/02(日) 10:40:35 ID:LVy37ER+0(1/4)調 AAS
>>789
糞害は衛生的にもちょっと怖いね🥺
私、全然詳しくないから的確なアドバイスができないんだけど、やっぱり引越し資金ためて家賃安いところとかに引っ越すしかないのかなぁ…
791: ◆Rin30winYk (ワッチョイW d612-EY2I) 2020/08/02(日) 10:41:05 ID:LVy37ER+0(2/4)調 AAS
アメリカでは初対面の異性を普通に家に泊めるってマジ?
(公式なホームステイを除く)
792
(1): (ワッチョイW 65fe-XCRp) 2020/08/02(日) 11:07:08 ID:aDyxq8iq0(1/2)調 AAS
あぶないよ┌(┌*。・ω・。)┐(。・ω・。*)ねー!
793
(1): (ワッチョイW 6503-8vjE) 2020/08/02(日) 13:43:04 ID:/ckIgH2U0(1/2)調 AAS
>>790
やはりそうですよね…
まずは貯蓄を頑張るしかないですよね
いえいえ相談に乗っていただけてありがたいです(;;)すごく助かります
794
(1): ◆Rin30winYk (ワッチョイW d612-EY2I) 2020/08/02(日) 15:06:47 ID:LVy37ER+0(3/4)調 AAS
>>792
すごいね
よくよく考えたらホームステイもなかなかハードだよね🤔

>>793
引越しやら初期費用だけでお金かかるもんね🥺
でもそれが原因で家でリラックスできないなら、心身の健康のためにも引っ越した方が良いよね🥺
私も極貧生活だったけどなんとかなったよ🤣
貯金がんばって…!
795
(1): (ワッチョイW 6503-8vjE) 2020/08/02(日) 16:57:26 ID:/ckIgH2U0(2/2)調 AAS
>>794
金銭関係は貧乏人にはなかなかつらいです(;;)田舎だと車も手放せないですし…
凛さん極貧生活だったんですか!?意外というか想像つかないです!
ありがとうございます貯金頑張ります(;;)
796: ◆Rin30winYk (ワッチョイW d612-EY2I) 2020/08/02(日) 17:28:36 ID:LVy37ER+0(4/4)調 AAS
>>795
わー車は維持費がかかるよね🥺
うん、昔はお金無くて1日ポップコーン1袋とか、カップラーメン1つとかで暮らしてた🙄
797
(1): (ワッチョイW 65fe-XCRp) 2020/08/02(日) 22:46:41 ID:aDyxq8iq0(2/2)調 AAS
りんちゃんすごい┌(┌*。・ω・。)┐(。・ω・。*)ねー!
798: ◆Rin30winYk (ワッチョイW d612-EY2I) 2020/08/03(月) 00:28:39 ID:tiU/t5c90(1)調 AAS
>>797
好きでやってたわけじゃない😂
799
(1): たびお@大阪 (ワッチョイW ce56-vH+y) 2020/08/03(月) 00:37:06 ID:pViU9iXA0(1)調 AAS
自分も学生の時は貧乏で痩せてた
800
(1): 学生(male)◆Male.male. (アウアウウー Sa09-u77i) 2020/08/03(月) 00:43:03 ID:BdFJJTgva(1)調 AAS
実は僕も一人暮らし始めた当初は貧乏生活してたよ
肉と野菜と満腹感を得られるということで皿うどんが自分の中での最強節約メニューだったw
801
(1): tokyoリーマン (スップ Sd7a-XG/l) 2020/08/03(月) 20:13:04 ID:Dm68jWaRd(1)調 AAS
>>775
ワイは頼られたい引っ張ってあげたい派なんや
昔ながらの男はもう時代遅れなんやろか
男女平等で接するなら食事行っても折半なんやろか?
802
(1): ◆Rin30winYk (ワッチョイW d612-EY2I) 2020/08/04(火) 18:52:56 ID:qDoiQGoq0(1/10)調 AAS
誰か南米のスペイン語わかるやつおるか…🙄?
803: ◆Rin30winYk (ワッチョイW d612-EY2I) 2020/08/04(火) 18:56:28 ID:qDoiQGoq0(2/10)調 AAS
>>799
結局食べないのが1番痩せるよね(´・ω・`)

>>800
普通に美味そう(´・ω・`)
王将の揚げそば食べたくなった
1-
あと 199 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s